1 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:14:56 ID:iC0
中世のヨーロッパを壊滅させたペスト?
アメリカの先住民を絶滅させたチフス?
第一次大戦を終わらせたインフルエンザ?
2 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:15:40 ID:6Oj
広義ではコロナもインフルエンザみたいなもんやしインフルエンザ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:16:27 ID:iC0
>>2
あーコロナもインフルエンザなんか
インフルやばいな
スペイン風邪とかめっちゃ死んでるしな
中世のヨーロッパを壊滅させたペスト?
アメリカの先住民を絶滅させたチフス?
第一次大戦を終わらせたインフルエンザ?
世界史上でもっとも人類にダメージ与えた伝染病ってなんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595614496/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595614496/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:15:40 ID:6Oj
広義ではコロナもインフルエンザみたいなもんやしインフルエンザ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:16:27 ID:iC0
>>2
あーコロナもインフルエンザなんか
インフルやばいな
スペイン風邪とかめっちゃ死んでるしな
4 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:17:48 ID:6Oj
まーインフルエンザとおんなじウイルスらしいからインフルエンザってわけでもないんやけどな
5 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:19:08 ID:Bmw
ペストって80億くらいまで縮小した人口推移グラフで目視できるくらい人口減らしとるやろ
ペストや
9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:20:54 ID:iC0
>>5
ペストやばいな
https://i.imgur.com/PnOaYpa.jpg
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:21:45 ID:Bmw
>>9
ヤバイで
いくら衛生面ゴミだったとはいえヤバイ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:22:17 ID:hBC
>>9
それよか産業革命のがやばい
このグラフ見る限りは
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:23:08 ID:iC0
>>14
産業革命よりハーバーボッシュ法がやばかったんじゃね?
肥料無限に作れるから
6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:19:52 ID:Ngr
ペストやないか?ラスボスやろあんなもん
7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:20:02 ID:eRv
ペストか天然痘
8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:20:06 ID:iC0
天然痘も日本で何度も大流行してヤバい
藤原四兄弟死んだり伊達政宗が失明したのも天然痘
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:24:05 ID:nnJ
流石にペスト一択やろ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:24:44 ID:iC0
>>17
ペストってそんなにすごいんやな
26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:01 ID:nnJ
>>18
当時の人間3、4人に1人抹殺したエリートやぞ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:21:31 ID:bNy
https://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/infection/pandemic.html
13 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:22:15 ID:iC0
>>11
はえーサンガツ
天然痘って唯一人類が根絶させたウィルスなんやな
19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:24:52 ID:Zww
天然痘を根絶した←これ
カッコイイ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:21 ID:iC0
>>19
種痘の発明ってすごいんやね
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:25:03 ID:hBC
黒死病の異名ぐうかっこいい
21 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:25:08 ID:TK8
黒死病ってペストのこと?
22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:25:13 ID:Bmw
>>21
そうや
24 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:25:35 ID:nnJ
天然痘は根絶できた裏で畜生なことやってたからな
38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:31:41 ID:iC0
>>24
なおジェンナーが「我が子に接種」して効果を実証したとする逸話があるが
実際にはジェンナーの使用人の子に接種した。
マジか…
27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:15 ID:ahG
マラリアちゃうの
32 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:27:10 ID:iC0
>>27
日本だとマラリア媒介する蚊がおらんから実感ないわね
30 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:35 ID:fml
>>1
間違いなくコロナや
100年周期でヤバい病気が流行してるんやが今までは世界がそれほど繋がっていなかったから一部地域だけの問題やったんや
しかし交通機関の発達が感染ルートの発達となり今までにないほど世界中が経済的に大打撃を受けてる
33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:27:54 ID:iC0
>>30
ペストもモンゴルがシルクロード開発したから
世界的な大流行したんやっけ
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:33:03 ID:fml
>>33
せやなあの時代から感染病が本気を出した感あるな
ペストが2020年に流行ってたら間違いなくこのスレのトップ取れてたやろな
35 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:29:32 ID:bNy
>>30
お前ペストがどれくらい人殺したと思ってんねん
2億人やぞ2億人
https://finders.me/articles.php?id=1793
40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:33:14 ID:iC0
>>35
ペストがやっぱ頭おかしいなあ
怖すぎる
31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:36 ID:hBC
根絶つながりで日本住血吸虫症の話好き
日本住血吸虫症早口言葉みたいでクッソ言いにくいけど
34 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:28:35 ID:iC0
>>31
宮入貝殺しまくるのガチで熱いわね
36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:30:04 ID:eRv
新型コロナは若者相手だと無症状だし老人致死率もスペイン風邪程度やから100年前やとそのまま放置されてそう
衛生環境がよくなって高齢化が進んだ21世紀ならではのパンデミックという感じがする
41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:34:36 ID:iC0
>>36
なるほど若者はそれほど死んでないから
老人少ない昔ならそこまで影響なかったかも知れんわね
37 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:30:45 ID:nnJ
まあコロナはここにきて世界的流行したから割と上位には入りそうやな
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:34:56 ID:bNy
>>37
20回起きた世界的パンデミック中で今んとこ6位くらい
43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:37:14 ID:nnJ
>>42
世界的パンデミック20回も起きてるとかま?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:38:44 ID:iC0
>>43
他の天然痘とかインフルエンザとかペストとか全部合わせた20回のパンデミック中で6位ってことやろ
154 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)05:09:55 ID:NzU
>>42
感染者数と死者数間違えてるぞ
コロナはまだ11位以下や
47 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:39:03 ID:bNy
あれこれペストの株の違いも一緒にして合計したら3億殺してるやん
48 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:40:13 ID:bNy
2000万だかそこらでイキってるコロナくん・・・w
49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:41:28 ID:iC0
日本は奈良時代に天然痘が大流行したおかげで公衆衛生の概念が他の国より発達したんよね
公衆衛生専門の公的部署が古代からあって詳細な記録残してるとか海外にはあんまない
51 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:42:51 ID:eRv
ヨーロッパの人口を1/3にしたペスト
ネイティブアメリカンの9割死亡天然痘
最大推定で全世界5%死亡のスペイン風邪(新型インフル)
アフリカの平均寿命激減させたエイズ
さすがに歴代レジェンドこの辺に比べるとコロナは全然雑魚やろ
まあ経済影響による死者がやばい可能性はあるが
52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:44:23 ID:iC0
あーアメリカ先住民に流行ったのは天然痘か
天然痘は痕が残るのも酷いよな
仁せんせぇにはほんま感謝するわ
53 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:45:09 ID:B5M
あれやろ?昔は交通手段限られてて抑え込めてたからその程度の被害で済んでたんやろ?現代でその殺傷力のあるヤツらが生まれたらどうなるんや?
55 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:46:22 ID:iC0
>>53
殺傷力ありすぎるとあんま伝染しないらしいけどな
コロナが流行るのは症状軽いからやし
57 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:47:41 ID:eRv
>>53
衛生状態は格段によくなってるし対症療法も発達してるからそこまでひどくはならんと思う
エボラ級のがきたら知らんが…
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:46:10 ID:nnJ
まあペストは当時のユーロの衛生環境もあるし天然痘は畜生どものせいでもあるから一概にパンデ言っても自然なやつはないわな
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:46:53 ID:iC0
>>54
天然痘を故意に広めた畜生おるんやっけ?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:49:15 ID:nnJ
>>56
彡(^)(^)「先住民おるやん!せやこの毛布分けてあげたろ!w」
58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:48:48 ID:iC0
ペストマスクって一応マスクやから効果あったんやろか?
https://i.imgur.com/gOVYQJB.jpg
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:50:19 ID:nnJ
>>58
ほぼ意味無かったぞ
医師とは名ばかりでご臨終伝えるマシーンと化してたで
なおその後
84 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:00:28 ID:Ez5
ペストマスクは実は中世の物じゃなかったりする
90 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:02:23 ID:iC0
>>84
あれ近代なん?
94 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:03:29 ID:Ez5
>>90
17世紀や
62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:49:40 ID:Ez5
14世紀のペストはヨーロッパばかり言われるけど中国やエジプトでも大流行してたり
影響でいえばエジプトが一番受けたんやないやろか
66 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:53:40 ID:iC0
>>62
日本に来なかったの幸いやねえ
69 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:55:54 ID:eRv
そういえば日本のペスト全然聞かないなと思ったらWikipediaには
> 1899年から1926年までの日本の感染例は2,905名で、死亡例2,420名が報告された[3]。
とあった。数はそこまでやけど率はやばい。
78 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:59:10 ID:hBC
>>69
北里柴三郎のおかげやね
その後広がらなかったのは
85 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:00:41 ID:iC0
>>78
北里って次の五千円札やっけ
野口の黄熱病とかも今は全然聞かないってことは根絶したんかな
95 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:03:41 ID:eRv
>>85
普通に流行したりしてるみたいやけどワクチンで予防できるからそこまで騒がれてないってことっぽい
101 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:04:56 ID:iC0
>>95
ワクチン大事やな
コロナのワクチンはなんでできんのやろ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:04:45 ID:hBC
>>85
千円札やね
五千円札は津田梅子や
ちな一万円札は渋沢栄一やがどこから見てもそのへんにいるおじさんにしか見えない模様
何でもっと若くてかっこいい頃の肖像を使わないんや
あたグローバル化やらで外国人によりわかりやすくするためだか知らんが表記を算用数字にするのはいただけん
どう考えても漢数字の方がカッコええやろ?
106 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:05:57 ID:iC0
>>98
千円やったわすまん
これからは北里のあの渋顔を毎日見ることになるんやね
116 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:11:20 ID:eRv
>>106
まあ業績がかなり怪しい野口英世と違って北里柴三郎の業績は圧倒的やし
先に紙幣なってなかった方がおかしいくらいや
120 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:12:24 ID:iC0
>>116
野口はなんか美談みたいなところあるしイケメンやからなあ
ビジュアル的にお札向きな気はする
88 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:02:03 ID:iC0
ってか北里のペスト菌の発見ってあんま目立たないけど
めっちゃ偉業じゃね?
なんでノーベル賞もらってないんやろ?
73 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:57:56 ID:7wR
なんや新コロたいしたことないんか
馬鹿みたいに騒いでるのがアホらしいわ
76 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:58:50 ID:eRv
>>73
比較対象がヤバすぎるだけでヤバいかどうかでいったら普通にヤバいぞ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:01:02 ID:MJN
マラリア
アメーバ赤痢
やろ
にほんへもだいぶやられた
87 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:01:33 ID:nnJ
単純な脅威で言えばエイズが一番やろな
89 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:02:21 ID:B5M
エイズって結局なにがやべーんすか?
風邪ひいたりしたら死にかけるってどっかで見たことあるけども
91 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:02:53 ID:iC0
>>89
免疫がなくなるからいろんなウィルスにかかるようになる
97 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:04:11 ID:B5M
>>91
免疫なくなるってマジでヤバいじゃん…
93 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:03:15 ID:MJN
いまだに曝露したらやべー狂犬病も
99 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:04:45 ID:nnJ
>>93
ワクチンあるから平気や
104 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:05:40 ID:MJN
>>99
ワクチンあるとはいっても未だに死人が出とるからな 発展途上国やけど
109 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:07:39 ID:hBC
コロナ?ってインフルエンザ?の15倍の遺伝子?量なんやろ?
恐ろしすぎるで
114 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:10:40 ID:iC0
>>109
遺伝子が多いと変異しやすいってことなん?
118 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:11:48 ID:hBC
>>114
そうやな単純に突然変異の確率がインフルの15倍や
インフルもかなりの頻度で突然変異しとるからそれ以上になるかもって考えるとヤバい
124 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:13:39 ID:iC0
>>118
じゃあやっぱ毎年流行ぶり返すやんけ
オリンピックできるんかな?
111 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:08:31 ID:B5M
もやしもんの沢木の能力があれば疫病関連は余裕なんかな
115 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:11:15 ID:iC0
>>111
あれウィルスじゃなくて細菌やろ?
119 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:12:07 ID:eRv
もやしもんはウイルスも細菌も真菌も全部見えるっぽい設定やな
123 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:12:56 ID:iC0
>>119
そうなん?
細菌だけかと思ってたわすまん
135 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:18:49 ID:eRv
体内から完全になくすことができないということならヘルペスウイルス系もそうやし結核も似たようなものやな
というかHPVワクチンのアレをみると新型コロナウイルスワクチンができたとしても反ワクチン運動でおおもめしてそう
136 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:20:13 ID:iC0
>>135
反ワクチン運動なんてあるんか
141 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:24:50 ID:eRv
>>136
HPVワクチンは日本では反ワクチン運動で予防接種の義務化なくなった
明らかに日本だけでHPV由来の癌が目立つようになって反ワクチン運動煽ってたマスコミが予防接種しないのはおかしいって言いだして医療関係者がブチ切れてる
140 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:23:48 ID:hBC
ワクチン打って後遺症貰ったら洒落にならん
143 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:27:28 ID:iC0
>>140
ワクチンにリスクあってもワクチン打たないでずっと流行するよりましやん
147 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:38:51 ID:G1L
きいたところで抗体2か月しか保たんワクチンより既存薬転用のがまだ期待持てるわ
149 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:41:04 ID:iC0
>>147
マラリアの薬が効いたんやっけ?
150 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:42:05 ID:hBC
アビガンとは何だったのか
112 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:08:38 ID:nnJ
コロナの後遺症すごいとか言われてるけど実際そんなでもないんやろ?
やっぱただの風邪は正しいやん
113 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:09:14 ID:MJN
>>112
場所や人によって変異しとる可能性あるってとこが驚異やろ
経済も停滞させるし
125 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:14:21 ID:hBC
>>112
この先一生嗅覚・味覚障害で常に倦怠感や微熱がある生活なんて嫌やろ?
127 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:15:25 ID:nnJ
>>125
それ一生の付き合いなんか?
128 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:15:58 ID:iC0
>>127
一生かどうかはまだわからんよね
132 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:16:57 ID:hBC
>>127
まあここは人によるやろね
129 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:16:00 ID:hBC
あとコロナのヤヴァイところは体内から完全に無くすことができないことやな
いつまた発症するかわからんし、無症状の人も急に発症したりするかもしれん
131 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:16:56 ID:iC0
>>129
そうなん?
まだ石田純一とかウィルス残ってるんか?
復帰したけど
まーインフルエンザとおんなじウイルスらしいからインフルエンザってわけでもないんやけどな
5 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:19:08 ID:Bmw
ペストって80億くらいまで縮小した人口推移グラフで目視できるくらい人口減らしとるやろ
ペストや
9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:20:54 ID:iC0
>>5
ペストやばいな
https://i.imgur.com/PnOaYpa.jpg
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:21:45 ID:Bmw
>>9
ヤバイで
いくら衛生面ゴミだったとはいえヤバイ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:22:17 ID:hBC
>>9
それよか産業革命のがやばい
このグラフ見る限りは
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:23:08 ID:iC0
>>14
産業革命よりハーバーボッシュ法がやばかったんじゃね?
肥料無限に作れるから
6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:19:52 ID:Ngr
ペストやないか?ラスボスやろあんなもん
7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:20:02 ID:eRv
ペストか天然痘
8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:20:06 ID:iC0
天然痘も日本で何度も大流行してヤバい
藤原四兄弟死んだり伊達政宗が失明したのも天然痘
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:24:05 ID:nnJ
流石にペスト一択やろ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:24:44 ID:iC0
>>17
ペストってそんなにすごいんやな
26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:01 ID:nnJ
>>18
当時の人間3、4人に1人抹殺したエリートやぞ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:21:31 ID:bNy
https://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/infection/pandemic.html
13 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:22:15 ID:iC0
>>11
はえーサンガツ
天然痘って唯一人類が根絶させたウィルスなんやな
19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:24:52 ID:Zww
天然痘を根絶した←これ
カッコイイ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:21 ID:iC0
>>19
種痘の発明ってすごいんやね
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:25:03 ID:hBC
黒死病の異名ぐうかっこいい
21 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:25:08 ID:TK8
黒死病ってペストのこと?
22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:25:13 ID:Bmw
>>21
そうや
24 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:25:35 ID:nnJ
天然痘は根絶できた裏で畜生なことやってたからな
38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:31:41 ID:iC0
>>24
なおジェンナーが「我が子に接種」して効果を実証したとする逸話があるが
実際にはジェンナーの使用人の子に接種した。
マジか…
27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:15 ID:ahG
マラリアちゃうの
マラリア(麻剌利亜、「悪い空気」という意味の古いイタリア語: mala aria 、ドイツ語: Malaria、英語: malaria)は、熱帯から亜熱帯に広く分布する原虫感染症。高熱や頭痛、吐き気などの症状を呈する。悪性の場合は脳マラリアによる意識障害や腎不全などを起こし死亡する。日本の古典などで出てくる瘧(おこり)とは、大抵このマラリアを指していた。
マラリアは予防可能、治療可能な病気である。全世界ではマラリアに年間2.16億人が感染し、うち44.5万人が死亡している(2016年)。
ソース https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2
32 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:27:10 ID:iC0
>>27
日本だとマラリア媒介する蚊がおらんから実感ないわね
30 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:35 ID:fml
>>1
間違いなくコロナや
100年周期でヤバい病気が流行してるんやが今までは世界がそれほど繋がっていなかったから一部地域だけの問題やったんや
しかし交通機関の発達が感染ルートの発達となり今までにないほど世界中が経済的に大打撃を受けてる
33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:27:54 ID:iC0
>>30
ペストもモンゴルがシルクロード開発したから
世界的な大流行したんやっけ
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:33:03 ID:fml
>>33
せやなあの時代から感染病が本気を出した感あるな
ペストが2020年に流行ってたら間違いなくこのスレのトップ取れてたやろな
35 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:29:32 ID:bNy
>>30
お前ペストがどれくらい人殺したと思ってんねん
2億人やぞ2億人
https://finders.me/articles.php?id=1793
40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:33:14 ID:iC0
>>35
ペストがやっぱ頭おかしいなあ
怖すぎる
31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:26:36 ID:hBC
根絶つながりで日本住血吸虫症の話好き
日本住血吸虫症早口言葉みたいでクッソ言いにくいけど
34 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:28:35 ID:iC0
>>31
宮入貝殺しまくるのガチで熱いわね
36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:30:04 ID:eRv
新型コロナは若者相手だと無症状だし老人致死率もスペイン風邪程度やから100年前やとそのまま放置されてそう
衛生環境がよくなって高齢化が進んだ21世紀ならではのパンデミックという感じがする
41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:34:36 ID:iC0
>>36
なるほど若者はそれほど死んでないから
老人少ない昔ならそこまで影響なかったかも知れんわね
37 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:30:45 ID:nnJ
まあコロナはここにきて世界的流行したから割と上位には入りそうやな
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:34:56 ID:bNy
>>37
20回起きた世界的パンデミック中で今んとこ6位くらい
43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:37:14 ID:nnJ
>>42
世界的パンデミック20回も起きてるとかま?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:38:44 ID:iC0
>>43
他の天然痘とかインフルエンザとかペストとか全部合わせた20回のパンデミック中で6位ってことやろ
154 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)05:09:55 ID:NzU
>>42
感染者数と死者数間違えてるぞ
コロナはまだ11位以下や
47 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:39:03 ID:bNy
あれこれペストの株の違いも一緒にして合計したら3億殺してるやん
48 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:40:13 ID:bNy
2000万だかそこらでイキってるコロナくん・・・w
49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:41:28 ID:iC0
日本は奈良時代に天然痘が大流行したおかげで公衆衛生の概念が他の国より発達したんよね
公衆衛生専門の公的部署が古代からあって詳細な記録残してるとか海外にはあんまない
51 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:42:51 ID:eRv
ヨーロッパの人口を1/3にしたペスト
ネイティブアメリカンの9割死亡天然痘
最大推定で全世界5%死亡のスペイン風邪(新型インフル)
アフリカの平均寿命激減させたエイズ
さすがに歴代レジェンドこの辺に比べるとコロナは全然雑魚やろ
まあ経済影響による死者がやばい可能性はあるが
52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:44:23 ID:iC0
あーアメリカ先住民に流行ったのは天然痘か
天然痘は痕が残るのも酷いよな
仁せんせぇにはほんま感謝するわ
53 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:45:09 ID:B5M
あれやろ?昔は交通手段限られてて抑え込めてたからその程度の被害で済んでたんやろ?現代でその殺傷力のあるヤツらが生まれたらどうなるんや?
55 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:46:22 ID:iC0
>>53
殺傷力ありすぎるとあんま伝染しないらしいけどな
コロナが流行るのは症状軽いからやし
57 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:47:41 ID:eRv
>>53
衛生状態は格段によくなってるし対症療法も発達してるからそこまでひどくはならんと思う
エボラ級のがきたら知らんが…
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:46:10 ID:nnJ
まあペストは当時のユーロの衛生環境もあるし天然痘は畜生どものせいでもあるから一概にパンデ言っても自然なやつはないわな
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:46:53 ID:iC0
>>54
天然痘を故意に広めた畜生おるんやっけ?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:49:15 ID:nnJ
>>56
彡(^)(^)「先住民おるやん!せやこの毛布分けてあげたろ!w」
58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:48:48 ID:iC0
ペストマスクって一応マスクやから効果あったんやろか?
https://i.imgur.com/gOVYQJB.jpg
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:50:19 ID:nnJ
>>58
ほぼ意味無かったぞ
医師とは名ばかりでご臨終伝えるマシーンと化してたで
なおその後
84 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:00:28 ID:Ez5
ペストマスクは実は中世の物じゃなかったりする
90 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:02:23 ID:iC0
>>84
あれ近代なん?
94 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:03:29 ID:Ez5
>>90
17世紀や
62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:49:40 ID:Ez5
14世紀のペストはヨーロッパばかり言われるけど中国やエジプトでも大流行してたり
影響でいえばエジプトが一番受けたんやないやろか
66 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:53:40 ID:iC0
>>62
日本に来なかったの幸いやねえ
69 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:55:54 ID:eRv
そういえば日本のペスト全然聞かないなと思ったらWikipediaには
> 1899年から1926年までの日本の感染例は2,905名で、死亡例2,420名が報告された[3]。
とあった。数はそこまでやけど率はやばい。
78 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:59:10 ID:hBC
>>69
北里柴三郎のおかげやね
その後広がらなかったのは
85 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:00:41 ID:iC0
>>78
北里って次の五千円札やっけ
野口の黄熱病とかも今は全然聞かないってことは根絶したんかな
95 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:03:41 ID:eRv
>>85
普通に流行したりしてるみたいやけどワクチンで予防できるからそこまで騒がれてないってことっぽい
101 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:04:56 ID:iC0
>>95
ワクチン大事やな
コロナのワクチンはなんでできんのやろ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:04:45 ID:hBC
>>85
千円札やね
五千円札は津田梅子や
ちな一万円札は渋沢栄一やがどこから見てもそのへんにいるおじさんにしか見えない模様
何でもっと若くてかっこいい頃の肖像を使わないんや
あたグローバル化やらで外国人によりわかりやすくするためだか知らんが表記を算用数字にするのはいただけん
どう考えても漢数字の方がカッコええやろ?
106 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:05:57 ID:iC0
>>98
千円やったわすまん
これからは北里のあの渋顔を毎日見ることになるんやね
116 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:11:20 ID:eRv
>>106
まあ業績がかなり怪しい野口英世と違って北里柴三郎の業績は圧倒的やし
先に紙幣なってなかった方がおかしいくらいや
120 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:12:24 ID:iC0
>>116
野口はなんか美談みたいなところあるしイケメンやからなあ
ビジュアル的にお札向きな気はする
88 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:02:03 ID:iC0
ってか北里のペスト菌の発見ってあんま目立たないけど
めっちゃ偉業じゃね?
なんでノーベル賞もらってないんやろ?
73 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:57:56 ID:7wR
なんや新コロたいしたことないんか
馬鹿みたいに騒いでるのがアホらしいわ
76 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)03:58:50 ID:eRv
>>73
比較対象がヤバすぎるだけでヤバいかどうかでいったら普通にヤバいぞ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:01:02 ID:MJN
マラリア
アメーバ赤痢
やろ
にほんへもだいぶやられた
87 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:01:33 ID:nnJ
単純な脅威で言えばエイズが一番やろな
89 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:02:21 ID:B5M
エイズって結局なにがやべーんすか?
風邪ひいたりしたら死にかけるってどっかで見たことあるけども
91 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:02:53 ID:iC0
>>89
免疫がなくなるからいろんなウィルスにかかるようになる
97 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:04:11 ID:B5M
>>91
免疫なくなるってマジでヤバいじゃん…
93 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:03:15 ID:MJN
いまだに曝露したらやべー狂犬病も
99 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:04:45 ID:nnJ
>>93
ワクチンあるから平気や
104 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:05:40 ID:MJN
>>99
ワクチンあるとはいっても未だに死人が出とるからな 発展途上国やけど
109 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:07:39 ID:hBC
コロナ?ってインフルエンザ?の15倍の遺伝子?量なんやろ?
恐ろしすぎるで
114 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:10:40 ID:iC0
>>109
遺伝子が多いと変異しやすいってことなん?
118 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:11:48 ID:hBC
>>114
そうやな単純に突然変異の確率がインフルの15倍や
インフルもかなりの頻度で突然変異しとるからそれ以上になるかもって考えるとヤバい
124 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:13:39 ID:iC0
>>118
じゃあやっぱ毎年流行ぶり返すやんけ
オリンピックできるんかな?
111 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:08:31 ID:B5M
もやしもんの沢木の能力があれば疫病関連は余裕なんかな
115 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:11:15 ID:iC0
>>111
あれウィルスじゃなくて細菌やろ?
119 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:12:07 ID:eRv
もやしもんはウイルスも細菌も真菌も全部見えるっぽい設定やな
123 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:12:56 ID:iC0
>>119
そうなん?
細菌だけかと思ってたわすまん
135 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:18:49 ID:eRv
体内から完全になくすことができないということならヘルペスウイルス系もそうやし結核も似たようなものやな
というかHPVワクチンのアレをみると新型コロナウイルスワクチンができたとしても反ワクチン運動でおおもめしてそう
136 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:20:13 ID:iC0
>>135
反ワクチン運動なんてあるんか
141 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:24:50 ID:eRv
>>136
HPVワクチンは日本では反ワクチン運動で予防接種の義務化なくなった
明らかに日本だけでHPV由来の癌が目立つようになって反ワクチン運動煽ってたマスコミが予防接種しないのはおかしいって言いだして医療関係者がブチ切れてる
140 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:23:48 ID:hBC
ワクチン打って後遺症貰ったら洒落にならん
143 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:27:28 ID:iC0
>>140
ワクチンにリスクあってもワクチン打たないでずっと流行するよりましやん
147 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:38:51 ID:G1L
きいたところで抗体2か月しか保たんワクチンより既存薬転用のがまだ期待持てるわ
149 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:41:04 ID:iC0
>>147
マラリアの薬が効いたんやっけ?
150 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:42:05 ID:hBC
アビガンとは何だったのか
112 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:08:38 ID:nnJ
コロナの後遺症すごいとか言われてるけど実際そんなでもないんやろ?
やっぱただの風邪は正しいやん
113 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:09:14 ID:MJN
>>112
場所や人によって変異しとる可能性あるってとこが驚異やろ
経済も停滞させるし
125 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:14:21 ID:hBC
>>112
この先一生嗅覚・味覚障害で常に倦怠感や微熱がある生活なんて嫌やろ?
127 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:15:25 ID:nnJ
>>125
それ一生の付き合いなんか?
128 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:15:58 ID:iC0
>>127
一生かどうかはまだわからんよね
132 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:16:57 ID:hBC
>>127
まあここは人によるやろね
129 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:16:00 ID:hBC
あとコロナのヤヴァイところは体内から完全に無くすことができないことやな
いつまた発症するかわからんし、無症状の人も急に発症したりするかもしれん
131 :名無しさん@おーぷん:2020/07/25(土)04:16:56 ID:iC0
>>129
そうなん?
まだ石田純一とかウィルス残ってるんか?
復帰したけど
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
重症になるやつはアビガン飲んでも飲まんでもコロナ関係なく何れそうなるってだけや
2はなんで同じって思い込んじゃったんだ
スペイン風邪=インフルやぞ
A型の一種
収束はかなり先になりそうやね
やっぱり中国が研究してたのが漏れたんだろ
それを踏まえて現代の医療、衛生レベルで流行したら一番被害が大きいウィルスはなんだろうか。やはりペストかね。
男尊女卑病
むしろ見えても沢木が過労死するだけになりそう
インフルエンザを風邪の酷いバージョンって認識してて、風邪が新型でないコロナウイルスだから繋がったとか?
狂犬病は犬以外でもウイルス持ってるし
破傷風に関してはウイルスではなく
土壌に居る菌だから根絶は基本無理
インフルエンザウィルス見えとった
ワイは面白いと思ったで
多数がウケるかは別にして
でも経済的な影響と拡散速度は結構いい線言ってると思う。そしてまだ収束してないから結論は出せない。
犬飼ってても義務の筈なのに、狂犬病ワクチンを受けさせないバ飼い主が多いらしい。
他人の飼い犬に噛まれたら、軽傷だとしても必ず病院に行った方が良い。
猿10匹用意して1匹感染させて数日観察したら群が全滅したらしい。
これまで色々なウィルスや細菌で実験しても全滅はしなかったとも言ってた。
でも逆に殺傷力高すぎて消えたみたいなことも言ってたな。
悪くないだろう!
ペストか梅毒・エイズかなぁって思ってたけど、スペイン風がヤバイんか
どうにもできなくて闇落ち展開あるんです?
ヘルペスで10%位まで人口減った事もあった模様
さらに、ヘルペスと人類て、ぶっちゃけ人間の進化に関わっている模様。
人間が1万年だかかけてヘルペスに対応できるように進化したらしいよ。
つか、ヘルペスて、こわいよな。感染すると、完治出来ない代物やし。赤ちゃんが感染すると失明したりするしな。再活性化すると危篤なったりするしな。
ヘルペス8種類だかあって、それぞれ違うみたいやし
破傷風は土地やからなあ
恋の病て運動すれば治るらしいで。
朝なったら、おんも走ってくるやでえ
新型コロナは、人間の自己免疫を悪用して過剰防衛で免疫を暴走させた挙句、あちこちで血を詰まらせる血栓症を引き起こし、緊急性を擁する梗塞を連発させて最悪な合併症で人体に再生不能な高ダメージを与える。
風邪やらインフルと同じと考えてる奴らは、ただの風邪で脳梗塞やら心筋梗塞が連発して起こる異世界に住んでる異人種やろ。
カダンカダンカダン♪
社会生物なのに集まると全員死ぬってどうしろってんだ
こんなんでよく生き延びてきたな人類
君みたいな危険厨のせいで、公金から超富裕層に莫大な富が流れる結果となりました(笑)
>米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える - CNN
でもこれは寄生虫だから、純粋な病原菌だと肺結核かな。先進国では肺炎球菌による肺炎がトップかもね
産業革命以前の世界だったら地域的な流行で終わってたものが世界中に広がるようになった
人口の増加、都市人口の過密化、自然を切り開く都市開発の拡大によって新しい感染症が発生する機会は増えてる
これから先、新型感染症の世界的な流行は数年に一度起こるようなありふれた天災になるかもしれない
2000年から2020年までの間、武漢のような中国の主要都市は産業化の進展とともに人口をおよそ2倍ぐらいに増やしていったわけだけど、今はアフリカの主要都市が同じような拡大の仕方をしグローバル経済に深く組み込まれていってる
コロナは自身の毒性はあまり強くないから、免疫だけで何とかなることが多く、抗体作るほどでもないからワクチン難しいらしい。
初期段階で飲めば効く薬が見つかれば、健康な人なら怖がる病気ではなくなると思う。インフルエンザもいまだに体力のない人には怖いしね。
すまんな ワイも2月後半3月にかけての米国株とその後の金CFDで笑いが止まらん
世の中には上げでも下げでも利益出せる連中はいるから、その記事出た頃にはおせーよって見てたで。
東日本の震災でもしっかり稼げたから、世の中が大きく動いた時に素早く動いたもん勝ちや。
コロナの治療に関してもサイエンス読んでれば製薬会社ピックアップも、ワクチン治療アプローチもわかるからな。
それは公金ではなく投資先を変えただけでは?
コロリは雑魚だったのか
3月前半中盤はロングポジをショートに切り替える簡単なお仕事でウハウハな状況、下げ過ぎで反転した3月後半辺りから再度ロングでも利益出せた期間や
1カ月の間で典型的なダダ下げとリバウンドが起きたから、片道だけでも乗っかれた利益組も多いやろね
海外のダイバーチームがそれで潜れなくなって失業した
体動かす仕事してる連中は特にそれ気を付けることだな
ただ殺傷力高すぎてウィルスとしては失敗らしい。
広く感染するのがウィルスとしての成功だから、充分に感染させる前に宿主が死ぬんやと。だからウィルスとしては不適格らしい。
だから学術的に、スペイン風邪については戦争さえ無ければあんなにも被害は出なかったはず、という考えというか結論らしい。
賛否両論はあると思いますが、私の中では、これはやばい。
自分で調べようそれぐらいネットで沢山ある
退院したあと呼吸器内科に行くといいって何かで見たな。どれくらい元に戻るかってのはまだわからんけど
退院したあと呼吸器内科に行くといいって何かで見たな。どれくらい元に戻るかってのはまだわからんけど
ペストとかエボラとかが日本で蔓延し始めたら、新型コロナどころの騒ぎじゃなくなる
PCR検査数が増えたと言い訳するのはさすがに無理だし、連休中でこれで平日になったら…
この状況でも政府は Go To トラベルは差し支えないと言うし、休業要請を出す気もない
経済を回すために仕方ないと、国が決めたくせに、個人や施設のせいにするのは許せない!
そもそもなぜ日本だけがPCR検査しないのが正解なのかが理解できないし、感染が収束し始めたニューヨーク州では無料で州内あちこちで予約なしで検査が受けれるんだが
味覚嗅覚もそういう感じなんだろうな
カゼに類似の疫病だけどまだ分からんことは多い
インフルエンザウイルスが単独で毒素出せたなら、それはもうウイルスではない新種の何かや
感染後の血栓症はインフルエンザでも度々言われてるからコロナ特有ではないでー
多分最後の年代
この辺りは例のウイルス蔓延させるゲームやってると実感できる
雑魚ではないし、日本でもかなり流行したけど
コレラはペストに比べて罹患後治った人が多いからかもしれんね
大阪はもう、赤信号ですわ!マスクはしない馬鹿がたくさん増えたし、、近所の飲み屋もソーシャルディスタンスなんかないわ。かかって酷い目にあって分かるんやろな。軽症の奴は普通に飲みに行くから
うつりまくりやろな。増えるで!!!
当時の全人口の25%削ったレジェンドやぞ。
今で25%って言ったらインドか中国どちらかとそれ以外のアジア国全部あわせたくらいやぞ
コロナはザコだけど
人類の心の隙をうまく突いてくるよな
手洗いうがい毎日の入浴でほぼ無効化できるのに、それをめんどくさがる奴が多すぎる
昔よりは確実に感染症に対する知識とかが一般人にも広まってて、それで色々対策とった上でこれだけ被害が出てると考えれば、全然ショボくないよ
マスクの装着率の高さだろうって言われてるよ
アフリカでもマスク装着率高い国は感染者数少ないみたいだし、欧米でもマスクする人が増えるのに合わせて落ち着いてきてる
単に「インフル」しか聞いたことなかった
何年たっても許せない新型コロナ
最近の感染者は大学生など10代20代が多くなってる
感染した大学生も若い女も市ね
致死率高くないから蔓延しまくるのはほぼ確定
そして導入されたAIDSウィルスのDNAが効いて本当の被害が出るのはこの先のこと
今見えてる現象はほんの序の口
つまり致死率が9割とかいうウイルスは流行という意味では返って怖くない、
ペストとかは蔓延するには丁度いい感じの致死率だったんでしょうね、
コロナ後遺症の味覚嗅覚が無くなる症状は亜鉛(ミネラル)不足だから
亜鉛を取れば治るとか眉唾な噂もある。
調べたら、普通になってる
なぜだかは分からん。当事者の人のブログを読んだが本人もそう思ってたら普通にかかったから絶望してた
♪やはうえさま~ お元気で~す~かぁ~
なぁ~に、殺処分すれば良いだけですよ。
免疫力ってアルコール濃度みたいな単純な値の大小じゃないからね
チームスポーツの守備力みたいな感じだと思えば近いかもしれない
癩麦畑でつかまえて
お釈迦様でも草津の湯でもダメだからな。
滅んで消えろ糞害悪生命体はやく滅べ
人口の量は運用コストの高さやから、人口が多ければマイナスも大きくなるかダメージデカいで
関係ないのにスペイン風邪って名付けられてスペインさん可哀想
そりゃ病名に地名つけるなって流れになるよね…
スペイン風邪は有名にしたのがスペインってだけでスペインは持ち込まれた側だから確かに可哀想・・・
ただ、そこが発祥の地だったら別によくね?武漢肺炎とかな。いろいろ有耶無耶になってるけど武漢ウィルス研究所から漏れた説はまだ濃厚だからな。調査しようとしてた矢先アメリカがあんな状態になってるからそれどころじゃなくなったけど・・・。SARSかMARSどっちか忘れたけどどっちかは実際中国からのウィルス漏れで前科ありだしな
元々東アジアで小さなコロナウィルスのパンデミックが起きていて抗体が出来てた説もあるな
だとしたらアメリカ大陸の先住民を天然痘で死なせまくったヨーロッパ人がコロナにやられてるって複雑な気分になる
攻撃劇高で、防御(駆除に対する抵抗力)や隠密性皆無
コロナ(ウィルス)
攻撃極小で、特効対象持ち
防御と隠密性劇高な上に成長力もある
現代だと前者タイプの感染制御や撲滅は難しくないけど
後者タイプは難しいね
コロナは現代で流行するようにチューニングされたようなウィルスと言っていい
ペストの結果は半世紀~1世紀近くの期間のものなので
コロナと比較するならば、同程度の経過を見ないと比較は出来ない
ウィルスにとって人が集まり家畜を大量に飼う大陸の農耕牧畜文明は1番居心地が良いからな
検査しないんじゃなくてできないんだよ
1997年からの緊縮財政で保健所の数を減らしまくって全然追いつかない
まだアビガン言ってる…
シアル酸繋がりじゃないの?
研究者の亡命者がいるとか噂はあるよね。
人間には掛からないけど、
鯉ヘルペスで日本中の鯉が絶滅しかけて、
こいつはヤバいなと思ったわ。
19世紀アイルランドのジャガイモの疫病も興味深いぞ
なにせ21世紀になっても人口がまだ飢饉前の水準に戻っていない
駅や車内や大型商業施設の中で、大声で話して大笑いしてる層はまさにそれ。
エスカレーターで笑ってマスク越しなのに、
肉眼で見える飛沫がヒューと落ちてるのを見て息を止めたわ。
人工で出来たのなら自然消滅するはずなのが、
元の自然の姿に戻ろうと姿を変えて現在も残ろうとしてる説があるね。
無症状だと、どの位の速さで肺まで進行するのか興味あるわ。
スペイン風邪
福岡県だけど、抗体を自分の子供(ジェンナー)じゃなくて、牛で作ったのであまり知られていない・・・
日本が全世界に対し主導をとれるかもしれない、そういう夢を見るには十分すぎたんや…
そっとしといたり
最低でもインフルエンザ以上殺してから騒げや
最近は女尊男卑だがな
やってる対策はスペイン風邪の時と変わらんからな
マスク配布してなるべく集まらないようにしてくださいって
まず流行しないだろうな
無駄な発言を控えろよ
遺伝子15倍とか完璧にデマだぞ。
補った分が増えたらまた通常運転に戻るあたりもやばい。
コメントする