
0 :ハムスター速報 2020年7月29日 22:40 ID:hamusoku
今日、とある現場で赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と言われて一人で全部食べた
1 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:52 ID:qO2ySi0G0
考えたこともなかった。
2 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:52 ID:v5qOmdg50
まぁ分かる
じゃけん お湯いれてお汁粉にしましょうねー
3 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:53 ID:zKWHNMY90
そうなの?
そうだとしても寿司と大差ない気もするけど
4 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:53 ID:gw.4lXRF0
言われてみたら食べ辛いな確かに
5 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:53 ID:2BQScQe30
そもそも差し入れにくくない??
複数人にあげるわけじゃないのかもだけど
6 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:53 ID:fkJKQMhs0
生きるのが大変そう
7 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:53 ID:p8iN7OoA0
人が握ったおにぎり食べられないタイプの人かな
8 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:53 ID:TpRpFIBD0
そんなの関係ねぇ!!
おいしいは正義
9 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:53 ID:A..SIPqf0
初めて知ったが、普通に食える。
10 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:53 ID:tyzmd5St0
これは他人が作ったおにぎりも苦手勢だな
12 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:hQ0e1qUx0
素手じゃないから、ヨシ!
14 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:hnrA2hLl0
お寿司も食べられない可哀想な人なんだろうな、とマジレスで思う
15 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:jimuiE1z0
流石に機械作業とちゃうんか?
16 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:q.2irO.n0
そらほんまに指で形作ってるからな
17 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:deODJ8rJ0
そんなん和菓子全般アウトじゃん。
18 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:55 ID:0Nzlb2K70
生きてて辛そうだな神経質な人って
20 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:55 ID:..lkd1k20
こんなのもあるのかよ…いらすとや…
23 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:56 ID:u1bktNZ80
赤福全部食べられて羨ましいとしか思わなかったw
24 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:56 ID:af8oiWlH0
おにぎりの三角形も手で握った形なんだけど
それもダメなんか?
28 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:57 ID:iPiroKNm0
流石にゴム手袋つけてるやろ
29 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:57 ID:jA93iDka0
伊勢神宮の横丁で出来たてをいただくのが通
30 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:57 ID:xpEm7D8m0
少なくともお土産や差し入れでもらった物にケチつけるってのはどうなのさ
仮に思っても言わないのが気遣いだと思うんだが...
32 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:57 ID:SZJZix9T0
レストランの料理もおっさんがいじくり回してるのに食えるんだろうな
不思議だね
34 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:57 ID:hX0DInm10
せっかく人が差し入れてくれた物に対してわざわざ余計な事言って拒否する必要なくないか
35 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:58 ID:FVk.SqkM0
赤福おいしいけど一人で食べたらカロリーがやばいぞ
今日、とある現場で赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と言われて一人で全部食べた
今日、とある現場で赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と言われて一人で全部食べた pic.twitter.com/zGspAJvSra
— 海原 (@kaibara_uuu) July 28, 2020
FF外より失礼します。
— HazuhiroNakamura (@HazuhiroNakamur) July 29, 2020
県外の方向けの情報を…
伊勢神宮前のおかげ横丁に行くと夏は赤福氷、冬は赤福ぜんざいが楽しめます!
赤福好きな方は是非!是非機会があればご賞味ください!!
かき氷に赤福、ぜんざいに赤福は本当に美味しいんですよ!! pic.twitter.com/CsGpsTz39V
お土産のそういう拒否の仕方は心が痛みますよね
— くだんさん (@9dan0619) July 29, 2020
ちなみに三重土産は安永餅も美味しいですよ pic.twitter.com/exIuLf8Os9
1 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:52 ID:qO2ySi0G0
考えたこともなかった。
2 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:52 ID:v5qOmdg50
まぁ分かる
じゃけん お湯いれてお汁粉にしましょうねー
3 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:53 ID:zKWHNMY90
そうなの?
そうだとしても寿司と大差ない気もするけど
4 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:53 ID:gw.4lXRF0
言われてみたら食べ辛いな確かに
5 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:53 ID:2BQScQe30
そもそも差し入れにくくない??
複数人にあげるわけじゃないのかもだけど
6 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:53 ID:fkJKQMhs0
生きるのが大変そう
7 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:53 ID:p8iN7OoA0
人が握ったおにぎり食べられないタイプの人かな
8 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:53 ID:TpRpFIBD0
そんなの関係ねぇ!!
おいしいは正義
9 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:53 ID:A..SIPqf0
初めて知ったが、普通に食える。
10 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:53 ID:tyzmd5St0
これは他人が作ったおにぎりも苦手勢だな
12 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:hQ0e1qUx0
素手じゃないから、ヨシ!
14 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:hnrA2hLl0
お寿司も食べられない可哀想な人なんだろうな、とマジレスで思う
15 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:jimuiE1z0
流石に機械作業とちゃうんか?
16 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:q.2irO.n0
そらほんまに指で形作ってるからな
17 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:54 ID:deODJ8rJ0
そんなん和菓子全般アウトじゃん。
18 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:55 ID:0Nzlb2K70
生きてて辛そうだな神経質な人って
20 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:55 ID:..lkd1k20
こんなのもあるのかよ…いらすとや…
23 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:56 ID:u1bktNZ80
赤福全部食べられて羨ましいとしか思わなかったw
24 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:56 ID:af8oiWlH0
おにぎりの三角形も手で握った形なんだけど
それもダメなんか?
28 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:57 ID:iPiroKNm0
流石にゴム手袋つけてるやろ
29 :ハムスター名無し2020年07月29日 22:57 ID:jA93iDka0
伊勢神宮の横丁で出来たてをいただくのが通
30 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:57 ID:xpEm7D8m0
少なくともお土産や差し入れでもらった物にケチつけるってのはどうなのさ
仮に思っても言わないのが気遣いだと思うんだが...
32 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:57 ID:SZJZix9T0
レストランの料理もおっさんがいじくり回してるのに食えるんだろうな
不思議だね
34 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:57 ID:hX0DInm10
せっかく人が差し入れてくれた物に対してわざわざ余計な事言って拒否する必要なくないか
35 :名無しのハムスター2020年07月29日 22:58 ID:FVk.SqkM0
赤福おいしいけど一人で食べたらカロリーがやばいぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
じゃけん お湯いれてお汁粉にしましょうねー
そうだとしても寿司と大差ない気もするけど
複数人にあげるわけじゃないのかもだけど
おいしいは正義
気持ち悪くて食べられないんです
おばはんが1個づつやってるで。だから人によってちょっとずつ形違う
それもダメなんか?
今は機械でやってるか手でやってても素手じゃないだろ
仮に思っても言わないのが気遣いだと思うんだが...
不思議だね
人格形成の過程で何かあったんやろうな🤔
実際にそう見えるかどうかは置いといて失礼がすぎるだろ
まじうめえwwwwww
言われてみればそれっぽい
アンコあんまり好きじゃないから赤福を食おうと思ったことが無い
単に味が苦手や…
機械です
赤福食べたい
生きづらそう
確かに寿司とかおにぎりでも指形が残ってたら
気になりそうではある。
よかったわ鈍感で。
断るなら、赤福どうも苦手で~で十分である
甘いものやあんこ嫌いな人は多いから、そういうことだろうと勝手に解釈してくれる
形見たらたしかに手でギュッて握ったんだなと思うよな
好きな人にとっては赤福でも
嫌いな人にとったら垢拭くなんだろうか?
赤福! 赤福!! 赤福!!!
あるあるだぞ
直接触ってるわけがないんだよなあ
おいしかったよ
竹の皮に包んでるやつかな?
赤福より餡がしっかりしてるよね
どっちなんや…どっちでもうまいからええか…
お店でしか食べられない赤福かき氷をまた食べに行きたい…。
お土産用は機械作だ
買った人がただただ気の毒…
手袋して作ってて衛生的に何の問題もない
職場には持って行きにくいわ
「お前からのお土産とかキモイwww」とか言えんやん
おにぎりも人が握ったから嫌!
銀座の高級お寿司はOK!
形を残す作り方のありかたを嫌う派の御仁らもいたりと
ああそういう感じ方に見方、そして理屈もありですねと尊重しておくのが大人
当たり前だけどな
工場生産の分まで手で作る訳ないだろうがよ
人の指の後って言い方の問題じゃないの。指で形を作ってるとか整えてるとかね。
昔は料理屋とかコンビニ系は平気だけどそれ以外は無理だった。社会に出て鍋をつつくのもね。ある日、女性と行った時異性でも無理やったけど異性まで拒絶したら生き物としていろいろと欠落してんじゃないのかって思うようになってそれからは平気。
ただ、不潔な人は男だろうが女だろうが無理だ。
まぁ食うけど
俺が美味しくいただきます
カッパ「わいらが握った寿司でも食ってろ」
こういう事言うと→A≫じゃぁお前、寿司も食べれないよな(得意気)→B≫いや、回転寿司は機械が握ってネタのせてるだけだし(得意気)→A≫お前、回転寿司しか食べてないのか?カウンター席の握り寿司店の事にきまってるだろ(得意気)
こんな応酬きりがねーな(笑)
こんなとこにいやがったか!
早く地下の厨房に戻れ!
わい「なら、ピザもパンもあかんやん。手で捏ねてるし」
???「焼くじゃん!」
わい「おまいも焼けば、大丈夫かぬ」
ちょっとイヤになったじゃんか
逆に、レアじゃねーかよ。
あれだけ大量に人の手だけで作れるわけねーだろ
観光客に見えるところ(本店等)だけ手で作ってるんだよ。
ミカンわざわざ手袋つけて、むくんか?
りんごわざわざ手袋つけて、むくんか?
ぶどうわざわざ手袋つけて、食べるんか?
生産者さん方に失礼以前に、
食べ物に失礼なやつだな。
プラスチックでも食ってりゃあええ
そもそもあの餡子の味が嫌いだから食わないけど。
まあ土産のヤツは指の形を模してつけたただの形だがな
手作りは赤福本店の店内で食べれる。動画は店内用だから皿に盛られてる。
それ以外の持ち帰り用に売ってるのは機械。餡と餅を機械にセットすると赤福餅が自動的に形作られ、折箱に詰められて出てくる。
カッパ「ブラックや!」
そも、そこまでして食べなくても良くね?
昔は食べてたなぁ・・・
それかダイエット中なのにおやつ攻めにしてくるから反撃されたとか
寿司も食わないんだろ
ますます敬意が芽生えたわ
箱に入ってるのは、お持ち帰り&お土産前提なのか、多少お餅が硬めだけど、その2粒入りとかは茶屋で食べる用途なので、餅が比較的柔らかい。
食べ比べてみると結構違うから驚くかも。
>>93
※93
こんなところにきくうしがいた…。
そういう理由でダメなら自分で作った料理以外全部アウトじゃねぇか
こんな奴、名前晒して、死ぬまで追い込め。
昔は素手で作ってました。
薄い使い捨て手袋を使う前は。
気持ち悪いとか考えた事無かった
自分の価値観にそぐわないからって、これだけ親しまれた食べ物を陥れようとすんなよ、どこの自称市民団体さんだよw
今はお土産のは機械ですだ
お店で食べるやつはできたてだから人が握ってるけどね
喉通らないよね
ひと箱もらっても困る
潔癖アピールしてるけど水質悪い地域にでも住んでたんやろな
お前が普段食うもん以上に衛生徹底して売っとるわw
霞でも食って生きてろよ
真四角とかにした方が良いのでは、、、
少なからず形状が苦手な人がいるのは事実だろう。
せっかく味は美味しいんだから
形状で敬遠してる人にも広めたいよね
おかげ横丁の本店で販売されているものだけは手作業と聞いた
載ってる動画だと手袋してんじゃん
人の家のおにぎり無理ってのはまあわかるけど
こういう店でちゃんと衛生管理してるのは別にいいだろ…
人が作ったもの食わないんだろ
人の手が入ると気持ち悪いから全部自給自足
手袋はめてるみたいだし。
稀に「嫌だ」と思う人が居たとしても、十分売れてるだろうからいいんじゃないの
味と甘さ的に2~3個で飽きるわ
こういうのは東京湾にでも放り込んで猿島まで遠泳させて
昼飯に船から乾パン投げ込んでやりゃ一発で治るわ
ですよね!あんなに流通してるのに全部手作業は難しい。
素手で握ったおにぎり食べられない勢の方々も安心して召し上がってほしい!美味しいから!
子供の頃から変わらないものがあるとなんかほっとする。
コンビニスイーツ以外のスイーツが一切食べれませんね
外食もほとんどできませんね
うっすら関節の後見えるな……
これはちょっと気持ち悪い
がっつり手形が付いたおにぎりは嫌だ
みんな忘れてるよね
二度と食わねぇ~って言ってたはずなのにね
御福餅ええぞ。ほぼ一緒。
春にツクシを友達の自転車のサドルに乗せて先に帰ったんだけどね
切断された指に見えて腰を抜かしたそうだ
素手調理系を知っちゃうと全部駄目な人って聞いたコトあるわ
プロと知人以外の素人料理が駄目って人もいたな
あんこから小豆の香りが抜けちゃってるよね
出来たてを食べてみたい
でもすきだから食える。
というよりその人ももっと他に言い方ありそうだけどな・・・あと、一気には無理やけど一番小さい箱ならひとりで食いきれるわ。
おまえいい奴だな
うざっ
和菓子なんて大抵そうなのにな
ワイのトッモにもおるわ。
とくに握り飯はほんとにキツい模様。
信玄餅と並び取り扱いに困る土産物の双璧だな
???「かりんとうって見た目が犬のウ◯コっぽくて食べれないんですよねー」
あーあったな!
もはや懐かしい。
白い恋人も賞味期限偽装したりとか、あの時はなんかそういうの続いたな。
バカだな宅配があるのに
他人のおにぎりが食えないのと似たような感じなんだろうか
赤福が信用を取り戻しただけだろ。
済んだことをほじくり返していつまでも責めることにしか頭使えないおまえみたいな奴はなんなんだ?
「みんな」ってここにいる奴らで確定なんか?
ワイ、手作り和菓子は平気なのにちょっと田舎のコンビニとか行くと、素手でにぎったおにぎり売ってるけどあれはなんか食えない。
あれはビニール手袋つけて作ったらラップして冷蔵庫にストックや。
あまってればそれは数時間後だかに廃棄。
治る前に力尽きるわ
こんな断り方できるぐらいの奴だから、ダイエット中なら「ダイエット中なので」っていうやろ。
状況わからんけど、「ありがとうございます、あとでみんなでいただきますね」とかではあかんかったんかな。
おかげ横丁のお店も機械ですよ。
ある程度プロとか職人とかになってくると大丈夫なんだわ。
知り合いの一般家庭の自家製のぬか漬けとか、年季の入った鍋で作った味噌汁とかだと拒否判定が出る。赤福はわりと最近やらかしてるから信用度が低くて判定が厳しめ。
ワイはおまえと逆だわ。
他人の握ったおにぎり食えねえ。
嫁さんでギリ。
あんこ半分バージョン出て欲しい
今は手袋してるんだから、昔のことはどうでもいい
究極言えば食べ物全部ダメになるでしょ。
一切人の手が入ってない食べ物なんて無いんだから。
ちな、ドラマの中のエピソードで、陛下に献上する事になって、事前監査に来た人に「素手で握るとは不届きだ!」って言われた時に言いかえした台詞です。結局手袋で握る事になったけど、「きれいな波模様がでえへん・・」って哀しそうにしてた。
いうて寿司職人も握ってるとこ基本的に直接は見せないじゃん。カウンターとかで直視出来ないようになってる。
赤福は一回食中毒出してるし、指の跡が生々しいから拒否感出るのもしゃーない。
潔癖症の人等って、中途半端な知識に基づいているイメージ。
抗ガン剤治療拒んで謎の民間療法とかに手を出しそう。
気にしてるの、日本人くらいだろ。
結果的に感染症対策にはなるが、アレルギーにもなりやすくなってる。
シュウマイ アウト!
中華まん アウト!
団子はセーフ!
下水から捕まえたゴキブリを大量に練りこんでるラーメンがあったとして
食品衛生法の基準に合格してたとしても食べたくないだろ?
それは極論だけど、同様に常識から極端に外れた情報を学習してしまった結果が潔癖症だよ
裏に流れる五十鈴川をイメージしてるから、
無くなったらただのこしあんおはぎや。
何処にでもある土産の饅頭と同レベルになる。
これは殴って良い
みんながみんな甘い物が
好きだと思うなよ!
老人乙
そこは黙ってニコニコ頂いておくものでしょ。
赤福はおいしくないから自分ももらっても嬉しくないけど。
世の中にはもっとたくさんおいしい和菓子がある。
前の職場で清潔感0のおっさん上司が、1つやるよって"備え付けのピック1本"を部内で使いまわそうとしてた時はひいたで
お前マウス食べるの?うわっ…
わかる
ものすごく潔癖でおにぎりも食えないくせに
汚染されたキーボード触った手でさらっとサンドイッチとか食う感じ
聞きかじった情報でしか判断できなく、自分の考えができないアホ
人間の欠陥品やねん。潔癖症の人らって性格破綻者多いから。
自分では買うけど
まあ、それを言い出したら外食とか絶対に出来ないんだが…結局はどこまで自分の中でハードルを上げるかなんだよなぁ。
他人に気を遣わせるなら、お前も気を使った物言いしろと言いたくなる言動を平気でしてくる。
指紋付きや
めっちゃ美味かったからいつかまた食べたいわ
外食無理じゃん…
知らんけど。
美味いのにもったいねえ
どうせこいつも○ンコした後の手でスマホベタベタ触ってるだろうに
手袋作業だから寿司とは違うけどなあ
しかも手袋ですよね…
メシの度に「あぁその〇〇は△△する時に職人さんが手でこうやって・・・」
「あぁそれの原料は農家さんが〇〇を××してその後・・・」とか
こういう店のお皿ってさー素手で洗ってそのあと布巾でササっと拭いてその布巾をー・・・
とか言いまくって何も食えなくしてやりたい
賞味期限1日くらいだから差し入れはしにくいなぁ
何年前の話持ち出してんだか・・・?
手で成形する食品なんて山ほどある
子供かよ
判定w
お前外食不可能だろw
家族のだと食べれるんだよなぁ不思議
そもそも赤福を美味しいと思ったことないからその人が食べてくれたら嬉しいwinwin
エヴァ破のディストピア飯も追加で
ムリだよ
家族と自分なら衛生観念が一緒だから大丈夫だけど
カラフルだなとしか
海外のリゾートでカクテル飲んで腹壊す日本人が多いらしいな
まあ今はこの時勢で少ないだろうけど
それは別の意味で気持ち悪い…
お土産でよく貰うけど家族が自分以外甘いもの好きじゃないから
1人で2日かけて食べてたわ
言うやついるよね
生なんだよ!
安い店しか行ったことないんかな寿司屋
巣に帰れ 2度と出てくるな
若い女がやってるわ
ぜひ本店へ
五十鈴川の波のイメージや
クレームいれとき
なら黙ってれば良いのに
承認欲求?
貰うだけ貰って要らなければ相手が帰った後で処分したらいいのに
寿司とか素手で握ったおにぎりとか苦手だ。
手袋着けてつくる回転寿司とかがいい。加熱料理も盛り付けを手でいじくり回すようなお高級な料理は苦手だ。
でも思っててもお土産くれた人、食事に同席した人には言わないよ…「お腹空いてない、胃もたれしてる」とか「ダイエット」とか断り方色々あるじゃん。
なにしろ会社ぐるみの故意だったんだからさ
ついでに今年、ここの会長がヤクザと付き合ってたことが発覚して辞任なんて事件もあったし
ありがたがってる奴の神経がある意味すごいと思う
イヤミというか無神経というか…な相手だよな
魔女の宅急便で、よせば良いのにわざわざこのパイ嫌いとか言っちゃう奴に近い
食べられるもの何もなくなるな
判定結構ガバで草
まあ潔癖症なんて自己満って悟りを開いてる潔癖もおるしな
他人の吐いた空気や排気ガスとかも混じってるけど
アホなの?
ヘラって、2枚付いてるんだっけ。
付属のヘラ1枚ならどうやって食べるつもりだったのか気になる。
割り箸持参?
ヘラや箸が各人に1つあったとしても、1つの箱からそれぞれ取って口へ(を繰り返す)…というのは
衛生的に良くない。
特にコロナ禍のご時世ではダメだと思う。
取り分けの皿まで持ってったのかな。
自分は雑だから
貰う側の立場なら、蓋に取り分ければいいよーって感じだけど
「ですます」で話すような親しくない間柄の人に持っていく側なら
そんな雑な食べさせ方はできないな。
赤福って、取り分けると見た目も汚くなっちゃうし。
箸とか、取り分けの小皿とか、先方の手間をかけさせるつもりだったなら
赤福をチョイスしたのも悪いと思う。
「気持ち悪い」という言葉のチョイスも失礼だけど。
お土産用赤福は全部機械やぞ
バーベキューにおにぎり持って行ったら、軟弱そうな男に焼きおにぎりにされたの思い出した。素手じゃなくラップで握ったのに。美味しかったけど…。
それを知ってむしろがっかりした覚えが…
見た目に対してだけの潔癖って、ただの食わず嫌いだろ
なら食うな
寿司にあれだけ指の形がはっきり残ってたら食べないな。
飽食の時代が産んだ潔癖症という頭の病だよ。
自己中な妄想が勝手なイメージを膨らまし病んでいく我儘病。
人の指の形がはっきり残ってたら呪いか余程下手かで食べない。
頭のビョーキだわなw
ただ甘いだけで迷惑な土産ナンバーワン
なんなんこの救われない話。
うちの職場は赤福買ってったら取り合いで戦争始まっちゃうくらい人気だけど
ラップを使用してのおにぎりも「手の熱が・・・」って言い訳するし、
「誰が握ったかわからないのは・・・」ってウチの母ちゃんかお握り屋の店員じゃって。
何も気にしないオレからすれば便座拭きまくったり、
除菌スプレーシュッシュしまくったりと大変やな~って思う。
まあ普通の手洗いとか店舗入り口のアルコール消毒はするけど。
しいていえば、手打ちそばとか、お寿司のほうがちょっと気になりますね。
これが食えなかったら生きてるわけないのに
○○だったら大丈夫同じっだっつーの
そういう話と違うんだけどな
やっぱ潔癖症ってただ我儘なだけだな
そこまでしてくれたらファッション潔癖じゃない、本物だと認めて主張を尊重するわ
寿司で食中毒出たことないとでも
潔癖症って理論もおかしくなるのな
当たり前すぎてだから何としか
日本語勉強してから発言して
素手で握ったとかなら抵抗あるが。
ファッションだから自分の中のラインを超えなければ平気だぞ
潔癖症はそういうただのわがままな連中です
ガバに決まってるやん
ただ自己中なだけやで
薄汚いお家騒動があるおタナの品物なんか縁起がわるい
そういう会社って10年単位くらいに問題起こすし
見たかった。
あと過去に日付かいざん事件起こしてるから割と信用してない
あのドットだのハイフンだのは一体何なのかなとうっすら気付いてはいたんだが…
( ̄▽ ̄;)
出来立てめっちゃ柔らかくて美味しいよな!
後ついたち餅もいい
もう少しマシなボケを考えな
ウチの会社にも居るわ。
家族以外の人の手料理が食べられないんだって。お店はプロがしてるからとかで平気らしく、スシロー大好き。
トイレスマホの常習者で、お昼ご飯も自席でスマホをポチポチしながらコンビニおにぎりやサンドイッチを食べてる。
あなたの言うとおり、その人のはタダの我儘病。
分けにくいからって言えばよくね
「指の形」は他にも食べられなくなる人が出るかもしれないし周りの人まで不快にさせる
寿司とおにぎりは手の形だよな
懐かしくねーわ。40年間偽装やぞ。代紋入りの酒の件もあるし地元でもガチギレ民沢山おるわ。
あの時だけの話しじゃないから未だに食う気が起きんわ。
火消し乙
御福餅でも食って落ち着けや
回転寿司チェーンで働いたことあるけど多忙すぎて手袋殆ど変えないんだぜ
破れたり、一度洗い場行って外した時に付け直すくらい。
だから手袋付けたまま何でもする。
既に1枚増えただけ
素手に
なにいってんだこいつ
結婚して子供ができたらそんなこと言ってられない
赤福より土産持ってった奴のこと気持ち悪いと思ってたんじゃないのか?
嫌われてるんだろお前が
嫌いなお前が嫌いな赤福持ってきたからダブルコンボや
うまいから普通に食うわ
他人の家で作ったもの→食べれない
俺はこんなんだが潔癖ではない
そういう人居るけど不思議なんだよねえ。
そこらの飲食店とか食品工場の現場知ったら失神しそうだな。
粒あんの方が好きなんだよね・・・
でも職人が手で触った和菓子はダメだけど握り寿司やレストランのは大丈夫とかいう奴はしねって思う
いやまあわからんではないが赤福ならむしろビニール手袋で作ってそう
寿司とか食わないんだろうか
そりゃ歴史が違うからな
むしろ手を加えたらダメでしょ
蘊蓄野郎みたいで絶妙にウザくて草
もっとひどいかもしれん
あと赤福は賞味期限も短いからあの半分くらいの量のパックがあればいいなとは思う。
美少女はなんか衛生観念ゆるそうやでいややわ
それより阿佐ヶ谷姉妹の方が美味しいもん作ってくれそう
伊勢出身やがそれは子供の頃から思ってたわ
わいが子供の頃はガチ素手やったで、あのやわやわこしあんにしっかり指紋の形ついててなんかキモかった
おにぎりや寿司は「指紋」見えてへんけど、赤福は生々しいんや
粋な返しやな
最近の食品はほとんどのところでゴムかビニールの手袋着用で作ってるのに何言うてんねん。
あえて言うなら気持ち悪い言っても、「大丈夫やお前の手の指の方が気持ち悪い」って返すわ。
ワイは美少女が目の前で作ってくれるんなら陰毛入ってても食べられるわ グヘヘ
ほとんどの潔癖は根拠のない「マイルール」なんだよね。
寿司は良いけど赤福はダメ、とか。
人が握ったおにぎりは食べられないけど、被災地の炊き出しなら食べられた、とか。
単なるワガママだよ。
まぁ、断りかたが悪いわな。
人の指が触れてるのがダメなら自分で作物作って収穫して自分で料理しないとな。
凹みのところに指を曲げた内側のシワがクッキリあったのを見て食べたくなくなった。
ただの世間知らずだぞ
へらなどを使うときも菓子そのものを手でもつし、何が気持ち悪いんだ?
衛生管理された工場で手袋はめて作ってる人の手より、自分の手の方が何千倍も不潔だが?
無能。
一般家庭の台所がどれだけ菌まみれか知らないだろ?単に人間の抵抗力が勝ってるってだけだ。
阿呆。
って感じ。
季節柄かな?寒くなったらまた買うか。
野菜とか穀物とか虫だらけの汚い地面に埋まってたもんやぞ
お上品にたい焼きまっぷたつに割って食ってたら笑う
まーた松か
料理人べたべた触ってる外食の料理とかも気にならん
製造過程が違うやん
こねこねしたであろう跡がついてるのがダメなんだと思う
キャラ弁が美味しそうに見えないのと同じ理論
わざわざ客に見せびらかすように握るとこあるか?「はい!お客さんが注文したえんがわきっちり握っとりますわ!」って指の跡つけるか?
そういう品位の低い店は行ったことないから知らんけど、高い金払ってそういうの見てるならちゃんとした店紹介するぞ。
食わなかったら叩かれてるじゃん
一々この人が食べようとしているものを横からそれは・・・と意地悪してあげたい💛
悲しいのはわかるけどいちいち気にしてツイッターに書くのもなぁ…
病気なんだから「そうなんだー」くらいに思っておけばいいのに
名物だからで思考停止してるんやろ
そういうのあると初手から強く言っちゃうことあるわ
苦手なんです~ぐらいにしとけばいいのに
単なる病気だな
現場に差し入れってことは相手先に出向いてると考えて、食器あるのか?とか取り分けさせる手間があるし自分なら個包装以外は選ばないわ。
どっちも少し思いやりが足りないかもな。
田舎とかで老人が漬けてるような漬物とかねw
何故か店なら信用できるw
日本の飲食店も大概不衛生なのにねw
配るの面倒
てか、嫌われてんじゃねぇの?
まあね。知らないって幸せだなぁとは思うわ。
トイレスマホの人もそれで腹を下した事無いだろうし、人間多少の事じゃ平気にできてる。
赤福は昔はそうでも今じゃ機械で整形してるのに?
食べる前に取り分けたのならセーフ。
まさか…おっさんが舐ったピック回して来てないよなw
自分のために買って持ってきた人の気持ちはなぜ想像できないのか…。
それな、赤福好きは既に信仰になってるんだよな
貰った人の後ろにもれなく「うへえ・・・」という字幕が貼られてるのにも気づかず
「赤福最高!さあ赤福!赤福食え」ってあのキラキラした好意の押しつけがね
ら抜き言葉じゃなくてAR抜き言葉
食べられないtaberarenai→食べれないtaber(ar)enai
歩かれるarukareru→歩けるaruk(ar)eru
行かれるikareru→行けるik(ar)eru
何も食えなくなって死ねばいいのに。
五十鈴川の流れを表した形らしい
赤福は手袋してるが、寿司は目の前のおっさんが素手だぞ
潔癖ならそこまで徹底してほしいな
見た目だけでしか区別できないとか中途半端感すごすぎて呆れる
人の唾液がどれだけ飛んでるか
とか言ってやりな
会社で定めた消費期限が短すぎて、自分で自分の首を絞めてしまったパターンじゃなかった?
オークションで陰毛混じってて苦情出したのに、
相手の性別年齢聞いて家宝にする話を思い出したわ。
コンビニのおにぎりでも人が握った形なんで食べられないんだよねとチー牛が言ってそう
お前はハンバーグや餃子を指でつまんで皿の上に乗せられても喜んで食べちゃうのか
普通の人は食べないよ
自分は無理だわ
生々し過ぎ
手袋してる。工場のは手でやってない終了
加工品はほぼ全て人の手が触れてるんだよ無知蒙昧君
笑顔で受けって家族か友達にあげればいいのに
借りにも仕事相手にそういうかな…
寿司も食べられないんだって言ってるやつらは、素手でやってると思ってて言ってるだろ
寿司は手袋してないだろ
だったら素手で指紋が付いてても食べられるってことだろ
それとも寿司も手袋で握ってる前提で言ってんのか?
手袋して指の後をつけてるなんて、どこにも書いてないよね
むしろ素手でやってると考えるのが当たり前じゃね
おにぎりや寿司を引き合いに出すんだから
苦手なので、でいいよな
神経質なわりに無神経だわ
ソーセージとかウインナーが4、5本並んでるの怖い。
指で触って作ったものと、指の形が残ってるものでは、精神的な嫌悪感のベクトルが違うだろ・・・
あと俺の記憶にある赤福って、木箱にぎっしり栗きんとんのように詰め込まれたものを木べらで取り分けて食べるもので、こんな指の跡知らないんだが・・・
何か別のものと勘違いしてる?
寿司も、科研捜が見れば、指紋がついているのかもしれない
そういやそうだなw
遠隔地だから冷凍タイプおみやげでいただいたことあるけど
フレッシュな柔らかいの食べてみたいわ
どんなイチャモンの付け方だよ。
このスレは寿司の話してたのか?
でも他人の素手のおにぎりはキツイ
地区の餅つきとか本当むり
年寄りって衛生面ぜんぜん考えてないし
ハンバーグや餃子は加熱してるからセーフ
ほんと理解したくもないくらい気持ち悪い発想だか理論だわ
今まで何食ってたんだ?
昔はババ様が素手でやってたんだぞ
あんこをキュッと押し込むと…指紋が現れるんだ
アレは嫌だったなぁ
食べたくないなら、お腹いっぱいなんで…とか他に断り方あるだろうに
コメントする