矢上議員撮影
0 :ハムスター速報 2020年7月4日 10:30 ID:hamusoku
午前10時15分、人吉市水の手橋
あまり勢いは変わりませんが、雨が小康状態となり、市房ダムの緊急放流は見合わせになりました。
1 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:38 ID:Ac1zoh6J0
頑張ってくれ…
2 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:39 ID:6ru..NeX0
去年といい今年といい九州の水害がヤバいね…
4 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:41 ID:7wZ2R2Al0
そのまま放流無しで凌げますように!
5 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:41 ID:G2x1.nkD0
このご時世に災いは嫌だね…被害が少なく済みますように
6 :ハムスター名無し2020年07月04日 10:43 ID:BuckcSXE0
昨日の夕方に貯水量を減らした、市房ダムの方々の判断が素晴らしいな
7 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:43 ID:lQ.HFEre0
犠牲者が出ませんように
皆様ご安全に!
8 :ハムスター名無し2020年07月04日 10:43 ID:3GRABIDN0
こんな時ライフラインの復旧を頑張ってる
地元の建設業が居ると思う。
頑張れ!!
9 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:43 ID:bzIIpRKB0
避難所 コロナどうなんだ? 熊本はさほど蔓延してない斗は想うが…
10 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:44 ID:f.66q2K70
一旦落ち着いてくれたのは、不幸中の幸いか…
がんばってください…祈ることしか今はできない…
11 :ハムスター名無し2020年07月04日 10:46 ID:Qvo99x.S0
こういうときのダムにはとにかくがんばって欲しい。
13 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:47 ID:db.lHdC40
今は頑張れとしか言えない…
皆さんの無事を祈ってます
14 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:49 ID:j903yBmR0
人吉の人間です。自分は運良く被害に遭わずにすみましたが、繁華街部分とインフラのくま川鉄道、農業地帯でもあるので米を中心に大部分に被害があります。
多くの人が避難しています。もう胸が苦しくて、それでもなにもできないことに涙が出そうです。
17 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:51 ID:zkX8chgs0
ギリッギリやん…
18 :ハムスター名無し2020年07月04日 10:52 ID:TUj1.BEh0
悲しい思いや被害が少しでも少ない方向でありますように
20 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:53 ID:KCpo3Hon0
19号のせいで引っ越す羽目になったから、他人事とは思えない
なんとか被害が出ませんように
21 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:55 ID:ig4YrbVV0
九州の大地が吸収しきれないぐらいの雨水か
23 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:56 ID:9BGjKmat0
もう災害はいらないよー。。。
26 :名無しのハムスター2020年07月04日 11:02 ID:vJXRP.590
下流が熊本県内では大きな八代市があるんだよ。
で八代の西側は海に面している。
満潮干潮時の差も大きいから海水も流れ込む。
八代市が水没してしまうと工業・い草、トマトやメロン、などの農業・海苔、太刀魚などの漁業すべてが壊滅してしまう。
高速道路・新幹線も通っているから福岡〜鹿児島間も遮断されてしまう。
九州の中央部だから球磨・八代地域だけでなく九州全体に影響がある。
長文になってしまって申し訳ないが読んでくれたみんな!
熊本を、九州を見守と応援をお願いします!!
30 :名無しのハムスター2020年07月04日 11:12 ID:vO8Gv.a.0
三密嫌がって避難所に行くのを躊躇する人いそう
44 :ハムスター名無し2020年07月04日 11:23 ID:1.QQGZTU0
コロナで避難所に行きたくない気持ちは分かるけど
危険がせまったら躊躇しないで避難して欲しい
その雨も移動して今四国や紀伊半島、これから東日本にも影響するかもしれない
他人事とは思わず天気予報をマメに見て早めの判断を
53 :ハムスター名無し2020年07月04日 11:37 ID:LZnlCw8q0
よしよし、油断はできないけどなんとかなってほしい
午前10時15分、人吉市水の手橋
あまり勢いは変わりませんが、雨が小康状態となり、市房ダムの緊急放流は見合わせになりました。
午前10時15分、人吉市水の手橋
— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) July 4, 2020
あまり勢いは変わりませんが、雨が小康状態となり、市房ダムの緊急放流は見合わせになりました。 pic.twitter.com/bzwawgh69K
球磨川への緊急放流 中止の方針 雨ピーク過ぎ流入量減る見通し https://t.co/56UD8fJTyb
— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) July 4, 2020
1 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:38 ID:Ac1zoh6J0
頑張ってくれ…
2 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:39 ID:6ru..NeX0
去年といい今年といい九州の水害がヤバいね…
4 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:41 ID:7wZ2R2Al0
そのまま放流無しで凌げますように!
5 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:41 ID:G2x1.nkD0
このご時世に災いは嫌だね…被害が少なく済みますように
6 :ハムスター名無し2020年07月04日 10:43 ID:BuckcSXE0
昨日の夕方に貯水量を減らした、市房ダムの方々の判断が素晴らしいな
7 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:43 ID:lQ.HFEre0
犠牲者が出ませんように
皆様ご安全に!
8 :ハムスター名無し2020年07月04日 10:43 ID:3GRABIDN0
こんな時ライフラインの復旧を頑張ってる
地元の建設業が居ると思う。
頑張れ!!
9 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:43 ID:bzIIpRKB0
避難所 コロナどうなんだ? 熊本はさほど蔓延してない斗は想うが…
10 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:44 ID:f.66q2K70
一旦落ち着いてくれたのは、不幸中の幸いか…
がんばってください…祈ることしか今はできない…
11 :ハムスター名無し2020年07月04日 10:46 ID:Qvo99x.S0
こういうときのダムにはとにかくがんばって欲しい。
13 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:47 ID:db.lHdC40
今は頑張れとしか言えない…
皆さんの無事を祈ってます
14 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:49 ID:j903yBmR0
人吉の人間です。自分は運良く被害に遭わずにすみましたが、繁華街部分とインフラのくま川鉄道、農業地帯でもあるので米を中心に大部分に被害があります。
多くの人が避難しています。もう胸が苦しくて、それでもなにもできないことに涙が出そうです。
17 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:51 ID:zkX8chgs0
ギリッギリやん…
18 :ハムスター名無し2020年07月04日 10:52 ID:TUj1.BEh0
悲しい思いや被害が少しでも少ない方向でありますように
20 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:53 ID:KCpo3Hon0
19号のせいで引っ越す羽目になったから、他人事とは思えない
なんとか被害が出ませんように
21 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:55 ID:ig4YrbVV0
九州の大地が吸収しきれないぐらいの雨水か
23 :名無しのハムスター2020年07月04日 10:56 ID:9BGjKmat0
もう災害はいらないよー。。。
26 :名無しのハムスター2020年07月04日 11:02 ID:vJXRP.590
下流が熊本県内では大きな八代市があるんだよ。
で八代の西側は海に面している。
満潮干潮時の差も大きいから海水も流れ込む。
八代市が水没してしまうと工業・い草、トマトやメロン、などの農業・海苔、太刀魚などの漁業すべてが壊滅してしまう。
高速道路・新幹線も通っているから福岡〜鹿児島間も遮断されてしまう。
九州の中央部だから球磨・八代地域だけでなく九州全体に影響がある。
長文になってしまって申し訳ないが読んでくれたみんな!
熊本を、九州を見守と応援をお願いします!!
30 :名無しのハムスター2020年07月04日 11:12 ID:vO8Gv.a.0
三密嫌がって避難所に行くのを躊躇する人いそう
44 :ハムスター名無し2020年07月04日 11:23 ID:1.QQGZTU0
コロナで避難所に行きたくない気持ちは分かるけど
危険がせまったら躊躇しないで避難して欲しい
その雨も移動して今四国や紀伊半島、これから東日本にも影響するかもしれない
他人事とは思わず天気予報をマメに見て早めの判断を
53 :ハムスター名無し2020年07月04日 11:37 ID:LZnlCw8q0
よしよし、油断はできないけどなんとかなってほしい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
皆様ご安全に!
地元の建設業が居ると思う。
頑張れ!!
がんばってください…祈ることしか今はできない…
よし!(ストゼロ)
皆さんの無事を祈ってます
多くの人が避難しています。もう胸が苦しくて、それでもなにもできないことに涙が出そうです。
下流は川の底
出た被害は水には流せないけどな!
なんとか被害が出ませんように
下流が熊本県内では大きな八代市があるんだよ。
で八代の西側は海に面している。
満潮干潮時の差も大きいから海水も流れ込む。
八代市が水没してしまうと工業・い草、トマトやメロン、などの農業・海苔、太刀魚などの漁業すべてが壊滅してしまう。
高速道路・新幹線も通っているから福岡〜鹿児島間も遮断されてしまう。
九州の中央部だから球磨・八代地域だけでなく九州全体に影響がある。
長文になってしまって申し訳ないが読んでくれたみんな!
熊本を、九州を見守と応援をお願いします!!
でも安心せずに避難できる人は避難しといてほしいわ
正常性バイアスに負けるな
中国は知らんが、日本の放流はそういう類のものじゃなくね?
青井神社、今年は行けるのかな?
毎年帰省で帰るの楽しみにしてるだけに心配です。
時期が悪すぎる…
これで台風来たらヤバいやろ‥
危険がせまったら躊躇しないで避難して欲しい
その雨も移動して今四国や紀伊半島、これから東日本にも影響するかもしれない
他人事とは思わず天気予報をマメに見て早めの判断を
もう崩壊寸前やから、放流したろ!
五木ダムあっても水位が少し抑えられるくらいでこの水害は免れられんだろう
??「家族が心配やから、帰省するウー」
いるよなお前みたいなやつ
どうせ東日本大震災の時は「東北呪われてる」って言って、最近までは「東京呪われてる」とか言ってたんだろ?あほくさ
パニクらないように普段から備えておくんだぞ
ヤバいな。
冒険心がワクワクして渡りたいけど、現実的に危ないな。
そこに生きとる人達に失礼やろが
それに呪われとるなら祈祷してどげんかなるんか?弥生時代じゃねぇんだぞ
まともに避難すら出来ないなんて、なんてものをばら撒いてくれたんだ中共よ。
関係者の方々のご尽力に感謝します
そういえば三峡ダムが完成した頃から毎年記録的な大雨が西日本で毎年降るようになってるよね
大雨の前に事前放水をちゃんとしろよな
これが終わるともうすぐ梅雨明けなんだろうな
それとも海の水は蒸発しないってか?
馴染みある地元が危機にさらされている不安な気持ちは察するに余りある(´・ω・`)
気の毒に
自然災害をどっかの国みたいに
「呪い」とか言うんだ?
誰に?
雨雲は西から東へ向かってるけどお前の地域は大丈夫か?
そもそも呪いって誰から呪われてんの?
一度だけ橋のギリギリまで水位上がったのは見たことあるけど、
流木が橋に激突したりしてめちゃ怖かった。
君は知らないのだろうけど、日本はずっと災害と闘いながら共存してるんやで。外野は黙ってて
ダム決壊したら放流どころの話じゃすまなくなるんじゃ・・・
コロナと夏だけでも避難は辛いのに
早急に色々頑張って欲しい
どっかの民族がよく使うよね
災害のことを呪いとか天罰とか
思考がまんまそんな感じ
なんでやってないと思ってんの
ダムを見に行ったことないの?
??「スーパー堤防はスーパー無駄遣い!」
日本人じゃないんやろ
ある程度安全な地域の確保とそこへの集合住宅なんかを考える段階に入ってる
ぐぐってみると球磨川水系では昭和44年?にも洪水があったらしい
昔実家がコンビニになってたけど今もあるのかな
増水してから会議しても遅い
無自覚に風評被害を作るゴミクズさんちーっす
理屈は一緒
温泉もあるし湧水も多くて水に恵まれてるともいえる
一旦悪くなっていたものがやや回復して落ち着いている状態のこと
うおお、恥を包み隠さず言う
読めなかったし意味も知らなかったぞ…
常にしてるだろバカ
0からでもあっという間に満杯になるレベルの大雨は仕方ない
立派な姿勢だけど、さすがにワロタ
だから周辺の人が逃げ遅れているなら心配。
二階に行くだけでも助かる場合あるから、落ち着いて行動してくれ。
してるっての 何も知らんアホが
おそらく橋や堤防が既に限界で緊急放流に耐えられないんやろ、それでダムが耐えられるギリギリまで遅らせてるとか
あと緊急放水は任意で決めるもんじゃない
満水になる寸前に仕方なくやる
だから夜中のこともある
単に雨が収まってくれたから中止になっただけ
決壊しそうになったらいつでも緊急放流始まる
そう言えばもう台風の季節か…
あれが溢れるってほんとに相当雨降ったんだと思う。。
ただでさえ過疎地域で、おじいちゃんおばあちゃんしかいない所だから色々と心配。。
雨が上がった後の復興ボランティアに参加したいけど、コロナのせいで首都圏から動けないよ〜〜…
スーパー堤防があれば。。。
自民が被害を隠さないか不安。
呪い✖︎
天罰○
台風を神風とかほざいてたのって何処の民族だっけ?
気象庁は当然段階的に警報出しつつ避難勧告は各自治体が行うもので、各自治体にも電話で直接連絡はしていると答えてるのに朝になって急に5段回の警報の一番上ガー責任ガーとか記者のテメーが寝てただけだろっていうほんと気色悪い奴いたわ
放屁に見えたからワイのダム放流してくる
まあ完成しないものに金かけるくらいなら別の事に使った方がいいよな。
安倍総理はしっかりと国民に説明すべき。
責任を取る必要があるんですか?
ただの天気だぞ。
呪いやらエネルギーやらなんで頭おかしい奴が湧いてくるのか。
頭にアルミホイルでも巻いて壁に向かって喋ってろ。
緒方林太郎元議員「スーパー堤防はスーパー無駄遣いということで一旦廃止にさせていただきたい」
『僕は悪くない』
応援の募金準備はできとるで。がんばって。
中央大学法学部OB
これがほんとだとしたら害悪の塊やな
まあ完成にかかる年月考えたら無駄だよね。
立憲民主党ら野党、パヨクがデマ流して邪魔したり検討違いな事を言って足を引っ張らなければ何とかなるだろう。
しかし立憲民主党ら野党やパヨクが妄言虚言の被害を訴える可能性は、なきにしもあらず。
安心しろ熊本城のある熊本市の方はほとんど雨降ってないぞ
結果が去年や今年の豪雨災害です。
去年の首都圏の豪雨災害で慌てて予算付けたが、遅すぎるわ!
安倍政権は2013年からの6年間、一体何をやっていたんですかね?
悪夢の民主党、地獄の安倍政権。
熊本に関しては北は震災、南は水害だからね
ここまで試される地だったとは知らなかった
しかもかなり長期の
今まで何やってたんだって話
2年前の水害のときも宴会してたし国民の命守る気無いでしょ
これみてまだ「民主ガー!」云々喚くバカおりゅ?
君は出馬して変えようとしたんか?他者から与えられ当然と言う考え方はニートと同じやぞw
などと韓国人が申しておりまする
でも数年後の災害から考えれば早い対応だとも言えるじゃない?
助けて電通!
凄いね!
じゃあ次の解散総選挙では圧勝だな!
だからおめぇみたいなやつはどの時代に生きてんだよ
元寇があった時代の感覚でいつまでも生きてんじゃねぇよ
そもそもあれは敵国調伏の祈願が叶ったから言われてるだけだろが
敵国はこっち向くなくんな土に帰れ
重要な審議をしたい時に勝手に休みに入ったり、どうでもいいことを騒ぎ立てる猿以下の奴等は目に入らなかったのかな?おめめないのかな?脳味噌ないのかな?
民主党が悪夢だったことは否定していないのだが・・・
安倍政権はその民主党よりも公共事業費を削減したという事実を述べただけですよ?
あなたこそ、おめめないのかな?脳味噌ないのかな?
※145
そこわかってるのなら、徹底して民主党と野党共産主義者をしっかり丁寧に抹殺してから自民を滅ぼそうぜ。消去法で絶対に勝てねぇ。民主党と共産党らが生きている限りはなw
都知事選開票前にもう決着したも同じやぞ。野党が嫌われてるせいだよ。アンケートだと小池を信頼いしてるわけじゃないんだからな。
イカれとんのか
九州は梅雨前線による集中豪雨の常襲地域かもしれない
被害を隠したことない自民より、国を壊そうとしてる野党には何にも言わないんですかー?
ダムの水が蒸発したから大量に雨雲になる…というデータはあるんですか?
デマにしても悪質ですね
だって女VS男の記事じゃないですしおすし
アクセス数伸びる男女対立記事が他に無くて、泣く泣くメジャーな自然災害やっとアップしましたってとこ
勉強になった
天罰www
日本語知らないなら喋るな黙れ
うわぁ~。
【熊本豪雨】川辺川ダム建設中止のせいで被害が甚大に…悪夢の民主党政権が中止を決定
コメントする