1 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:06:58 ID:4Nh
退屈だからと美術館に行った模様
【悲報】ワイのオカン、コロナ感染者が県内で160以上出てるのに繁華街へ遊びに行く
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596082018/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596082018/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:07:55 ID:4Nh
出かけるのが好きなんだと
家にいるのは嫌なんだと
4 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:08:03 ID:0re
何もこんな時に遊びにいかなくてええのにな
5 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:08:16 ID:4Nh
>>4
ワイもそう言った
そしたらキレた
8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:09:53 ID:0re
>>5
草
家族を危険にさらしてまで行きたいかね
10 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:10:28 ID:4Nh
>>8
そうみたいやわ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:08:48 ID:OSI
コロナさんに処分してもらえるチャンスやん
7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:09:05 ID:4Nh
>>6
他の人も処分されるわ
9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:10:27 ID:C7E
160って愛知か?
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:10:53 ID:4Nh
>>9
せやで
名古屋駅の近くで美術展やっとるから行ったそうやわ
止めたらキレたわ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:11:32 ID:nWX
これはイッチだけ陽性診断されるパターン
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:10:50 ID:m1O
マッマいくつや?
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:11:36 ID:4Nh
>>11
60
16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:12:09 ID:OSI
>>15
イッチはいくつ?
19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:12:47 ID:4Nh
>>16
30や
こどおじや
13 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:11:18 ID:6jy
小学生「どうして大人は遊んでいいの?」
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:12:14 ID:4Nh
>>13
大人も子供も家でゲームでもしていてクレメンス
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:13:14 ID:mvZ
>>17
経済終わるで
25 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:13:58 ID:4Nh
>>20
もう終わっとるやろ
こんな時期に暢気に外出行く輩のおかげで経済支えられとるんかいな
21 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:13:19 ID:BTi
ワイのガッコでもついにコロナ出てもうたんやが
33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:36 ID:6jy
新潟か?
34 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:45 ID:BTi
>>33
ちゃうで
35 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:54 ID:6jy
>>34
すまんな
38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:16:23 ID:BTi
>>35
ええんやで
お互い気をつけよな
26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:14:12 ID:0re
こどおじの言うことを聞かないのはなんかわかるわ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:14:46 ID:jG9
ワイのオカンがな、感染者が出てるのに行きたいところがあるって言うねん
29 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:10 ID:4Nh
>>27
ワイのオカンと同じや
家でやる娯楽に対する適正がどうもないみたいや
30 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:17 ID:zI8
ワイ家はもう半年近く外食すらしとらんわ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:18 ID:6jy
ワイも父親がスパに行ったり楽しんどるわ
母に「あのジジイ死にたいんか?」って聞いたら「濃厚接触するほど顔合わせんからどうでもいい」と
36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:56 ID:m1O
>>31
パッパ可哀想😭
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:17:02 ID:6jy
>>36
死ぬのはええけど金は残してもらわなアカン
40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:17:05 ID:4Nh
スマホもパソコンもゲームもやらん年寄りって異常なまでに外出たがるよね
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:18:20 ID:4Nh
コロナって当人だけやなくて周り巻き込むから困りもんやね
45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:19:26 ID:6jy
>>40
>>42
暇つぶしは好きにしてもらって構わんけど周り巻き込んだとなるとワイらが文句言われかねんからな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:34 ID:uxH
おかん「はよ家出てって結婚しなさい」
って言ってもイッチは聞いてくれへんしお互い様や
48 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:20:30 ID:9WX
逆に家にこもってまで長生きしたいか?
52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:22:02 ID:4Nh
>>48
いやだってこれ周り巻き込むやん
当人だけがワイ早死にしてもええから繁華街で遊びまくるわで済む問題やないやん
57 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:24:46 ID:9WX
>>52
マッマが死なんでイッチが死ぬ確率なんて天文学的やろ
他に心配した方がいいことあるよ
58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:25:47 ID:4Nh
>>57
そういう事やなくてオカンがコロナ持ち込んでワイやオトンに移してワイやオトンの仕事先でも移してまう可能性あるやん
不要な外出は避けるべきやろ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:28:47 ID:9WX
>>58
オトンの仕事はよくてオカンが駄目なのはなんで?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:29:25 ID:4Nh
>>59
仕事やなくて道楽で繁華街行っとるから
61 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:30:25 ID:9WX
>>60
仕事ならいいってのがいまいちよくわからん
その人にとって何が大事か決めるのはその人自身やろ
62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:31:03 ID:4Nh
>>61
仕事はせんと生活できんけど遊びで繁華街行くのはしなくても生活できるからや
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:34:58 ID:9WX
>>62
それは人それぞれでしょ
資産があったら働く必要なんてないやん
仕事と遊びで区別しなくてええと思うんやが
55 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:23:36 ID:mvZ
致死率的にはインフルより雑魚だからな
後遺症は知らん
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:24:28 ID:JBM
後遺症ならほぼ1年以内には消えるやろ
ワイが半年ちょいで似たような症状なくなったし
64 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:40:22 ID:6jy
仕事はそいつだけの問題ちゃうからな
遊ばないことで迷惑かかるやつはおらん
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:23:29 ID:JBM
だが実際は感染症状出かけとる「なんか調子悪いなあ」程度のやつらが感染させる模様
何もこんな時に遊びにいかなくてええのにな
5 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:08:16 ID:4Nh
>>4
ワイもそう言った
そしたらキレた
8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:09:53 ID:0re
>>5
草
家族を危険にさらしてまで行きたいかね
10 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:10:28 ID:4Nh
>>8
そうみたいやわ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:08:48 ID:OSI
コロナさんに処分してもらえるチャンスやん
7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:09:05 ID:4Nh
>>6
他の人も処分されるわ
9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:10:27 ID:C7E
160って愛知か?
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:10:53 ID:4Nh
>>9
せやで
名古屋駅の近くで美術展やっとるから行ったそうやわ
止めたらキレたわ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:11:32 ID:nWX
これはイッチだけ陽性診断されるパターン
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:10:50 ID:m1O
マッマいくつや?
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:11:36 ID:4Nh
>>11
60
16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:12:09 ID:OSI
>>15
イッチはいくつ?
19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:12:47 ID:4Nh
>>16
30や
こどおじや
13 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:11:18 ID:6jy
小学生「どうして大人は遊んでいいの?」
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:12:14 ID:4Nh
>>13
大人も子供も家でゲームでもしていてクレメンス
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:13:14 ID:mvZ
>>17
経済終わるで
25 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:13:58 ID:4Nh
>>20
もう終わっとるやろ
こんな時期に暢気に外出行く輩のおかげで経済支えられとるんかいな
21 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:13:19 ID:BTi
ワイのガッコでもついにコロナ出てもうたんやが
33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:36 ID:6jy
新潟か?
34 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:45 ID:BTi
>>33
ちゃうで
35 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:54 ID:6jy
>>34
すまんな
38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:16:23 ID:BTi
>>35
ええんやで
お互い気をつけよな
26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:14:12 ID:0re
こどおじの言うことを聞かないのはなんかわかるわ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:14:46 ID:jG9
ワイのオカンがな、感染者が出てるのに行きたいところがあるって言うねん
29 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:10 ID:4Nh
>>27
ワイのオカンと同じや
家でやる娯楽に対する適正がどうもないみたいや
30 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:17 ID:zI8
ワイ家はもう半年近く外食すらしとらんわ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:18 ID:6jy
ワイも父親がスパに行ったり楽しんどるわ
母に「あのジジイ死にたいんか?」って聞いたら「濃厚接触するほど顔合わせんからどうでもいい」と
36 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:56 ID:m1O
>>31
パッパ可哀想😭
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:17:02 ID:6jy
>>36
死ぬのはええけど金は残してもらわなアカン
40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:17:05 ID:4Nh
スマホもパソコンもゲームもやらん年寄りって異常なまでに外出たがるよね
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:18:20 ID:4Nh
コロナって当人だけやなくて周り巻き込むから困りもんやね
45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:19:26 ID:6jy
>>40
>>42
暇つぶしは好きにしてもらって構わんけど周り巻き込んだとなるとワイらが文句言われかねんからな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:15:34 ID:uxH
おかん「はよ家出てって結婚しなさい」
って言ってもイッチは聞いてくれへんしお互い様や
48 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:20:30 ID:9WX
逆に家にこもってまで長生きしたいか?
52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:22:02 ID:4Nh
>>48
いやだってこれ周り巻き込むやん
当人だけがワイ早死にしてもええから繁華街で遊びまくるわで済む問題やないやん
57 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:24:46 ID:9WX
>>52
マッマが死なんでイッチが死ぬ確率なんて天文学的やろ
他に心配した方がいいことあるよ
58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:25:47 ID:4Nh
>>57
そういう事やなくてオカンがコロナ持ち込んでワイやオトンに移してワイやオトンの仕事先でも移してまう可能性あるやん
不要な外出は避けるべきやろ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:28:47 ID:9WX
>>58
オトンの仕事はよくてオカンが駄目なのはなんで?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:29:25 ID:4Nh
>>59
仕事やなくて道楽で繁華街行っとるから
61 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:30:25 ID:9WX
>>60
仕事ならいいってのがいまいちよくわからん
その人にとって何が大事か決めるのはその人自身やろ
62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:31:03 ID:4Nh
>>61
仕事はせんと生活できんけど遊びで繁華街行くのはしなくても生活できるからや
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:34:58 ID:9WX
>>62
それは人それぞれでしょ
資産があったら働く必要なんてないやん
仕事と遊びで区別しなくてええと思うんやが
55 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:23:36 ID:mvZ
致死率的にはインフルより雑魚だからな
後遺症は知らん
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:24:28 ID:JBM
後遺症ならほぼ1年以内には消えるやろ
ワイが半年ちょいで似たような症状なくなったし
64 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:40:22 ID:6jy
仕事はそいつだけの問題ちゃうからな
遊ばないことで迷惑かかるやつはおらん
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/30(木)13:23:29 ID:JBM
だが実際は感染症状出かけとる「なんか調子悪いなあ」程度のやつらが感染させる模様
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
出掛けたほうが危険度がさがる(家はともかく)
密になって騒ぐのがあかんので移動が危険なわけでもなく家が安全な訳でもない
もっと言えば、口は開くなってことで
しゃーなし
伊藤詩織=鳥越俊太郎の上智大学重大事件はダンマリ!
伊藤詩織=北朝鮮に拉致された横田めぐみはダンマリ!
あきらめろ
人も多くないしリスクとしてはかなりひくいよね
イッチはなにか勘違いしてる
飲食店とかでマスクを着脱するのとかリスク上がりそう。
「人混みは気を付けてね」くらいは言っておいた方が良いかもしれんが
仕事と道楽の区別も付かないガイの者は新型コロナに感染すればいいね
味覚や臭覚異常はなかったけど息苦しいかったしコロナだったと確信してる。
だから今は余裕よ。
免疫あると思ってるしコロナかかってこいよって感じ。
コロナ以外にもな。
やりたいことやるのも人生よ。
ただ友達と出かけるのなら食事中の会話は控えて欲しい
昼飯食う時にうろうろ出歩いている感染者が近くの席にいるかもわからんからな
後は帰宅時の諸々の処理をちゃんとさせれば
まあおかしくは無いな。今はそれくらいがいい
仕事も娯楽も理由関係なく無差別にかかるもんだ
通勤電車乗ってる時点で自分の心配したほうが良いけどね
美術館は入る前に検温とか体調、コロった時連絡来る住所も書かされてめちゃくちゃ厳しいから
その辺の密ってるスーパーより余程安全
たぶん働いたことないヤツなんやろなぁ・・・
さすが東京人はていのう
現役看護師の癖にこんな調子、めちゃくちゃイライラする
自粛しても自粛明けに感染数増加を繰り返すだけや
こういうヤツが勝手に1人で苦しむ分には全然ええんやけどな
ただし暑いからマスク外したとかはダメ
(命に代えても見に行く覚悟ってのは熱中症にも適用されて然るべきだから)
美術展「でも」行くか、なら論外
それくらいなら気晴らしにちょうど良いと思うけどダメなのかな
繁華街でホスト遊びしてきたとか、ライヴ行ってきたなら非難されても仕方ないけれど。
資産がねえから仕事しなあかんのやろがい
まだ騒いでるアホは、確率もできない小学生だけ。
さすがのクズ都民で草
美術館じゃなくて、繁華街にある美術展なんでしょ?
そりゃ心配もすると思うけど
コロナで苦しんで死ぬ確率は割と高いほうだけど貧乏で死ぬよりはましだからな
まあマスク手洗いを徹底すればそうそう罹らんからな
あとは帰宅時にすぐ風呂入って、ウイルス不活化時間の長い物質の表面をアルコールか次亜塩素酸ナトリウムで拭いておけばおk
経済優先すべきだって意見もわかるんだよな・・・
政治家も知識人も少数の犠牲で多数を救おうって発言ができなくて
結局、来年再来年の惨状を国民全体の総意ってことにして責任逃れしようとしてる気がしてしまう
難しい判断なのはわかるけどGoToにしろ自粛要請にしろ五輪にしろ日和られるのが一番困る
データのない国民には判断できないんだから政府が迷わずガイドして引っ張ってくれよ
(発症したら味覚聴覚嗅覚に後遺症が残って髪も抜け落ちる上に具体的治療法が確立されてない感染力が非常に高いウィルスを自宅に持ち込み家族を感染させる可能性を考えた上で)外出するなら別にいいよな。
今の状況が最低でもあと1年以上は続くだろうけどお前らいつまで自粛するつもり?
火葬場直行やで
ほんまこれ
なんだったら冬はインフルも到来するんやから今のうちに罹って免疫つけたほうがいいまであるわ
そんなん言い出したらマジでどこも出掛けられんわ
今名古屋駅前付近の商業施設で美術展なんかやってなくね?
パルコも松坂屋も8月まで何もやってない
まじ企画展少ないから特定余裕
お母ちゃんが行ったのは、日曜までの「美術の中の動物たち」だと思う
「怪々奇々―鬼・妖怪・化け物…―」がワンチャン
季節性・新型のインフルエンザだって似たようなもんだけど、普通に外出してたやんキミ
そんな極一部中の一部のレアケースと、インフルの足元にも及ばない感染力のウィルス怖いねー
めんどくせー奴だなぁ
繁華街も仕事で開いてるわけだがガイジかな?
こいつの仕事が不況だろうが職を失うリスクがない公務員だったら、最高にムカつく案件だね
ぶっちゃけそれしか無い
少なくともこの母親は子どもたちに恥ずかしくない言動をしてるとは思えないけどな・・・
正直寒気がするほど気持ち悪い
コロナに罹った人を晒し上げるのはこういう人なのだろう
このコロナ騒ぎで辛抱できる人と欲に忠実な人が分かるようになったよな
散々施設でもコロナ対策してるのに、そんなことしたら無意味じゃねーか。
持病持ちや薬漬け糖尿病の利用者もいるのに。
まぁ外出されても困るし、家でおとなしくしてたら足腰弱くなるしボケそうやし、どうしたらええんやろな
駅近とは言えほぼ発声する人がいないだろう美術展なら
そこまでリスクは高くない気もするけど
この辺りは個人がどの程度のリスクを受け入れられるかって感じかな
外出したがりの方ならどこかより低リスクのところに連れて行ってあげればいいんじゃ
ちゃんと感染症対策をとってる人間なら出掛けて構わん
連休沖縄行ってた家族がテレビに取材されてたが、飲食店の椅子まで消毒してから座ってたぞ
出掛けてる奴らが全員このレベルならこんなに拡がらんのやけどな~
都会の人は普段の生活圏や近場のスポットなら仕方ないだろうけどね。
田舎の人間は感染者が出た県内の都市部の市域にも近づかなくなるレベルで慎重。
医療体制や高齢者の割合、地域との密接度が原因。繁華街に出かけるなんてあり得ない話。
感染が広がれば深刻な状況になる田舎の人間は、都市部の感覚や田舎だからと安心した感覚で来られるのをガチで嫌ってるから、各地で軋轢が出てくるんだろうと思うよ。
3密回避マスクして他人の触る物に直で触らないならええんや
ところが3密やマスクは気にするのに一番多い間接接触を平気でやる奴らが人口の99%
消毒液をちゃんと使ってないヤツもメチャメチャ多い
ギャラリーとか個人経営みたいなとこの展覧会みたいなトコかと
ああ、密やんけ…
換気とかまともにできてないトコやん
シロクマやな
まぁ確かにこの母親の言動はあれだわなwww
だからスマホからやと、ID見えんのやって
重症者は、3倍増えてるぞ。
遅くでるだけ。
あとなぜか公表せんでええのよ。
美術展ならまあいいんじゃないか
感染者か抗体検査して消えてしまったと嘆いてる例がいくつかあったやろ。
それツイッターだか蝿だかのやつやろ
でもインフルはワクチンもあれば症状を確実に抑えられる薬品があるっていう安心感はデカくね?
アメリカで毎日1000人、16万人近くの死者出してるから油断して気をつけてなきゃヤバいぞ。
しやーなし。
しらけ世代 やし。
一番遊んでた世代やがな。
抜けんよ。さがは。
3月から3回熱出してるけどかかったのかわからんから困る
免疫3ヶ月ゾ
何なら今冬にはインフル&2度目のコロナでサイトカインストームまであり得る
いや、まあ最悪中の最悪での話だが
毎日筋トレメニュー設定してクリアしたら課金してもいいルールにすればいいのでは?
子供でもイッチの話分かりそうなもんやけどなあ‥
あそこまで常識の通じん輩が居るって事が恐怖やわ
東京の新規感染者が0になるまでやるしかないよ。前回のは経済界からの圧力で焦って見切り発車しすぎたんだよ。
大きな県でも数ヶ月間新規感染者が0になった県もあったんだから海外から人入れずに徹底的にやればいけるだろ。
なおコロナが流行る前と大して生活は変わらない模様…
コメNo.で教えて
今すぐダンレボのコントローラーとテトリス買ってこい
そのコントローラーでオカンと対戦や
1ゲームで相当な運動量になるで
こどおじにとっては昔と変わらん生活やけど、普通の人は外出したがるもんや
美術館であれば大声だすわけじゃないから許したれよ
横からだがコメント欄じゃなくてまとめ記事のほうや
あとスマホでもデスクトップ(PC)表示に切り替えればコメント欄のIDが見れるぞ
コメント欄の安価は※使え
それくらい覚えて区別しろクソガキ
無理だね
短絡的すぎる
こどおじって別にひきこもりやないやろ。働いてるけど実家に住んでるだけで。むしろその分浮いた金で遊びに行ってるこどおじいそう
1年先2年先も今の状態が続く可能性があるのにその間ずーっと自粛できるわけないだろ
もう各々がリスクとメンタル考えて現実的な行動するときが来てるんだぞ
君達、ちっとは、武田邦彦先生や、藤井聡先生のYouTube見て勉強しなさい、どんだけ情弱なんだ!
武漢コロナが本当に心配な奴は、今月9万人も入ってくる事になってる外国人を止めろって、騒いでるはずだ。今時、水間条項テレビを見ないで、危険を語るなよ。
中には損害賠償まで発展するかもしれんのに
老害や学生気分のコメントしてるバカの多い事
だから出掛けんなって言われてるんだが?
対応がどっちつかずなんだよな
抑え込むなら徹底的にもう1ヶ月は緊急事態宣言継続すべきだったし、経済優先するなら特定感染症扱いしないでやっていくべきだった
今死因コロナじゃなくても人集めて葬式しづらいからな
それ以上に有効な選択肢は無いぞ。
今やってる一部の地域だけの単発的な自粛要請は意味無いし、中途半端に経済回したら長丁場になって消耗していくだけ。
休業保障して一気にやるしかないんだよ。
たぶんジブリの展示会かな?
私も行きたいけどガマンします
でもその道楽によって支えられてる仕事の人もおるんやで
こんな状況で普通の感性した人が旅行なんか行くと思うか?
長丁場になったら旅行業界や宿泊業界、飲食業界は確実に滅ぶよ。
無理無理。緊急事態宣言中でも通勤電車は座れない程度に人居たし。絶対ゼロにはならんよ。
検査してないだけ定期
そういう感性の人たちは何したって我慢できない人種なんだから、自粛派とウェーイ派のバランス取りながら両立させてく道しかない。ちょっとずつ犠牲者を出しながらな
大阪でも名古屋でも0になったぞ
第2波は全国ほとんど東京由来だよ
自粛中は確実に数減ってる
韓国や台湾、ベトナムなんかは国内0にもなってたじゃん
甘く見てアメリカみたいになる前に早期にやるしかないのよ
じゃあなんで今増えてんだよ
同じように検査してないんだろ?
今はpcあるし家で暇とかならんだろって
バカ「コロナ怖い!遊びに行く奴はアホ!でも電車とかは疲れてるから空いてれば人と人の間に詰めて座る!そして家は安全!家族が感染してるわけないから手洗いも外にいる時ほどしないし咳エチケットも気にしない!」←感染する
猿「気にするだけ無駄っしょ!飲むべ!!みんな集まれ!!ソーシャルディスタンス?連れとの会話に夢中で忘れてたわ!」←感染する
感染爆発したらちょっとずつの犠牲じゃすまないよ
マジで甘くみるなって
それに現状、これまで旅行していた多数の自粛派はこの状況で絶対に旅行なんてしないから業界全体で採算なんてとれないよ
現実的にはバランスなんて取れない
またぞろ湧いてきたPCR検査厨と、大勢で宴会しないと死ぬ人たちは逝ってほしいわ
GoTo強行が反映されるのが2週間後とすると、来週からとんでもない増え方になるぞ
日本が誇るクラスター対策が無理なら、もう拡大を止める手立ては無くなったわけだよな
感染経路が分かってる場合はいいけど、不明が増えた時点で詰んでた…それなのにひたすら、クラスターだけ頑張る国の愚かさに泣けてくる
あれだけ前回の布マスクで批判殺到なのに、懲りずに同じ事を繰り返す…政府の異常な考えには唖然とした
いい大人が自分の判断で行動した結果だろうが
それに運悪くクラスターを出してしまった宿泊施設や飲食店は数週間は営業停止になるし、その後の風評で客は居なくなる。
リスクが高すぎて絶対に「バランスよく両立していく」なんてことは無理。
マジで人的被害や経済的損害を最小限にするには短期で感染者を減らすか無いよ。
来場者どうせ少ないし
この母親もそういう目論見だろう
ただ電車に乗り、どこぞのカフェで飲食し、どこぞのトイレを使いでリスクが積み重なっていく
高齢になってくると目的地のことばかりにとらわれがちで過程がすっぱり抜け落ちている
そして意固地
やだね加齢って
全員が感染すりゃ騒動も終わりや
飲食店は外さないとそもそもご飯食べれないでしょ
ソーシャルディスタンス考えられてる店で、あまりバカ騒ぎする客が居ないなら、まず掛からんと思う
俺はそれで掛かった事はない
かかったの分かってどうすんの?接触した人らにとっても3月4月なんて既に過去のことだし
今感染増えているの若者中心なんだけど。
仕事はいいけど遊びはダメって言ってるやつらは
美術館で働いてる奴のことはどうでもいいんだな
おまえみたいな馬鹿がいるから広がるんだろうな
感染症数だけみてインフルと比べるような阿呆がいることに呆れるよな
散歩してすれ違うくらいで感染するなら寧ろレアケースと喜んでも良いくらいやけどな
なんじぇー民は口呼吸のアデノイドが多いから、ことさら気にするのかもね
あとは帰宅時にすぐ風呂入って、ウイルス不活化時間の長い物質の表面をアルコールか次亜塩素酸ナトリウムで拭いておけばおk
↑
こんなんマジでやってるの?お風呂は誰が沸かしてるの?ママ?奥さん?
「出掛けんな」ではなく「出掛けても良いけど気をつけてね」だろ?バカ
44じゃないけどマジでやるよ、風呂って湯舟のことじゃなくてシャワーだから沸かす必要ないよ
一刻も早く体表のウイルス洗い流さなアカンって事 普通の石鹸で良いってさ
知り合いの医者がこれだけはやっとけって強く念押ししてきたから
帰ったらスマホカバンにアルコールぶっかけてそのままシャワーが定番になった
PCR陽性者→〇
Life_is_Politics 2020 コロナ記者会見令和2年6月17日厚労省記者会見室
で、ぐうの音が出ないほどPCRに意味がないって解説されてるよ
(美術館は入り口で検温、距離を開ける、会話しないで大丈夫かな?)
繁華街(買い物上手はママの事、買い物上手は日専連なお店が多い場所)
を混同しているアホが多いですな。
このまま自粛し続けたら日本が終わるぞ
日本経済が終わらないようにするためには感染しないように生活をしつつ日常生活を送ることが求められているんだよ
たとえウイルスが手に付いたとしても粘膜につかなければセーフなんだろ
三密を避け、食事前とトイレと幾たびにしっかり手洗い、マスク着用、帰宅したらシャワーを浴びる、髪と顔を無闇に触らないを守れば大丈夫なのに
未だに結核や風疹とかも変なとこで流行ってるのに特に話題にでないくらい感染症への認識ガバガバだったのが
ここまで心配して気を使おうってなれてるのすげえなって思うわ
病気はコロナだけじゃないのでこれからも気を付けてこうね
馬鹿がいないと経済は拡大しないしね
感染して喜ぶとか頭ガイジか?
帰ってくんな
手洗いをしないで目を擦ったとか鼻をほじったとかは置いといて、
大抵は、空気の入れ換えもない場所で会話や発声をマスクなしで行ってる場合に感染してるから、
飲食店ならともかく美術館なら大丈夫なんじゃないの?
近くでベラベラ話してる人がいるような客層悪い時なら駄目だろうけど。
メリハリが大事ってことだと思うけど
感染者累計のグラフ見てみろよ
明らかに第二の波が来てる所なんだから今が自粛するタイミングだろ
ずーっとじゃなくて「今」自粛
美術館いくなら下手くそでも近所で絵を描いてろよ
横からだけど、
風呂は10分でお湯が溜まるし、途中で入って身体を洗ってれば溜まり終わってる。
手洗いうがいと消毒と風呂の手順は本人にストレス無い配分でやれば問題ないよ。
この新生活習慣に慣れとけば、中国からまた別のウイルスが入ってくるのが確定してる訳だし、その時は効率化してストレスが少なくなってるのでは。
感染するかも知れんと分かった上でみんなが気をつけて行動してるなら大丈夫かもしれんけど
人を集める場所に出向かうやつって自分はコロナにはかかりましぇーん、美術館はコロナいましぇーんって考えだろ
免疫は数ヶ月で消えるのが確認されてる。
再度掛かると重症化の例もある。
インフルと違って感染者がダウンする前に感染能力を発動するし
後遺症の治療費が月8万円もかかってるってコロナ完治?した学生の報道をみたらそりゃ怖いよー
一人暮らしワイ
花粉症なのでコロナの前から春先はずっとそうやぞ。
風呂場直行で洗濯物も洗濯機にぽいーや。
名古屋圏に住んでるけど増えてるだけであの辺りは媒介してるの相変わらず中年だよ
濃厚接触者全員を検査するようになった。
以前は検査を受けなかった無症状の濃厚接触者も検査して感染者とカウントされてる。
会話しなければ問題ないよ。
自粛期間中も営業続けてたホストクラブが結構あったし
日本みたいに罰則規定がない自粛要請じゃ徹底的にやるなんて事は出来ないよ
一昨日辺り東京で飲食店の時短要請出したけど前回従ってても今回は従わないって店も出てきてるみたいだし第二波はヤバいと思う
いや、それだと全然注意していない。
自分もウイルスを保持していると考えて行動するんだよ。
マスクしてるからってベラベラ話してる奴や、物を必要以上に触る奴はそれが出来てない。
こういう情報って、どこから仕入れてくるんだろう。
家から誰も会わずに美術館行けるの?
向かう道中、なんにも気をつけずに大声で話しまくってるバカに移される可能性は?
高齢者はかからないとでも?
出歩いてお前のいう若者に移される可能性がゼロとでも?????
飛沫感染が主だし
一人で行って誰とも喋らないなら
感染なんかほとんどしない気もする
その時期に抑え込めなかったのはほんと残念。
もう少し長くやってたら違ってたのか?
GOTOとかやってるのを見るに
これからはコロナが日常にある中での生活が数年続くことを見据えて
感染リスクの特に高いことは避けて
それ以外のことは対策しつつ経済回すためにやっていきましょうって方針なのかなと思う。
でもそれならそれではっきりそう言わないとこういう議論は尽きないし
医療崩壊どうすんの?とか思うところは色々ある。
二人に一人感染者っていうのなら理解できるけど現在そうじゃない。
死者数で言えば一日の事故死よりも少ない。
事故を避けるために不要な外出は避けろって言うか?言わないだろ?
そういうことだよ。
働いてるけど実家住みってだけの意味のこどおじなら何の問題もない。ただの跡取り息子や。母親がアホ。(個人的にはこっちのはこどおじってバカにされるのは可哀想だとおもう。)
だけどニートと同義のこどおじならお前まず働けと思われて終わり。偉そうに言う資格なし。
家に引きこもってても何不自由ないガキが
むしろ逆で仕入れないからこうなる
わいはコロナでアルコール消毒しまくってたらアレルギーになったわ
掌にずっと水疱ができて治らないンゴ
くっついても自前の抵抗力で基本的には大丈夫なんだよ?
免疫力が低下してる人間がウイルスを増殖させて一定以上の数になると感染。
で、感染から症状が出れば発症。
更に言えば人間で最も免疫低下する要因はストレス。
お前らは「ストレスたまるけど出来るだけ自粛」と言いながらウイルス増殖の手伝いをしてる。
60だったらそこも考えてやらないと
だから、どうしてもでかけると言うのなら、マスクとメガネをしっかりさせる
帰ってきたら、手洗いうがい、風呂へ直行させる
って言う風に約束させるしかない
跡取り息子()
その言葉が許されるのは、家業を継ぐ場合だけよ
そうじゃないなら、ただの「部屋住み」=こどおじ
巣立ちができないからこどおじって言われてるんだぞ
シャワーで良いじゃん
それとも湯船につからないと気が済まない性格?
誰かに涌かしてもらわないと入れない子供?
強制的に営業停止にするしか、相応の罰則も設けるべきよ。
経済優先を唱える人も客や従業員の安全管理を第一に考えない事業所なんて要らんでしょ。
前回みたいに保証が遅れて大変な思いするようなことはあってはならないし、保証も罰則も準備を整えてやるべきだというのが俺の意見。
短期決戦が一番人的被害も経済損失も少なくてすむからね。
不要不急の外出自粛を求めるってのは急用じゃないなら出掛けんなってことやろ
ちょっとデータで示してくれや
コロナに有効な薬はいつかできると思う。でもバカにつける薬はない。
感染拡大してるのは国のせいじゃなくてバカのせいだよ。
やりたい事やるのは構わんが、それで家族や他人に迷惑かけるのは違うと思うで
ホームページ教えて欲しいな。
近所をマスク着用しながら散歩するで我慢したらええんや
運動がダメ言うてるんじゃなくて、波が明らかに来てて感染者の7割が繁華街感染してる言われてる中で繁華街の美術館に行く事に1は否定してるんやと思うで
そこは、のれんマスクか夏のさらしマスクですよ。
そら飲み屋とかに比べれば安全かもしれんが、自宅で自粛してる方がもっと安全やし、この流行ってる時期に繁華街行くようなやつは防疫意識低いやろうから、移動中や休憩で喫茶店入った時に感染する可能性も比較的高いやろ
それに何より不要不急やから反対されてるんやろ
スーパーも危険かも知れんが、行かんかったら生活出来んやん
正論だとは思うけど、今の日本でそれは行えないんじゃないかな。
憲法の為なのか一部政治家の利権の為なのか、罰則なんて設ける事が出来ず、緊急事態宣言の時のようにお願いしか出来ないんだから、コロナ対策は国民の理性に丸投げされちゃうんだよね。
企業は在宅勤務とかできるように比較的頑張ってると思うけど、体力的や仕事内容的に全部の企業が感染対策取れるわけではないし、政府も保証をしてくれないし、個人レベルで見れば足並み悪いし、ワクチンできるまでずっとこのままズルズルと続いちゃうんじゃないかな
そのためにマスクをして出かけるのだが。
そこまで気にしだすと日常生活を送れなくなるぞ。
このご時世に1日で10名ほど取材する依頼があったが断った。
向かい合って長い時間話をするし、そんなにディスタンスはとれないし、
取材時に撮影もするのでマスク外すのだが、これも怖い。
しかも依頼主は万一俺が感染しても医療費補償するわけない。
そういう連中には経済の人柱になってもらって、自粛派は安穏と生活すればいい。
その通り。
いや、普通にありやろ。というか俺は今は20代後半で一人暮らし中やけど長男やしいずれ介護とかで呼び戻されそうやからな。他人事とは思えん。
実家住みってだけで事情も考慮せず 「こどおじw」ってバカにされてるの見ると可哀想だと思うし、そんな理由を考えずバカにするお前らみたいな低能を見るとイラつくんや。人それぞれ理由があるのを考えろよ。
あげく次の日帰ってこないならこっちが行くって意気揚々と東京行ったで
人間年取ると冷静な判断ができなくなるんやな
人口感染者比を考えれば、感染者に遭遇し感染する可能性は極めて低いけどな。
マスクを95%程は付けてる満員電車ですら喋る人なんて少数だ。
基本的に感染る人は菌を吸える環境に居たり、菌の付いた手で傷や粘膜に触れてるんだろう。
守れない人が居るから拡大してるけど、重篤化する確率も若者は低いから問題ないぞ。
基本的な事だが、普通のマスクは感染拡大防止で、感染を防ぐものではない。
リアルにそれが一番まずいよな。
現実的に真剣に考えてる人ばかりから様々な立場で意見がぶつかるんだよな。
法的なことは他の災害関連の法を利用できるが、さらに改正は必要だと思うわ。
大阪なんかは風営法を利用して実験的に繁華街全体を閉鎖する手段を取るらしい。実際は強制みたいなもの。
足並み揃えずにピンポイントで逐次政策をするのは事業者にとっては一番厳しい手段だと思う。
効果は有るだろが国全体でやるよりは極めて非効率だし、事業者の負担は同じかそれ以上でそれが何度続くかわからない。
現場の医師の団体である東京の医師会なんかは、切迫具合が深刻過ぎて罰則を設ける強制力の有る政策や半月の徹底的な緊急事態宣言を要望している。
プロの医療従事者の目から見たら今はそういう危険な現状なんだよ。
死亡率の問題じゃないぞ
これ風邪なのか?
中国の作ったウィルスだから後遺症もあるんだと思ってたんだが
なぜ他人にまで指図しようと思うのか
俺は昨日も不要不急の用事をこなすために、秋葉原→新宿→渋谷→浅草と巡ったぞ
文句ありますか?
死ねば良いのに
60じゃ変わらないよ
父親の事は父親の判断に任せればいい
貴方のようにきちんと対策して考えながら行動できる人が居るのは勿論わかってはいるけど、実際にはそういった対策なり考えて行動していないアクティブな人がいる関係で今こんだけ増えていると言えるから、自粛してる人や自粛するべきと考えてる側からしたら「自粛してくれ」としか言えない
夜に2回も入るのめんどくさいでしょ。帰ってシャワー浴びて飯食って片付けてまた風呂入るの?まさか毎日シャワーだけで湯船に入らない変人じゃあるまいし
てめぇごときが決めてんじゃねぇよ。医者は気温の高い屋外ではマスクを外せと言ってるわ
間違えた。
55だわ。
三密になってるのに営業してる店を今まで指摘や摘発しない対応は感染を防ぐ気無いのかと罵声を浴びせたいが、
三密の条件を満たしてない、解消している所まで自粛を要請するのはやりすぎだと思ってる。
今回のは日付的に美術館の常設のみの混んでいない平日なんだから、良いんじゃないのかなと。
もう自粛警察にはうんざりよ
少々の感染リスクあってもガンガン外に出て金使うべきよ
2月から自粛続きで旅行をすでに3つキャンセルしており夏休みも消滅
おまけに減給
流石にもう我慢の限界
2月から自粛続きで旅行をすでに3つキャンセルしており夏休みも消滅
おまけに減給
流石にもう我慢の限界
んでうちのマッゴに会いにくる
1回言ったら逆ギレ2回目はわかったふり
50代60代の人てみんなこんなかんじなの…?
従来の土日とは比べ物にならないくらい街にふらつく馬鹿が多すぎて
そういう奴らは一生後遺症が残る体になるといい
生活があるから仕方なくてのはその外出先や観光地で仕事してる人も同じなんだけどな
ほんまこれ。こんな人達はみんなテレワークと宅配で生きてく気なのかなって思う。違う病気になっても院内感染恐れて病院行かなさそう。
手洗いしたあとに自分で沸かせばいいやん。キッズか。
換気今はどこもしてそうじゃない?皆べらべらしゃべったり物に触るようなとこじゃないし買い物よりリスク引くそう。
人口も法律も違うんだよ。あと東京由来じゃねーよ。世界中武漢由来だよ。
口からラメ(ウイルス)が出てると思って欲しいとアメリカの医者が言ってたね。沢山の人がマスクなしに
小さい場所にいるとラメが出て下に落ちて一定量たまると、
風やら何らかの拍子にラメが舞う、それを吸うと感染。その吸ったラメの数にもよるが免疫力が弱かったら感染だし、強かったらセーフ!!アルコールは免疫力を下げる。酒場は狭い場所が大半、当然マスクアリでは酒は飲めない。アルコールで気も緩む。そりゃうつりやすわ!!もう、何ヶ月前から言ってるがアカンって!!アルコール出すんやったら広い場所やないとうつるって!大きいマンションのエレベーターも
ヤバイから消毒スプレーしてマスク着用義務ずけなアカン!俺が言うた事、全部その通りになってるけど。ヤバイってマジで!
子供がうつったら親もなりやすいから!
子供をしつけろよ!お互い気をつけつなヤバイって!最後はコロナ家族やで!金かかるし、差別されるかも知れへん。更に勤めてる会社に広めるかも知れへん。皆んながかかれへん事が俺もこれを見てる貴方もかかりにくくなるんやで!!マスクしましょう!消毒しましょう!ワクチンができるまで頑張りましょう!!
お前は良いよな
長男ってだけで事故物件扱いだぞ
親からなんだかんだ理由つけられて地元に縛りつけられてるわマジで
すまんな1日3回とか余裕で入るわ
外出前、帰宅後すぐ、用事で外出したら帰宅ごとにシャワー
めんどくさいけどね
あと何年もシャワーしか入ってないんだが、湯船に出たり入ったりって疲れるし風呂場の掃除がより広範囲でめんどくさいじゃんよ
きっしょ
日本人全員死ぬからいいよななんて生きようとしてるの?みんな中国人に殺されるんだよ?今から仲良く早めにしんどけよ?
一言で言うと、三密避けよう。
自分で全てやってるが?
ナカーマ
コメントする