1 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:24:51 ID:awA
ワイ「7月の賞与は10〜3月の成果に対する報酬だから4月入社の新卒くんには無いんやで?」
新卒「でも同ゼミの〇〇と□□は一ヶ月分だけだけど貰ったって言ってますが?」
ワイ「ふぁっ!?」
新卒「ボーナスが振り込まれてなかったんですが?」ワイ「ふぁっ!?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594985091/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594985091/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:26:08 ID:awA
ワイ「〇〇くんと□□くんが入った会社はそういう制度なんじゃない?」
新卒「ならこの会社も同ゼミ出身の僕に支払うのが礼儀ですが??」
ワイ「ふぁっ!?」
4 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:27:08 ID:zRy
無い物ねだりは世渡りの基本
6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:27:34 ID:Vde
公務員ワイはもらったぞ
7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:27:37 ID:raG
積極性があってよろしい
8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:27:43 ID:Ncr
寸志くらいやったれや
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:28:58 ID:awA
>>8
寸志すらない代わりにノルマ達成したら100万近く貰えるって制度なんや
9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:28:01 ID:awA
新卒「てか僕○大ですよ?」
ワイ「それが?」
新卒「他の同期はともかく○大の僕には投資するべきですが?」
ワイ「ふぁっ!?」
41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:37:34 ID:6wa
>>9
これと似たような事言った新卒がワイの職場にもおったわ
上司に「その割には使えねえなw」って笑われて発狂しとった
43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:38:28 ID:awA
>>41
入社して半年で使えるようになるとか逆に引くで
44 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:38:41 ID:7VN
>>41
その新卒君はどこ大出身だったんや?
何年で辞めたかのかも気になるわ
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:46:15 ID:6wa
>>43
掃除もできん学生バイト以下やったわ
>>44
早慶辺りやな、一年もたんかった
45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:39:41 ID:Wdm
勉強から実労に切り替えられる頭がある人は割と謙虚で有能なイメージあるわ
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:46:15 ID:6wa
>>45
ワイの職場やと謙虚かオラつくかどちらかが残るイメージやわ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:28:39 ID:XAZ
有能ワイ「ワイのゼミの連中はみんなもろてへんらしいで?」
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:29:48 ID:nPx
有能そうやしイッチの分譲ったれや
16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:30:18 ID:awA
上司「よーし!ならボーナスとまでは行かんけど俺が焼肉奢ってやる!」
新卒「え…それ残業代出ますよね?」
上司「ふぁっ!?」
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:30:30 ID:Wdm
イッチ先輩は現状に疑問を持たない無能なんですか?違いますよね?
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:31:18 ID:awA
ワイは雑魚のせいで自分のボーナス減るの嫌やから今のままでいい
22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:32:31 ID:awA
そもそも新卒くん幹部候補採用ですらないんやが…
36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:36:07 ID:T8J
うちの会社も新卒の時の2ヶ月勤務で5万だけ出てたな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:36:35 ID:Mth
そういう感じのやつって扱いにくいよな
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:38:19 ID:0Qn
>>39
たぶんそう言うやつは
「この会社はワイの能力をキチンと評価できないクソ会社やから辞めるわ、ホナ・・・」
って言ってやめるやろ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:40:43 ID:Wdm
そもそも頭良かったら敵作るような物言いせんよね
49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:42:10 ID:p3h
これから超絶氷河期世代になるから新卒くんもクビ切られて死ぬのに・・・
50 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:43:37 ID:awA
>>49
クビは切られんよこの程度で
51 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:44:21 ID:p3h
>>50
ボーナスおねだりとかじゃなくて超絶不況で人員整理されるんやぞ
もちろんイッチも
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:45:46 ID:awA
>>51
残念ながらワイ程度で優秀な方に入る会社だからワイはセーフや
55 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:46:10 ID:p3h
>>54
だといいね
61 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:48:27 ID:awA
>>55
せやな
60 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:48:05 ID:awA
ちなみに新卒くんは出社二日目にコーヒーこぼして
「おいパート!!掃除しとけ!!」と叫んでパート勢を敵に回した模様
69 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:54:36 ID:XCE
そんな良い大学出てるのにそんなことも知らずに会社入ったんやな・・・
って憐れむように言ってやれば黙るで
59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:47:40 ID:vkk
公務員ワイ
夏の賞与は手取り42万円也
62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:48:35 ID:7VN
>>59
今夏は何か月分でたんや?
64 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:50:59 ID:vkk
>>62
2.25月分ぐらいかな
大手の給料が寂しくなると
ワイの給料も遅れて寂しくなるンゴね〜
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:49:27 ID:awA
ワイは3.0(涙目)
67 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:53:28 ID:L1R
新卒ワイのボーナスwww

https://i.imgur.com/DlrqbIP.jpg
68 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:54:08 ID:Wdm
>>67
右側隠れてる…んだよな
ワイ「〇〇くんと□□くんが入った会社はそういう制度なんじゃない?」
新卒「ならこの会社も同ゼミ出身の僕に支払うのが礼儀ですが??」
ワイ「ふぁっ!?」
4 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:27:08 ID:zRy
無い物ねだりは世渡りの基本
6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:27:34 ID:Vde
公務員ワイはもらったぞ
7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:27:37 ID:raG
積極性があってよろしい
8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:27:43 ID:Ncr
寸志くらいやったれや
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:28:58 ID:awA
>>8
寸志すらない代わりにノルマ達成したら100万近く貰えるって制度なんや
9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:28:01 ID:awA
新卒「てか僕○大ですよ?」
ワイ「それが?」
新卒「他の同期はともかく○大の僕には投資するべきですが?」
ワイ「ふぁっ!?」
41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:37:34 ID:6wa
>>9
これと似たような事言った新卒がワイの職場にもおったわ
上司に「その割には使えねえなw」って笑われて発狂しとった
43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:38:28 ID:awA
>>41
入社して半年で使えるようになるとか逆に引くで
44 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:38:41 ID:7VN
>>41
その新卒君はどこ大出身だったんや?
何年で辞めたかのかも気になるわ
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:46:15 ID:6wa
>>43
掃除もできん学生バイト以下やったわ
>>44
早慶辺りやな、一年もたんかった
45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:39:41 ID:Wdm
勉強から実労に切り替えられる頭がある人は割と謙虚で有能なイメージあるわ
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:46:15 ID:6wa
>>45
ワイの職場やと謙虚かオラつくかどちらかが残るイメージやわ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:28:39 ID:XAZ
有能ワイ「ワイのゼミの連中はみんなもろてへんらしいで?」
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:29:48 ID:nPx
有能そうやしイッチの分譲ったれや
16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:30:18 ID:awA
上司「よーし!ならボーナスとまでは行かんけど俺が焼肉奢ってやる!」
新卒「え…それ残業代出ますよね?」
上司「ふぁっ!?」
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:30:30 ID:Wdm
イッチ先輩は現状に疑問を持たない無能なんですか?違いますよね?
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:31:18 ID:awA
ワイは雑魚のせいで自分のボーナス減るの嫌やから今のままでいい
22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:32:31 ID:awA
そもそも新卒くん幹部候補採用ですらないんやが…
36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:36:07 ID:T8J
うちの会社も新卒の時の2ヶ月勤務で5万だけ出てたな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:36:35 ID:Mth
そういう感じのやつって扱いにくいよな
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:38:19 ID:0Qn
>>39
たぶんそう言うやつは
「この会社はワイの能力をキチンと評価できないクソ会社やから辞めるわ、ホナ・・・」
って言ってやめるやろ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:40:43 ID:Wdm
そもそも頭良かったら敵作るような物言いせんよね
49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:42:10 ID:p3h
これから超絶氷河期世代になるから新卒くんもクビ切られて死ぬのに・・・
50 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:43:37 ID:awA
>>49
クビは切られんよこの程度で
51 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:44:21 ID:p3h
>>50
ボーナスおねだりとかじゃなくて超絶不況で人員整理されるんやぞ
もちろんイッチも
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:45:46 ID:awA
>>51
残念ながらワイ程度で優秀な方に入る会社だからワイはセーフや
55 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:46:10 ID:p3h
>>54
だといいね
61 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:48:27 ID:awA
>>55
せやな
60 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:48:05 ID:awA
ちなみに新卒くんは出社二日目にコーヒーこぼして
「おいパート!!掃除しとけ!!」と叫んでパート勢を敵に回した模様
69 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:54:36 ID:XCE
そんな良い大学出てるのにそんなことも知らずに会社入ったんやな・・・
って憐れむように言ってやれば黙るで
59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:47:40 ID:vkk
公務員ワイ
夏の賞与は手取り42万円也
62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:48:35 ID:7VN
>>59
今夏は何か月分でたんや?
64 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:50:59 ID:vkk
>>62
2.25月分ぐらいかな
大手の給料が寂しくなると
ワイの給料も遅れて寂しくなるンゴね〜
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:49:27 ID:awA
ワイは3.0(涙目)
67 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:53:28 ID:L1R
新卒ワイのボーナスwww

https://i.imgur.com/DlrqbIP.jpg
68 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:54:08 ID:Wdm
>>67
右側隠れてる…んだよな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ここから学んでいけるのか…?
毎日ご飯食べられて、家があるのが幸せに感じる。ボーナス何て無いとこの方が多い気がするよ。
そいつは良い大学出ても実らなかったんだろうな。哀れ。
いい大学を出た優秀な逸材なんだから
「おいパート!!掃除しとけ!!」と叫んでパート勢を敵に回した模様
↑
こんな不愉快な奴今時いるか?東大ですら言わなくない?
他の会社を例に出して「お前の給料この会社と同じに下げていいよな」って言うと逆ギレする
出世して変えるか。
単純な話や。
自分が汚した所は自分出お掃除しましょうね〜
って煽りたくなるなw
新卒一年目?
「価値が無いと分かってて投資するのはただの馬鹿だろう?」で発狂モンだな。
ボーナスなんて経営状況によっちゃ支給されるかわからんぞ……
もらって当然と思えるってすげえな
嘘松
寸志は出すからね、って言われて通帳確認したら10万円振り込まれててそんなにもらえるのかとびっくりした記憶
社長や会長とタメ口で談笑するレベルでコネ広げてるベテランとか紛れてる事あるからな
こういう頭おかしい社員もダメダメ。
他の会社はもらえてるのになぁって言ってる(これも嫌味じゃなく軽く言った程度)
所だけって落ちだろ…
さもなきゃいつものニートの妄想絵日記
こんな肥大した自我をもってて
取引先に頭下げられると思う?
そこで上司なりイッチが新卒叱りつけて反抗されたとか付け加えてたらまだ信憑性あったな
構文がもう嘘松のそれ
ボーナス出るだけマシと思わなきゃね
リストラ対象になるだろうに
要求だけは高いのに仕事出来なくて切りたいわ…
ただ、新人だけでなく「自分は評価されてない!!」って周りにアピールするやつほど使えなかったりする
ほんとにできる人は、仕事でアピールしてダメそうなら飛ぶ鳥跡を濁さずで転職してる
というか、作り話であってほしす
頭デッカチで使い物にならん奴がマジで増えた。
いるよこういう人
「パートにやらしとけばいい」って平気で言う。女性で当時は20代だったけど、今は自分もパートなんだろうな
ウチの職場にも、新卒で入社当日から「これって女のすることでしょ」とか「これはハケンがやることじゃないですか」とか暗に「俺様に相応しいハイレベルで見場の良い仕事寄越せよ」と言ってたポンコツがいたぞ
実際やらせたらミスだらけなのに「ロクに説明もしないでやらせんなよ無能上司」ときたし
一週間もしないで辞めたけど、いまごろハイレベルな職場で頑張ってるやろなぁ
むしろ会長や社長が間者として使ってる場合もある
報酬は「貰い物だけど」でちょっとした土産物とか期限ありのアトラクションチケット
あくまでも雇ってるのではない体がポイント
中途半端に働いてきたおっさんならこういうのもいるけど
可もなく不可もない人財が一番必要とされてるけど、そういう人って意外と見つけられないんよね。
敵を作る発言は良いけど勝算もなく布石でも無い発言は自分に帰る。
もう終身雇用は滅んだし有能だと思うなら独立してみろ。
ボーナスは15%位控除されるんで。
30歳くらいで、住宅手当て2万くらいあっても年収は360万程度ですよ。
地方公務員の知り合いいるけど、町や村、財政難の自治体はまだ厳しいみたい。
流石に新卒で貰える訳ないでしょう
パートへのあたりは嘘くさいけどさ
首にするのは難しいし人事の評価に響くからクソみたいな下積み仕事をさせると良いよ
分かる。
2〜3万かな、でも5万ももらえたら嬉しいなぁ…
って思ってて10万ちょっと振り込まれた明細見てふぁ!?ってなる。
今思えばそれが会社に心を捧げた瞬間だったね。
まだ仕事の内容も知らんかったし
ママが頑張ってくれてたんやろ。
かくいう俺もその気がある。
勿論カーチャンがなんでもやってくれてた。
でも「人財」不足は解消できない?(笑)
こういうやつが洪水で流されりゃよかったのにな
わい、ボナスなんてないわ
その分月収は50ちょい貰ってるけど都内40代の年収じゃ高い方じゃないし
そのうち同僚や上司を無能呼ばわりしたり、自分には相応しくない会社とか言ったり
勝手に出てってくれそう
18年社会人やってるけどこんな新人みたことない…
いるいる
今時っていうか、若い人の方が差が激しいわ
夏ボどころか給料カットだから素直に羨ましい
頭でっかちだから実ってはいるけどスカスカだったんやろな
>60 :名無しさん@おーぷん:2020/07/17(金)20:48:05 ID:awA
> ちなみに新卒くんは出社二日目にコーヒーこぼして
>「おいパート!!掃除しとけ!!」と叫んでパート勢を敵に回した模様
ええ……
わいの会社も同じく寸志で10万ほど振り込まれたが、一年ごとの昇給額が年で1~2万ほどだったからもう未来はないと思って辞めたわ
ボーナスもらえるだけマシ
ボーナス出なかった!ブラック企業だ!って大学の就職課に泣きついてた
ボーナスって何か知ってる?って説明されたらしいけど、それでも、◯◯のところは貰えた、貰えない方がおかしいってぼやいてたな
最初の寸志10万で毎年1〜2万昇給確約されてるってまともじゃない?
それとは別に昇格したら基本給も上がるんでしょ?
まぁ辞めるに足りる理由が他にもいろいろあったんだろうね。
内の新入社員は結構素直で良い子ばっかや
ブランドのメッキでしか自分に価値を付けられない無能の臭いしかしない
夏のボーナス貰ないから辞めます君が毎年一人はいる
代わりにお歳暮じゃないけど、コーヒーセット等貰えるからと教えても納得しないんだよね
今の子は契約社員の悲惨さとかを誇張して聞かされて必死に勉強してきた子たちだからね・・・
だから今の子の方がそう言った差別意識は強い。
どこの会社も同じだと決めつけているフシがある!
こんなことあった!
娘) みんなボーナスが出ているのに私には出ていない、おかしい!
俺) 確かにおかいしわ、会社に問い合わせてみろ
娘) 1ヶ月先だって!
俺) ?ところで、みんなって、同期入社した人のことだよな?
娘) 他の会社にいる友達だよ!
俺) (汗)
てな感じ!
自信に満ち溢れている人に対してはどんどん仕事のハードルを上げて
新しいことにチャレンジさせたらいいよ
苦情受けても、これくらいやって当然だからって感じで
上級国民だけ得するように税金も計算面倒になるだけだし
もう日当だけでええやん
この新人は伸びる
おっさん共のが若手シねって思ってるは
上司に報告してもハラスメント対応すらしてくれねぇ
平気で腕一本無くさねぇかなって言う頭やぞ
プライド高い分有能なら良いけど、大半は仕事できない奴が多いんだよな。
さすがに嘘くさい
大卒より高専欲しがるのはまだ分かるが、そこに高卒ってw
◯◯大のやつは就業規則や給与規定さえ読解できないレベルなんだろうなあ
よくあるパワハラじゃん。何とっておきの秘策みたいな書き方してるんだか
ママもプライドか世間体気にする部分高かったんだろう
「〇〇君が新しいゲーム買ったって!」→「うちの子が話題乗り遅れたらまずいわ!買わなきゃ!」みたいに
長年働いてくれてるパートさんの方が裏事情とか人事関係把握してて実質ラスボスみたいなところあるやな
そう言いながら〇〇君を見習えとか都合の良い所だけ比較してくる親なんてザラにいるんだよなぁ
読んでるだけならメチャクチャ面白いけど、目の前に居たら殴りたいタイプ
つまり冬の査定で額が決まる。
新卒採用なら査定ゼロだから、ゼロだよ。
だから夏に新卒がもらえるのはボーナスじゃなくて「寸志」ってところが多い。
これ、偉い人ほど敵より味方が圧倒的に多い
うちの新卒の女の子は伸び代凄いし、俺が業務で使う物とかを頼んでいないのに持って来てくれたりとか、今時珍しい周りを見て自分で動ける子だわ。
上見て暮らすな 俺見下げて暮らせ
早慶卒正社員ごときではなあ
モンペだと何で買い与えたんだと乗り込んでくるけどな
ちなみに新卒くんは出社二日目にコーヒーこぼして
「おいパート!!掃除しとけ!!」と叫んでパート勢を敵に回した模様
もうこれ完全に嘘松やろwww
コイツ、よく今まで生きて来られたなwww
アラブの貴族出身か何かなのかなwww
淘汰されるのと、ビルメンテや警備のスタッフが定年再雇用の人達だったりするの知ってるからな
最低限、どうして自分にボーナス交渉する権利があるのか
自分の入ってからの実績と結果を5W1Hで説明できるようなのじゃなければ
いやここはそういう決まりだから、就業規則にそう書いてあるよね?で終わる話
寸志10万はいい所だな
うちの最初は全員一律3万だったが、それでも貰えないよりはいいし有り難かった
バブル期の時は普通だったりする。
それどころか、入社祝い金てのもあったりしたそうな。
退職して、パートで在籍しとるレジェンドなおばはん達がおるのだが、その人ら曰く、
バブル期の新人ほど人格も、仕事の結果もクソな連中見た事ないだとさ。
だから今の子達はまだおとなしくて、かわいいとの事…
嘘松ってよりは、バブル期の話しかも
それな。
わいんとこコロナのせいで
ボーナス3割カットだは… _(:3」∠)_
とは言え、貰えるだけありがてえは…
会社は社員に小遣いあげる場所じゃない。利益に対して対価が出る場所だ。
学校で禁止するように運動するんやで。
そして校則や不文律になって、数年後にほかの保護者が、何で禁止してるの!ってなって、学校側も「アホが騒いだから」という経緯は残らず、制定する際のもっともらしいこじつけの理由を言うしかなくなるんや。
見た目は大人
頭脳は赤ん坊
ナカミ赤ん坊やから、拭けないってよりは、そもそも誰かに拭いて貰うのが当然ってスタンス。にんさつしてえ…
1年目でも20年でも同額
これで仕事できたら、独立して社長してる。
そりゃそういう規定だからやで、会社によっては、業績云々の理由つけず「一定金額を支給する」っていうのがある。そういう会社なんだろ。
おらんよな
それ業績の良い優秀な即戦力が必要な会社だけな。
ほとんどは今と大差ない。
ワイ運送業。
会社だいぶ儲かってるはずなのに一切ボーナス無し。
退職して、パートで戻ってるレジェンドとか居るからなあ。
社長の元上司とか居る。
現場戻れて最高! 役員とかマジでくそ! とか笑うて言うてて、すげえ仕事するよ… レジェンドぱねえです…
高専卒なんて大卒より価値があるから技術系は昔からほしがってるじゃないか。
イッチのいうように評価期間に在籍してなかったのに賞与出たらおかしいで
それ退職金の評価に含まれてる
高卒のコて基本素直やで。
コロナのせいで今年からは変わるだろうけど、基本高卒のコははやく働きたくて来とるから、動いてくれるし、話しも素直に聞いてくれる。
だから、仕事覚えてくれるのはやいから助かる。
まれにとんでもない地雷居るけどな。
しなちょんに多い。
もしかしたら、親が在かも
1989年〜1990年くらいは入社時に300万円の車プレゼントとか普通にあったからその時代の人かもね
当時は社員旅行(ヨーロッパ)参加したら内定出すとかも多かった。
そんなら俺にも同級生で医者の○○くんと同じ額くれや
「おいパート!!掃除しとけ!!」と叫んでパート勢を敵に回した模様
流石に嘘やろw
パートのオバチャンらを敵に回すとマジでうざいからなw
ワイは会社の共有の冷蔵庫にオヤツ入れて好きに食べてや^^って言うてご機嫌取りしとるわw
互いに面倒くさいから機嫌とっとこ!って思ってるだろうなw
基本給21万っておかしいよな。どんなゴミ企業なんだよってな
ええやん、よかったな。
わいんとこは差が激しすぎて大変だは
コロナで休業あった時に、送った資料きちんと読んでて、他にも勉強したりしてた子と、
資料ろくに読まんし、なんもせんと遊んでた子の違いがハンパない
去年の寸志でも10000円やったのに
まあ出るだけマシやけどな
有能
高卒新卒で就職って下手な大学行くよりは難しいし、真面目で素直な子が多いぞ
変なプライドも無いから礼儀正しい子多いよ
和民みたいに洗脳するには良いな
今まで見てきたものがゼロだから、他と比較衡量しての批判精神を持っていないことが多いから
とおもったら
2万6千円で泣いた
まさに「初期投資」と言ってた
その分仕事で還元しろよ…とは言われなかったけど、まあ頑張るよね
去年の新人で居ったぞ。
そいつはちょん女だけどな。
レジェンドパート相手に命令して、
温厚篤実で有名な先輩が秒で腹パンして、レジェンドに土下座してたのを見ましたがな…
潰れる前兆やね
それはパワハラだよ
死ねゴミ
嘘松じゃなかったら、知的障害者やろこんなもん。
リアルに「掃除とか窓際の仕事だから!」って発言したのが気持ち悪過ぎて関わるのを止めたわ。
まともにコミュニケーションは取れないし、指示待ち人間のガチアスペだったわ。
そういう奴は仕事なんてできる訳無い。
それは傷害罪
上のパワハラもそうだけど、犯罪武勇伝語るのはやめろや
クビにさえならないようにのらりくらりと過ごせば良いから、ある意味楽では?
学歴は採用試験までの話や
君の職場にも悪魔の人形が送られてくるんやで
どんな善人でも仕事が出来なければゴミ
当たり前の事がまだ出来るレベルにないもの
自分基準でしか物事考えてないんやろw
絶対客とトラブルと思うわw
上下関係ではなく他者に対する考え方がおかしいと思うw
そういうのを意識高い系という
某コンビニデザイナーとか
能力無いよりも性格がクソだから育てるよりも他の人に注力するだろう
ボーナスはともかく、パートさんへの言動はかなりキツく叱責されるレベル
ここまで無礼でコミュニケーション取れない人間は確実に仕事なんてできんよ。
数年に一人は実際いるからな
わかる。
職員は異動があるけどパートさんはずっといてすごい前にあったこととか覚えてるから助かる。
デザイナーはクライアントに言われたように作っただけなので文句はデザイナーではなくコンビニに言うべき。
仕事は教えることができるけど、流石に性格はね…
今時そんな奴しかおらんで、褒められて育つ教育で怒られたら怒られる事への反感しか無いし注意や指摘なんてされた事も無いのか。ってレベルの新人ばかり
そんな当たり前のこと出来ない奴なんて、底辺の会社にしか来ないだろなんて笑ってた3年前から毎年こんな奴らが50人中半数以上だよ。
ボーナスはほんとに知らなかったんだろうけど、自分がこぼしたコーヒーは自分で拭けって先輩が言ったれよ。
そもそも高卒~博士まで混在する職場ってなんやねん。高卒と博士が全く同じ仕事してる職場とか聞いたことねーわ。
ほんとに混在してるんだったらお前の会社の人事マジもんの無能じゃん。もうすぐ潰れるんちゃうか
こういう系人生で一人も見たことないわ
ふつうに仲良くしてればいいことたくさんあるのにな。社食でカフェオレ頼む時いつも牛乳多めにしてくれてたよ。
これに関しては入社後にしか給与規定や福利厚生規定見れなくてよい、とする現行法もねえ
詳細がわからないなら、労組の強い昔ながらの大企業に入ろう、ってなって他が育たないのを助長してる気はするんだが
入社後に不満で辞めても互いに不幸だろうし
数年に1人は草
それが君の周りのレベルで君のレベルそのものでもあるんやで。
会社クビになったら人生詰む奴を残すんやで。
仕事は並でも既婚子持ち会社にローン有りみたいなやつはほぼ切られない。逆に未婚資格充実有能身軽野郎こそ真っ先に話が行くんや。そいつはクビ切られても他が雇ってくれるからな。
まぁガチ有能は人員整理なんかしたらヤバさを嗅ぎつけて勝手に出てくんやが。
いい言葉だな
ほんとに出来る人はちゃんと人望もあるしね
かわいい
ゴミ企業というかそもそも公務員だしな
人種差別する日本人の恥は寝ててもらえませんかね
経営者:
「実は採用予定者が辞退したんで君になったんだよね」「新人は実質給料泥棒だからね」
縁故採用オババ:
「ちょっと!!レイコー(冷たいコーヒー)2つ持ってきて!!」手をパンパンッと鳴らす
東大ですらって東大卒は逆にそんなこと言わないだろ。
マーチあたりが勘違いして調子に乗るんだよ。
嘘松を真実に見せようとさらに嘘松を重ねる、、、虚しくないの?笑
10年前だけど、2ヶ月分はあったな。
新卒は愛嬌と向上心だけが評価対象だぞ
まぁ確実に話は盛ってるわな
スレ立てて相手にされて舞い上がったんやろ
こういう子こそ管理層に行ってもらって、会議でガミガミやってもらうのがいい。
下っ端にしておくのは惜しい人材。
今のうちから徹底的にご機嫌をとっておいて、傀儡にしてやるといいよ。
処す久しぶりに聞いてほっこりした
恥ずかしいな、ザコのクセに。
お前が大学で学んだ4年間は会社で役に立つことなの?
ハンカチ王子とマー君
お前が社長だったらハンカチ王子欲しいなんて思うか?
実績も無いくせに文句ばかり言ってるガキはせめて実績作ってから言え
先輩いなきゃ何もできない分際でたかだか3か月で一人前のつもりかよ
飽きたからやめてイベンターしたあとに不景気なときにITベンチャーいったらボーナス(笑みたいな額になってたなぁ時代だろうけどw
ベンチャーは成果やインセンティブで稼げみたいなとこだったからかもしれんけど
>「おいパート!!掃除しとけ!!」と叫んでパート勢を敵に回した模様
これが本当ならこの子は外出ないで家で勉強ばっかしてて
友人、恋人と遊びに行くことも無く学生時代に自然に身に付くコミュニケーション能力が欠落してんだな
言っていいことと悪いことも区別できないガキ
何を勘違いしているんだ
Fランだったらあり得るけど
出るだけまし。
うちも10万支給のもろもろ控除ででとる。手取り額面は知らん。
何言ってんだ
年俸制なんだろ
「ボーナス払い」も過去の物になりそう
といってもボーナス無しだとそもそも最初から関係なしに取られるが
その違いじゃねーの?
流石に話盛ってるだろw
盛ってるよね……?
これをせずに受け身で従ってれば良いことがあると信じた結果が、先進国で唯一過去20年間給料上がってない日本なわけで。
ていうか、新入社員にも夏のボーナスで少しは渡すってのは最近は珍しくないっての。
日本ってFラン以上の大学あったか?
パートさんへの態度が一番やべーだろ
どう転んでも今後トラブルを引き起こす人間性
有名大学出てるから優遇しろとか阿呆臭い
会社は結果が全てだしこれから更に結果出せないようなのはクビ飛ぶ流れだからな
ボーナスとか出すのがおかしいので全員なしで良いだろ同一労働同一賃金や
公務員もボーナスなんてあるのがおかしいのでなしで良いね
投資するのはパパママが出してくれた大学までで終わってるのに
> 「おいパート!!掃除しとけ!!」と叫んでパート勢を敵に回した模様
これのせいで嘘松
どんな有名大学出だろうがボーナス同じなの本当草はえますわ
人生勝利確定と思いこんでたやつらの方が変なダメージ負ってるし
教育係に立候補するまである
嘘でも本当でもこんなん笑い話だろ
パートのくだりが実際に起きるとは到底思えん
ネットのゴミ、マジで4ねば良いのに
仕事柄学生や若い人と触れ合うことが多いが、こんな尊大な奴はまずいない。高学歴ならなおの事。
それは会社側の都合なんでユーザーには関係ない。
どちらも平等に叩く、ただ不思議とデザイナーには擁護がわくからその分目立つよね。
冗談抜きでこういう奴おるで。
特に今年の新人は要注意。
うちの会社には40代中途でそんな奴がおるで…注意、指摘された時の口癖は「名誉毀損で訴える」で、糞無能。その世代の頃から、ポツポツおったんやろなあ。
おれ、冬のボーナスで支払い予定のものは、冬無しを前提に夏分から確保しとるわ。
ここまで、あからさまな発言はしないが、言動の端々に先輩パートさんを見下してるのが漏れ出してるやつは稀にいるな。しかも職場で一番無能で後輩な立場の、中途のオッサンなのに。
目的は、やり方を正当化できないんやで。
頭いいのに、上下関係学習できず、
辛い事にも耐えられないのか。
生きてくの大変だな。
勿論限度はあるがな。
マジでいるんだよ。こういうの。
支社に「オレ慶應ですから」が口癖で正社員にもパートにもゴキ並みに嫌われてる奴がいる
うちは普通にボーナスだけどな。
年ごとになんでそんなに昇給するんや。
よっぽどヤバい仕事してたんか
1年目ならよくある額なんじゃないの?
特定派遣は廃止されたやろ。
ワイも前は特定派遣扱いだったが。
国公立入れないレベルの文系高学歴にいるのよ
慶応とか慶応とか慶応とか
理不尽だと思う事や悪しき文化を変えようとする積極的なのは良いが、同時に身の程知らずな奴も多いよな。やたら自己評価だけは高いというか。自分は間違ってないと信じて疑わないんだよ。言うは易しなんだよ。
老害の上とこういう下に挟まれストレスフルな30代の嘆き。
そういうの回避する為にもOB訪問ってお互いに意味あるよね。
OBが誰もいない所にしか入れないなら、自慢の○○大の中でも無能な奴だった証明だし。
有能でもあえてベンチャーとかOBが居ないところに入ったなら、自分で規定を確認するか、そんなもん気にしなくても良いわ(会社にしがみつかないでそのうち起業とか見据えてる)って考えると思う
ボーナスくれくれだけ見ても、自分の義務を果たさず権利だけ主張する典型的なダメ人間だもんね…。
パートさんへの暴言の件、怒られても何が悪かったのかわからなさそう。
ボーナスは投資じゃなく結果に対する報酬だからな。
結果だしてからいってよ、でFA
0.2ヶ月分冬ボーナスから減ったわ。しんどい
これから結果を出す為に投資しろ。とか抜かして来そう
運送はナス無し大半だよね何故か
その分毎月多いからどっこいどっこいみたいやが
まだ若いのにご愁傷様
業種によっちゃ高卒未経験とほぼ変わらない扱いになりかねない
ワイは今で4社目、金属15年くらいやけど、ワイでもカイシャて変やなて、思うことはあるもの。
その手の新人はおるけど、楽園なんかどこにもないから、何社かそんな感じで巡って諦めるか、
FXに手を出したり、怪しげなマルチやったり、実質フリーターやって生きてくことになる。ごくまれに成功するのもおる。
そのへんは自由やわ。
変にプライド高いし、気に食わない事あればすぐ辞めるし、
会社は洗脳できないし、即俺の上司になって俺がこき使われるし。
出すところは少なくはないとは思うけど、そういう説明してもわからないバカをとった
時点でお前の会社の残念なところだったということだよ。
パートに上から命令口調・上司にほぼタメ口、ものこぼしてもあそこの掃除のおばちゃんにさせればいいっすよーって奴はいた
当然めっちゃ嫌われている模様
んー、1番つまらない仕事とはいえ、契約やからなー
下っ端には最初のうちに、経験させときたい仕事ではあるかなと
たまには面白い仕事もさせる飴も必要とは思うが
コメントする