
0 :ハムスター速報 2020年7月19日 13:30 ID:hamusoku
ところで岡山市の地域整備課が街中の街路樹に住み着いたニホンミツバチ さんにめっちゃ優しい神対応してくれているので生き物好きの皆さんはどうか励ましのお便りを送って欲しい定期……人を刺す可能性もそりゃあるから危ない!と切られても仕方ないかなって思ってたのでまさか残してくれるとは……
1 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:31 ID:jrz7KLEw0
オオスズメバチを蒸殺でき、かつ固有の益虫さんですからね……
2 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:32 ID:E4Sv8LVH0
ニホンミツバチは大切な日本の資源
大事にしてくれて嬉しい
3 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:32 ID:kMbwzznR0
パリ13区だっけ蜂蜜の産地だしアレは素直にうまく共存できてると思う
4 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:32 ID:8.k2dGwX0
素晴らしい
これが文明国ってもんよ
5 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:33 ID:0m2mu6Y40
在来種で絶滅危惧種だから大切にしないとね
6 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:33 ID:bbhbBMse0
蜂群崩壊どころか涙腺崩壊って寸法ですな(ドヤァ
7 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:33 ID:K8MxjbMF0
ニホンミツバチはとても貴重。
岡山市、ありがとう!そしてよくやった!
8 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:33 ID:9btLI1Ok0
やさしいせかい
9 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:33 ID:AMXs.zpO0
セイヨウミツバチじゃないなんて珍しいですね
10 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:34 ID:KPvzyrBA0
ニホンミツバチは希少だからちかたない
11 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:34 ID:gkVKbrt20
理解のある役所でよかったね、蜂は危険!と決めつけてクソ対応するような役所もありそう
13 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:34 ID:GRRZniaX0
ミツバチくん可愛いし優しくしてあげると手にも乗ってくるし最高や
みんなも嫌わんでやってな
15 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:35 ID:2KB8STrl0
みつばちはまず刺さないからね 知らない人もちらほらいるけど
16 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:36 ID:9p2nd1Mk0
物置の軒下にみつばちが巣作ってるところが近所にあったけど殺虫剤で皆殺しにされてたわ、かわいそうだけど所有者にはすごい邪魔だったのかもな
大学とか何らかの機関で巣ごと引っこぬいて持って帰ってくれたりしないんかなー
17 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:37 ID:anHRS0KO0
共存ヨシ!
23 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:40 ID:TTq0ee.40
素晴らしいけど岡山はあの危険なトラップ水路を何とかしろよ
24 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:44 ID:B6Z85Tm00
人間のためやで・・・(ボソ
25 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:45 ID:cwAIh0fj0
ニホンミツバチは滅多に刺さないからね
その辺の生態も一緒に貼りだしてくれると良かったかもしれない
32 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:52 ID:xM8FhPDu0
農家とアイドルを兼業してる人達呼ぶ?
36 :ハムスター名無し2020年07月19日 14:01 ID:RQSysiYJ0
で、刺されたりしたら誰が責任とるの?
37 :ハムスター名無し2020年07月19日 14:03 ID:o.a8oG6P0
あいつら花粉集めてる最中に指でつんつんしても刺さないし気にしないでせっせと花粉集めに勤しんでた
蜂なのにほんと大人くてかわいい
それに比べてセイヨウミツバチは飛び方荒いしすぐわかる
38 :ハムスター名無し2020年07月19日 14:07 ID:0Hh1Eiqt0
ミツバチに刺されるって余程の事をしないとならないぞ?
18 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:37 ID:RffDLcBO0
虫嫌い蜂嫌いな身としては他所に移動させてもらえると一番ありがたいんだが、ここまでするということは簡単に移動ってわけにもいかないんだろうな
19 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:37 ID:.uYolO2d0
思考停止のお役所仕事ではなく
ちゃんと配慮している!
良い仕事してますね~!
21 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:38 ID:lWdtqmMp0
元々は共存してたのにね。
ところで岡山市の地域整備課が街中の街路樹に住み着いたニホンミツバチ さんにめっちゃ優しい神対応してくれているので生き物好きの皆さんはどうか励ましのお便りを送って欲しい定期……人を刺す可能性もそりゃあるから危ない!と切られても仕方ないかなって思ってたのでまさか残してくれるとは……
とこりで岡山市の地域整備課が街中の街路樹に住み着いたニホンミツバチ さんにめっちゃ優しい神対応してくれているので生き物好きの皆さんはどうか励ましのお便りを送って欲しい定期……人を刺す可能性もそりゃあるから危ない!と切られても仕方ないかなって思ってたのでまさか残してくれるとは…… pic.twitter.com/HysZtgdylN
— MZK/いけす (@NeonPhos) July 18, 2020
1 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:31 ID:jrz7KLEw0
オオスズメバチを蒸殺でき、かつ固有の益虫さんですからね……
2 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:32 ID:E4Sv8LVH0
ニホンミツバチは大切な日本の資源
大事にしてくれて嬉しい
3 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:32 ID:kMbwzznR0
パリ13区だっけ蜂蜜の産地だしアレは素直にうまく共存できてると思う
4 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:32 ID:8.k2dGwX0
素晴らしい
これが文明国ってもんよ
5 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:33 ID:0m2mu6Y40
在来種で絶滅危惧種だから大切にしないとね
6 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:33 ID:bbhbBMse0
蜂群崩壊どころか涙腺崩壊って寸法ですな(ドヤァ
7 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:33 ID:K8MxjbMF0
ニホンミツバチはとても貴重。
岡山市、ありがとう!そしてよくやった!
8 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:33 ID:9btLI1Ok0
やさしいせかい
9 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:33 ID:AMXs.zpO0
セイヨウミツバチじゃないなんて珍しいですね
10 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:34 ID:KPvzyrBA0
ニホンミツバチは希少だからちかたない
11 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:34 ID:gkVKbrt20
理解のある役所でよかったね、蜂は危険!と決めつけてクソ対応するような役所もありそう
13 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:34 ID:GRRZniaX0
ミツバチくん可愛いし優しくしてあげると手にも乗ってくるし最高や
みんなも嫌わんでやってな
15 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:35 ID:2KB8STrl0
みつばちはまず刺さないからね 知らない人もちらほらいるけど
16 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:36 ID:9p2nd1Mk0
物置の軒下にみつばちが巣作ってるところが近所にあったけど殺虫剤で皆殺しにされてたわ、かわいそうだけど所有者にはすごい邪魔だったのかもな
大学とか何らかの機関で巣ごと引っこぬいて持って帰ってくれたりしないんかなー
17 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:37 ID:anHRS0KO0
共存ヨシ!
23 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:40 ID:TTq0ee.40
素晴らしいけど岡山はあの危険なトラップ水路を何とかしろよ
24 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:44 ID:B6Z85Tm00
人間のためやで・・・(ボソ
25 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:45 ID:cwAIh0fj0
ニホンミツバチは滅多に刺さないからね
その辺の生態も一緒に貼りだしてくれると良かったかもしれない
32 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:52 ID:xM8FhPDu0
農家とアイドルを兼業してる人達呼ぶ?
36 :ハムスター名無し2020年07月19日 14:01 ID:RQSysiYJ0
で、刺されたりしたら誰が責任とるの?
37 :ハムスター名無し2020年07月19日 14:03 ID:o.a8oG6P0
あいつら花粉集めてる最中に指でつんつんしても刺さないし気にしないでせっせと花粉集めに勤しんでた
蜂なのにほんと大人くてかわいい
それに比べてセイヨウミツバチは飛び方荒いしすぐわかる
38 :ハムスター名無し2020年07月19日 14:07 ID:0Hh1Eiqt0
ミツバチに刺されるって余程の事をしないとならないぞ?
18 :ハムスター名無し2020年07月19日 13:37 ID:RffDLcBO0
虫嫌い蜂嫌いな身としては他所に移動させてもらえると一番ありがたいんだが、ここまでするということは簡単に移動ってわけにもいかないんだろうな
19 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:37 ID:.uYolO2d0
思考停止のお役所仕事ではなく
ちゃんと配慮している!
良い仕事してますね~!
21 :名無しのハムスター2020年07月19日 13:38 ID:lWdtqmMp0
元々は共存してたのにね。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
大事にしてくれて嬉しい
これが文明国ってもんよ
岡山市、ありがとう!そしてよくやった!
オオスズメバチが海外で繁殖してるの見つかったらしいし、ニホンミツバチが必要になる時が来るかもしれないよね
みんなも嫌わんでやってな
大学とか何らかの機関で巣ごと引っこぬいて持って帰ってくれたりしないんかなー
ちゃんと配慮している!
良い仕事してますね~!
絶滅危惧種だからって、ハチはハチなのだから、エグいサイズの巣がこの街中にあったら、怖すぎる。ハチだってこのサクの中に居続けるわけでなく、普段は巣から飛び出して活動するわけだし、自分達を保護してくれた優しい岡山さんという認識なんてあるわけがなく。
その辺の生態も一緒に貼りだしてくれると良かったかもしれない
早口で言ってそう
ミツバチの巣にはスズメバチが来るから、民家では排除が原則
他人事だから綺麗事が言えてるだけや
こいつネトウヨか?
ニホンミツバチはとにかく住まいへのこだわりがすごくて、巣箱を用意してもちょっと気に入らないと簡単に放棄したりするから、住み着いてくれたら拝んで感謝したいレベル
ニホンミツバチの蜂蜜はセイヨウミツバチの蜂蜜より濃厚でいい香りがする
蜂なのにほんと大人くてかわいい
それに比べてセイヨウミツバチは飛び方荒いしすぐわかる
でもスズメバチがやってくる
自己責任ですね
蜂のいるところに近寄って煽ったってことだから
何でもかんでも誰かがお世話してくれると思ってる?
ヨシヨシされなきゃダメなの?
しょうがないじゃろ
あれは大水で道路が冠水すると水上からは道路と区別できんのじゃ
ああいう水路は隣の広島にも多いんじゃが
広島の教師が児童に決壊寸前の川を見せに行くとき嵌らなくて良かったのう
ミツバチと違ってお前は駆除対象、エラそうにネットやってんな
殺虫剤を撒かれないように警戒するのと、監視カメラを付けといてくれ
カメラ代はクラウドファンディングで集めて、ミツバチの巣の近くにもカメラ設置して
ミツバチをネットで見られるようにして還元すれば良い
短絡的だね。
髪の長い女子の肩にハチが停まっていた。
ハチは髪に隠れて、うまく見えなかった。
彼女の友達が、その子に話しかけて、肩に手を置いた。
これで刺されたケースもある。
誰が悪い?
悪いのは、ハチにわざと手を出した、として、いじめに走るバカ共。
ミツバチは基本的には襲ってこないし、飛び回ってて音が怖いクマバチのオスは針がない。
動物食はアカン。
ニホンミツバチなんか蚊より安全な虫だぞ
蜜でべったべたになるから家に作られた奴はしゃーない
植物食とか動物食とかは関係ない
アメリカのキラービーは完全植物食だけど
キイロスズメバチや外来ツマアカスズメバチ以上に攻撃的
日本のアシナガバチは
蜜も好むキイロスズメバチやオオスズメバチより
葉物につく蝶や蛾のイモムシ類を好み巣1つで2トンも食べてくれる動物食傾向の強い益虫だけど
キイロスズメバチやキラービーより余程大人しい
お前は蚊やアブに刺されたら誰かに責任取ってもらいたいんか??
ヘビにかまれたら行政のせいか???
バカか?
は?
そんな稀なケースドヤ顔で言ってて恥ずかしくねーの?
だいたいミツバチで命を落としたなんてスズメバチほどにも聞かねーよ。
ミツバチの針は内臓にくっついてるから刺す=即死なんだよ
だからミツバチの基本戦闘スタイルは蜂球で包んで熱殺するスタイルなわけ
それなのに針で刺してくるって事は相当ミツバチにあかん事してるヤツなんだよなぁ
「何もしてないのに刺された」って言うヤツは全然関係ない虫に差されたか、何もしてなくはなかったかのどっちか
しっかり守ってね。
何がすごいかって、女王蜂が一匹しかいない事だよ
数年前に知り合った人は置いたらその年に営巣したみたいで羨ましい
売り上げに貢献してれば養蜂家増えるかな…
スズメバチの凶悪さといったらない。
こうやって保護するのは素晴らしいけど頭のおかしい人を刺激して
「蜂は危ない!駆除しないと!」ってヤバい行動を誘発しかねないからちょっと心配
なんでや!って思ってたわ
気付かずに…ってことはあるからな。香水とか付けてると虫を刺激することもある。
ミツバチくらいで騒いで駆除することもないと思うけど。
うちの軒下には、たまにコガタスズメバチが巣を作る。
コガタとか言うわりに全然小型じゃないが、比較的温厚と言われるだけあって刺されたことはない。
冬になったら巣を外して玄関に飾ってる。スズメバチの巣って縁起物らしいな。
一応何度か誘引フェロモン使ってお引っ越し促してるみたいだが
あの場所がお気に入りなのかなかなか動いてくれないらしい
他の県も見習いなよー
じっと観察してると、ラッパ状の花冠から足滑らして落っこちて、下の葉っぱで困惑してそうなヤツとかいて草
食われる寸前でパニックになって恐慌状態だったんや
許したれ
日本社会が窮屈になっていく理由がわかる気がするよ
短絡的ですね。
授粉用に飼ってるんだろう
要は、観光客が出入りしても刺してこないってことなんだなと理解した
働き者で可愛いよ
スズメバチは見た目も凶悪だけど
私の部屋と屋根の隙間に何年もニホンミツバチが住み着いとる
蜂蜜垂れてきたり拭くの大変やから困ってたけどそんな理由なら仕方ないね
壁拭くの頑張るしヤバくなったら離れに移るわ
蜂の駆除業者にとって、家に巣を作られた場合、一番厄介な駆除対象が蜜蜂。
蜂蜜の処理が物凄く面倒。
神奈川県sgmh市に爪の垢を飲ませてやれ
殺虫剤で殺したけど、あいつ等 警戒して何時でも襲える動きをしやがる
蜜蜂(どっちか不明)分蜂したのが梅の木で休憩して団子状になってるのを見たが、暫くすると飛んでいった
下手したら死人出るからな。
殺せると言っても複数のオオスズメバチを駆除できるほどじゃないぞ
外歩いてて虫に刺されて誰かに責任とらせるって考えがすごい
自分の行動にだって責任はあるんだよ。
ハチの種類によるけど養蜂業者に連絡取ると喜んで来てくれるよ
話題になって不特定多数に拡がるとおかしな人の目にとまる可能性も上がるのが怖いよね、これなんか場所もわかるし。
日本在来とか日本古来の種となると余計に動く人間がいることは否定できないね
刺されても騒ぐやつらも多分いるぞ
ニホンミツバチとスズメバチは違うぞ。
ハチにも種類があるんだ。
ちょっとは調べたらどう?
ガードレールつければいいだけだろ
刺されるやつが悪い。
ハチはハチだからなんだよ
お前なんかよりよっぽど希少で大事だわ
お前みたいな責任転嫁の甘ったれは外に出るな家の中でママに大事に大事にいい子いい子してもらえクソボケ
責任は刺した蜂が取ります、どうぞこの中から刺した蜂を見つけて
好きな様にしてください、さあどうぞ。
ぶっちゃけ大半のハチは巣に近づきさえしなければまず刺さない
2時間もしたらどっかに飛んでいくのに。
旦那?が必死に止めてたけど半分は死んだな
はえ~ 縁起物なんやな
ためになったわ
『糞が落ちてくるから』という理由で駅のホーム内にあるツバメの巣を駅員に撤去させた件と比較してしまうな
言ってることは理解できるんだけど嫌な役回りを人にやらせんじゃねえって思う
お前みたいなのが1番思考停止のバカなんやで
あ、お前が何しでかしてもお母ちゃんが責任とって頭下げてくれてたんかな?
ハチミツなんかの素敵な品々も、国内の業者が売り捌いてたとして9割が外国産なんや
健康食品みたいな加工品は中国の適当粗悪非似ハチミツを粉にしてちょっとアレコレやって薄めて高額販売や
ハチミツ関連商品好きニキはカナダかオーストラリアのミツバチさんに頼りなはれや、約束やぞ
養蜂業者に回収してもらったほうがよくね?
岡山には山田養蜂場があるべ
YouTubeやTik Tokなどで蜂を駆逐してみたとかの動画をあげる頭のネジが狂ったキッズ
炎天下で弱ってたから逃げられなかったと見える
ミツバチは一度刺したら死んじゃうんだよと聞いて罪悪感を覚えた
そんなことでもない限り刺して来ないから今でも花に集まる様子をそっと眺めるのは好き
ミツバチかわいいマルハナバチもかわいい
それ、ここで言う必要ある?
喜んで養蜂しそうw
それで役所もニホンミツバチに理解があったのかもなあ。
人には優しくないくせに蜂には優しいのか
ミツバチの帰巣本能って物凄く制度が高くて巣をたかだか数十センチ移動しただけで蜂が迷子になるほどです。
ですのでこの対応しかできないのです(役所の方々もこうした情報をお持ちになってた事にビックリ。虫関係に強い部署に確認したんですかね?)
本当の蜂蜜は固形物が上に固まってるし下には蜂蜜成分の塊があるから見た目は悪いし、物凄く高い(市販の蜂蜜の5倍以上)しかも売ってある場所が極限られた場所・・・
でも人口蜂蜜の方が手軽に入手しやすいし安いから買ってく人が多いですね。そんな人達が子供に本物の味を伝えられるのか不安でもありますが。
あれでよく生きていけるなあと思うわ
コメントする