1 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:15:27 ID:9ox
トラックボールマウス使えよ情弱

https://i.imgur.com/ckeNMu9.jpg




情弱ガイジ「マウスカチカチ(腕疲れるンゴ)」ワイ「wwwww」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594487727/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:15:46 ID:0Q7
かっこ悪い😭




3 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:16:15 ID:9ox
>>2
超カッコイイで

https://i.imgur.com/PfjUkJY.jpg
https://japanese.engadget.com/jp-2009-02-24-kensington-slimblade-trackball.html




4 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:16:23 ID:bRf
機能はええんかもしれんがくっそダサいな




8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:16:58 ID:9ox
>>4
カッコイイやろが!




6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:16:34 ID:mmU
ゲーミングPC使ってそう




7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:16:47 ID:9ox
>>6
お高いのをな




9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:17:00 ID:mmU
>>7
🤮




11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:17:33 ID:vdJ
サイヤ人が乗ってそう




16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:19:06 ID:FsN
スペックは?




18 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:19:39 ID:9ox
>>16
i9ちゃんでメモリ64GBのええやつやわ




20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:20:56 ID:FsN
>>18
グラボは?




22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:21:28 ID:9ox
>>20
QuadroP2000!!!
まいったかw




24 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:22:36 ID:FsN
>>22
ゲーミングじゃなくて、CAD用やん




26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:23:07 ID:9ox
>>24
wwwww
ここまでええグラボやとゲームも普通に出来るで?




32 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:24:23 ID:FsN
>>26
実際イッチのメイン用途はCADとかやろ
メモリも64積んどるし
羨ましいわ




34 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:25:12 ID:9ox
>>32
すまんな




12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:18:28 ID:NAp
カチってならないんけ?




14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:18:54 ID:9ox
>>12
なるで?
でも上品なカチカチや




13 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:18:37 ID:9ox
ほーらカッコイイやん

https://i.imgur.com/SLzpyBI.jpg

https://i.imgur.com/gtUecZz.jpg




30 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:23:33 ID:kdF
>>13
1枚目BB-8で草




45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:28:37 ID:0At
なんでトマトが入っとるんや?




49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:30:02 ID:9ox
>>45
これをクルクルしてカーソル動かすんよ
スクロールもこれで出来るしくっそ便利やぞ




143 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)04:48:25 ID:0At
>>49
ええな




17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:19:28 ID:gcr
いうほど疲れるか?




19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:20:17 ID:9ox
>>17
あらら
情弱ちゃんは自分の腕の疲労までわからないんやね
トラックボールマウス使ってみ世界変わるで




21 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:21:23 ID:8lp
普通マルチペンタブ使うよね




23 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:22:21 ID:9ox
>>21
タッチ機能付いてるペンタブもええな




25 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:23:06 ID:0dM
腕とかより肩がやべーわ死にそう




28 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:23:27 ID:9ox
>>25
マジでトラックボール使っとけ




27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:23:26 ID:qpo
ぼく「マウス使わなくてもいい操作方法覚えればいいじゃん」




33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:24:52 ID:9ox
>>27
はい情弱
情強は左右にトラックボールマウス置いてスクロールとカーソル用で使い分けるから




29 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:23:33 ID:SfI
つまり筋肉は全てを解決する




35 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:25:17 ID:6tG
虹色に光るキーボード使ってそう




36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:25:33 ID:9ox
>>35
使ってるで




38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:26:05 ID:9ox
有線のマウスがちゃがちゃ動かしてる奴見ると笑っちゃう




39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:26:40 ID:FsN
>>38
有線の方が軽いやん




41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:27:26 ID:9ox
>>39
トラックボールマウス使ってると本体の重さとかどうでもええからな
ケーブルに引っ張られてカーソルがジワジワ動いてるの見ると爆笑しちゃう




44 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:27:57 ID:wCJ
Mac使いワイ「トラックパッド」




48 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:28:46 ID:9ox
>>44
Wx1000000くらい草生えたわ
無いわぁ
あんなん指つるやろ




50 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:30:09 ID:wCJ
>>48
最初は使いにくいって思ったんやがなれたらむしろマウスより快適やで
ジェスチャーがくっそ快適や
細かい作業するときは流石にマウスやがな




52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:30:29 ID:FsN
オススメ教えて




55 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:32:17 ID:9ox
>>52
こいつ
ボタン数多くてマジで使える
ボタン設定をソフトによって自動で切り替えられるからこれ使え





57 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:33:27 ID:FsN
>>55
高いけど給付金で買ってみようかな
有線無線選べるのも良いし




61 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:34:58 ID:9ox
>>57
ちなワイもこれ使ってる
去年の4月に買ったから一年以上たってるな




56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:32:18 ID:5xp
具体的に何がええのこれ




58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:33:28 ID:9ox
>>56
設置スペースさえあれば良い
手首疲れない、腕疲れない、カーソルを動かさずクリック出来る




60 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:34:24 ID:qpo
>>58
つまりタッチパネルでいいのでは…?




63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:35:25 ID:9ox
>>60
はぁぁぁぁ・・・慣性使ってカーソル移動させられるからまったく違うわw




68 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:37:22 ID:qpo
>>63
タッチディスプレイもできるし手ふさがっても指1つでできるから便利やったなあ
トラックボールはなー
マウス自体が重たくなるからあんますこやない




71 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:38:35 ID:9ox
>>68
タッチディスプレイじゃ無理やぞ???
ボールの慣性利用してシャッーって動かすんやから
あとマウス自体も軽いで?




59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:34:20 ID:FsN
トラックボールってゲームに向いてる?




65 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:36:13 ID:9ox
>>59
慣れれば
FPSでの使用感とか調べてみたらどうや?




72 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:38:38 ID:Eks
しかしマウスって面白いネーミングだよな
最初に命名した人センスある




74 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:39:20 ID:9ox
>>72
可愛いよな




77 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:40:12 ID:FlP
ちょっと興味出てきた
親指で動かすやつの方がええんやろか




79 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:41:35 ID:9ox
>>77
人差し指👆と中指🖕で✌で動かすタイプのが指の負担更に減るで




88 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:44:35 ID:FlP
>>79
そうなんか、親指の方が感覚近いからよさそうと思ったけどそういうわけでもないんやな
ちょっと購入検討してみるわ




85 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:43:59 ID:EbH
トラックボール無駄に高いのか古いのかしかない




91 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:45:51 ID:9ox
>>85
そりゃ良い物だし高いで
ボタン数多いの買った方が得やぞ




86 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:44:00 ID:hD9
これ微調整とか効かんのちゃう?




89 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:44:38 ID:9ox
>>86
カーソルの加速OFF、カーソル速度遅くする
これで微調整普通にできるで




93 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:46:53 ID:SxJ
こう云ふものないんか

http://open2ch.net/p/livejupiter-1594487727-93-300x300.png




98 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:48:28 ID:9ox
>>93
これとか





100 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:48:53 ID:9ox
こんな感じ

https://i.imgur.com/WEOHtTi.jpg




102 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:49:31 ID:qpo
>>100
ニンテンドースイッチやん




95 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:47:28 ID:9ox
トラックボール使うなら必須のフリーソフトや
設定したボタン押すとボールでスクロール出来るようになる
https://freesoft-100.com/review/w10wheel.html




97 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:48:12 ID:EbH
>>95
これ親指タイプならいらんやん




103 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:49:39 ID:9ox
>>97
親指タイプは人差し指でスクロールするからな
疲れ防止の為に入れとくと便利




99 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:48:35 ID:5vm
そろそろワイヤレスマウス変えたいんやが手頃なやつない?




105 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:50:02 ID:9ox
>>99
>>55




101 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:49:12 ID:qpo
マウスじゃないけど机の上にキーボード投射して操作するのあったよな
すぐに廃れたけど




107 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:52:55 ID:9ox
>>101
あったな
感触もあれば完璧なんやがなああいうのって




108 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:54:03 ID:qpo
>>107
ぶっちゃけ時代の敗北者なんだけどいつか使ってみたいよね

https://i.imgur.com/ZzOGE2S.jpg




109 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:54:26 ID:9ox
>>108
近未来系アイテムの未来って1つも来ないから草生えちゃうわ




110 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:55:55 ID:qpo
>>109
ウルトラマンで防衛隊が使ってたような謎ガジェットとか全く実現せんかったよな
スマートウォッチが近いかもしれんけど




113 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:57:33 ID:9ox
>>110
イルカが攻めてくる!!から進歩してへん
マウスもあったわwww





116 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:59:49 ID:qpo
>>113
これ投影装置置くならマウスでええやろwww




117 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:00:18 ID:9ox
>>116
それは近未来感()が無いのでNG




118 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:01:36 ID:qpo
>>117
せんせー電気代等考えても通常のマウスでいいと思います




104 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:49:56 ID:EbH
logicoolのエルゴノミクスキーボードほしいけど高い




106 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:52:07 ID:9ox
>>104
ワイはこれ欲しい

https://i.imgur.com/v8HZyEm.jpg




112 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:57:22 ID:EbH
>>106
それ有線なんよな




115 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:58:50 ID:9ox
>>112
レシーバーの無線かつ電池で動くんやったら神なんやがね




111 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:57:11 ID:4GR
板タブガイジワイ「ペンガンガン(反応してクレメンス…)」




114 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)02:58:03 ID:9ox
>>111
液タブも同じやぞ!




119 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:02:32 ID:9ox
これこそ未来系やろ

https://i.imgur.com/4Dby6ez.jpg




120 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:04:46 ID:2QI
>>119
だせえ




126 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:10:30 ID:9ox
>>120
2万5千円!!




121 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:06:29 ID:pYR
左手用に見えるけど左手だと操作しにくそうやな




126 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:10:30 ID:9ox
>>121
どう使うのかすらわからん未来人向けやな




127 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:15:33 ID:lvX
トラックボールでストラテジーしたけど操作しにくくて草
マウスにジョイスティックついたやつあったろあれ欲しい




128 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:18:22 ID:n2c
Logicoolのちっちゃいマウスつかれんわ
てかマウスぐらいで疲れてたら生きられないやろ




134 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:35:17 ID:9ox
>>128
腱鞘炎とか問題になっとるが?




132 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:26:13 ID:drQ
トラックボール信者に聞きたい
マジで移動楽なのか?




135 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:35:52 ID:9ox
>>132
楽やで
最初は慣れるまで1週間くらい掛かるが
快適過ぎて戻れなくなるで




139 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:42:30 ID:drQ
>>135
試しに安いやつ買ってみるかな




140 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:44:15 ID:9ox
>>139
安いのならコイツええぞ

>>55にアップグレードする時にボタン数や配置で戸惑わない




141 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:56:33 ID:drQ
>>140
これの有線の買ってみるわ
トラックボール大玉ってのがポイントなんだな?




142 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:57:46 ID:9ox
>>141
せやね
玉大きい方が安定する




123 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:08:08 ID:SK3
言うほどマウスいる?
タッチパッドで良くない?




125 :名無しさん@おーぷん:2020/07/12(日)03:08:46 ID:9ox
>>123
要る、とういうかトラックボールマウスが要る
他は要らない






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧