paypay








0 :ハムスター速報 2020年7月9日 09:04 ID:hamusoku
目も当てられない悲惨な末路…「ペイペイの猛毒」にやられたキャッシュレス企業

 ソフトバンクグループの「PayPay」、LINE「LINE PAY」、KDDI「auPAY」、楽天の「楽天ペイ」などなどすでに20以上がひしめくスマホ決済サービス。ここ2年ほどは、ユーザー獲得のために各社が競って推進したポイント還元キャンペーンが、そこかしこで目立っていた。

 ここ数年来、各社のスマホ決済サービス間で激しい淘汰が進んだ。その内実は、巨額の先行投資による消耗戦だ。2018年2月のソフトバンクグループが擁するPayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」がその“毒”の大元といっていいが、これを皮切りに、各社は大枚をはたいたキャンペーンを次々と遂行した。

 その結果、PayPayのサービス運営を担うPayPay株式会社の2020年3月期決算は、「主に、ユーザー獲得と利用促進を目的とした大規模なキャンペーンを実施したことや、サービス利用可能店舗の拡大に引き続き積極的に取り組んだ」(決算短信)ことで、営業赤字を2018年度の365億5900万円から822億3400万円へと大きく拡大させた。


 そのソフトバンクグループのZホールディングス(旧ヤフー)と経営統合するLINEは、主業務とする戦略事業の営業赤字665億5700万円と、前年の349億3100万円から約316億円増。2019年2月から「メルペイ」のサービスを開始したメルカリも、「楽天ペイ」の楽天ペイメントも同様だという。

 消耗戦はシビアである。一度始まったら自分の都合だけで土俵を降りられないし、ライバルが複数いるならなおさらだ。仮に他の1社に競り勝っても、ヘトヘトになった末に別の社が漁夫の利を得ることもある。これでは、何のための先行投資かわからなくなる。

 ついていけなければ、脱落せざるを得ない。今年2月にはQRコード決済の草分けだったオリガミがメルカリに買収された。一時は企業価値400億円以上とはじき出されていたこのスタートアップ企業の、約259万円というたたき売り同然の買収額が話題を集めた。

 この先も、さらなる先行投資は避けられまい。Zホールディングスの坂上亮介社長は、4月の日経新聞インタビューで、「(2018年秋から)最初の3年間はキャッシュレス決済の習慣化、ユーザーの獲得に集中すると議論してきた」「もう1年ぐらいはキャンペーンを含め、日本に習慣を根付かせたい」「次の3年で事業を成立する構造にしていく」と、消耗戦の継続に動じぬ姿勢を見せている。

https
://news.yahoo.co.jp/articles/55f3da752bc12347388c38e1b9ce2f6e6ceaf899?page=2




1 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:05 ID:tNL1Elpt0
元凶はやっぱり・・・






2 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:05 ID:L78NPcFW0
一本化してくれ






3 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:06 ID:uxJ3y2CY0
一方、7Payは早々に脱落した。






4 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:06 ID:5.yN86nu0
全部電子マネーでいいのでは。






5 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:06 ID:Q.5wow7g0
キャッシュ還元が終わってから、現金払いに戻ってる気がする>コンビニ店員






6 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:07 ID:YIxt9eeA0
実際これからどうやって利益を上げていくのか気になってる。







7 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:07 ID:5CkTgu.00
通話料0円だかの時から何も学んでない・・・






8 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:08 ID:wuB6WlME0
企業はもっと頭使ってやりなよ。他がやってるからウチも。みたな考えはアホでも出来る。






9 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:08 ID:jBVqxfav0
仕方ない






10 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:08 ID:air9AHED0
ヘイヘイヘーイ






12 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:10 ID:WWYuUku70
結局キャッシュレスとはいえただのデータである以上信用に弱いのよね
便利便利とはいっても企業側が辞めたらそれで終わりだし






13 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:10 ID:DvVqhunO0
禿の戦略通りかな






14 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:10 ID:V.ap75a.0
金を得体のしれないものに預ける人の気がしれない。いつ事業をたたまれても仕方がない前提で取引している。預けることができるのは、バックで国が睨みを利かせている銀行と、資産を抱えて逃げられないJR(Suica)だけ。クレジットだって後払いだから使っているわけで。






15 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:10 ID:tK1pOfpX0
客がキャンペーンないと使わなくなってしまったら本末転倒なのよね。でも実際クレカ指定されたりまどろっこしいのもなあ






16 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:11 ID:Nxr21uK50
マイナでもう一波くるけどそれで終わりじゃね?






18 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:11 ID:ajALpFaP0
ホントバカだよな。
「シェアさえ取っちゃえば後から回収可能!」
って本気で思ってるからな。

回収時は使わないだけなのに。






19 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:11 ID:pNfrrtak0
過当競争とか独占禁止法とかそんなのだよね。
ポイント還元が終わってこれから本格的に消費税の影響も加わって消費が落ち込むタイミングだし、放置してていいのかな…誰も得しないような…






20 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:11 ID:9uqyDEez0
QR決済って面倒だよな。ICカード決済が楽だもん






21 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:11 ID:AfBo6TFF0
Suicaとかデビットカードで十分かと...w






22 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:11 ID:AMnVGkFX0
まぁ、そのPayPayも還元率悪化させたせいで店舗側からどんどん切られてるけどな
こんなもん時間の問題で、最終的にはまたSuica系統に収束しそう
そもそも一々バーコード出してとかアホじゃねえのって思うし






23 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:11 ID:UVZxxNV10
ペイペイ、本人認証が全然できなくて、銀行口座の登録もちゃんとできず、問い合わせも最初からやるように指示されるばかり。
使いたいときに急に使えなくなったりして結局やめた。






24 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:12 ID:WWYuUku70
まぁPayPayとかいう営利企業の電子マネーよりも国策のSuicaのほうがいいってね
特に禿アンポンになんて大事な金を預けられんよ






25 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:12 ID:0DYOKFmu0
やっぱ現金が安全安心






26 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:13 ID:jV75ipjo0
非常時を考えたら現金一択だぞ






27 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:13 ID:R700SgYG0
少しは考えれば理解出来はず
目先のお金に釣られた結果w







28 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:13 ID:Cx3up.tq0
元々日本は中国みたいに偽札だらけとか、アメリカみたいにボロボロの小汚い紙幣も少ないし
キャッシュで良いやって土壌があるのよね 






29 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:13 ID:Cx3up.tq0
Suicaでいいよもう JRが手数料低くしてもっとばらまいてくれ






30 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:14 ID:bbAipZaA0
ソフトバンクの焼き畑農法、まともな会社が体力切れするから止めてほしい






31 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:14 ID:R700SgYG0
各社 「コロナのせい!」






32 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:14 ID:4w6yiSqj0
仮想通貨で統一しよう!!






34 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:15 ID:ssBcYgkD0
やっぱニコニコ現金払いが楽でいい






35 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:15 ID:ml.8ECCN0
マイナなんて恐ろしいサイトにクレカ情報入れる奴おるの?
絶対流出するじゃろ






37 :ハムスター名無し2020年07月09日 09:15 ID:RhIGuPHU0
他を排する原始的な焼き畑農業は土台を侵食するのでやめたほうがいい。






38 :名無しのハムスター2020年07月09日 09:15 ID:MCCkYcr90
Suica「だろうな」








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧