Uber Eatsの配達員が当たり屋やってるドラレコ動画がひどすぎると話題に…これで車の過失7~9割
http://hamusoku.com/archives/10260836.html
0 :ハムスター速報 2020年7月24日 13:37 ID:hamusoku
先日、目の前で起きた接触事故だけど、これは“かもしれない運転”ででも回避出来るか分からんわ… pic.twitter.com/wEEbL9Pbsn
— トモノリ (@tomonori0706) July 23, 2020
GPSで、スピードの出しすぎとか、信号無視をしてるとか、わかるのに、ウーバーイーツは知らんぷりしてる。
— えいちゃん (@yonyon989) July 23, 2020
ウーバーイーツにも責任ある。
1時間に配達は3件までとか、規制しないと、どんどん事故がふえる。
これはFDは1割か2割の過失とかじゃないですかね
— パンターBBC最弱です (@panter_fr) July 23, 2020
1割でも納得行かないですが、チャリが信号無視だし、車と車の間で本来横切っては行けない場所だし
車に関してはブレーキも気づいて急激にかけてる
これで車が悪いとかなるなら
自転車も免許制にするか仕事で自転車で使う場合は資格必要にするべきですわ
うーばーいーつこんなんばっかで困る…都内で何回轢きそうになったことか…
— 弥代はダイエット中 (@N_C0714) July 23, 2020
これもしかして、ウーバーの奴ワンチャン逃げようとしてる…?
— こはる@ガムートたんのお尻をモフり隊隊員 (@Black_cyc) July 23, 2020
1 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:38 ID:NMwntmO40
ウーバーイーツが悪いわけじゃなくてこういうやつらが悪いんだってことは分かるんだけど
やっぱり言いたくなるよね。ウーバーイーツホンマクソやな
2 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:38 ID:zigv8xWz0
修理費はウーバーまで請求しような
4 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:39 ID:Ev2nBq740
規制不可避。
5 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:39 ID:8HBfUnLA0
こんなん無理っす!
6 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:40 ID:Md3c9Lfw0
ほんまひどすぎ
割合10で自転車悪いにしろよマジで…
7 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:40 ID:VBHj5V8S0
処せ
9 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:41 ID:AZ54yWuS0
こんなんよく渡ろうとするよな。
やっぱり頭おかしいよ。
行政もウーバーに指導した方が良いんじゃないか?
10 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:42 ID:lThhRWn70
こないだ赤信号で横断歩道をUberのドライバーが渡ってて右折のタクシーにクラクション鳴らされてるの見たわ
チャリも免許制にしてほしい
11 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:42 ID:e.plMEKy0
日本の狭い都会にゃ合ってないよウーバーは
12 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:42 ID:M3IunSfF0
見てたならクラクション鳴らしてあげよ?(バカな横断がクソすぎるが
13 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:42 ID:FYr7c8EC0
ウーバーイーツの事故動画は安全運転教材としては秀逸です
普通なら滅多に起きるような事ではないかもしれないけど、絶対起こらない訳でもないって事の良い例です
14 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:43 ID:7KWJgG4s0
チャリは公道禁止にしろ
15 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:43 ID:qOH4RIeM0
都内を毎日運転してるけどウーバー本当に邪魔!!
前に繁華街でよく見たマリカーより鬱陶しいわ!!
16 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:43 ID:XvzFjqzr0
最近ワイの家に間違いウーバー来まくるの何なん?
アイツらまともに住所も読めんのか?うちのマンションの壁にクソでっかくマンション名書いてあるんだけど
18 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:44 ID:N7n.E.Ab0
自転車も車両なんだから責任比率平等にしろよ
19 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:44 ID:76n9xPsZ0
利益あるところに責任あり。
メルカリ・ヤフオク・ウーバーイーツ
いい加減にして欲しいわ。
20 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:45 ID:..VNDuwL0
こういう決定的証拠が残る時代だ、道交法も現状に合わせて変えていこう。
21 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:45 ID:7I53ZiBQ0
業務でチャリに乗るならチャリンコ免許持たせるような、
普通自動車二種免許のよーに制度つけた方がいいな。
22 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:46 ID:Re6JOCir0
ウーバーはこんなに必死に働かないと儲からないの?
23 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:47 ID:Md3c9Lfw0
ちゃんとした会社の出前は会社名乗ってるしこんなこと出来んが
ウーバーだと個人だし関係ねぇってこんなことするんだろうな
24 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:47 ID:.UnpH14b0
コンプライアンスはどうなってんだこの企業?
25 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:48 ID:NiVcl6bW0
普通に乗ってるやつにまで迷惑かけるなクソが
26 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:48 ID:t4JB1.Kq0
今度はウーバーミサイルかよ
こんなもん避けられるわけないだろ
27 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:48 ID:R0ApuTqt0
この前、スクーター乗ってるウーバーの配達員が歩道走っててビックリしたわ。
28 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:49 ID:tNNAOQWu0
交通事故のデリバリーは注文もしたくないし、タダでも決して貰いたくない
29 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:49 ID:o6mTOA7Z0
轢き殺せ
30 :名無しのハムスター2020年07月24日 13:51 ID:JJfOOWQ60
ウーバーやってる底辺が社会のルールを守れるわけないんだよなぁ
31 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:51 ID:s9.FYbyM0
この映像のは逃げてないけど
自転車ナンバー義務制度まったなし
32 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:52 ID:vmXJzt590
Uberってこんな会社
>Uber幹部、ツール悪用し記者の居場所を追跡--懲戒処分に
>Uber、個人情報5,700万人分のハッキング被害を隠蔽
33 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:52 ID:6s9t7QO.0
悲報 ウバカスたった数百円の配達料の為に車の修理代数万を請求されるw
34 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:53 ID:DAVw4.0X0
ウーバー 個別対処になります。 個人事業主なんで指導義務はありません
安全運転を心がけるよう契約時に伝えております。
だったよな
新聞配達やメッセンジャーくらいしか仕事で自転車と言うと目立たなかったけど、
ウーバーのおかげで良くも悪くも自転車の運転が注目されるのは、自動車、歩行者、
双方共に助かる
35 :ハムスター名無し2020年07月24日 13:53 ID:4GdlREHL0
すぐそこに横断歩道あるのに車の間を抜けていく輩が多い事
ちなみに歩行者にもこういうの居るから気を付けなー
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
やっぱり言いたくなるよね。ウーバーイーツホンマクソやな
まぁ直前のすり抜けは万死に値するが。
割合10で自転車悪いにしろよマジで…
やっぱり頭おかしいよ。
行政もウーバーに指導した方が良いんじゃないか?
チャリも免許制にしてほしい
普通なら滅多に起きるような事ではないかもしれないけど、絶対起こらない訳でもないって事の良い例です
前に繁華街でよく見たマリカーより鬱陶しいわ!!
アイツらまともに住所も読めんのか?うちのマンションの壁にクソでっかくマンション名書いてあるんだけど
児童飛び出しのパターンと同じやん
メルカリ・ヤフオク・ウーバーイーツ
いい加減にして欲しいわ。
普通自動車二種免許のよーに制度つけた方がいいな。
ウーバーだと個人だし関係ねぇってこんなことするんだろうな
こんなもん避けられるわけないだろ
自転車ナンバー義務制度まったなし
>Uber幹部、ツール悪用し記者の居場所を追跡--懲戒処分に
>Uber、個人情報5,700万人分のハッキング被害を隠蔽
安全運転を心がけるよう契約時に伝えております。
だったよな
新聞配達やメッセンジャーくらいしか仕事で自転車と言うと目立たなかったけど、
ウーバーのおかげで良くも悪くも自転車の運転が注目されるのは、自動車、歩行者、
双方共に助かる
ちなみに歩行者にもこういうの居るから気を付けなー
自転車は車と違って逃げ切れるほどスピードでないから平気
車は乗ってたら運転席の人分からんしバイクはメットで分からなくなるし
両方逃げ切れるだけのスピードをだせる
会社ごとしょっぴかなお前らの前にも自転車が飛び出してくるぞ
よく見てみろ
最初チャリカスは自転車乗ろうとしてる
実感としても平気で信号無視やらするのは大体ウーバー背負ってる奴らばかり
やっぱりコイツ等全体としてとしておかしいとしか思えん
多少割良いくらいのバイトがここまで流行ってるのも疑問だわ
あのデカいカバン持ってすり抜けれるわけない人の間を突っ込んでくる。
こんなもん道路交通法を守る気がない奴が悪いってだけ。
片道2車線の道路で狭いはねーだろ。
ウーバー目線だと、逆に密集してるからこそ短時間で稼ぎやすいんじゃね?
事故処理はしてるだろうけど警察庁交通局にこれ含めて他ウーバーの迷惑動画通報しといた
明かな道交法違反だからな
あいつらすぐに逃げるからこっちが無条件に損して終わるというね。
ていうか、ウーバーもナンバープレートみたいなのを付けさせろよ。
特に危ない運転してる奴は通報しないと駄目なんじゃないか?
信号無視のカス轢いたけど2:8やったで
大事故にならないと
動かないのか
やっぱチャリは免許制にして違反にもっと厳しい罰則
これが必要だな
チャリは歩行者じゃないからな
車道を走る軽車両なんだから交通ルールは守ってもらわないと
歩行者と同じ優遇が受けれると思うなよ
あんなんやってるやつはまともな人間じゃない。
利用者も同罪なら、高速道路のダンプやトラック事故は全国民の責任になるが?
それな
人間として必要な機能入ってないやんこんなん
このカスは卵子からやり直して
出来れば生まれてこないで
お前それ本当にできると思ってる?
自分が停止状態で危ない渡り方してる自転車見つけたらそっちに目線行って普通に曲がってくる車なんか意識せんわ。
保険入ってる様な意識高いやつはこんな運転しなさそう
そもそも無免で乗れる自転車が車バイクと同じ場所走れってのが無茶な話だわな
普通こんなとこ渡ると思ってないし、何も見ないで横断するとも思わないから
そもそもクラクション押すの間に合わないだろ
児童レベルの脳みそレベルなら保護者のそば離れんなや。
ドラレコが録画してるだけで見てたとは限らないだろドアホ
注文がなければ危険な自転車もいなくなる。
登録だけでやれちゃうから、他のバイトじゃ絶対採用されないような人も混じってるからねぇ
上級国民だったら轢き殺してたよ
よくあるパターンだしシミュレーターでもこのケースあるだろ
叩かれて当然の行為だが、ウーバーだから叩いてるだけにも見える
叩き盛りのものは何がなんでも叩いてやろうの精神かね
俺ならゴリゴリ引き殺してる自信あるわ
きちんと法整備をすべきなんだよ
※85のような超人に合わせて法律つくるべきじゃない
俺ならこれはぶつからず止まれるわ
はよ規制しろ
はよ規制しろ
はよ規制しろ
はよ規制しろ
はよ規制しろ
はよ規制しろ
はよ規制しろ
ウーバー側のクズの良心に期待しても無駄だし、痛い目見ないと分からんだろ。
他の宅配業者(ピザ屋とか)は、それなりにルールを守ってるんです。
常識知らずの児童じゃなくていい歳したおっさんが飛び出すってやばいから
じゃなきゃ歩け
徒歩でも配達出来るやんw
ひき逃げしてなかったっけ?
手信号とか一切しないし普通に道路横切って行く
マジでやべえ
こういうウーバーイーツ自体を目の敵にしてる奴って何なの?たしかにこうやって事故を起こしてしまう輩が存在するのも事実だけどさ。
ウーバーイーツを必要としてる人、ちゃんと交通ルールを守って配達してくれてる人に謝れ
社会不適合者が自転車で走り回るのを推奨するかのようなやり方してるウーバーが悪い
看板背負わせて雇用してないって契約どうなってんだよ
自転車は想定外だな。
でもこれは運転手の問題でウーバーイーツ関係ないと思う。
ウーバーが歩合で出前館が時給なのは出前館の歩合制は歩合にするノウハウが無いだけだろうし
歩合制で働いてるからこんな事故が起こるは筋違い。
都内は公共交通機関発達してるんだから車の走行禁止でもいいぐらいだと思う。
車が走って無ければ見通しも良くなってこんな事故も起こらない。(起きるとすればチャリ同士)
こんな意見も筋違い
ドラレコが録画してるだけで運転手が見てるとは限らないだろアホかwww
チャリンコと歩行者の道交法違反も厳罰化すべき。
懲役と罰金50万以上で。
ウーバーイーツが悪いんやで、こんな連中しか雇わない
運転したことないのか?
この往来で2車線なら間違いなく路駐だらけだが。
ナビが腐ってる。違う住所に誘導してる。うちもこれで被害にあってた。
被害に遭ったことがないからそんなことが言える。
ホームレスみたいなのがやってる
読める知能があると思うか?
正直いらねーよ
まじでこう言ってくるからな。
こんなチンピラ企業、働く奴も使う奴もチンピラ
そういえば出前館は聞かないな
自分の危険回避のために普通は見ないかね?
配達バッグに記名するとかした方がいいな配送会社とかがやってるやつ
ガイジばっかのウーバーイーツ
新聞配達員が配達する出前館
出前館一択
売上が減るからやらんよね
そういえば、東京を含めてコロナ感染者が増えてる件、実はウーバーが感染元の温床かも知れない件。
出前館が会社の責任で配達員にコロナ対策しているのに対して、
ウーバーは「配達者各自の自己責任である」としているってさ、
ホームレスやニートがメインの配達員層なのに、自己責任でなにかするわけもないだろうにw
撮影車と隣の車の前方を開けてるってことは左右に細い路地があるんじゃね?
過失割合なら車が悪くなって当然
信号待ち中に横から一瞬で通り過ぎてく自転車にクラクションとかまず無理
君は運動とかしたことないのかもしれないけど、人間の反射神経ってそこまで凄くないよ
それにそんなクラクションの使い方したら逆に危ない
もし免許持ってたら返納をお勧めするよ
そのうち人轢くぞ、妊婦とか幼児連れとか…
ドライブレコーダーがない時代で目撃者いたから罰金50万で済んだけど
誰も見ていなかったら何年か入らなきゃいけなかったんだろうな
親族きた時すげー睨まれたし
目撃情報とか聞いたあとは親族の方が気まずそうだったけど
右折後は気を付けてるけど、自転車の場合突っ込んでくるからなあ
ほんとホームレスとかニート上がりっぽいの多い、写真見て、こんな人が触った飯は食いたくない、と思わされたことが何度もある
ウーバーカスさんちゃんと交通ルール守って安全運転して?
カッペとか外人の配達員だろうな
細かい事言うと神田佐久間町だな
せやで、だからウーバーイーツとか自転車とかのレッテルでなく、そいつ自身のヤバさに着目しないとねって話
トイレとか行っても手とか洗わなそう
ウーバーイーツは雇ってないぞ
配達員はサイトに登録してる個人事業主
交差点で左折時に停車してる車の車間が空いてればそこから車が出てくるのは想定できるけど
自転車は想定外だな。
→自転車が出てくるのが想定外なら車は悪くないな
でもこれは運転手の問題でウーバーイーツ関係ないと思う。
→確かにUberは関係ないな、交通法を無視してる自転車に乗ってる奴が悪いな
ウーバーが歩合で出前館が時給なのは出前館の歩合制は歩合にするノウハウが無いだけだろうし
歩合制で働いてるからこんな事故が起こるは筋違い。
→歩合を稼ぐために無茶な横断をしたと思うのが普通じゃね?
都内は公共交通機関発達してるんだから車の走行禁止でもいいぐらいだと思う。
→物流どうするん?
車が走って無ければ見通しも良くなってこんな事故も起こらない。(起きるとすればチャリ同士)
→そもそも自転車が法律守ってれば起こらない
こんな意見も筋違い
→相手にされてないみたいでかわいそうになったらか相手してあげた、ほめて
国からみると大した問題では無いんだろうか?
配達主=事業者の扱いでUberEats側は配達の依頼をいているだけ
配達員が勝手にロゴ入りのバッグを使ってるだけ(バッグがないなら売りますよ?ロゴ入りだけど)
というスタンスなのでUberは関係ありません、責任ありません、指導というかお願いはします
って感じ
配達中の衛生義務は誰が守るんだよ
年齢は成人してるのかもしれないけど脳内小学生じゃん
横切る場所・ぶつかる直前、ブレーキでなく足で止めようとしてるし、なんかもう、色々ひどすぎる
車のドライバーがただ哀れなだけ
それを言うべきは動画のウーバーイーツじゃないのか
これはどの業種・職種も一緒で程度による事の拡がり方は自分達にある。
今規制したら飲食業界から叩かれると思ってるんじゃね?
轢いたろうかな。
会社の看板しょってることとか全く理解してないからこうなる
首都高近くで車の通りは多いし
免許制もありかもしれん、それか事故の責任の割合を自動車と同じにするとか
じゃないとこんなバカがどんどん増える
めっちゃいい人もいるから勿体ない…
相手が人間だったらヘタすりゃ命危ない。
よかったね、ウーバーの人が優しくて、見逃してくれて。
これで追いかけて行って捕まえようなものなら、逆に多額の賠償金支払う羽目になってたよ。
犯罪者集団やんけ
残念ながら個人事業主扱いだと思うからたぶんできないと思う
仕事で使うなら免許制にして欲しいよね
ウーバーに限らず個人事業主()が何かやらかしたら使ってる企業も責任取るように法律作るべきだよな
いやどう考えてもウーバーイーツが悪いやろ
躾してない犬が人を噛んだら飼い主に全責任があるんだから、
躾してない委託先の個人事業主が当り屋したら委託元に全責任があるのは当然やろ
委託はノーリスクになるための免罪符じゃねえよ
横断歩道を渡ろうとしたら、公道の信号無視の自転車突っ込んでくるから、
何処を走ろうが歩行者に被害が出る。
少しでも振り返ったら接触事故になる距離感だぞ
次からは気をつけて欲しいな。
こういうのの責任逃れの為に個人事業主にしてるわけやからな
それに釣られるのはクソみたいな連中だけ
会社もクソやし雇われてる連中もクソ
絶対にここは利用しない
ウーバーイーツ相手の交通事故じゃ個人でどうにも出来んし、被害者集まってウーバーイーツ相手に集団訴訟とか出来んかね?
例えばアプリに走行中の使用の規制を掛けてないから事故を誘発させたとかでさ。
出前館に頑張ってもらってウーバーイーツ撲滅するしかないわ
自分はキレイなウーバー配達員だと思ってるのかもしれないけれど、
客観的に見たら綺麗なウーバー配達員なんて1%ぐらいしかいないもんなw
小学生でも頭の悪い子レベルじゃないかこれ
そこら辺の中古車市場でのプレミア価格は法的にはなんの意味もないけどな
自転車側は多くても50万くらいしか出す必要はなさそう
雇ってませんで済む話ちゃうわ
逃げるって、もうなんか逆に面白いな
アフリカかなんかか?
こんな体験日本じゃそうそうできんやん
不要なクラクション煽り認定喰らう可能性あり
代々木公園入って白バイまいたウーバー見たんやが、今頃武勇伝やろな
交差点にカーブで侵入する場合、徐行せんといかんけど、少し速かったな。
ちうごくなら二度轢きされてもおかしくない。
あのクソでかい箱を休憩で外食に出るリーマンだらけの歩道でぶつけまくりながら走ったりするし、当ててからキレてくるからな、あのクズ共。
襟首掴んで取り押さえたら、マッポに怒られたで。
このスピードでクラクション鳴らした所で間に合わねーよ
マクドくらいどこでもあるんやから歩いて買いに行け!
よーあんな奴らを使う気になるよな
?
ここ高速道路なの???
馬鹿が増えて合わせる法律が間に合わないんだよ
ほんとクソだわ
一般人同士ならこの状況なら余裕で逃げられるだろ
跨った時点で犯罪者としてこ ろせよ
お前は一切の物流を拒否して餓死しろよ
なんなら手伝ってやるよ
普通のチャリンカスも五十歩百歩だけどなw
当たり前だけどその後かけても通じなかったわ
コメントする