face_angry_woman3 (1) (2) (1)




1 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:31:19 ID:U6F
価値観や考え方、生き方が根本的に違いすぎてお互いストレスやばい




彼女と上手くいかなすぎて悩んでるんだが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595050279/
5 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:31:49 ID:uxb
美人なのか?




8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:32:22 ID:U6F
>>5
普通




6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:31:55 ID:bjq
相手を納得させよう同じ意見に言いくるめようとするからきついんちゃうか




12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:34:16 ID:U6F
>>6
そうでもない・・・
ワイが「そういう考えもあるよね」的なスタンスで返事すると
「なに?ワイ君は違うって言うの?ねぇ!!」みたいな感じでつっかかられる




18 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:35:41 ID:Ojz
>>12
生理かな?




19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:36:28 ID:bjq
>>12
相手は同意 共感してほしいんやろうな




21 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:36:56 ID:U6F
>>19
彼女と話してると彼女の価値観が絶対でそれ以外は許さないみたいな感じ・・・




23 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:38:53 ID:bjq
>>21
女の人はっていうと怒られるかもしれんがワイのマッマもそんな感じのことあるし
女の人はほんとに自分の意見を受け止めたがる傾向はたしかにあると思うんや…




7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:31:58 ID:U6F
ほんとやばいんだよ
最近じゃ会話すると高確率で口喧嘩になる




9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:32:24 ID:vR6
我慢しろ




10 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:33:33 ID:OAL
別れろ




11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:34:06 ID:Ojz
恋人なんて合わなきゃ次行くだけや




14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:34:35 ID:gp6
なんで付き合ってるんや




16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:35:04 ID:U6F
>>14
付き合うことになったからや




15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:34:46 ID:vR6
どうせ何も進展しないんだから我慢しろ




20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:36:34 ID:U6F
付き合って1年半経つんだけど最近が本当ひどいんだよ
会うのがしんどい




24 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:39:01 ID:N2x
そんな状態で付き合いを続けてもお互いによくないやろから別れな




25 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:39:19 ID:GCu
ワイも同棲してるのに喧嘩が多くなってきた
分かり合えないんやな




29 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:41:09 ID:U6F
>>25
同棲してからだとしんどいだろうな…
ワイは一緒に住むとか考えたら絶対ムリって思っちゃうくらいや




38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:47:52 ID:GCu
>>29
同棲する前だから逆に良かったんやない?
一緒に住んでからガチ喧嘩すると家に帰るのも嫌な気分やで




26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:39:28 ID:hbK
イッチの中でお互いが合わないのはわかってるけど
情が湧いてたりで別れにくいって感じか?




30 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:41:38 ID:U6F
>>26
そんな感じやね…
頭ではわかってるんや




27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:40:49 ID:N2x
情ってのは厄介やで
でもその情に従っていても状況が変わらなければ苦痛なだけや
お互いに次に向けて歩んだほうがええで




31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:41:54 ID:U6F
>>27
変わらないどころか悪化していくまであるからな…




32 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:42:59 ID:N2x
どうにかしてみようとイッチなりに試みたんやろ?




35 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:44:12 ID:U6F
>>32
せやね
ワイが別の方向から回答すると
彼女も別の方向から反撃してくる感じや




40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:48:15 ID:N2x
>>35
感情的になりやすい上に客観的に考えることが苦手な子なんやろね
そういう子は視野が狭くて主観的に物事を捉えがちやと思うんよ
だからイッチがどうにかしようと様々な方向からアプローチしても
それをイッチの努力だと捉える感性がないんよ




33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:43:34 ID:bjq
相手が話す→なるほどね ありがとう そうだね
などまずは相手の言葉を受け止める姿勢を示す
その後に自分の意見を言う
いきなり でも〜から入るとヒートアップしがちや

そもそもイッチのカッノはイッチが意見することを歯向いと受け取りがちかもわからんで こう思っちゃうときもあるんだよね くらいに軽く受け止めてもらえる言葉を添えるといいのかもな




36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:45:38 ID:U6F
例えばやけどワイはブラックコーヒーが飲みたいから買ったんや
なのに彼女が「ブラックコーヒー飲む人ってカッコつけだよね」みたいなこと言ってきたから
「ワイはブラックコーヒーがコーヒーの飲み方の中で好きだからそうしてる」って答えたら彼女がめちゃくちゃキレてきて手がつけられんかった




37 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:46:15 ID:2Ab
生理前なんやろ(適当)




39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:47:53 ID:U6F
>>37
いつもこんなかんじやねん
生理前は更にひどくなるけど




41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:48:34 ID:XJd
自分の意見を絶対正義だと思ってるわがまま女やん
うっざいはそういう女




42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:49:17 ID:U6F
あとイオンで買い物してたときなんやが
彼女がPBのカップ麺買おうとしてたから
「少し高いけどこっちのほうが美味しいんじゃない?」って言ったら
「カップ麺の味とかどうでもいい安いから買うだけ」って言われたけど
まあこれは口出ししたワイが悪かったかもしれんな




45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:52:00 ID:hbK
>>42
カップ麺の味とかどうでもいいって言い方刺々しいな




47 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:54:18 ID:U6F
>>45
そうなんだよ…
こっちが軽く言ったことに対して
かなりキレ気味に言ってくるから
ワイもう喋らないほうが良いのかなって思う




43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:49:48 ID:sjd
いるよなこういう自分の思い通りにならないと気が済まないガキっぽさがエスカレートして成長しちゃった女




46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:52:20 ID:N2x
そういう子は成長できない環境で育った部分があったりもするんやろけど
大人になってからまして周囲にそれを指摘されとるのに向き合いもせず
あるがままを受け入れてくれと思っとる子も多いんよな




50 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:55:25 ID:bjq
別れたらすんごい肩の力抜けそう




51 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:56:09 ID:N2x
イッチの性格や彼女への向き合い方がどんな感じなんかわからんけど
イッチが努力しても変わらない
これ以上は限界やと感じる時が来たなら関係は終わらせたほうがええんちゃうかな
その関係を続けてもお互いのためにならへん




52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:57:53 ID:U6F
前に一度、面と向かって言ったこともあるんよ
「ワイは彼女を嫌な気分にさせたくて話しかけてるわけじゃない」って
そしたら「結果として私が嫌な気分になってるけどね」って言われて謝ることしかできなかった




53 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:59:05 ID:2Ab
逆に彼女のいいところ好きなところ挙げてみれば?




54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)14:59:45 ID:U6F
>>53
正直言うと今はないんだ…
良いところを考えるとめちゃくちゃ時間かかって
一個捻り出せるかどうかって感じになってしまう




56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:01:41 ID:2Ab
なぜそこで彼女と別れない!
別れられないのか
別れたくないのか
別れる度胸もないのか




62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:10:10 ID:U6F
>>56
気持ちが邪魔するんやな…
ワイがいなくなったらこの子はどうなるんやろうとか
そういうことを考えると中々踏み出せん




63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:10:46 ID:C1O
>>62
それ優しさやなくて嫌われるのが怖い臆病者なだけやからな




64 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:11:13 ID:U6F
>>63
いやそうじゃないんよ
彼女元々親しい友達とかいないから
彼女が一人ぼっちになるんや…




67 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:12:20 ID:C1O
>>64
なるべくしてなるだけやろ
気にすんなや




66 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:12:17 ID:hbK
イッチは親切な人なんやろな
例えば道に迷ってる人を放っておけないとか
でも恋愛はそれではあかん




69 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:12:49 ID:U6F
彼女がワイがいなくても平然と生きていけるならええんや




71 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:13:15 ID:hbK
>>69
イッチがいなくなったらイッチと付き合う前に生活に戻るだけやで




72 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:13:24 ID:cSD
簡単に洗脳できそうなイッチやな
詐欺にも引っ掛かりまくりそう




78 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:20:18 ID:U6F
>>72
他人には冷たいから大丈夫や
前にいきなり通行人から金貸してって言われて「交番で借りてください」って言ったし




80 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:20:54 ID:H0c
>>78
それが普通や




79 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:20:39 ID:rqB
女やけどききたいことある?




81 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:20:55 ID:U6F
>>79
自分の意見に彼氏がなにか言ってきたらムカつくもん?




83 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:22:52 ID:rqB
>>81
モノ言われてムカつくのは、プライドの高い女か生理前の時かひねくれた考えでしか考えれない奴や
普通はムカつかんよ




84 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:23:57 ID:U6F
>>83
そうなのか…
正直会話が怖いんや
そうなったらもう関係は無理かな




90 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:26:42 ID:rqB
>>84
片方が怯えてる時点でもう無理や
しかもニキは「お互い価値観が合わないから別れた方がいい、でも情はある」って自分で客観的にも見れてるやん
自我が強すぎる女と付き合ってしまっただけやから、スッパリ別れた方がええよ




91 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:28:43 ID:U6F
>>90
やっぱ無理か…
せやね、頭ではわかっていてもって感じになってしまってる




94 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:33:26 ID:rqB
>>91
別れるか話し合うかせなそのうち胃を痛めることになるで




95 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:34:15 ID:U6F
>>94
まあ既に胃が痛いんやけどな
ここ半年くらいずっと下痢やし
医者に見てもらったらストレス性っていわれた




96 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:35:02 ID:yTV
体調にまで異変をきたしとるんか




97 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:35:32 ID:U6F
>>96
下痢とか不眠とかやね
食べ物が悪いんかと思って野菜とかも多めに摂るようにしたけど
全然治らない




98 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:37:16 ID:yTV
実際別れたことを想像してみると辛いんか?




99 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:38:00 ID:U6F
>>98
ワイがというより彼女のその後を考えるとしんどいかな




101 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:39:55 ID:yTV
>>99
独り暮らしなんか彼女




104 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:40:35 ID:U6F
>>101
せやね




105 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:43:15 ID:yTV
>>104
仕事してるんやろ?




106 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:47:17 ID:U6F
>>105
お互い社会人やで




100 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:39:17 ID:f7u
共感できない相手と付き合うのは無理だぞ




102 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:39:58 ID:rqB
ニキに対して酷い態度とってるのに、別れて彼女が苦しむと思うか?




107 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:47:34 ID:U6F
>>102
酷いことしてるって自覚がどうやらないらしいんだよ




109 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:49:32 ID:rqB
自分が我慢するか別れるかしかないんやで
相手にが変わる事を期待したらあかん




110 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:51:16 ID:yTV
生きるために仕事せなならんし
例え彼女に別れたことでダメージがあったとしても
新たな出会いや時間が解決するもんや




113 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:54:17 ID:U6F
>>110
まあそうだよなぁ
彼女が自殺とかしないよな…?




114 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:55:26 ID:yTV
>>113
メンヘラ入っとんのか?




115 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:56:14 ID:U6F
>>114
割と




111 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:51:42 ID:bpI
お互いの年齢は??




112 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)15:52:48 ID:U6F
>>111
ワイ27
彼女24




117 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:02:06 ID:U6F
>>116
まあそうなのかなぁ
会社でもいじめられてるし同期はめんどくさいしって言ってた




118 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:03:32 ID:Io5
>>117
>会社でもいじめられてるし
ってことは
イッチに対してだけめんどくさい奴というわけでもないんかな




120 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:06:54 ID:U6F
>>118
なんか入社したときに教育係になった女の人がめちゃくちゃ厳しくて嫌味ばかり言われるって言ってたんだよね
そのあと教育終わったあとも周りから色々言われるって




122 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:16:53 ID:Io5
>>120
教育係の女の人とやらはずっと彼女のそばにおるんかな
そうだとしたら割とお局様くさいし
お局様に睨まれたら人間関係は修復不可能やろうな

それで転職したいとか言うたりせんのか




123 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:19:06 ID:U6F
>>122
転職に関しては否定的やね
それ以前に大学時代の就活で20社くらい落とされてたから
転職先が見つからない可能性もある




124 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:22:12 ID:Io5
>>123
なるほどなぁ

カッノはイッチがいるかいないかにかかわらず
すでに割とストレスフルな状態におるんやな




125 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:23:29 ID:U6F
>>124
昔から引きこもりがちで
人と接するの辛いって言ってたからな




119 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:04:36 ID:Io5
それとも会社でストレスが溜まって
イッチにひどく当たってしまうのか




126 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:34:24 ID:Io5
なんかもう
イッチがどうこうしたからいうて
関係が改善されることはなさそうに見えるんやがな

ワイなら
こういうカッノだったら黙り込んでしまいそうやが
喧嘩になる分まだイッチの方がマシな気もしなくもない

でも関係が改善できなさそうなら
もう一緒にいても仕方ないんとちゃうか




129 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:38:14 ID:U6F
>>126
彼女も彼女でプライド高い感じもあるから色々難しいのかもね




127 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:35:49 ID:Io5
なんか共通な趣味とかないんか




128 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:38:01 ID:U6F
>>127
ないなぁ
映画とかも全く趣味合わないし




131 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:47:39 ID:Io5
>>128
それはつらたんやな

個人的な趣味で言うと
コメディ系の映画とか落語とかなんでもええんやが
一緒に見てリラックスして笑えるものがあると割とええかなと思うんやが
そういうのもないとなるともう胃が痛くなるしかないわな

逆によく一緒におるよな




130 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:38:49 ID:QmO
彼女自身が自分はおかしいって認識しない限り無理やろ




132 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)16:51:06 ID:ArL
なんかイッチの思考ってDVの被害者に似てるぞ。
今ここで別れておかないと将来は今以上に苦労すると思う。
まだ若いんだから思い切って別れて次の相手探したほうが良い。
彼女は自分が支えてやらなきゃ駄目って考えてた奴が別れずに後悔したって事をリアルでも見たことあるからその考えは捨てろ





133 :名無しさん@おーぷん:2020/07/18(土)18:46:23 ID:QmO
そうだゾ
イッチの人生はイッチのものだゾ






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧