0 :ハムスター速報 2020年7月5日 12:30 ID:hamusoku
感染症週報
2月頃からの手指衛生、咳エチケット等強化だけで感染症はこんなに抑制できます。
1 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:37 ID:2UGk1tLK0
衛生意識が高まった副産物って所か。
2 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:37 ID:klH0BVvd0
コロナの功罪でかいなというか…これだけやっても感染者が増えたコロナがすげーというか…
3 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:37 ID:zsqwwarm0
幼稚園の子供に教えてることを大人がやればいいだけなんだね
4 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:38 ID:RMAXDwTK0
医療現場だけど本当に手洗い、うがいを皆やるようになって、インフルエンザとか減ったからね。
無駄に年寄りが病院のロビーに屯することも無くなったし。
6 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:38 ID:JwP0SuZE0
日本人はこういうとこは教育をちゃんとされてるんだなって本当思う。
7 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:38 ID:f1au6z2q0
トイレの石鹸の減りが違うって話よく聞いたからそういう事だよな
8 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:38 ID:EBlGaJpk0
ただでさえ衛生意識高いって言われてるのに更に高まってしまったのか
そのうち国全体が無菌室になるんじゃねぇの?
9 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:39 ID:yWoFNFv10
他国は衛生面の意識が低いから増加傾向ってことかな?
10 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:40 ID:TV7iNaWU0
清潔!!
11 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:40 ID:UhouhH.S0
良い事だ!!
12 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:40 ID:FoXV6gzQ0
それだけやっても防げないコロナはなんなん
13 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:40 ID:Avu6Osdy0
今までどれだけみんな手洗いうがいしてなかったかがよく分かるな
14 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:41 ID:oqTTgYM30
コロナの一発がデカすぎるんだよな
15 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:41 ID:r5qdKq3t0
やる事をしっかりやれば予防出来るという事だな
16 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:42 ID:JIDq8CZR0
普段どれだけ手洗いしてないんだ・・・
17 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:42 ID:eEPFmbwe0
お前ら今までどんだけ手を洗ってなかったんだってくらいハンドソープが売り切れになってたな
19 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:44 ID:qGqwXqpJ0
今までやってなかったから蔓延してたのがよく分かる
20 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:45 ID:0By0jQm60
怪我の功名というか、なんというか・・・
自分は普段と消費量変わらないけど、
今の品薄事情見るにどれだけ不衛生の人がいたのか分かった
21 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:46 ID:a2l4zAXY0
日本でこれってそらなかなか海外は治らんわな(ハナホジ
22 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:46 ID:MPenED.m0
こんだけ衛生観念しっかりしてきてるのに
いまだにカードショップは臭い
オタクは悪
23 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:46 ID:XPe9C2WS0
なあに、かえって免疫がつかねぇ…
24 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:46 ID:lAxPhsZY0
やればできる子!
27 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:47 ID:TfgU8wXG0
今年以前から都内だと人ごみで口も覆わずに好き勝手くしゃみや咳する人ちらほらいて気になってたけど、これを機に減ってくれると助かる
30 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:47 ID:j5QiY9.n0
本来のピーク時期に逆に減らせてるの本当にすごい
31 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:48 ID:ZA1YMxOS0
でもコロナ終息感が出てきたせいかお店の入り口でアルコール消毒液を使っている人は以前よりも減った気がする
元の木阿弥にならないように気をつけたいところだけど
32 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:DPN9echu0
それでもコロナ終息してほしい
33 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:.sXjg6Me0
エチケットのおかげっつーか外出規制のおかげじゃないの?
34 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:pjUnKeAE0
コロナ以外で病院に行きづらくなっちゃったから、そこを差し引いて考えないと駄目かも
35 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:MPenED.m0
実際手の洗い過ぎも常在菌流しまくって良くないとは思うんだ
36 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:uU.6a1Sw0
今までどれだけ手洗いしてなかったかってことやろうな…
特にジジイが
38 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:50 ID:C.Ig4GQL0
>>36
以前は年代関係なく手を洗わずにトイレから出て行く奴みかけたからなぁ
しかも小どころか個室から出てきたのに手を洗わずに出て行った爺さんまでいたし
39 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:52 ID:5ss7X.VN0
バイキンマンだって手洗いくらいするからね
43 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:56 ID:J2fW2BLZ0
そういえばトイレに行って手を洗うようになったら風邪もひかなくなったわ
45 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:56 ID:Q5Zm5dX.0
コロナウイルスの感染力が異常だってことがよくわかるな。油断できない。
50 :名無しのハムスター2020年07月05日 13:00 ID:amkVJpwF0
自粛要請も効果があったんじゃないかな
やっぱり人に合わないっていいな!!!
51 :名無しのハムスター2020年07月05日 13:01 ID:IgNfU1eF0
まだ油断できないから気を付けような!
感染症週報
2月頃からの手指衛生、咳エチケット等強化だけで感染症はこんなに抑制できます。
感染症週報
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) July 5, 2020
2月頃からの手指衛生、咳エチケット等強化だけで感染症はこんなに抑制できます。 pic.twitter.com/eQEtbbgtEs
1 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:37 ID:2UGk1tLK0
衛生意識が高まった副産物って所か。
2 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:37 ID:klH0BVvd0
コロナの功罪でかいなというか…これだけやっても感染者が増えたコロナがすげーというか…
3 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:37 ID:zsqwwarm0
幼稚園の子供に教えてることを大人がやればいいだけなんだね
4 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:38 ID:RMAXDwTK0
医療現場だけど本当に手洗い、うがいを皆やるようになって、インフルエンザとか減ったからね。
無駄に年寄りが病院のロビーに屯することも無くなったし。
6 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:38 ID:JwP0SuZE0
日本人はこういうとこは教育をちゃんとされてるんだなって本当思う。
7 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:38 ID:f1au6z2q0
トイレの石鹸の減りが違うって話よく聞いたからそういう事だよな
8 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:38 ID:EBlGaJpk0
ただでさえ衛生意識高いって言われてるのに更に高まってしまったのか
そのうち国全体が無菌室になるんじゃねぇの?
9 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:39 ID:yWoFNFv10
他国は衛生面の意識が低いから増加傾向ってことかな?
10 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:40 ID:TV7iNaWU0
清潔!!
11 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:40 ID:UhouhH.S0
良い事だ!!
12 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:40 ID:FoXV6gzQ0
それだけやっても防げないコロナはなんなん
13 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:40 ID:Avu6Osdy0
今までどれだけみんな手洗いうがいしてなかったかがよく分かるな
14 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:41 ID:oqTTgYM30
コロナの一発がデカすぎるんだよな
15 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:41 ID:r5qdKq3t0
やる事をしっかりやれば予防出来るという事だな
16 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:42 ID:JIDq8CZR0
普段どれだけ手洗いしてないんだ・・・
17 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:42 ID:eEPFmbwe0
お前ら今までどんだけ手を洗ってなかったんだってくらいハンドソープが売り切れになってたな
19 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:44 ID:qGqwXqpJ0
今までやってなかったから蔓延してたのがよく分かる
20 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:45 ID:0By0jQm60
怪我の功名というか、なんというか・・・
自分は普段と消費量変わらないけど、
今の品薄事情見るにどれだけ不衛生の人がいたのか分かった
21 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:46 ID:a2l4zAXY0
日本でこれってそらなかなか海外は治らんわな(ハナホジ
22 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:46 ID:MPenED.m0
こんだけ衛生観念しっかりしてきてるのに
いまだにカードショップは臭い
オタクは悪
23 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:46 ID:XPe9C2WS0
なあに、かえって免疫がつかねぇ…
24 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:46 ID:lAxPhsZY0
やればできる子!
27 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:47 ID:TfgU8wXG0
今年以前から都内だと人ごみで口も覆わずに好き勝手くしゃみや咳する人ちらほらいて気になってたけど、これを機に減ってくれると助かる
30 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:47 ID:j5QiY9.n0
本来のピーク時期に逆に減らせてるの本当にすごい
31 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:48 ID:ZA1YMxOS0
でもコロナ終息感が出てきたせいかお店の入り口でアルコール消毒液を使っている人は以前よりも減った気がする
元の木阿弥にならないように気をつけたいところだけど
32 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:DPN9echu0
それでもコロナ終息してほしい
33 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:.sXjg6Me0
エチケットのおかげっつーか外出規制のおかげじゃないの?
34 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:pjUnKeAE0
コロナ以外で病院に行きづらくなっちゃったから、そこを差し引いて考えないと駄目かも
35 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:MPenED.m0
実際手の洗い過ぎも常在菌流しまくって良くないとは思うんだ
36 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:48 ID:uU.6a1Sw0
今までどれだけ手洗いしてなかったかってことやろうな…
特にジジイが
38 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:50 ID:C.Ig4GQL0
>>36
以前は年代関係なく手を洗わずにトイレから出て行く奴みかけたからなぁ
しかも小どころか個室から出てきたのに手を洗わずに出て行った爺さんまでいたし
39 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:52 ID:5ss7X.VN0
バイキンマンだって手洗いくらいするからね
43 :ハムスター名無し2020年07月05日 12:56 ID:J2fW2BLZ0
そういえばトイレに行って手を洗うようになったら風邪もひかなくなったわ
45 :名無しのハムスター2020年07月05日 12:56 ID:Q5Zm5dX.0
コロナウイルスの感染力が異常だってことがよくわかるな。油断できない。
50 :名無しのハムスター2020年07月05日 13:00 ID:amkVJpwF0
自粛要請も効果があったんじゃないかな
やっぱり人に合わないっていいな!!!
51 :名無しのハムスター2020年07月05日 13:01 ID:IgNfU1eF0
まだ油断できないから気を付けような!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
無駄に年寄りが病院のロビーに屯することも無くなったし。
そのうち国全体が無菌室になるんじゃねぇの?
調べる方法が無いからアレだけど
今回のコロナの感染者の中でマスク手洗いアルコール除菌等をしっかりやっていた人と
やってなかった人ってそれぞれどのくらいの割合でいるんだろうな?
自分は普段と消費量変わらないけど、
今の品薄事情見るにどれだけ不衛生の人がいたのか分かった
いまだにカードショップは臭い
オタクは悪
日本でも緊急事態宣言が解除されてからマスクを着ける人が減ったりしていた結果またこうして増えてるから
今回のコロナへの1人1人の意識の高さも重要なんだろうな
そして節電対策でドアは閉めるよ
実質手コキだな
元の木阿弥にならないように気をつけたいところだけど
特にジジイが
既にかかっている人との会食とかかなぁ
会話してたら料理に飛沫が飛ぶからダイレクトに接収する訳だし
以前は年代関係なく手を洗わずにトイレから出て行く奴みかけたからなぁ
しかも小どころか個室から出てきたのに手を洗わずに出て行った爺さんまでいたし
今の状況でも夜の歓楽街に行って感染した様なのは手洗い等の対策もしっかりやってないイメージだけど
なんか、あまりにも清潔にしすぎて逆に病気の弱くなるみたいな話が昔あった気がします
常に洗い続けてるわけじゃないからね
外で何かを触って、次に手を洗う間にうっかり目鼻口を触ってしまうこともある
これ怖いなマジで
罹ったら死にます
くらいの文句じゃないと実行しない自分を恥じてほしい
ここまでしても完全爆発するコロナ
ハム速でただの風邪の延長みたいなことよく言われてたけど明らかにただの風邪やインフルエンザとは違う
害爺やんけ
やっぱり人に合わないっていいな!!!
ただの風邪を防げば防げるわけだし
手を洗うにしても1日に何度も石けんやハンドソープを使って手を洗う様な事を日々やっていると手が荒れて
それによって逆に風邪を引きやすくなったりするみたいだしね
手を洗い過ぎる事によって手が荒れて
逆に風邪を引きやすくなったりする事はあるみたいだな
風邪はもともと死に至る病やぞ
飲食マスクしないし、アルコール入ると理性吹っ飛ぶから
後、東京はデモもあったしね
デモ自体、高揚感のために理性なくして、ソーシャルディスタンスもないし、衛生的にも問題あった
今病院が経営危機ってもしかして病原菌、みんなでぶっ飛ばしたから?
あいつら根本的にバカだもんね
なぜ必要なのか意味も解ってないだろうし
単純に手洗いとかの衛生面だけじゃなく、人混みを避けたり、学校休校やリモートワークなどで人同士の接触が減った影響も相当あると思うけどな。
老人ほど罹ったら死ぬってのも大きい
それはそれで怖いな
何かのタイミングで一瞬で滅びそう
たかがマスクをするしないで揉める(自称)先進国があるんですよ。
全然やばくねーよ
ここまでしてもインフルのほうが患者数は多いんだからインフルのがやばくね?いつまでパニックになってんの
殺菌!!
今30代以下の若い世代の感染者が増えてるというのでも
感染者の大半は自分は若いから大丈夫とか思って、まともに対策をしてなかった結果感染してるのが多そうだよな
だからせめて外に出る時はマスクを着けて、なるべく人が多い所は避けて
後は手洗いやアルコール除菌等をしっかりすればいいだけの話だけど
それすらめんどいって事?
それもそうだろうけど手洗いとかも大切だよって話
今まで手を洗ってない人が多かったのか
それでも他の感染症は激減してる
やっぱコロナの感染力チートだわ
まだまだ清潔さが足りないってことだったんやな
言うても重症化するのは一部の層だけだから。
重症化さえしなければただの風邪。
重症化する層をいかに守るか。これに尽きる。
感染症ってのは何かと比較して脅威度を出すのが常識
オタクの生活スタイルかもなあ
睡眠時間少ない、服は毎日同じ古いの着る
それはあるな。
いつもコミコミの総合病院ガラガラですぐ診察受けられたわ。
そういうことw
まあただ今後もこのやり方で生活や経済は回せんからな…
その頃マスク今見たい流行ってなかったろ。
外来閉じてるからとか、主因は他の理由じゃないの。
相関言うなら手指衛生、咳エチケットの浸透度の増減の表も
併記しろよ。
示した表でわかるのは病気で受診する人減ってるんだねっこと。
手を洗っておけば防げるのは当然
結構昔(団塊ジュニアあたり?)から、潔癖傾向による免疫力の低下を危惧するようなことは言われてたよ。
極端な話『三秒ルール』くらいの大雑把な感覚くらいが……とかいうジョークじみた意見もあったくらい。
実際に、幼少の頃からの重大なアレルギー云々てのも、その『潔癖傾向』が一つの要因では?……との見方もあるそうだよ。
確かにただの風邪に近いかもしれないけど後遺症として味覚障害が残る場合もあるみたいだからやっぱり罹患したくはないよね
特に大をして手を洗わない人がいるのは信じられなかったわ
違う違う
これらをやんなかった奴が広めてるって事よ
だから救う必要ない、完全に自己責任
なお、糞低能マスク警察共は自らの感染防止と考えいる模様。
無症状キャリアが存在する以上はマスクをしてリスクを減らすべき…なんて考え自体も二郎のロットを乱さないためには全員が速く完食するよう心がけるべし、というような押し付けに近い。
普段ちゃんと手洗いしてる人達でも
今回のコロナでハンドソープの需要も増えてるから買える時に買っとこうって人が多かれ少なかれいるんだろ
トイレ行っても手を洗わない奴とかが減ったんやろ
風邪ひいても出て来いという、馬鹿な会社が少なくなったからだろう。
今年は電車やバスで咳してるやつがほとんどいなかったわ。
??「マスク義務化は神から授かった呼吸を出来なくする悪魔の法」
店とかのトイレ行くと洗わずに出ていくおじさん多すぎやで
???「次はもっとグレードアップするアル
」
マスクするしないが政治的なイデオロギーになってるアホな国があるな
汚物は消毒!
衛生意識が高まって流行があっさり終わった糞雑魚インフルさん
来年今年と同じようにマスク励行してもここまではいかんやろな
まあそれでも例年よりは減るだろうからやる価値はあるけど
病院の代わりにスーパーとか家族連れ多すぎて思う様に店内進めないわ
外出時はマスクって明らかに異様な光景ですよ。今の時期クソ暑いし。
コロナ禍は
スーパー業界Win
やな
まぁ病床を長時間圧迫しやすいってのが新コロの厄介な部分だけど、あとはインフルのお友達って感じのレベルだよな。危ないのはたしかだけどパニクる必要はないわ
もっとハンドクリーム使いましょうと啓蒙して欲しいな
現状は仕方ないと思うけどね
周りに人がいる時はしっかり着けて
人がいない時は下にずらしたりすればいいかと思うし
俺の周りでもほとんど聞かなかったし、習慣てやっぱり馬鹿に出来ないわ。
ほんとやて
インフルエンザのときも似たような頓珍漢なこと言ってたに
カードショップ行ってる時点で君もその悪臭に荷担してんじゃないの。
そのやり方じゃダメなんだってよお
適度に感染して免疫を鍛えなきゃよお
無菌室でしか生活できなくなるぞ
なんか、若い俳優で「魚アレルギーだから魚調理するシーンをスタント使った」なんて話があったから、
既に増えてるのに、今生まれた世代はさらにアレルギー増えそうだな。
いきなり清潔マンになんなよ
インフルでパニクる必要がないのは
冬以外オワコンだから爆発感染してもリセットされるのと、症状を無効化出来る薬があるからだぞ
コロナはどっちもないから爆発したらそのままだし、後遺症も残りやすいからヤバいんだよ
まだまだ品薄の中何入ってるかわかったものじゃない
どっちかと言うと20代の若者に多い印象
あいつら自己主張が強いから手を洗わない権利をふりかざす
何人も神から与えられた常在菌を洗い流すことを強要する権利はない
俺がいくら感染症
予防には手洗いうがいが効果的だと言っても、若者は
僕が感染症にかかる根拠を示せ
と論破してくる
俺はぐぬぬと呻くと勝ち誇った顔で
僕の自由はおっさんの横暴には屈しない決してだ
と言う
鼻ほじると感染しまっせ
日本は元から衛生意識が高いんじゃなくて、
新コロ対策として衛生意識を自ら高めたんだって解るから
その薬もワクチンもあるインフルの方が死んでるし、後遺症残ることもある
コロナに恋してんのかってくらい盲目だな
コロナ警戒してちょっとした体調不良で病院行かなくなっただけとちゃう?
女子トイレでです。
コロナは今これらと比較しても十分なほど少ないって分かってんのかね?
インフルにそんなクスリは無いぞ?
タミフルリレンザの事言ってるのなら、症状がある期間を一日から二日短くする効果
中国のお方はお帰りください
手洗いうがいマスクをしましょう...
幼稚園児かな?
緊急宣言発令間近には赤ん坊が感染したというのは驚いた
こりゃ本人は発達障害を持つようになるかも
時代が変わった
解除でやらなくなった奴らの間で広まってんだろ
都心や周辺で大声や歓声上げて飲み食いしたり遊んでる奴らは飛沫が飛ばないようになんて配慮してねえわ
防疫意識が広まったと考えるとラッキーだったわ
老いも若きも持病関係なくバタバタ死ぬようなヤベーのが入ってくる前に
必要な対策や不足が見えたのはデカい
>>後遺症残ることもある
重篤な症状が出る期間を抑えられれば後遺症の重さや確率が抑えられる
>>インフルの方が死んでる
放置した時の広がり方が違い過ぎてインフルどころじゃないから対処してるんだよ
いいぞ~
常在菌の洗いすぎをカバーするために
毎日常在菌風呂にでも入ったほうがいいのかもね。
うがいは関係ない
今年のデータだけで言うなら、まだ効果が出てるかどうかはわかってない
無理ゲーだわ
昔は嫌いだから口に入れると嘔吐するし、ヒステリーで湿疹が起きるって言う奴が存在したんだよ。
医療系の方々の負担だけは、本当にどうにかしたい
手首までは洗ってなかったわ。
おいどうした、大丈夫か。
1年半前に「インフルエンザにかかりたく無いから電車の吊り革につかまらない」って言ったら潔癖症かよっていわれたのを忘れ無い
日本「民度www」
他国も日本同様にたの感染症が減っていれば、日本のコロナウィルスが特殊、
他国の感染症が減っていなければ、日本の対応が優れていたということになる。
病院様は診療報酬が駄々下がりでこのままだと経営出来ないそうだけどなー
医療従事者やたら称賛してるけど、この点だけはどれだけ国費を食い物にしてたんだと怒りを覚える
コロナが落ち着けば、またインフルちゃんがコンニチワーって帰って来るよw
「知っていた」
知らんけど。
逆に老人が必要もないのに病院行かなくなったからそこで余分に感染しなくなったのもある
それと同じようなこと大村が言ったとき皆非難轟々だったよね
あれは言葉足りなかったけど
そいつら救わないとマジメにやってた人にもうつしにくるんだぞ
都合のいい情報を切り出してるだけじゃないよね?
普段どんだけ花粉ばら撒いてんだお前らって思ったね
触っただけで感染するわけじゃないんで、今でも馬鹿にされると思うぞ。
流石に潔癖症とは言われないだろうけど。
そうではない感染が拡大しまくってる欧米諸国は何やってるの、マジで?
コレだけ日本全国一斉にマスク着用にうがい手洗い、手指の消毒、外出の自粛したら当然だと思う
家にいる事も多くウイルス対策と合わせて掃除と除菌も家庭内でやったろうし
ウイルスや細菌は小さいし仕方ないね
咳やその飛沫、手で触れた物からドンドンと広がるし
菌と違って決定打になる薬もない
タモリ「見てるとトイレで用を足した半数は手を洗わずに出て行くね」
確かに〜
致死率0.04%程度じゃ人類は終わらんよ
エボラクラスならワンチャンあるかもね
子供も体外受精が主流になる、病院で産まれ病院で死ぬとは言うけど近い将来全てを院内でって小説の世界に
アメリカとかマスクをする奴は〜って人集めて集会しては、、、
そして皆んなで集まってハグと握手、帰りにハンバーガー、ポテトフライ、ピザを食べて満遍なく口へウイルスが運ばれる
N1H1「なんだとーやんのかてめー」
小室哲哉かな?
終息宣言と共にセンサーになってた自動ドアが通常のボタンにタッチへ戻ってた
接触箇所が増えるとやっぱり感染率上がるよね
気を抜かずアルコールスプレーが置かれている所は忘れずに使用しよう
使ってても正しく使えてないと指先という1番触れて危険な箇所が除菌出来ていないというね
手の平へ下まで押しきる適正量をワンプッシュ、指先と爪を立ててシッカリと摩擦、指の間もシッカリ〜てやらないとダメなんだよね
風呂上がりにでも体のあちこちを触ると良いらしいよ
麻疹や疱瘡とか?
子供のうちに罹ってないと大人になってから罹るとリスク有るみたいな
野に放つのもねー
新型コロナCOVIT-19は確かに感染力も高いがそこまで脅威的なものでは無いよ
SARSもMARSもコロナ、普通感冒として診断されるのもコロナ系も多い、感染力と致死率ならインフルエンザも十分に怖い
秋に強毒化と感染拡大は来るだろう、その時こそ日本人が験される時
過去の記録を見るに万単位、下手したら十万単位の犠牲者があり得る
消毒のやり過ぎでアレルギー?どゆこと
ナウシカの世界だと思って、此処は腐海なんだよ
今は仕方ないね、普通のマスクやめて日焼け防止の前垂れでもええで
本当に異常、少なくなると買占めする層が居るけどさ転売ヤーもそうかも?
ドラッグはじめ、スーパーやホムセンの石鹸ハンドソープも品切れとか驚いたわ
抗体を作るのに抗原は少し取り入れたら良いから今のままでも良し
菌でもウイルスでも完全に除菌なんて出来んから、発症しないよう絶対数を減らすのはアリ
岩手民とか戦々恐々やろなぁ
アメリカとブラジル、スウェーデンあたりが既に証明してくれてる気もする
アジア人はレセプターが違うからそれ以外とは感染率が違うって話もある
それぞれ土地に合わせて免疫が進化してるから腕の型が多種多様
N1H1「コンニチハー」
最近はある所が増えたので助かる
コメントする