0 :ハムスター速報 2020年7月4日 20:00 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:31 ID:uLeqeov30
自分が作ったものでもないのにどんだけ面の皮厚いんだよ
電通に天罰が下りますように
2 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:QKUpGMAc0
ひどすぎる……
3 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:COTbUorM0
もちろん営利目的で取得したんじゃ無いよな
4 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:DRP0G9e30
思い上がりも甚だしい(´・ω・`)
5 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:VidUHsDk0
ドン引き
6 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:lHer5IHD0
ストレートに言わせてもらうが、死ね
日本の文化を殺すな
7 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:wGNtoA2Y0
乗っ取りか!
8 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:XNS97.Nb0
ホンマ電通だけは…
9 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:r1ia4lfK0
ハイエナ過ぎやろ
10 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:32 ID:sb82Fqbo0
電通に天罰が下りますように
11 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:QuQthN.y0
バチ当たりな…
16 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:33 ID:2EOFfFlN0
既存の一般名詞的なものは流石に却下されるんじゃないのこれ
もし却下されなかったら特許庁もどうかしてるわ
つーか自分では何も生み出さず、横入りして利益を掠め取る広告業ってマジで何なんだろうね
17 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:33 ID:Yr714qGU0
これは電通じゃなかったかもしれないけどのまネコ騒動から何も学んでないのな
19 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:33 ID:Ui6U8sHe0
アマビエ様を殺す気かよ、ワニで我慢しとけ
20 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:33 ID:YN7Map1M0
アマビエって言い伝えとか伝聞とかいう類のものでしょ
こういうのにも商標って取れるのか?
21 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:33 ID:.4R.pr3S0
真面目な話通らんやろ
22 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:34 ID:DT54uQnZ0
なんであえて反感買うようなことばっかりするんだろ。
23 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:34 ID:Zb.FMlhH0
アマビエ『疫病を防ぎたければ私の姿を描いた絵を貼りなさい。でもその前に電通にお金を払いなさい。』
24 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:34 ID:dD1g1k9C0
マジでドン引きするわ
25 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:34 ID:h3IGmLZw0
鬼太郎のネタでありそうだな
妖怪を商標登録しようとした企業に妖怪から仕返しがあって、鬼太郎に泣きついて助けてもらうけど最後に鬼太郎の忠告を聞かずに痛い目見ることになりそう
27 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:34 ID:paX14liM0
無粋っていうか罰当たりっていうか…
29 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:34 ID:nevIdiJh0
ワニのときと同じで裏でプロモーションかけていこうとしてるのか?
32 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:35 ID:2qqrANtR0
そういうとこだぞ!!!!!!!!
33 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:35 ID:exV94vWm0
ちうごくみたいだな
34 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:35 ID:qp.8ej6t0
登録したら誰も使わなくなる奴だな
35 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:35 ID:1LF8zUKM0
え、これ通るの?
42 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:36 ID:Un9YBmXa0
アマビエさんもこれにはプンスカ
45 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:37 ID:10t7dOc40
厚生労働省もアマビエ使ってるのに電通はどうするんだろうな
47 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:38 ID:KUfvx3q.0
詳しくないけど日本古来の妖怪とかそういうやつでしょ?
通るのかこんなの?
49 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:38 ID:Vkm7cH670
「他の有象無象に取得されて一般人の利用の妨げにならないように、電通が先んじて取得し利用に制限を設けない」みたいな正義感からの行動…ではないんだろうねきっと…
53 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:39 ID:X0Ws3E4I0
電通猫「独占ヨシ!」
55 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:40 ID:W3R5xPfg0
中韓にやられるよりは幾分マシだけれど
腹立たしいな
これで日本企業や商店等が使う分には
フリーにするとか宣言したら見直すけど
しないだろうな
61 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:40 ID:HlHr0.eF0
アマビエ様、怒っていいよ
65 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:41 ID:SLNH6vh00
どっちが本当の妖怪かな?
66 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:41 ID:h45aYcVH0
これが通るなら妖怪も神様も仏様の名前も登録可能になるやん
68 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:41 ID:VxbRTkqR0
これはだめでしょ…
カッパとかもそうだけど、何も足さない、単語そのものじゃねぇ。
(かっぱ寿司みたいに)寿司とか、なんか別のものと組み合わせてつけるならわかるけど。
横取りも甚だしいし公益性にも欠ける
71 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:42 ID:D9kDWf370
良い子のみんなー
『厚顔無恥』
テストに出まーす
79 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:45 ID:HLbChH7c0
電通を擁護するわけじゃないけど、アマビエの商標申請出してるの電通だけじゃない
あと、商標にも色々あるので、区分もよく見るべきよ
89 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:48 ID:2EOFfFlN0
>>79
それは「電通含めて他の企業も批難されるべき」ということであって
「だから電通を批難するな」ということにはならないのは解るよね?
99 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:53 ID:gyXPL7wk0
こーいうことすると一気にシラけるし意味ないんですけどね
(190)【発行国・地域】 日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】 令和2年6月30日(2020.6.30)
【公報種別】 公開商標公報
(210)【出願番号】 商願2020-73403(T2020-73403)
(220)【出願日】 令和2年6月15日(2020.6.15)
(540)【商標】
ソース https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2020-073403/81684E20A83B6C1BC05969507F7388F38D6D442AF2499A606C99E99C7EB5AF53/40/ja
1 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:31 ID:uLeqeov30
自分が作ったものでもないのにどんだけ面の皮厚いんだよ
電通に天罰が下りますように
2 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:QKUpGMAc0
ひどすぎる……
3 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:COTbUorM0
もちろん営利目的で取得したんじゃ無いよな
4 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:DRP0G9e30
思い上がりも甚だしい(´・ω・`)
5 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:VidUHsDk0
ドン引き
6 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:lHer5IHD0
ストレートに言わせてもらうが、死ね
日本の文化を殺すな
7 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:wGNtoA2Y0
乗っ取りか!
8 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:XNS97.Nb0
ホンマ電通だけは…
9 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:r1ia4lfK0
ハイエナ過ぎやろ
10 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:32 ID:sb82Fqbo0
電通に天罰が下りますように
11 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:32 ID:QuQthN.y0
バチ当たりな…
16 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:33 ID:2EOFfFlN0
既存の一般名詞的なものは流石に却下されるんじゃないのこれ
もし却下されなかったら特許庁もどうかしてるわ
つーか自分では何も生み出さず、横入りして利益を掠め取る広告業ってマジで何なんだろうね
17 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:33 ID:Yr714qGU0
これは電通じゃなかったかもしれないけどのまネコ騒動から何も学んでないのな
19 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:33 ID:Ui6U8sHe0
アマビエ様を殺す気かよ、ワニで我慢しとけ
20 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:33 ID:YN7Map1M0
アマビエって言い伝えとか伝聞とかいう類のものでしょ
こういうのにも商標って取れるのか?
21 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:33 ID:.4R.pr3S0
真面目な話通らんやろ
22 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:34 ID:DT54uQnZ0
なんであえて反感買うようなことばっかりするんだろ。
23 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:34 ID:Zb.FMlhH0
アマビエ『疫病を防ぎたければ私の姿を描いた絵を貼りなさい。でもその前に電通にお金を払いなさい。』
24 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:34 ID:dD1g1k9C0
マジでドン引きするわ
25 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:34 ID:h3IGmLZw0
鬼太郎のネタでありそうだな
妖怪を商標登録しようとした企業に妖怪から仕返しがあって、鬼太郎に泣きついて助けてもらうけど最後に鬼太郎の忠告を聞かずに痛い目見ることになりそう
27 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:34 ID:paX14liM0
無粋っていうか罰当たりっていうか…
29 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:34 ID:nevIdiJh0
ワニのときと同じで裏でプロモーションかけていこうとしてるのか?
32 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:35 ID:2qqrANtR0
そういうとこだぞ!!!!!!!!
33 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:35 ID:exV94vWm0
ちうごくみたいだな
34 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:35 ID:qp.8ej6t0
登録したら誰も使わなくなる奴だな
35 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:35 ID:1LF8zUKM0
え、これ通るの?
42 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:36 ID:Un9YBmXa0
アマビエさんもこれにはプンスカ
45 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:37 ID:10t7dOc40
厚生労働省もアマビエ使ってるのに電通はどうするんだろうな
47 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:38 ID:KUfvx3q.0
詳しくないけど日本古来の妖怪とかそういうやつでしょ?
通るのかこんなの?
49 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:38 ID:Vkm7cH670
「他の有象無象に取得されて一般人の利用の妨げにならないように、電通が先んじて取得し利用に制限を設けない」みたいな正義感からの行動…ではないんだろうねきっと…
53 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:39 ID:X0Ws3E4I0
電通猫「独占ヨシ!」
55 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:40 ID:W3R5xPfg0
中韓にやられるよりは幾分マシだけれど
腹立たしいな
これで日本企業や商店等が使う分には
フリーにするとか宣言したら見直すけど
しないだろうな
61 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:40 ID:HlHr0.eF0
アマビエ様、怒っていいよ
65 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:41 ID:SLNH6vh00
どっちが本当の妖怪かな?
66 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:41 ID:h45aYcVH0
これが通るなら妖怪も神様も仏様の名前も登録可能になるやん
68 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:41 ID:VxbRTkqR0
これはだめでしょ…
カッパとかもそうだけど、何も足さない、単語そのものじゃねぇ。
(かっぱ寿司みたいに)寿司とか、なんか別のものと組み合わせてつけるならわかるけど。
横取りも甚だしいし公益性にも欠ける
71 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:42 ID:D9kDWf370
良い子のみんなー
『厚顔無恥』
テストに出まーす
79 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:45 ID:HLbChH7c0
電通を擁護するわけじゃないけど、アマビエの商標申請出してるの電通だけじゃない
あと、商標にも色々あるので、区分もよく見るべきよ
89 :ハムスター名無し2020年07月04日 20:48 ID:2EOFfFlN0
>>79
それは「電通含めて他の企業も批難されるべき」ということであって
「だから電通を批難するな」ということにはならないのは解るよね?
99 :名無しのハムスター2020年07月04日 20:53 ID:gyXPL7wk0
こーいうことすると一気にシラけるし意味ないんですけどね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
電通に天罰が下りますように
日本の文化を殺すな
もし却下されなかったら特許庁もどうかしてるわ
つーか自分では何も生み出さず、横入りして利益を掠め取る広告業ってマジで何なんだろうね
こういうのにも商標って取れるのか?
妖怪を商標登録しようとした企業に妖怪から仕返しがあって、鬼太郎に泣きついて助けてもらうけど最後に鬼太郎の忠告を聞かずに痛い目見ることになりそう
死に絶えろ
あーいや恥ずかしくないんやろな…
エイベっ糞の
ノマ猫騒ぎとかみて
どうなるかすら予想すら出来ないのか
アホの極みやわ
「あいつ絶対地獄に落ちますよ」
通るのかこんなの?
失敗を暗に認めた事になるな
腹立たしいな
これで日本企業や商店等が使う分には
フリーにするとか宣言したら見直すけど
しないだろうな
電通という日本のウィルスを滅ぼして
アマビエは昔からある言葉なのでそんなもの通るはずがない(と思いたいが電通圧力でどうなるか
広告悲惨で資金繰り厳しいとしても、無法地帯が過ぎる
控えめに言ってクズ
電通という日本のウィルスを滅ぼして
そんな意図があったら申請と同時に大々的にプレスリリースしてるだろうしな
それが無いということはお察しだ
カッパとかもそうだけど、何も足さない、単語そのものじゃねぇ。
(かっぱ寿司みたいに)寿司とか、なんか別のものと組み合わせてつけるならわかるけど。
横取りも甚だしいし公益性にも欠ける
『厚顔無恥』
テストに出まーす
あと、商標にも色々あるので、区分もよく見るべきよ
しいて言えば、今こうして露見して騒ぎになったことで
外聞を気にして「実はそうだったんだよ! みんな使ってね!(…チッ)」
となるくらいかね
それ以前に、特許庁が棄却してほしいところだけど
ほんとこれしか感想出て来なかったわ
厚労省が啓発ポスターのアイコンに使ったりしてたから却下されるのを心から願う
何でこんな無意味な事やってるんだ?
何してもいいってわけじゃないだろ!
傾いたら一気に消えるな
それは「電通含めて他の企業も批難されるべき」ということであって
「だから電通を批難するな」ということにはならないのは解るよね?
滅べ
広告業と一括りにするな
自分達で何か人の役に立つものを作るわけでもなく、ずっと人の褌で仕事してるような人達だからか面の皮が厚すぎる
電通は韓国起業と言ってもいいぞ。従業員は日本人ってだけ。だから思いっきり日本人の普通からかけ離れた事しでかす。
もともと使ってた鬼太郎やぬ~べ~はどうすんだよ
遡って訴えられるの?
だから他の企業も、その単語とれるの?おかしい、でもとっている
日本の古来からの伝説上の生き物に商標っておかしいだろ
日本文化の私物化で商標として認めるべきじゃない
??「許可とってないよね!!?」
電通でコロナのクラスター化が確認されました…
って天罰が下れば良いが、アマビエ様って優しいから、こんな奴等も護ってしまいそう。
電通「気にするな誤解されるのには馴れてる」
であって欲しいんだけどねえ
あと、京都大学の付属図書館にも許可取ってるんだよな?
商標といえばモナーとギコ猫事件は酷かったな
猛反発して阻止しなければ持っていかれてたんだよなあれ
アマビエ様のお怒りで電通はこれから坂を転げ落ちるように凋落していくわ
電通社員は倒産に備えて震えて眠れよ
だって中国の((ry
とりあえず電通でアレが激しく感染大流行するかな?
NHKを含むマスコミを支配してるのも電通だし
マスコミ責める前に電通が先だぞ
人間を殺しても(社員過労死)何とも思わないブラックやから
日本文化を殺しても何とも思わないぞ☆
アマエビ…
工事じゃなくて"工作"やなw
もういっその事消えてしまった方が日本国の為じゃないか?
中国や特許ゴロに取られる前に押さえたとかもあり得るだろう
そもそも取得できねえだろ
さすがにそこまでガバかったら一度潰すべきやな
天下りゴミがCHOみたいに蔓延ってるかもしれん
青葉も京アニじゃなく電通にアタックしたら英雄になれたのに
恥がないコリアン
どこかのお国と同じ気がするなぁ・・・・・・・
マジでこれをまともな経済活動だと認識して決裁したうえで申請出してるんだとしたら
マジで電通は社会にいらない
さすが反日企業の面目躍如といったところだな
死ねばいいのに(比喩表現
あのパクリ猫見ると未だに腹が立つ
エルメス「………
こんな罰当たりなことして、人類全体に怒ったりしないよね?ね?
神様で特許とるとか必死やね
電通倒産でもしそうなん?国から守ってもらって税菌しこたま出してもらってんだろ?
どうなってんだ
結構登録されてるよ。
電通トップはチョン一族やぞ
トップは韓国人です。
トップ一族は韓国人です
朝鮮人メンタルだから
創業者一族は韓国人
だから創業者一族ほ韓国人だってば、滅ぼすべき企業
だって電通は朝鮮人トップだもん
ほんとうか
じゃそいつらの名前をだせ
一緒にたたいてやる
電通の糞上層部共が疫病で苦しめ
むしろなぜ出してなかったんだ
日本人としてどうかと思う
考え方が日本と違うからこうなるんよ
博報堂も同レベルだし
どっかの国に流す金が足りなくなったのでは
滅べ
のまネコや電通じゃないと思うけど、昔まとめサイトにあげられたすでにあるマイナー人気な店とロゴをパクってそっくりな店を出店するオッサンもいたよね。
あの例の鰐漫画が電通の仕込みだってバレて、電通の懐に入るハズだった鰐カフェとそのキャラクター商品の売上金がほぼ0になって電通の資金繰りが悪いんかな?
それで新コロで数ヶ月間ずっとSNSで話題になってるアマビエ様を、電通のマスコットとして商標登録して稼げるうちに一儲けようと思ってるんやろなぁ・・・
個人的には仮に電通のマスコットとして商標登録した後のアマビエ様なんかもう誰も使わんと思うし、どうみても例の鰐の二の舞になると思うんやけどなぁ・・・
使用権開放目的で申請する事もあるんだろうが、どっちだろうかね
ちょっと調べたらわかるやろと。
右から左に申請を流すだけなら誰でもできる。
3年の間に審判が降るでしょう
なんか凄い昔だけどのまねこ事件思い出すわ
日本のどこかが権利登録しておかなければ、中国や韓国の企業が勝手に登録する。
そういう国から電通はアマビエを守ろうとしているだけ。
文句付けてる奴は中国や韓国に盗られてもいいって言ってるんだよね?
アホかな?
中国人かこいつらは
広告代理店は存在価値のない税金泥棒
早く解体しろ
文化を守るなら電通がやる必要なくないか?
国がやればいい
だいたい普段の行いが悪いからこんなことになるねん
商標取って描かせないようにしたいんでしょ
コロナよ去るな、日本人よ苦しめってね
恥ずかしい会社!
まとめサイトが批判できる話じゃないよな
何考えてるの
電通が絡みがバレる何ヶ月も前にな
そうだよ(便乗
…電通社員はホモにケツ掘られて芸術品にしてもらうべき
電通が犠牲になることで日本は平和になるのか
本当にガチで電通に手厳しい天罰をお与えて下さい
魂の底からお願い申し上げます。
殺せ!
お家芸だな!
匿名も可ただし郵送
出願が6月の時点でお察しやで
ブームにたかる気満々w
それだったらもっと早い時期に
申請出してるよ
今回は完全後出し便乗のドクズ行為
いらすと屋さんのラインナップに
おこビエ様登場してて草w
仕事早いなオイw
その前にマツリも○してるんだよなぁ
通らんわそんなもん
商標登録しなさいって
指示がきたのか?
カッパとか座敷童子のような日本古来のものを、なぜ自分たちのものにしようと思えるのか…乞食かよ
みんなで平和にいろんなアマビエ様アレンジして乗り切ろうねってなってるときにさぁ
恥を知れ電通
野党に言えよ馬鹿
金のためなら昔の人が作ったものも平気で商標出願するんだ
社をあげて災厄を受け止める砦にならんとしてるのであろうから、望み通り治癒の館となってもらいましょ コロナ患者は電通ビルへ行きましょう
そうだよな?
朝鮮一族の電通なのに、コイツバカすぎるwww
電通からいくらもらえるの底辺バイトさんw
「アマビエ○○」
といった、ぬいぐるみ、アマビエの創作物、生活用品など、
いろんなジャンルの子供から主に女性をターゲットとする
マーケットにおいて湧いて出てくる。
そして、
商品の名前には アマビエ® となり、
アマビエ®は株式会社電通の登録商標です。と表示される。
ホモをなんだと思ってるんだ!
選ぶ権利だってあるんだぞ!
思う壺じゃねーか
ダメもとでやってるんなら糞会社やな。
契約屋さんが、できる
正直、なんだか見たいなリアルだ
もしこれが通ればキリストもブッダも仏様もアラーも何でも通るってことだよな
存在が、うまく高度に行き着く。怖い商品だ
何考えてるんだ?
この企業はそういうことしなさそうだしな
登録だけして放置なんかするわけないんだし、電通に出すくらいなら熊本に出すのが筋だろ。
じゃあ天皇陛下でも商標登録してもいいのかよって話
電通はシモ朝鮮企業だった。電通の社員は全員在日だった。
明白な物理的証拠を得てしまった。
やってみろ
え、そこまで気づいてなんでその先に気づかんのや
運とかツキって言うでしょ。
ツキと憑きが同じ響きなのには意味があるんだぜ。
ワニの時はPVにしか関われてないから、それじゃ我慢できなかったんだろう
祟りとかありそうだよね、あの黒いビルに隕石でも落ちればいいのに。
パクる事が正義なんや。
そういえば、恥っていう概念がない会社でしたね
最近ポッと出て来たもんじゃないでしょアマビエって昔からの信仰のモノを商標登録しようなんて反感しか買わない。
おめえは死んだワニだろ
さすが超大企業だな・・・
正直こんな神様みたいな物で金儲けしようなんて恐ろしくて想像もできんかったわ
電通「成程その手があったか! 五十音すべての商標をとれば誰かが何か喋ったり書いたりするたびに金を取れるぞ!」
面の皮厚いってか面がないからこんなんできるんやろ。
コメントする