
0 :ハムスター速報 2020年7月15日 23:00 ID:hamusoku
みんな! レジ袋は有料だけど傘袋は無料だぞ!
※ネタです
1 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:20 ID:kXIxG5qt0
こんなんやったら袋叩きに遭うやろがww
3 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:22 ID:.tZSOcgj0
今日モンエナ3本買ったワイ「もっと早く教えてくれよぉぉぉぉぉ」
4 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:22 ID:RRIHIYQ40
ネタでやってるヒトらはいいけど、テンションのおかしい素で怒ってる貧民なんなん?
5 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:22 ID:j.RdGnng0
雨じゃないと袋出てない…
6 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:25 ID:.XmJMiV50
マジかよ今すぐストロングゼロ買いに行ってくる!
7 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:25 ID:3qinBezb0
袋いりません!(傘ビニ袋10枚トリー
19 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:35 ID:sj9Ov8AS0
>>7
モンエナ(※40本)吹いた
20 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:36 ID:SIgsDN4p0
モンエナブレード!!
24 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:40 ID:hMVWHGEB0
セクシーだな
28 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:43 ID:IBL6GGgA0
めっちゃ底抜けそうだけど大丈夫なんだなw
29 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:43 ID:SIgsDN4p0
色んな意味でモンスターやで…
8 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:26 ID:tcRYMx6j0
おにぎりなら入りそうだし使わせてもらうわ!(ネタです)
9 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:28 ID:d97vkXr90
詰め込みすぎて持って帰ってる間に破れて地面にぶちまける未来しか見えない
10 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:28 ID:L23k7h720
有⊂((・x・))⊃能
11 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:28 ID:VBK9ekKn0
本気にする馬鹿と面白いと勘違いする馬鹿が入り乱れるんだろうな
14 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:29 ID:q.Gp5qVM0
長ネギとゴボウとかいいね
18 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:34 ID:TkIBUU9l0
うちの店は傘袋消えてたなぁ
30 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:44 ID:JymzrWwh0
今日、某大手ホームセンターでビニール袋断ったら紙袋に入れてくれた。
「紙袋は無料です」とのこと。
うーん、なんかおもしろいw
33 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:47 ID:SIgsDN4p0
飲みすぎィ!
34 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:50 ID:lUxtP1F70
ワイ「マイバッグにします」
店員(ちっちゃいビニール袋で食料品をバンバン包む)
これでいっつもマイバッグ有料化の必要性が解らんくなる
36 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:51 ID:3e6BpFhW0
生ごみの袋をサンタのように抱えればおっけー
39 :名無しのハムスター2020年07月16日 00:03 ID:dradgzdP0
どさくさ紛れに紙袋まで有料にしてるのはおかしいだろ
てかレジ袋やめて紙袋にしたらいいのに
43 :ハムスター名無し2020年07月16日 00:17 ID:GVaBYgnW0
※39
実は紙袋の方が製造時環境負荷高いらしいよ。
プラ袋は石油の残滓とかプラスチックリサイクルしたときの残滓が原料だから、
わざわざ木を切り倒して紙作るくらいならプラ袋の方が断然エコらしい。
41 :名無しのハムスター2020年07月16日 00:07 ID:y8QxPMF80
ローソンで袋ありますかって聞かれたから有りますって答えたら
詰めましょうかって聞かれたんで、よろしくって答えて畳んで持ってたセブンイレブンのレジ袋渡した
12 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:28 ID:X6bAonSs0
これはカン無料
13 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:29 ID:c.OsCh.Z0
>>12
好き
みんな! レジ袋は有料だけど傘袋は無料だぞ!
みんな! レジ袋は有料だけど傘袋は無料だぞ! pic.twitter.com/F8KnzrXwoB
— 畠山豪介 (@inava62) July 15, 2020
※ネタです
モンスターエナジー四本まで入る!
— 畠山豪介 (@inava62) July 15, 2020
はじめまして。
— もず (@mozu1x) July 15, 2020
意外と知られていないですが、コンビニ大手3社は環境対策されたレジ袋に変更しています。
なので無料にすることもできるのですが、敢えて有料にしているみたいです。https://t.co/6RKb2QTx2z
1 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:20 ID:kXIxG5qt0
こんなんやったら袋叩きに遭うやろがww
3 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:22 ID:.tZSOcgj0
今日モンエナ3本買ったワイ「もっと早く教えてくれよぉぉぉぉぉ」
4 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:22 ID:RRIHIYQ40
ネタでやってるヒトらはいいけど、テンションのおかしい素で怒ってる貧民なんなん?
5 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:22 ID:j.RdGnng0
雨じゃないと袋出てない…
6 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:25 ID:.XmJMiV50
マジかよ今すぐストロングゼロ買いに行ってくる!
7 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:25 ID:3qinBezb0
袋いりません!(傘ビニ袋10枚トリー
19 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:35 ID:sj9Ov8AS0
>>7
モンエナ(※40本)吹いた
20 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:36 ID:SIgsDN4p0
モンエナブレード!!
24 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:40 ID:hMVWHGEB0
セクシーだな
28 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:43 ID:IBL6GGgA0
めっちゃ底抜けそうだけど大丈夫なんだなw
29 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:43 ID:SIgsDN4p0
色んな意味でモンスターやで…
8 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:26 ID:tcRYMx6j0
おにぎりなら入りそうだし使わせてもらうわ!(ネタです)
9 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:28 ID:d97vkXr90
詰め込みすぎて持って帰ってる間に破れて地面にぶちまける未来しか見えない
10 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:28 ID:L23k7h720
有⊂((・x・))⊃能
11 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:28 ID:VBK9ekKn0
本気にする馬鹿と面白いと勘違いする馬鹿が入り乱れるんだろうな
14 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:29 ID:q.Gp5qVM0
長ネギとゴボウとかいいね
18 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:34 ID:TkIBUU9l0
うちの店は傘袋消えてたなぁ
30 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:44 ID:JymzrWwh0
今日、某大手ホームセンターでビニール袋断ったら紙袋に入れてくれた。
「紙袋は無料です」とのこと。
うーん、なんかおもしろいw
33 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:47 ID:SIgsDN4p0
飲みすぎィ!
34 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:50 ID:lUxtP1F70
ワイ「マイバッグにします」
店員(ちっちゃいビニール袋で食料品をバンバン包む)
これでいっつもマイバッグ有料化の必要性が解らんくなる
36 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:51 ID:3e6BpFhW0
生ごみの袋をサンタのように抱えればおっけー
39 :名無しのハムスター2020年07月16日 00:03 ID:dradgzdP0
どさくさ紛れに紙袋まで有料にしてるのはおかしいだろ
てかレジ袋やめて紙袋にしたらいいのに
43 :ハムスター名無し2020年07月16日 00:17 ID:GVaBYgnW0
※39
実は紙袋の方が製造時環境負荷高いらしいよ。
プラ袋は石油の残滓とかプラスチックリサイクルしたときの残滓が原料だから、
わざわざ木を切り倒して紙作るくらいならプラ袋の方が断然エコらしい。
41 :名無しのハムスター2020年07月16日 00:07 ID:y8QxPMF80
ローソンで袋ありますかって聞かれたから有りますって答えたら
詰めましょうかって聞かれたんで、よろしくって答えて畳んで持ってたセブンイレブンのレジ袋渡した
12 :ハムスター名無し2020年07月15日 23:28 ID:X6bAonSs0
これはカン無料
13 :名無しのハムスター2020年07月15日 23:29 ID:c.OsCh.Z0
>>12
好き
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
お前がその一人目やぞ
好き
レジ袋どうするか心配だった
食料品は無料を続けるんだってさ
エコバッグ入りきれんのよね
モンエナ(※40本)吹いた
チャリだったから持ち帰り用の紙袋を頼むと20円ですと言われた
雨の日に困ることになるかもしれんし
2個とか4個のカップをはめる紙のやつは無料でくれる
紙袋は有料なのか
「紙袋は無料です」とのこと。
うーん、なんかおもしろいw
店員(ちっちゃいビニール袋で食料品をバンバン包む)
これでいっつもマイバッグ有料化の必要性が解らんくなる
一方、商品のレジ袋は使いづらい
ビバのレジ袋売ってくれ
>>27
確かにw
てかレジ袋やめて紙袋にしたらいいのに
詰めましょうかって聞かれたんで、よろしくって答えて畳んで持ってたセブンイレブンのレジ袋渡した
レジ前でモタモタさせる利点てある?
実は紙袋の方が製造時環境負荷高いらしいよ。
プラ袋は石油の残滓とかプラスチックリサイクルしたときの残滓が原料だから、
わざわざ木を切り倒して紙作るくらいならプラ袋の方が断然エコらしい。
店員がバーコード読み取っている間にスマホでポイントカードのアプリ起動させて、読み取ってもらったあとにスマホ決済のアプリ起動させて
会計が終わってから自分でマイバッグに買ったものを詰める
(近所のコンビニは店員はマイバッグに詰めてくれない)
有料前の倍時間かかっとるわ
一気に全員に不便を強いる前にぱぱっと研究費注ぎ込んで解決策打ち出してくれよ、
それが賢いってことだろ。
レジ袋の製造業者が「他にも規制すれ石油製品があるだろ」って激おこ中
この前Tシャツの裾を両手で広げて持って買ったものを運んでいるおじさんを見かけたよw
他に使えない材料を利用して作られるエコ商品
マイクロプラスチック問題もレジ袋の割合は誤差レベル
そして一番の問題は、海への不法投棄を直接叩かない奴ら
あの国やその国、そしてエコに配慮しているはずの国だから叩くのに都合が悪いんだろうけどさ
セブンバイトだけど、ちょっと前までバイオマス(バイオマスって書いてあるやつ)と、そうじゃないの(燃やしても有害ガスは出ないとか書いてあるやつ)と2種類から選んで発注できてたから、たぶんバイオマスじゃない袋大量に持ってる店がまだあるんだと思う。
うちの店にもまだまだあるし。
それが全部なくなった頃にまた無料にしてくれればいいんだけどね。(できれば本部負担有りで)
店内飲食だと消費税10%、持ち帰りだと8%だけど紙の土台(無料)と小さいビニール袋(有料)をセットで買わされるという地獄
もう買うの辞めるわ
経済悪くするようなことしかしないよね
パンチ穴だけ開けた袋を配って取っ手を別に置いておけばいい。
素の状態では店から持ち出せない
イオンやヨーカドーなど大手スーパーもとっくにバイオプラスチックになってる。
だが有料化。
納豆巻きとネギトロ巻きならいっぱい入るな
ここにネタだと書かれていて理解できてない奴が1人
ファミチキ吹いた
考え方を変えるとポイ捨てのためにバイオマス素材使ってることになるからな
アホな理屈だよ
金をケチるわけじゃないけど、有料で買った袋を有料のゴミ袋に詰めて捨てるのは微妙
店員側だがよくある話。
ただ繰り返し利用で汚い袋は出すな。
もうね、コンビニ=便利ではないんだね
少し歩いてスーパーで買うようにするわ!
安いしな!
嫌なんじゃなくてコロナのこの時節に
衛生的でないというのでやめてほしいだけ
ただそれが本当に無料なのか、小日向さん似の温厚そうなおじさん店員が打ち忘れただけなのかが分からんから、確認しておけば良かった。
小日向さんが後で店長に怒られてなかったか、心配で心配で…
紙袋はもともとコスト高めなのに無料で配りたくないから
女の子だったら萌えるのにな!
添加物アレルギーじゃないか?
モンスターエナジー添加物のモンスターだから
2リットルのペットボトルミネラルウォーターを入れただけで破れるのをどうにかして欲しい
持ち運びの際にかさばりそう。傘だけに。
絶対やるやつ出てくると思ってた
俺はやる勇気ないから鮮魚コーナーに置いてるビニール袋だけ貰って帰った
あれもタダらしい、よくわからんよね
ペットボトルでこれやってサントリーとか外国でむちゃくちゃ非難されてたやつ
傘のビニール袋が山のように捨てられるの見ると
こんなんホンマ意味ないわっていう虚しさに襲われる
窃盗だって騒いでる貧民見てると可哀想になってくる
コメントする