0 :ハムスター速報 2020年7月6日 20:20 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:29 ID:qScUS.5L0
交通ルール忘れたんだろうな…(´д`|||)
2 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:30 ID:6apW4sAC0
ペーパードライバーは免許返納してくれ
3 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:30 ID:jwiuLzWY0
隠蔽しないだけヨシ!
4 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:30 ID:ESoYak9H0
慣れないことするから……
5 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:30 ID:kWZh4e.70
まあうっかりやろそんなキレることではない。
6 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:31 ID:lyJswIYj0
よほど目立つ通行禁止エリアに入ったのかたまたま警察がみてたのか・・
8 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:31 ID:NjJIorfv0
これはお笑い珍事
9 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:31 ID:1URP0.mk0
部長ぉ〜〜〜!!
10 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:31 ID:mabndlt00
自分で運転しなければいけない用事って何だったんだろう
えっちな本でも買いに行ったかな?
11 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:31 ID:bPABohsK0
揉み消さなかっただけまし
12 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:32 ID:XFFAPsqd0
県警本部長程度で運転手つくんだな…。
13 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:32 ID:U7ps76Gy0
馬鹿。
14 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:32 ID:8Vpp87H60
ちゃんと払たんならええやろ
15 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:33 ID:S.Ls2yMu0
捕まえた奴は左遷か?
16 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:33 ID:JsTdtqmY0
スピード違反とか事故なら百歩譲って理解できるけど
通行禁止の道路を走るってどういう事だよ
18 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:33 ID:maI4P8m20
しっかりしろとは思うが
誰でも間違いはある
この程度も許せない社会の方が嫌かな
19 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:33 ID:hmu9VMuF0
標識の意味をわすれたんだろ?
ぜひ もう一度筆記試験を受けて欲しい。
20 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:34 ID:3Ulxv1LT0
標識忘れたなら再受講だな
23 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:34 ID:8FVqpQwI0
取り締まりした警察官も困惑しただろうね
警官「ご職業は?」
本部長「福井県警・・・本部長です」
警官「!!!!!!」
みたいなw
24 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:34 ID:2f491.oN0
まぁ軽い初犯ならしっかり反則金納めてれば問題ないよ
仕方ない
25 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:35 ID:.U2AdW1I0
通行禁止わかりにくい格好のネズミ捕りポイントだったんだろうね
26 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:36 ID:ZEStgtXl0
無かったことにならないだけマシなニュースよね
28 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:36 ID:qgzUs2.W0
違反を認められるのは良いこと
29 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:37 ID:Qypxl28D0
ヨシ!
31 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:37 ID:fpt.CuLI0
見逃さなかったっていう意味で悪くない話だ
32 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:39 ID:7jNjEgNT0
当たり前のことして褒められる警察ってどうなってんだw
33 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:40 ID:I5q8.JpQ0
ペーパードライバー講習、今すぐ受けてどうぞ
35 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:41 ID:rLW0HJ5J0
神奈川県警「福井県警はちゃんと仕事してるんだなあ」
36 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:41 ID:Prk97DX50
慣れないとかじゃなくて、標識を見てないか無視してるってことだからな
警察にあるまじき失態
率先して免許返納すべき
38 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:42 ID:RDxeiBeb0
部下「部長あざぁーす。」
40 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:43 ID:GJfkWcNj0
最近報道されない権利や逮捕されない権利を行使する奴らが本当多いからな
犠牲者も出てないし騒ぐ話でもないよね
49 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:46 ID:8bpEiRFD0
木乃伊取りが木乃伊になる
51 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:48 ID:9gbu5fTk0
本部長クラスがこんな小さなことをもみ消さなかったってのはいいことだと思うぞ
褒められたことではないがな
53 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:48 ID:Xd4.a5bh0
うやむやにせずちゃんと検挙された、って言えるのは福井のいいところ
これが神奈川だったら?(チラ
54 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:49 ID:sD.qhh650
検挙ヨシ!!!
関係者によると、聖成本部長は6月、福井市内で車を運転し、通行禁止の道路に入り、警察に検挙されたという。
反則金は既に納付したという。
県警本部長は、通勤や移動の際、運転手付きの車を利用するが、この日は自分で運転をしていた。
ソース https://www.fnn.jp/articles/-/60075
1 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:29 ID:qScUS.5L0
交通ルール忘れたんだろうな…(´д`|||)
2 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:30 ID:6apW4sAC0
ペーパードライバーは免許返納してくれ
3 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:30 ID:jwiuLzWY0
隠蔽しないだけヨシ!
4 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:30 ID:ESoYak9H0
慣れないことするから……
5 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:30 ID:kWZh4e.70
まあうっかりやろそんなキレることではない。
6 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:31 ID:lyJswIYj0
よほど目立つ通行禁止エリアに入ったのかたまたま警察がみてたのか・・
8 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:31 ID:NjJIorfv0
これはお笑い珍事
9 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:31 ID:1URP0.mk0
部長ぉ〜〜〜!!
10 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:31 ID:mabndlt00
自分で運転しなければいけない用事って何だったんだろう
えっちな本でも買いに行ったかな?
11 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:31 ID:bPABohsK0
揉み消さなかっただけまし
12 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:32 ID:XFFAPsqd0
県警本部長程度で運転手つくんだな…。
13 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:32 ID:U7ps76Gy0
馬鹿。
14 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:32 ID:8Vpp87H60
ちゃんと払たんならええやろ
15 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:33 ID:S.Ls2yMu0
捕まえた奴は左遷か?
16 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:33 ID:JsTdtqmY0
スピード違反とか事故なら百歩譲って理解できるけど
通行禁止の道路を走るってどういう事だよ
18 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:33 ID:maI4P8m20
しっかりしろとは思うが
誰でも間違いはある
この程度も許せない社会の方が嫌かな
19 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:33 ID:hmu9VMuF0
標識の意味をわすれたんだろ?
ぜひ もう一度筆記試験を受けて欲しい。
20 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:34 ID:3Ulxv1LT0
標識忘れたなら再受講だな
23 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:34 ID:8FVqpQwI0
取り締まりした警察官も困惑しただろうね
警官「ご職業は?」
本部長「福井県警・・・本部長です」
警官「!!!!!!」
みたいなw
24 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:34 ID:2f491.oN0
まぁ軽い初犯ならしっかり反則金納めてれば問題ないよ
仕方ない
25 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:35 ID:.U2AdW1I0
通行禁止わかりにくい格好のネズミ捕りポイントだったんだろうね
26 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:36 ID:ZEStgtXl0
無かったことにならないだけマシなニュースよね
28 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:36 ID:qgzUs2.W0
違反を認められるのは良いこと
29 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:37 ID:Qypxl28D0
ヨシ!
31 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:37 ID:fpt.CuLI0
見逃さなかったっていう意味で悪くない話だ
32 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:39 ID:7jNjEgNT0
当たり前のことして褒められる警察ってどうなってんだw
33 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:40 ID:I5q8.JpQ0
ペーパードライバー講習、今すぐ受けてどうぞ
35 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:41 ID:rLW0HJ5J0
神奈川県警「福井県警はちゃんと仕事してるんだなあ」
36 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:41 ID:Prk97DX50
慣れないとかじゃなくて、標識を見てないか無視してるってことだからな
警察にあるまじき失態
率先して免許返納すべき
38 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:42 ID:RDxeiBeb0
部下「部長あざぁーす。」
40 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:43 ID:GJfkWcNj0
最近報道されない権利や逮捕されない権利を行使する奴らが本当多いからな
犠牲者も出てないし騒ぐ話でもないよね
49 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:46 ID:8bpEiRFD0
木乃伊取りが木乃伊になる
51 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:48 ID:9gbu5fTk0
本部長クラスがこんな小さなことをもみ消さなかったってのはいいことだと思うぞ
褒められたことではないがな
53 :ハムスター名無し2020年07月06日 20:48 ID:Xd4.a5bh0
うやむやにせずちゃんと検挙された、って言えるのは福井のいいところ
これが神奈川だったら?(チラ
54 :名無しのハムスター2020年07月06日 20:49 ID:sD.qhh650
検挙ヨシ!!!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
えっちな本でも買いに行ったかな?
通行禁止の道路を走るってどういう事だよ
こういうのって大抵勉強もできないバカが言うよね
誰でも間違いはある
この程度も許せない社会の方が嫌かな
ぜひ もう一度筆記試験を受けて欲しい。
警察は身内に甘くないよってことを言いたいの?
警官「ご職業は?」
本部長「福井県警・・・本部長です」
警官「!!!!!!」
みたいなw
仕方ない
えっちなところに行こうとしたのかも?
警察にあるまじき失態
率先して免許返納すべき
どうせ日本人だろ。
犠牲者も出てないし騒ぐ話でもないよね
犯罪者さんイライラで草
免許取って17年侵入禁止の所入った時ありませんけど?
自分は一応毎日運転してるゴールド免許だ
田舎で紙面埋めに使われるのに近い感じや
普段運転しなくて道知らないからうっかりしたんだろうな
スピード違反のほうは容認できない
公務員なのに運転手とか税金の無駄やろ。金産み出さんのにさらに一人ぶんの無駄がね発生させるとか
ちゃんと読もう?
それもしっかり書いてあるで
褒められたことではないがな
警察が率先して違反をしたのに騒ぐなとかw
お前お仲間の違法犯してるクソ警官やろ
これが神奈川だったら?(チラ
よく検挙されたな
某神奈川県警ならスルーだろ
痛くも痒くも無い金額や、辞任問題になったら馬鹿らしい
しかし、注意していても違反をしてしまうのやな
まず警官がそんなミスしない
いや、ちゃんと名前も報道されて逮捕されて法律通り罰受けて犠牲もないなら
わざわざ騒いでこれ以上何を求めるんだよ…
単に警察だからもっと重い罰にしろ!死刑だ!とか騒ぐのはそれ法治国家でやることではないし、ただの職業差別やで
っと勉強も出来ない馬鹿が申しております
いや、ちゃんと名前も報道されて逮捕されて法律通り罰受けて犠牲もないなら
わざわざ騒いでこれ以上何を求めるんだよ…
単に警察だからもっと重い罰にしろ!死刑だ!とか騒ぐのはそれ法治国家でやることではないし、ただの職業差別やで
おい!見習えよ、○奈○県警!!
県警本部長なら地元出身者じゃなくて転勤族だから、わかりにくいだろうな
その違反をもみ消さないで検挙した石川県警は褒められるべき
そしてもみ消さなかった本部長もな
多分糞真面目なんだろw
検挙しちゃった警察官が左遷にならないか心配
みんな大好き陰謀論
おっさんイキリ過ぎやろ
そういう自慢はしない方がカッコイイと思いました
性格や資質が同じやから。
自分も見に覚えあるからしやーないわ。
ってかこんなのでも報道されるとか警察官も大変やな。
大体が神奈川県警のせい
酷いところは揉み消してそうで。
後で隠蔽したと言われるくらいなら発表しておいた方がいい
神奈川県警あたりだったらマジで隠蔽してるんじゃね
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
ニュースになるのも珍しい。
警察官が勉強できるとかお前どれだけ馬鹿なんだよ。
採用試験は偏差値38~45ぐらいの底辺高校卒でも受かる奴いるレベルだぞwww。
通行禁止って小学校の通学路とか?
買い被るなよ?勉強も出来ないバカも居るんだぜ
スポーツ系からガタイの良いの集めるんだぜ、機動隊とか
この時期は緑が茂って標識が隠れてる場合もあるからね、管理者は仕事しろよ!警察と市役所
こち亀の部長レベルと勘違いしてる人いそう。
サイン会場で「(非番の)須磨警察署員なんだけど」って言われて上司に確認したら「階級は?」「巡査です」「さっさと切符を切れ」だそうで
階級が上だったらもみ消ししてたのかもしれないっていう内容だった
のちに高砂市議会議員になった松本均さんって人
※93
県警本部長ってヒラの警官からすれば雲の上の人みたいなものだと警察退職者の本で読んだことがあるよ
交通取り締まりの現場に視察に訪れて、青切符をみて「これは何ですか?」と尋ねたとかなんとか
キャリア組だから現場のことはよくわからないらしい
山が見えないと方角分からなくなる
片側2車線の道路で白線またいで走っちゃうレベル。しかもプリウスに乗ってるもんだから、いつかやらかすと思ってるわ。
コネがないとなれないことが多いとか
県警のトップだから検索すればすぐ出てくるわ(笑)
役職あると全国ニュースでこうやって検挙を取り上げられるから身代わり運転させてるんだな
みんなの税金の使い道として正しいのかどうかよく分からんが・・
パワハラが裁判沙汰になるぐらい酷いという兵庫県警ならあり得る話
【読み】せいじょう,せいなり
【全国順位】 78,167位
【全国人数】 およそ10人
同名字は、神奈川県、長野県にみられる。
珍名さんキタ━(゚∀゚)━!
だからもっとわかりやすく明示しろ
通行禁止って100m先からわかるようにしろカス
これ他県だったら90%みのがされるんじゃないか?
だって、父親が警察のお偉いさんだから見逃されるケースって、マジで普通にあるからね
ざっと思い返してみても該当する場所が浮かばないんだけど……
小さい事から大きい事まで、もみ消しなんてホンットにあるよ
そんな(捕まえるような)ミスしない、という意味で合ってます?
本部長は当分話のネタには困らないね
「いやぁ~、久しぶりに運転したらキップ切られちゃってさ~」
一方、警官の方もネタに出来りゃ大物だわw
「いやぁ~、キップ切ったらまさかの本部長でさ~」
じゃあざっとではなくしっかり思い返してみたら?
在日の犯罪ならもみ消されるもんな
市内全ての道路を網羅してるわけでもないからなぁ
もしかして、お城の道を逆走したんかな?ちょうど県警本部あるし
本当に危険なところに路駐してる車とかは無視してる大阪府警はどうにかならんか?
今時そんなことしたらドライブレコーダーもあるしすぐばれる様なことしないだろう
否定はしないけど県警本部長なら林修クラスのスーパーマンだぞ。可哀想だけど。
金生み出さないからアベとか枝野さんも運転手必要ないな
???「あっ、本部長やん。捕まえたろ!」
あいつらバイクを一人で持ち上げるんだぜ。
当たり前のことが出来ない人たちが悪し様に罵る警察はできるのに、そのパヨさんたちは出来ないという醜悪な図式が面白いって手を叩いてるだけだから。
こっぱずかしくて聞きたくもない
都内の機動隊の練習場を見たことがあるけど、急発進・急ブレーキでタイヤから火花出てるんだよね
それでもモタモタするな!と怒鳴られてる。
バイクもパトカーも運転技術がヤバい。
パトカーは最大人数を乗せて、アクセル踏みきって、マシンパワー最大で爆音立てて練習してるし、
上記の急発進・急ブレーキを行いつつ、ハンドルを左右に高速で切ってたり、
アクセル踏みこんでるのに突然バックにギアをいれて、急ハンドルグリングリンで、後ろに進んでるの。
狭い間隔に並んだコーン?にぶつからないようにグリグリハンドル切って蛇行運転してるの。
車、壊れちゃいそうだったよ。
爆音仕様じゃないのに爆音出て怖い、けど目が離せないの。
普通の「ちょっとマッチョ」なくらいじゃ体幹支えきれなくて肉塊になってるのを毎日ゴキゲンで訓練してる人たちよ。。。
てか、あんなに動きが激しくて、脳みそぐちゃぐちゃにならないのかしらね、同じ人類とは思えなかったわ。
駅伝とかマラソンで白バイ隊が出てくるけど、能ある鷹は爪を隠しすぎよ
確かに雲上人とは呼ばれるけどそういう都市伝説をまことしやかに
本部長は警察官ではなく警察官僚。
林修のように官僚に慣れなかった東大卒は驚くことに落ちこぼれ扱いだとか。
ノンキャリアの警察官は底辺高校か無名のFラン大卒ばかりだから勉強なんてできない脳筋だぞ。
さん付けに思想の偏りが透けてるの草
そりぁ運転手付くよ、成績よければ将来的に警察庁長官もある職位だからね、
でも、これでその芽はなくなったね、刑事局長も警視総監も府警本部長も無理だと思う、
田舎の本部長を渡り歩いて定年退職のコース。
地方警察か東京(警視庁)かの違い。
県警本部長ってめちゃくちゃ偉いぞ
偉くはなりたくないものだ
刑法犯でもないのに騒ぐなとは思うけど。
掠れて読めなかったり半分以上線が消えてたり木の枝とかに隠れてたり変な所にあったり
県警本部長の階級とか資格とかもちろんわかった上で書きこんでると思うが
事故起こす前に返納しろよ!!
うっかりしてましたなんて言い訳すんなよ!!
県警本部の長だからな、県警で一番偉い奴だぞ
そりゃ県警のトップだぞ
運転手くらいつくわ
それくらいフランクな職場ならまだ笑えるけど、多分出世できないもしくは捨て駒にされて終わりだろうな。
そこらへんの巡査なら影すら踏めないレベルの存在
捕まえた方は青ざめて必死に取り下げようとしたけど
本部長がやりなさいって言った結果だろうなw
良質な狩場にもなるからネズミ取りが物陰に隠れてることも多い。
だからといって違反を見逃せってことにはならんが、鬼の首取ったように騒ぐのも少し不憫な気もする。
いくつももみ消した事あるやろ
浅見光彦的なやり取りで再生されたw
ちゃんと隠蔽しないで捕まえたんだからヨシ。
県警本部長「できらぁ!」
ちゃんと出来なかった模様w
最後の「部長」が軽く感じるのかも知れない
県警の本部の長
なんだけどね
してたんじゃないの?
捕まえた警察官に見逃せという事も可能だったろうにちゃんと払ったんだからいいだろう
少なくとも警視長以上だからね
キャリア組の中でもかなりのエリート
県のトップやぞ
福井県でも二千人はいるし民間に例えればちょっとした企業の社長か大企業の役員クラス
運転手と言うか外出時には事務員か付き添うんだろうけど
標識見落としたんだろうな、わかりにくい場所もある
スピード違反よりよほど理解できるが
お前が人生でひとつもミスをしないなら言ってもいいかもな
お前がしたことのあるミスしか容認しないとか何様だよ?
福井県警本部長なんてWikipediaにも名前載ってるがな
感心してはいけないけど感心する
警察でも間違えるんだぞ
腹から声出して笑ったわガチやんww
当たり前だけど
城に役所や消防署作りやがって、図々しいにもほどがある
公務員で部長って相当偉い役職だけどな
例外は警察の巡査部長ぐらいだろ
ウチの県庁は部長>局長だから、特別職ではない行政職の中ではトップの職級のはず
だから昔は部長専用車があったが、いまは経費削減で共用の公用車を最優先手配に変わった
そんな偉い人がまじめに反則金払ったのかよ
なぜ県職員らしきヤツはどこでも語り出して中の人アピールしたがるんだ
ウチの~は省いていいというか普通は最初から入れない
正職もちょくちょく捕まるが凶悪犯の前歴によくある県庁臨時職員てやつなのか
本部長自体は中央からの出向やろうが福井はクリアってことやな
さすがに本部長は全員わかる
免許証出してもちゃんと見逃されずに検挙され、本部長も大人しくお縄についた
これくらいならって逆に見逃されそうなもんなのに
一部の県警以外は昔と違って今の警察かなりちゃんとしとるよ
親が同じ北陸で警察勤めだけど、本当によく言ってる
良くなったって
平成生まれが30代の時代だもんな〜
そりゃ昔と意識は全然違うよな
偉そうな世代も残ってるし地域差もあるけど、今の警察は生まれてこのかたろくに喧嘩もしたことないような世代が過半数こえとるもん
こうあるべきで、うっかりミスだとしたら責められるべき所は特にない
○時~○時まで車両通行禁止とかあるぞ
他には二輪車だけは良い道もあるし、海とか河川の近くは関係者以外立ち入り禁止の道も多い
そこは、他の上級国民も見習うべき
むしろいいニュース
日本人だから揉み消さずにちゃんと処理したんだろうが。それに県警本部長が日本人じゃない方が問題だ。
今はどうか分からんが、揉み消しは普通に前はやってたよ。俺の身近なケースで知ってる。捕まる→その後に上から手を回し違反記録自体を抹消するやり方と、そもそも違反時にこちらの身分あかしてそのままお咎めなしにして貰う方法の2パターン。田舎の名士とかだと後者のパターンが多い。
パターン1は政治家の後援会に入ってて、その代議士先生(実際の窓口は公設秘書だけど)にお願いすればいける。ただし、その後ちゃんと御礼として代議士先生への御礼(政治献金とかパー券の購入とか)は必要。
でも金持ちにとっては、持ち点減らされるリスクを考えたらカネで解決出来るなら、全く問題なし。
ただし良い車(特に高級スポーツカー)に乗ってると、逆にスピード違反とかで警察に狙われ易いリスクもある。これは金持ちケンカせずで、「そんなにスピード出してない」とか文句言ってグダグダ揉めずに、すんなり払う人が多いからだそうだ。それに実際、良い車に乗ってる奴は飛ばすし。だから敢えて目立つ高級スポーツカーを狙ってる警官も居るそうだ、警官自身がそう言ってた。
もみ消す政治家めっちゃ多いだろ。
コメントする