
ちな同期の飲み会
飲み会翌日、「なんでワイ君誘ったん?」という社内メールがCCで届くwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594382482/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594382482/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:03:06 ID:cod
C.C.!?
4 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:03:22 ID:dYF
おまえが悪い
5 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:03:37 ID:TIT
LINE使うだろ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:03:40 ID:ogl
普通ラインとかでやるよね
7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:03:57 ID:Ysm
「ほんそれ」って返せ
9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:04:37 ID:LLf
ここでどう返すかでお前のこれからが決まる
14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:10:58 ID:WWj
>>9
「では、今後は下名抜きでお願いします。また、今後お仕事でご一緒する際は変わりなくよろしくお願いします」
10 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:05:19 ID:zu8
誘われてない定期
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:06:16 ID:GbX
これで同期の弱み握れてラッキーやん
保存しとけ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:06:54 ID:k33
まだイッチ以外のLINEグループが出来ていないという証明でもある
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:13:25 ID:WWj
ああもうほんとお前らが優しく見える
っていうか優しいんやな
16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:14:28 ID:dpf
なにやらかしたんや
18 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:16:00 ID:WWj
>>16
別にワイはなんもやってないで
でもそんな仲は良くなかった、一部とは仲良いと自分で思ってるけど
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:15:53 ID:dKB
社内メールでそれはないやろ・・
19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:17:23 ID:WWj
確かに>>6とか>>17みたいにラインとかでやればいいのに
ていうか飲みの話で同期全員CC入れてやりとりすんのほんまやめてくれ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:17:36 ID:dKB
ワイイッチの同期やけどイッチのサプライズ誕生日会の計画建てようとしてたんやで言わせるな恥ずかしい
23 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:18:36 ID:WWj
>>20
そうか!それは嬉しいな!
半年先やけどな!
21 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:18:11 ID:dpf
普通に場違い感かドンマイやで…
22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:18:33 ID:dKB
イッチ同じ名前の同期とかいる???
そいつを外してイッチを外したつもりでいるんやないの
24 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:19:43 ID:WWj
>>22
いや〜おらんね
25 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:21:13 ID:dKB
>>24
そっか・・・
会社のアドレスて名前が多いやんけ
やから勇(いさむ)君を省くつもりでユウ 君を省いてたというのはあったからさ
26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:21:31 ID:WWj
そのあと謝罪メール来たけど
謝罪されてもそう思われてるのには変わりないんやなって
28 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:22:03 ID:dKB
>>26
同期何人いるの
31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:23:22 ID:WWj
>28
8や
10おったけど2やめた
38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:25:25 ID:dKB
>>31
そんくらいの人数なら呼んだりやと思うがなー・・難しいな
4〜5人の集まりなら嫌いな奴呼びたくないのはわかるが
43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:28:47 ID:WWj
>>38
まあちょっと嫌われてたのは薄々勘付いてた
44 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:30:15 ID:CR6
>>43
悲しい
27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:21:38 ID:iEY
陰口は影で言ってほしいわね
30 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:22:53 ID:WWj
>>27
ほんまや
悪口はワイもいうからあれやけど
相手の気付かんとこでやってほしい
32 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:23:25 ID:HEa
そいつ無能やな
ワイならちゃんとBCCに入れてイッチに送るわ
36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:24:03 ID:WWj
>>32
どうせなら面と向かって言って欲しいね
33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:23:29 ID:RJa
このスレCCで送ろうや
37 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:25:05 ID:WWj
>>33
草
社内情報です、一読下さいって言ってこのURL貼り付けたろうかな
34 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:23:30 ID:IAG
いくらなんでも同僚無能すぎちゃう
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:26:34 ID:WWj
>>34
メール相手が同期としても普通チェックはするよね
35 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:24:02 ID:sdR
誘わないでイッチへの作戦立てるつもりだったんやろ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:27:44 ID:WWj
>>35
なんの作戦や
40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:27:37 ID:HEa
とりあえずそいつめちゃくちゃ悪役ポジに仕立てちゃえよ
イッチがそのメールをでめちゃくちゃショック受けてるのを装えば
そいつ仲間も自分可愛さにそいつのこと悪役にするで
45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:30:23 ID:WWj
>>40
それおもろそうやな
ただやりたいけど今後仕事で世話になるかもしれんし
弱み握る程度で余計な敵は作らんようにするわ
48 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:32:17 ID:HEa
>>45
中途半端に噛みつくと相手全員敵になるだけだからやめた方がエエで
やるなら一人に絞って他の奴はこっちにつけて孤立させるんや
50 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:35:09 ID:WWj
>>48
そうかあくまで「装う」だけか
めっちゃテンション下げて笑うとこも笑わないみたいな
それはアリやな
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:28:42 ID:dPa
だいたい勤務中にそんな私用メールとか論外やろ
上司にチクれ
47 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:32:03 ID:WWj
>>42
ほんとね
しかもまだコソコソやってるんならいいけどそのやりとりが同期全員cc入ってるというね
意味わからんでしょ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:32:02 ID:CR6
社用メールで人の悪口送るって神経ないなあ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:33:52 ID:WWj
>>46
ドラマの見過ぎかなんか知らんけど迷惑よね
51 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:35:30 ID:WvT
まあそれほどつまらん>>1なんだろ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:37:28 ID:WWj
>>51
そうそう
社内メールで悪口書くような人間やしそんな刺激的な人間からすればワイはつまらんやろな
次元が違う
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:39:26 ID:dKB
>>52
勤務中かどうか知らんが社内メールでそんなプライベート系やるんなら
上司にチクればええやんけ
それだけで解雇はなくとも昇進やぎりぎりのところでは響かせられるかもしれんで
60 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:42:28 ID:WWj
>>54
敵作るよりも関わり合いになりたないからそのままでおるで
こういうやつはいずれどこかで自爆すると信じる
61 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:43:27 ID:dKB
>>60
まあそれでもイッチよりは世渡り上手なのかもしれんがな・・
64 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:45:58 ID:WWj
>>61
悔しいけどその通りやと思ってる
ワイは頭の回転遅いけどそいつは早い感じがした
121 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:28:19 ID:7cm
>>60
何年後かに上に立ったそいつを見て後悔するんや
126 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:32:07 ID:WWj
>>121
悔しいけど後悔はせんかな
その頃にワイがそのメールを忘れてるかもわからんし
53 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:39:11 ID:dxX
仲いい同期おらんの?
そいつに聞いてみることできん?
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:40:58 ID:WWj
>>53
何を聞くんや?
そいつらの心の内とか?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:42:26 ID:dxX
>>56
イッチが同期達にどう思われてるか
メール書いたやつはなんでイッチを嫌ってるか
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:44:50 ID:WWj
>>59
うーん別に知らなくてええかなとは思ってる
仲良くするつもりもあらへんし
仕事上だけで変わりなく接してくれたらそれでええ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:40:46 ID:jDW
可哀想
57 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:41:46 ID:B3d
(シャッチョにfwdしちゃ)いかんのか?
58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:41:56 ID:jDW
可哀想…可哀想
62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:44:41 ID:dxX
他人と仲良くなる手っ取り早い方法は誰かの悪口やからな
特に女
65 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:46:54 ID:WWj
>>62
皮肉にも悪口ほど強い共感を持たせるものはないよなー
66 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:47:01 ID:dKB
>>62
なんやろなあれ
社会人になると顕著になる
一人必ず悪者作る
67 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:47:17 ID:SSl
他人を蹴落とすことでしか成り上がれないんだろうね
頑張れイッチ
70 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:48:21 ID:WWj
>>67
世は弱肉強食やな
68 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:47:30 ID:C2g
イッチ男なん?
悪口言うのは男に言われた?
73 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:48:55 ID:WWj
>>68
ワイもそいつも男や
78 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:54:16 ID:C2g
>>73
てっきり女特有のアレかと思ったけど男同士かいな。
今は仕事で結果出しにくくても、
おはようございます・お疲れ様です・
ありがとうございます・すみませんを
しっかり使いこなしていけば周りを巻き込んで
仕事でも結果出せるようになるで。
当たり前のことも出来んのが社会でも多いから当たり前のことを
きっちりするだけでもイッチの評判はよくなると思うで。
79 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:55:56 ID:dKB
>>78
男が女味方にするために男をこき下ろすんやで
80 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:56:22 ID:WWj
>>78
ニキの言葉励みになるわありがとう
ほんま陰湿よな…
当たり前のことを初心に戻ってちゃんと考えて行くように心がける
まだペーペーやけど
84 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:00:47 ID:C2g
>>79
あーなんかおるよなそういうの。
女によく見られたいが為に。
>>80
ほんまそれを心掛けるだけでもミスした時にフォローしてくれる人とか出てくるで。
愚痴りたくなったら、匿名でちゃんと話せる5chがええで。
90 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:05:07 ID:WWj
>>84
ミスのフォローは心強いね。
素直さをもって仕事したい
69 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:47:49 ID:wd9
悲しいなぁ
71 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:48:27 ID:amV
その日は一緒に映画見ながらピザ食べようや
その後は徹夜でマリパとスマブラやるぞ
74 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:49:51 ID:WWj
>>71
ワイは君みたいな同期が欲しかった
72 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:48:55 ID:Zpl
この手のクソキョロほんま嫌いやわ
社会人にもなって何やってんねんて思う
76 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:52:07 ID:WWj
>>72
まったくよね
同期にしてもこれからどういう関係持つか分からんのに
85 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:02:46 ID:Zpl
>>76
イッチ割と上下関係の厳しめな運動部だった?
91 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:05:46 ID:WWj
>>85
練習内容は厳しかったけど上下関係はそこまでやな
93 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:06:01 ID:dKB
>>91
何ぶよ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:07:45 ID:WWj
>>93
水泳や
100 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:08:33 ID:Zpl
>>91
せやろな
んで自分の嫌いな悪ノリとか無視するけどコミュニケーションは上の人間だろうときっちり取れるし、TPOに合ってれば馬鹿騒ぎも嫌いじゃないやろ?
104 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:12:34 ID:WWj
>>100
間違いない。
悪ノリは嫌やけど馬鹿騒ぎは好き
107 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:15:21 ID:Zpl
>>104
そいつな、イッチにビビってんねん
無理してつるんだりせんし、公私混同嫌うイッチの性格が怖いんよ
先輩とか上司にも可愛がられてるやろ?
「ワイらとつるまないから敵」「上に媚びてる」
こんな思考回路や
大学デビューしたキョロの典型やわ
多分同期も似たようなキョロ以外はイッチの事の方が好きやから安心してええで
111 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:19:23 ID:R0v
>>107
同期はあほやな
中学生やあるまいし 上と仲良いイッチを嫌う方がデメリット多いのに
112 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:20:25 ID:WWj
>>107
なんか熊と人間みたいなもんなんやろな
ワイも苦手で怖がってたとこはある
もしニキの言うことがほんまやったらつっかえてるものが取れそうや
117 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:23:44 ID:Zpl
>>112
怖がる必要ないで
所詮陽キャを勘違いしただけのアホやからな
毅然としてたら相手も勝手にイッチでかくしてビビってくれるわ
ないとは思うけど逆上して詰めようとしてきたら、上に相談するよりも一対一で詰め返した方がええで
社会人として正解は相談やけど、この手の馬鹿はサシでも勝てんと思わすのが一番やからな
120 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:27:50 ID:WWj
>>117
そやな
王者の風格や
逆上してきようもんならそれは戦うわボイレコでもなんでもつけて
124 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:30:43 ID:Zpl
>>120
そういう真っ当な手段よりはブチギレた方が効くで
まあそういうの嫌いなタイプならお勧めはせんけど
128 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:33:40 ID:WWj
>>124
あんましワイは怒らへんタイプやからなぁ…
怒るのが苦手や
130 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:34:30 ID:8pY
>>128
泰然自若でいけ
134 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:42:26 ID:WWj
>>130
動じない!
132 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:37:57 ID:Zpl
>>128
ならまあ勧めんわ
煽るのは逆効果やからなんか行ってきたら相手にしてないって態度でどうぞ
136 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:44:54 ID:WWj
>>132
ワイとの格の違いを沈黙で見せたるわ!
75 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:50:15 ID:JKz
イッチの成績が爆あげするように祈ってる
77 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:53:57 ID:WWj
>>75
爆上げしてぇな〜
敵に回したら終わる人間になるとかそういう展開憧れる
なお出世欲はないもよう
81 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:59:24 ID:7IG
会社内の専用ドメインメールってセキュリティの関係上管理してる部署は見れるんちゃうか?
やり取りがGmailとかなら知らんが
83 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:00:40 ID:dKB
>>81
基本できるよ社内PCなら
86 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:02:50 ID:WWj
>>81
そうなんかな確かに管理部署的なとこはあるな
もしそうやとしたらそこの管理部に委ねるわ
82 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:00:27 ID:LGP
社内メールで雑談してるとか重要なメール埋もれるわ
88 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:03:36 ID:WWj
>>82
ほんまそれよ
終始イライラしてた
言ってやろうかと思ったくらい
89 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:04:59 ID:ZYS
イッチノリ悪そう
そこは「おい!ワイにも見える場所でそんなこと言うなや!」とか言えば良いのにおんjでスレ立てだもんな
95 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:06:34 ID:WWj
>>89
ワイにそのノリを維持するだけのメンタルは持ち合わせてなかったわ〜
92 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:05:50 ID:YGK
イッチ辛い時は無理するなよ
97 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:07:24 ID:WWj
>>92
ありがとうなほんま
優しさに泣きそうやわ
94 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:06:16 ID:Q5m
まあ世の中いい年しても中身小学生みたいな奴ごまんとおるからな
101 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:09:48 ID:WWj
>>94
全くだわ
歳とっても性格は性格や
96 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:07:02 ID:TkR
上司BCCに入れて返信しようぜ
102 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:11:02 ID:WWj
>>96
草
それやりたいな
99 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:08:12 ID:WvT
世の中全員ガイジと思っておけば気が楽だぞ
103 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:11:41 ID:WWj
>>99
でも先輩や上司はええ人多いからなぁ…
105 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:13:45 ID:WvT
>>103
ワイが言いたいのは周りに期待するなってことや
基本ガイジだと思ってればガッカリせずに済むやろ
108 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:16:36 ID:WWj
>>105
そういうことか
確かに自分の中のモブはガイジと思ったら気は楽やろな
106 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:14:08 ID:es0
ほんまガキみたいな精神性やなそいつら
悲しくなってくるわ
109 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:17:45 ID:WWj
>>106
ほんま子供やな
反省してりゃええけどしてないかもなー
110 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:18:40 ID:8pY
何年目?
113 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:20:56 ID:WWj
>>110
まだ2や
115 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:22:08 ID:8pY
そのメールから会話が展開してったら嫌やろうけど、そこに乗って来ないやつは信用してええんちゃうか
118 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:25:11 ID:WWj
>>115
全員気まずくなって送ったやつと幹事以外何も話さない模様
まぁ信用というのもあれやけど疑うつもりはない
119 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:27:49 ID:8pY
>>118
イッチは今まで通りに振る舞えばええんやで
122 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:29:07 ID:WWj
>>119
余計な敵作るより関わらんほうがええもんね
ワイも同意見や
123 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:30:18 ID:8pY
そいつ社外メールで失敗しそうやな
社外メールで相手先間違えたら今のご時世大問題やで
127 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:32:50 ID:WWj
>>123
ワイでの失敗を反省せん限りはその可能性は高いね
131 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:37:26 ID:qvm
ワイの場合は完全にシカトするけどなw
135 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:43:02 ID:WWj
>>131
そうなんか?
ニキはなんとも思わんのか?
137 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:47:31 ID:TSQ
いうてもう社会のカーストなんて学校のカーストがスライドするだけだろ
139 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:49:23 ID:WWj
>>137
まぁそうやな
関わらんやつは関わらんくなる
140 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:50:09 ID:TSQ
結局悪口の言おうがなにしようがカースト上位者は上位者や
社会ってのは何を言うかやなくて誰が言うかや
141 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:53:05 ID:WWj
>>140
それはあるな
正しいこと言うても嫌いなやつは否定される
125 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:31:04 ID:XFb
最近はSlackやTeamsやろ
129 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:34:15 ID:WWj
>>125
なんなんやろかそれ?
遅れてるんやなワイの会社
「ほんそれ」って返せ
9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:04:37 ID:LLf
ここでどう返すかでお前のこれからが決まる
14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:10:58 ID:WWj
>>9
「では、今後は下名抜きでお願いします。また、今後お仕事でご一緒する際は変わりなくよろしくお願いします」
10 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:05:19 ID:zu8
誘われてない定期
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:06:16 ID:GbX
これで同期の弱み握れてラッキーやん
保存しとけ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:06:54 ID:k33
まだイッチ以外のLINEグループが出来ていないという証明でもある
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:13:25 ID:WWj
ああもうほんとお前らが優しく見える
っていうか優しいんやな
16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:14:28 ID:dpf
なにやらかしたんや
18 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:16:00 ID:WWj
>>16
別にワイはなんもやってないで
でもそんな仲は良くなかった、一部とは仲良いと自分で思ってるけど
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:15:53 ID:dKB
社内メールでそれはないやろ・・
19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:17:23 ID:WWj
確かに>>6とか>>17みたいにラインとかでやればいいのに
ていうか飲みの話で同期全員CC入れてやりとりすんのほんまやめてくれ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:17:36 ID:dKB
ワイイッチの同期やけどイッチのサプライズ誕生日会の計画建てようとしてたんやで言わせるな恥ずかしい
23 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:18:36 ID:WWj
>>20
そうか!それは嬉しいな!
半年先やけどな!
21 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:18:11 ID:dpf
普通に場違い感かドンマイやで…
22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:18:33 ID:dKB
イッチ同じ名前の同期とかいる???
そいつを外してイッチを外したつもりでいるんやないの
24 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:19:43 ID:WWj
>>22
いや〜おらんね
25 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:21:13 ID:dKB
>>24
そっか・・・
会社のアドレスて名前が多いやんけ
やから勇(いさむ)君を省くつもりでユウ 君を省いてたというのはあったからさ
26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:21:31 ID:WWj
そのあと謝罪メール来たけど
謝罪されてもそう思われてるのには変わりないんやなって
28 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:22:03 ID:dKB
>>26
同期何人いるの
31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:23:22 ID:WWj
>28
8や
10おったけど2やめた
38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:25:25 ID:dKB
>>31
そんくらいの人数なら呼んだりやと思うがなー・・難しいな
4〜5人の集まりなら嫌いな奴呼びたくないのはわかるが
43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:28:47 ID:WWj
>>38
まあちょっと嫌われてたのは薄々勘付いてた
44 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:30:15 ID:CR6
>>43
悲しい
27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:21:38 ID:iEY
陰口は影で言ってほしいわね
30 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:22:53 ID:WWj
>>27
ほんまや
悪口はワイもいうからあれやけど
相手の気付かんとこでやってほしい
32 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:23:25 ID:HEa
そいつ無能やな
ワイならちゃんとBCCに入れてイッチに送るわ
36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:24:03 ID:WWj
>>32
どうせなら面と向かって言って欲しいね
33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:23:29 ID:RJa
このスレCCで送ろうや
37 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:25:05 ID:WWj
>>33
草
社内情報です、一読下さいって言ってこのURL貼り付けたろうかな
34 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:23:30 ID:IAG
いくらなんでも同僚無能すぎちゃう
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:26:34 ID:WWj
>>34
メール相手が同期としても普通チェックはするよね
35 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:24:02 ID:sdR
誘わないでイッチへの作戦立てるつもりだったんやろ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:27:44 ID:WWj
>>35
なんの作戦や
40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:27:37 ID:HEa
とりあえずそいつめちゃくちゃ悪役ポジに仕立てちゃえよ
イッチがそのメールをでめちゃくちゃショック受けてるのを装えば
そいつ仲間も自分可愛さにそいつのこと悪役にするで
45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:30:23 ID:WWj
>>40
それおもろそうやな
ただやりたいけど今後仕事で世話になるかもしれんし
弱み握る程度で余計な敵は作らんようにするわ
48 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:32:17 ID:HEa
>>45
中途半端に噛みつくと相手全員敵になるだけだからやめた方がエエで
やるなら一人に絞って他の奴はこっちにつけて孤立させるんや
50 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:35:09 ID:WWj
>>48
そうかあくまで「装う」だけか
めっちゃテンション下げて笑うとこも笑わないみたいな
それはアリやな
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:28:42 ID:dPa
だいたい勤務中にそんな私用メールとか論外やろ
上司にチクれ
47 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:32:03 ID:WWj
>>42
ほんとね
しかもまだコソコソやってるんならいいけどそのやりとりが同期全員cc入ってるというね
意味わからんでしょ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:32:02 ID:CR6
社用メールで人の悪口送るって神経ないなあ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:33:52 ID:WWj
>>46
ドラマの見過ぎかなんか知らんけど迷惑よね
51 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:35:30 ID:WvT
まあそれほどつまらん>>1なんだろ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:37:28 ID:WWj
>>51
そうそう
社内メールで悪口書くような人間やしそんな刺激的な人間からすればワイはつまらんやろな
次元が違う
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:39:26 ID:dKB
>>52
勤務中かどうか知らんが社内メールでそんなプライベート系やるんなら
上司にチクればええやんけ
それだけで解雇はなくとも昇進やぎりぎりのところでは響かせられるかもしれんで
60 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:42:28 ID:WWj
>>54
敵作るよりも関わり合いになりたないからそのままでおるで
こういうやつはいずれどこかで自爆すると信じる
61 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:43:27 ID:dKB
>>60
まあそれでもイッチよりは世渡り上手なのかもしれんがな・・
64 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:45:58 ID:WWj
>>61
悔しいけどその通りやと思ってる
ワイは頭の回転遅いけどそいつは早い感じがした
121 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:28:19 ID:7cm
>>60
何年後かに上に立ったそいつを見て後悔するんや
126 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:32:07 ID:WWj
>>121
悔しいけど後悔はせんかな
その頃にワイがそのメールを忘れてるかもわからんし
53 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:39:11 ID:dxX
仲いい同期おらんの?
そいつに聞いてみることできん?
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:40:58 ID:WWj
>>53
何を聞くんや?
そいつらの心の内とか?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:42:26 ID:dxX
>>56
イッチが同期達にどう思われてるか
メール書いたやつはなんでイッチを嫌ってるか
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:44:50 ID:WWj
>>59
うーん別に知らなくてええかなとは思ってる
仲良くするつもりもあらへんし
仕事上だけで変わりなく接してくれたらそれでええ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:40:46 ID:jDW
可哀想
57 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:41:46 ID:B3d
(シャッチョにfwdしちゃ)いかんのか?
58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:41:56 ID:jDW
可哀想…可哀想
62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:44:41 ID:dxX
他人と仲良くなる手っ取り早い方法は誰かの悪口やからな
特に女
65 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:46:54 ID:WWj
>>62
皮肉にも悪口ほど強い共感を持たせるものはないよなー
66 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:47:01 ID:dKB
>>62
なんやろなあれ
社会人になると顕著になる
一人必ず悪者作る
67 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:47:17 ID:SSl
他人を蹴落とすことでしか成り上がれないんだろうね
頑張れイッチ
70 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:48:21 ID:WWj
>>67
世は弱肉強食やな
68 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:47:30 ID:C2g
イッチ男なん?
悪口言うのは男に言われた?
73 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:48:55 ID:WWj
>>68
ワイもそいつも男や
78 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:54:16 ID:C2g
>>73
てっきり女特有のアレかと思ったけど男同士かいな。
今は仕事で結果出しにくくても、
おはようございます・お疲れ様です・
ありがとうございます・すみませんを
しっかり使いこなしていけば周りを巻き込んで
仕事でも結果出せるようになるで。
当たり前のことも出来んのが社会でも多いから当たり前のことを
きっちりするだけでもイッチの評判はよくなると思うで。
79 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:55:56 ID:dKB
>>78
男が女味方にするために男をこき下ろすんやで
80 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:56:22 ID:WWj
>>78
ニキの言葉励みになるわありがとう
ほんま陰湿よな…
当たり前のことを初心に戻ってちゃんと考えて行くように心がける
まだペーペーやけど
84 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:00:47 ID:C2g
>>79
あーなんかおるよなそういうの。
女によく見られたいが為に。
>>80
ほんまそれを心掛けるだけでもミスした時にフォローしてくれる人とか出てくるで。
愚痴りたくなったら、匿名でちゃんと話せる5chがええで。
90 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:05:07 ID:WWj
>>84
ミスのフォローは心強いね。
素直さをもって仕事したい
69 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:47:49 ID:wd9
悲しいなぁ
71 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:48:27 ID:amV
その日は一緒に映画見ながらピザ食べようや
その後は徹夜でマリパとスマブラやるぞ
74 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:49:51 ID:WWj
>>71
ワイは君みたいな同期が欲しかった
72 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:48:55 ID:Zpl
この手のクソキョロほんま嫌いやわ
社会人にもなって何やってんねんて思う
76 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:52:07 ID:WWj
>>72
まったくよね
同期にしてもこれからどういう関係持つか分からんのに
85 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:02:46 ID:Zpl
>>76
イッチ割と上下関係の厳しめな運動部だった?
91 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:05:46 ID:WWj
>>85
練習内容は厳しかったけど上下関係はそこまでやな
93 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:06:01 ID:dKB
>>91
何ぶよ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:07:45 ID:WWj
>>93
水泳や
100 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:08:33 ID:Zpl
>>91
せやろな
んで自分の嫌いな悪ノリとか無視するけどコミュニケーションは上の人間だろうときっちり取れるし、TPOに合ってれば馬鹿騒ぎも嫌いじゃないやろ?
104 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:12:34 ID:WWj
>>100
間違いない。
悪ノリは嫌やけど馬鹿騒ぎは好き
107 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:15:21 ID:Zpl
>>104
そいつな、イッチにビビってんねん
無理してつるんだりせんし、公私混同嫌うイッチの性格が怖いんよ
先輩とか上司にも可愛がられてるやろ?
「ワイらとつるまないから敵」「上に媚びてる」
こんな思考回路や
大学デビューしたキョロの典型やわ
多分同期も似たようなキョロ以外はイッチの事の方が好きやから安心してええで
111 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:19:23 ID:R0v
>>107
同期はあほやな
中学生やあるまいし 上と仲良いイッチを嫌う方がデメリット多いのに
112 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:20:25 ID:WWj
>>107
なんか熊と人間みたいなもんなんやろな
ワイも苦手で怖がってたとこはある
もしニキの言うことがほんまやったらつっかえてるものが取れそうや
117 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:23:44 ID:Zpl
>>112
怖がる必要ないで
所詮陽キャを勘違いしただけのアホやからな
毅然としてたら相手も勝手にイッチでかくしてビビってくれるわ
ないとは思うけど逆上して詰めようとしてきたら、上に相談するよりも一対一で詰め返した方がええで
社会人として正解は相談やけど、この手の馬鹿はサシでも勝てんと思わすのが一番やからな
120 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:27:50 ID:WWj
>>117
そやな
王者の風格や
逆上してきようもんならそれは戦うわボイレコでもなんでもつけて
124 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:30:43 ID:Zpl
>>120
そういう真っ当な手段よりはブチギレた方が効くで
まあそういうの嫌いなタイプならお勧めはせんけど
128 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:33:40 ID:WWj
>>124
あんましワイは怒らへんタイプやからなぁ…
怒るのが苦手や
130 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:34:30 ID:8pY
>>128
泰然自若でいけ
134 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:42:26 ID:WWj
>>130
動じない!
132 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:37:57 ID:Zpl
>>128
ならまあ勧めんわ
煽るのは逆効果やからなんか行ってきたら相手にしてないって態度でどうぞ
136 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:44:54 ID:WWj
>>132
ワイとの格の違いを沈黙で見せたるわ!
75 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:50:15 ID:JKz
イッチの成績が爆あげするように祈ってる
77 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:53:57 ID:WWj
>>75
爆上げしてぇな〜
敵に回したら終わる人間になるとかそういう展開憧れる
なお出世欲はないもよう
81 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)21:59:24 ID:7IG
会社内の専用ドメインメールってセキュリティの関係上管理してる部署は見れるんちゃうか?
やり取りがGmailとかなら知らんが
83 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:00:40 ID:dKB
>>81
基本できるよ社内PCなら
86 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:02:50 ID:WWj
>>81
そうなんかな確かに管理部署的なとこはあるな
もしそうやとしたらそこの管理部に委ねるわ
82 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:00:27 ID:LGP
社内メールで雑談してるとか重要なメール埋もれるわ
88 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:03:36 ID:WWj
>>82
ほんまそれよ
終始イライラしてた
言ってやろうかと思ったくらい
89 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:04:59 ID:ZYS
イッチノリ悪そう
そこは「おい!ワイにも見える場所でそんなこと言うなや!」とか言えば良いのにおんjでスレ立てだもんな
95 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:06:34 ID:WWj
>>89
ワイにそのノリを維持するだけのメンタルは持ち合わせてなかったわ〜
92 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:05:50 ID:YGK
イッチ辛い時は無理するなよ
97 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:07:24 ID:WWj
>>92
ありがとうなほんま
優しさに泣きそうやわ
94 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:06:16 ID:Q5m
まあ世の中いい年しても中身小学生みたいな奴ごまんとおるからな
101 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:09:48 ID:WWj
>>94
全くだわ
歳とっても性格は性格や
96 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:07:02 ID:TkR
上司BCCに入れて返信しようぜ
102 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:11:02 ID:WWj
>>96
草
それやりたいな
99 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:08:12 ID:WvT
世の中全員ガイジと思っておけば気が楽だぞ
103 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:11:41 ID:WWj
>>99
でも先輩や上司はええ人多いからなぁ…
105 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:13:45 ID:WvT
>>103
ワイが言いたいのは周りに期待するなってことや
基本ガイジだと思ってればガッカリせずに済むやろ
108 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:16:36 ID:WWj
>>105
そういうことか
確かに自分の中のモブはガイジと思ったら気は楽やろな
106 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:14:08 ID:es0
ほんまガキみたいな精神性やなそいつら
悲しくなってくるわ
109 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:17:45 ID:WWj
>>106
ほんま子供やな
反省してりゃええけどしてないかもなー
110 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:18:40 ID:8pY
何年目?
113 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:20:56 ID:WWj
>>110
まだ2や
115 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:22:08 ID:8pY
そのメールから会話が展開してったら嫌やろうけど、そこに乗って来ないやつは信用してええんちゃうか
118 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:25:11 ID:WWj
>>115
全員気まずくなって送ったやつと幹事以外何も話さない模様
まぁ信用というのもあれやけど疑うつもりはない
119 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:27:49 ID:8pY
>>118
イッチは今まで通りに振る舞えばええんやで
122 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:29:07 ID:WWj
>>119
余計な敵作るより関わらんほうがええもんね
ワイも同意見や
123 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:30:18 ID:8pY
そいつ社外メールで失敗しそうやな
社外メールで相手先間違えたら今のご時世大問題やで
127 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:32:50 ID:WWj
>>123
ワイでの失敗を反省せん限りはその可能性は高いね
131 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:37:26 ID:qvm
ワイの場合は完全にシカトするけどなw
135 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:43:02 ID:WWj
>>131
そうなんか?
ニキはなんとも思わんのか?
137 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:47:31 ID:TSQ
いうてもう社会のカーストなんて学校のカーストがスライドするだけだろ
139 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:49:23 ID:WWj
>>137
まぁそうやな
関わらんやつは関わらんくなる
140 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:50:09 ID:TSQ
結局悪口の言おうがなにしようがカースト上位者は上位者や
社会ってのは何を言うかやなくて誰が言うかや
141 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:53:05 ID:WWj
>>140
それはあるな
正しいこと言うても嫌いなやつは否定される
125 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:31:04 ID:XFb
最近はSlackやTeamsやろ
129 :名無しさん@おーぷん:2020/07/10(金)22:34:15 ID:WWj
>>125
なんなんやろかそれ?
遅れてるんやなワイの会社
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
三菱系の社内でよく使われる一人称らしい
管理人変わったって言ってた奴いたけどほんとだったんだな 最悪だわ
女特有の出ててきしょいわ胸糞悪い
そういう陰湿な女は都民諸共消えてくれ
社内の親睦会なら社用メールで連絡も普通は大目に見られるし
仕事でグループ分かれてるのなんてザラやろ
下名はたまに見るな。
でもさ、1に相当の問題がなけりゃいずれ孤立するのはその馬鹿だと思うよ
やってることが馬鹿すぎて信用できんもん
先輩とかにメール見せて相談しとけ
まんま自己紹介で草
どれだけ偉そうなことを言っても所詮は口先だけの頭でっかちな童貞坊やか
7=イッチ=いつもの50代ナマポ男
また米欄降りてきてらぁ
出世したほうが勝ちや
上司先輩はその報告受けてどうしたらええんや...
小学生叱るみたいに「仲良くしろよ」とでも?
まあ酒の肴の話題にして
同情貰うくらいが関の山じゃね。
どこも同じ
またしばらくしたらスレ立てして欲しい。勿論1のハッピーエンドで
所詮アフイリエイトサイト
君が似たような系列のサイト巡りしてる問題なだけなの草
外食ですき家、吉野家、松屋ばかりリピートして、どこも丼ものばっかなのクソとか言ってるようなもん
らしいよ。ここできいた話だけど。
例えば昔は動物記事多かったけど、今はご覧の通り女叩き。
管理人が変わったからと言われれば辻褄は合う。
相手は一応謝罪してるわけだ
心にもないことだけどよ
つまり反省してないし
上に訴えても上が動く可能性は低そうだ
もっとやらかすのを待ち
そこで一気に叩くべきだぜ 俺も会社じゃないがSNSで似たようなケースがある
※16その通りわざとかもしれんな なにもできんやろとナメとる
みんなハブられっ子に優しいんすね
同病相憐れむってやつっすか?
言われた奴が上司にぶちまけて問題になっとった
本人と周りは「あのくらいで文句言うな」って開き直っとったけどな
「なんでサケダメなイッチさんを誘ったんですか? 下戸に飲み会はアルハラですよ!?」
と義憤に駆られてメールしたのに1ジンバブエドル賭けようかな
誤:ID:Zplとの気持ちやり取りが草も生えないわ
正:ID:Zplとの気持ち悪いやり取りが草も生えないわ
はワイのセリフだよふざけんな
わざとかもしれないから
距離取って
上司や同僚に相談すればいいの
嫌われてると思うんですよねって
きつい冗談だなぁ
逆に社内メールでそんなの書きたくなるほどのことをしでかしてのかもしれん
いい大人がそんなことを言いたくなるってよっぽどやろ
はあ、結婚に否定的な記事ばかりまとめてたのはそういう。
ハブるなら表向きは差し支えないようにハブるのが社会人のマナーや
ごめん安価間違えた。>>34向け
男しか出て来ないスレやのに女叩きなんか…?
しかも就業中やろ?
完全に3アウトや。
会社辞めるときに(理由は別にある)
メールにはフラグつけておいて
何枚か印刷して裏紙に混ぜておいた
社内用ファイルのどこかに紛れてるはず
辞めた数日後に別の部署にいた同僚に会ったんだけど
フラグつけてたほうがなぜか社内で大騒ぎになったらしい
印刷した紙のほうは見つかってないってことか?
数年経つけど謝罪はもちろんクレームもまだない
件名 【業務外】昨日の飲み会について
本文 皆様 お疲れ様です。 幹事の〜さん、ありがとうございました。 でも何でワイ君誘ったの?
裏紙なんて誰も気にしません
そいつにとって容姿が気に食わないのか、話し方が気に食わないのか
どうしても相いれない人間っているものなんだな
印刷して実家に怒鳴り込めよ
上手く立ち回ればパワパラ案件にもっていけるよな
スレ主が嫌われてるってことは、
多分上司も先輩も知ってると思うよ。
だからあんまり効果ない。
これからも会社にいたいのなら、
何も行動に移さないのが一番だと思う。
裏紙じゃ気付かないよなぁ。
もし見つかっても、
「陰険なことする奴やなぁw」って、
笑いのネタにされて終わりだよ。
そんな雑談できるような陽キャラだったら、掲示板で愚痴るようなことしないわな。
なんていうか人の好き嫌いで仕事はするもんじゃねえけどな
まだ学生気分なんやろ
ラインじゃなくても、社内用のメッセンジャーとかないんか?
遅れすぎやろ
私だったらそのメール見たら即、仲の良い同僚や上司に泣いたフリして確実に味方につけた後、複数人で幹事に訴えて、次回の飲み会はメール送った人を誘わない。
メールは必ず保存して、今後また揉めた時に武器にしたり、社内通報窓口や人事部などに報告し左遷させる。
そいつと揉めたくないなら、尚更、他の同僚や上司を味方に付けた方が良い。
コイツ非社会人の引きこもりやろ
何をもって男なら陰険に悪口言ったりしない前提のような価値観してんねん
吉牛待ちめんどくさ
行動に移さない性格の人が狙われるっていうのもある
仲の良い社員には相談した方が良いよ
弱者をいたぶる、悪口を言い合って盛り上がるっていうのは、その一番単純かつ身近に起こりやすい典型的な例なので、女社会はそういうものと諦めろ。
どちらにせよ、仕事出来るか否か関係なく、イッチは悪い奴じゃないけど典型的な陰キャタイプっぽいので、周り気にしすぎて鬱になって仕事辞める前に、社内メールでこんなの送られてきたと上司に報告でいいだろ。
一般常識的に、社内メールでこんなやり取りするほうが100%悪い。
人事に報告したら一発やで
ライングループ的なので話さない辺り、メール送った奴も省かれてるのかも知れんな
ネットでかまって欲しいから誇張捏造しました
ってところかね
半沢直樹楽しみ♪
普通に考えればそういう空気作るやつのほうが有害なんだから負けたら素直に転職した方がいい
転職するときも陰湿な人が多くてって理由で十分やし
今どきやったらLINE系のアプリでしょ?ネタ?
事実なら、嫌われた理由書かないのは不利になるからだろうw
書いたら「それは誘われないわ」とか「誘われても行くなよ、社交辞令だよ」と書く人が多いから、かかなかったんだろ。
そういう奴が入れる会社だからこそ、社内メールで公私混同の嫌がらせする同期もいるわけで、全体的にレベルが低い。
「べつにワイのことはどうでもいいんです。
社内メールを私用に使っていること、
送信先ミスなんて初歩的なことしてるといつか取引先相手へのメールでもやらかすと思うので、
私用メールはするな、宛先や本分は何回でもチェックしろと注意しておいてください」
で言えば、上司から「ワイくんは社会人としての常識がちゃんとしてるな。それに比べてあいつは…」て心象がよくなり、給料査定に影響する。
解決するための報告じゃなくて自分の株上げ、相手の株下げのため報告よ
上司としたら「その程度でいちいち話持ってくんな」でむしろ株下がる
相手の株は下がるだろうし、こういうのはどっちに転んでも誰も得しない
だからこそビジネスの付き合いってのは気を遣う
まあ嫌われないまともな奴はスレ立てなんかしないしな。
アイツ(当時の副班長こと:佐藤誠司)が行くの!?
じゃ参加を止めておこうってので
結果的に3人となった飲み会が。
ちなみにその班には13人居たのに。
>>55
>>61
こんな落書き見てくれてありがとう
実は上司にはその件で相談してて
メール送ってきた奴らを抜きの送別会を開いてくれた
印刷したメールと裏紙の話はそこで見せた
そのときの同僚たちとは今でもたまに食事行ってる
奴らは会社にはいるものの今では対立しているとか
共通の敵がいなくなったことで仲間意識がなくなったのだろうか
53、87で書いた者ですが実際にそれをやりました
うまくいったからよかったのですが
イジメ好きの人はあることないこと言いふらしたり
うまいことまわりを味方につけるので
相当大変かもしれません
一対一の状況にならないように証人としてほかの同僚が常にいる状態で話すようにしてました
当方の場合大人しそうに振る舞っていただけの人間だったので向こうが受けたダメージは大きかったようです
(同僚談)
標的にされないのが一番いいんですけどね
スレも読まずに偏見私見丸出しのご高説たれるやつが一般常識を語るのか……
ハム速信者バカにしてんのか?
いくら荒らした所で動物もんで鎮火するから無駄やで
一応イッチ誘われてるわけやから
多分書いたやつが学生気分抜けてないだけだと思う
書いた奴とイッチ以外はLINE交換しとるパターンやな
Twitterからの転載も全く許可取らなくなったしね
バズったツイートにその日のうちに即飛び付いて記事にするけど大元が鍵かけor垢消しして見られなくなってる事が増えた
昔は投稿主に許可を取るための別垢も運用してたのに今は無断転載何それ状態で印象悪い
えぇ...
上司の考え方にもよるけど
「イッチくんから注意しといてよ」か
「イッチくんの問題解決能力もマイナス評価」
くらいの反応しかないと思うぞ。
あと同期飲みの社内メール程度はお目溢しされる可能性高め。「昔はみんなやってたから」とかで。
なんか最近動物系が少なかったり、
雑だったりでしょんぼり。
元記事自体が少ないのかもしれんけど。
よく頭の悪いおじさんが「女は陰口いうから陰湿」と陰口書いてるが、
1さん自身は本人のいないところで言って欲しいと書いてて草
セクハラもそうだが、本人が傷つかないのが一番いいんだよ
予防注射がどうかしたの?
被害者も加害者も男しか出てこない事件のスレで、ここからどう女叩きにつなげるのかとワクワクしてたら
産んだのは女だから女が悪い!と書いてた奴には流石に草生えた
男の陰口はきれいな陰口なんだろ(適当)
働いたことなさそう
69は投稿者のこと心配しとるのにな
まあ上司が動くか怪しいから
時機あけた方がいいかもしれん
いずれにせよ 証拠は別端末や別のカメラなど使ってキッチリ残しておくこと
こんな「やらかし」をかますチョンボ野郎に今後仕事上で助けてもらう事なんてあるのだろうか・・・
マヌケ相手に気を遣うこともなければ関わる必要も無い。
ほっとけばいずれ仕事上でミスやらかして干されるだろうよ。
そら誘った人がいるってことはワイくんを嫌ってない人もいるんやろ
嫌っとるやつはそれが許せんのやろ
白黒付けてスッキリすりゃあいいのに
中途半端だとモヤモヤしちゃう
あれどうなったんだろ?
有能無能以前に1人じゃ仕事が回らん
その最低限をわかってない奴ってたまにいるよな
ひねくれてて草
どちらにしてもクソみたいな話だ。
サクッと人事にメール転送してみて欲しい
私用メールも叱られそう
自己中な人間もいるしいつも運が悪い人もいるわな
メールで誰と誰が不倫してるとか私生活でこんな事してるとか服装のダメ出しとか
部署内の陰口大会開かれててドン引きしたわ
座席表で相手確認したら机にしがみつくような猫背で座ってるへの字口の陰気デブで色々察したわ
性格の悪さって本当に顔に出るよな
誰と戦ってるの?
同僚の悪口なんて言って特になることなんて一切ない
仲良くなるために共通の悪人の悪口ってのはなくはないが
〇〇君が誘ってくれたんですよ〜
行かない方が良かったですか〜❓
ご不快な思いをさせてすみませんねぇ〜
同期の飲み会に来て欲しくなければ
毎回事前にハッキリとワイ君は誘うなって
明言しておけばいいと思いますよ〜❓」って
煽る
答えずとにかく謝罪(ノフリ)される可能性が高いと思うぞ
そうされても不愉快なだけだな
あげくに慰労会出ないですよね?って否定で聞いてきたわ
って1vs1で言ってやればこの手のキョロ充はビビる。>1は水泳してたし身体もがっちりしてそうだし。
リア充って余裕あるから優しいしね。(実程頭を垂れる稲穂かな)
でもさ親友ならともかく、仲良い同期程度から「俺みんなに嫌われてるんだ〜」って伝えられても正直迷惑じゃね?
そいつらを一緒に敵に回すメリットもないし、イッチを今後どう扱ったらいいか困るわ
本当に陰湿
ここ最近の話か?ふつうに結構前から女叩き、老人叩き、野党叩きと対立煽りばっかだったイメージだが
うっかり誤爆しちゃえばいいのに
逆にそんな事でチクリに来たんかって思われるぞ、社内メールで飲み会の日程とかゴルフコンペの話とか普通にみんなしてるからなー。
ちなみに客先から苦情が来たわけでも無いのに給与査定に影響するとかあり得ないからなw
社内メールで同期全員に送ってる時点で仲間なんか居ないぞ、皆んなが嫌いなの知ってるから全員に送ってるんやで、バッドエンド以外の選択肢はないわ
別にあいつに嫌われてるんです位のことで誰も動いてくれんでw
仲良くしろよwっていわれて終わりだわw
君めんどくさそうやね、味方につけるのが上手いんじゃなくてその悪口に共感出来るところが多いから向こうの周りが固められるんやで。
働いたことある?普通にバンバンしてるしお目溢しされてるぞ?
その会社が異常なだけだけど
たまにそういう変な話もあるし強制的に参加したのに後で「気持ち悪かったからもうあれ呼ばないで」だとか言う完全虐め体制で
何言ってんだお前??
69は読んでもいないんだぞ?
コメントする