1 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:07:55 ID:yzs
アキナちゃんほんまかわいい
https://youtu.be/G5niOtoOKwc
ワイ、昭和アイドルが好きすぎてむせび泣く
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596197275/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596197275/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:08:29 ID:nnA
おニャン子は誰おしや?
3 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:08:38 ID:yzs
>>2
工藤静香
5 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:08:51 ID:neG
ケバいなきみ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:08:59 ID:yzs
工藤静香は格別や
あのヤンキー感たまらん
7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:09:07 ID:lnc
こいつ知ってる
パチンコ台でタイアップしたのあった
8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:09:47 ID:nnA
明菜にしずしずって王道好きなんやな
27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:28:35 ID:MZC
>>8
王道か?
当時のDQN人気やろ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:23:08 ID:nnA
明菜ちゃんはYouTubeに動画たくさんあるからはまれるよな
22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:25:19 ID:yzs
>>20
わかる
見てるだけで心が清められる
10 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:10:06 ID:yzs
https://youtu.be/XDBUa-man9k
これもう天使やろ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:12:36 ID:yzs

https://i.imgur.com/9PNiMJ7.jpg
こういう髪型最高や
13 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:13:20 ID:TJJ
>>11
桂正和の描く女の子ぐうすこ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:14:11 ID:yzs
>>13
せやろ
好きすぎてワイも絵を始めてしまったわ

https://i.imgur.com/PXpfJpL.jpg
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:13:13 ID:neG
もさいわ
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:15:16 ID:yzs
歌詞もええな・・・
16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:19:49 ID:gCG
男子はみんな好きだった聖子ちゃん

https://i.imgur.com/1dMCibl.jpg
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:20:24 ID:yzs
>>16
好きじゃないけど透明感凄いよな
24 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:26:56 ID:ojg
>>16
当時は物凄く嫌われてたらしいけど
26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:27:47 ID:MZC
>>24
ぶりっ子の代表やからな
女さんからの嫉妬や
28 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:28:36 ID:ojg
>>26
いや
男にもなんかアキナのような庶民臭さがないからそこん所が人工的で
気味悪がられてたみたいやけどこの人も
18 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:21:24 ID:38H
石川優子可愛すぎて草
なつなつなつなつココナッツ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:22:17 ID:yzs
>>18
石川優子はノーチェックやったわ
見て見るわ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:25:45 ID:yzs
https://youtu.be/wYUqefqLizA
足綺麗すぎない?
25 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:27:20 ID:ojg
>>23
女にはちびくろサンボとののしられてた模様…
29 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:29:20 ID:yzs
https://youtu.be/z-XG2fj6eSM
トシちゃんも凄ない?
こりゃビッグにもなりますわ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:30:00 ID:MZC
イッチは花の中三トリオやと誰派?
33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:30:39 ID:yzs
>>31
百恵ちゃんは別格として桜田淳子
38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:32:26 ID:ojg
アイドルとかじゃないだろうけど
オオタヒロミさんだとかも人気があったみたいやね…
40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:33:37 ID:MZC
>>38
上手いし可愛いもん
今も上手くて美人やけど
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:33:10 ID:MZC
明菜は喋ると普通の女の子なのに歌うとこうなのが凄い
そりゃあ「前世巫女説」出るわな
しかも演出も衣装も髪型も本人プロデュース
https://youtu.be/MaMhp6PeOOg
41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:33:40 ID:yzs
>>39
あのDESIREの座敷わらしファッションは自前かよ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:34:39 ID:MZC
>>41
自前と言うか、「こうした方が良い」と提案したのが本人
つか途中からファッションと演出は本人の提案多め
45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:34:56 ID:ojg
>>39
なお当時のドラマヤヌスの鏡でも一部真似されてたヘアスタイル…
49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:36:00 ID:yzs
>>45
ヤヌスの鏡は漫画全部読んだけどすっげー面白かったゾ・・・
52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:36:57 ID:ojg
宮脇先生の作品好きだったらその後に連載されてた
蒼い十字路もおすすめやで
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:38:04 ID:yzs
>>52
アマゾンでポチってくるわ
少女漫画はホットロードが一番好き
58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:38:25 ID:ojg
>>56
あぁ
なんか近年映画化されてた奴やわねそれ
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:40:12 ID:ojg
不良漫画も全盛期やしねェ…
リーゼントにバイクが尾崎の人気を押し出してた頃か
66 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:40:40 ID:yzs
>>63
あの頃の少女漫画はほぼ全部スケバンが出てクフよな
68 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:41:07 ID:MZC
今日から俺は!もうあの時代の漫画やからね
72 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:41:56 ID:ojg
>>68
ビーバップハイスクールだとかの頃やね
76 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:42:46 ID:yzs
>>72
ビーパップはあの頃やね
あと湘南暴走族とか
43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:34:42 ID:yzs
80年代で歌が一番うまいのはアキナでOK?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:35:26 ID:MZC
>>43
否、それ系なら聖子か城之内早苗
47 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:35:27 ID:ojg
>>43
聖子もああ見えて歌唱力だけ場物凄くあった人だが
44 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:34:47 ID:O25
河合奈保子や榊原郁恵のムチムチ感
48 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:35:56 ID:ojg
>>44
今はほとんどみないソップ型の体系やね
53 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:37:28 ID:sge
分かる
今のアイドルなんかよりカリスマ性も魅力も全然あるよなぁ
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:37:48 ID:ojg
>>53
単体で売り出してた時代やしね
57 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:38:21 ID:sge
>>54
逆やで
単体じゃ求心力あるやつおらんくなったんや
74 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:42:30 ID:1Kf
>>57
山口百恵の再来がおるで
77 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:43:01 ID:sge
>>74
誰や
83 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:44:19 ID:1Kf
>>77
名前忘れた
AKBじゃなくて
そうそう欅坂46のセンターの女子
88 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:45:20 ID:sge
>>83
全然カリスマ性ちゃうやん
山口百恵と松田聖子は今のアイドルの比じゃないやろ
90 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:46:12 ID:ojg
>>88
聖子一人でたぶん彼女らの数倍は働けたと思うしな
118 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:00:48 ID:xYW
https://youtu.be/wSI-IJls5Vg
しゃーないなあ…
125 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:02:44 ID:otG
>>118
bisは全裸PVよりもnerveの方が影響力デカいと言う皮肉
85 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:44:41 ID:Z5e
聖子ちゃんとか今見たら惚れる
89 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:45:26 ID:ojg
>>85
髪型が少し長めの頃が頂点やね
91 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:46:15 ID:MZC
聖子ちゃんカット流行り過ぎて当時美容室で
客「上は軽くして、下はウェーブかかったふんやりとして…」
美容師「了解しました」(はいはい聖子ちゃんカットね)
って現象あったエピソードすこ
111 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:57:01 ID:Zqq
松田聖子の楽曲のレベルが高すぎるわ
アルバム曲すらほぼハズレなし
101 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:51:59 ID:yzs
ワイの母ちゃんはテレサ・テンを真似しまくってたで
当時のおっさんたちのアイドルだったらしい
123 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:02:28 ID:3JU
卒業の時の斉藤由貴がかわいい
126 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:02:47 ID:yzs
>>123
わかる
でも気がクッソ強かったらしい
134 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:05:30 ID:MZC
>>126
つか歴代スケバン刑事役は気が強かったはず
95 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:47:56 ID:MZC
百恵の凄さはタイアップ運の強さ
特にドラマな
あの引きの強さはそりゃあ神格化されるよ
97 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:48:31 ID:ojg
>>95
赤いシリーズ_か
100 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:51:45 ID:MZC
>>97
せやせや
しかもドラマ以外でもドキュメンタリー?出たらそれも高視聴率
これの12位や
121 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:01:51 ID:uV6
山口百恵はどのへんが可愛いのかわからない
128 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:03:15 ID:MZC
>>121
可愛い云々よりもタイアップ運の良さやぞ
133 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:04:59 ID:uV6
>>128
それでもあれがええ言うてファンめっちゃおったやろ?
140 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:09:52 ID:3JU
夜のヒットスタジオのプレイバックで百恵ちゃんこんなかわいかったんか...と思った動画あったんやが見つからんかった
142 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:12:56 ID:3JU
あったわ
http://m.youtube.com/watch?v=O2xhdwcglRc
144 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:15:05 ID:uV6
>>142
うーんこれは百恵ちゃん
おニャン子は誰おしや?
3 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:08:38 ID:yzs
>>2
工藤静香
5 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:08:51 ID:neG
ケバいなきみ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:08:59 ID:yzs
工藤静香は格別や
あのヤンキー感たまらん
7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:09:07 ID:lnc
こいつ知ってる
パチンコ台でタイアップしたのあった
8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:09:47 ID:nnA
明菜にしずしずって王道好きなんやな
27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:28:35 ID:MZC
>>8
王道か?
当時のDQN人気やろ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:23:08 ID:nnA
明菜ちゃんはYouTubeに動画たくさんあるからはまれるよな
22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:25:19 ID:yzs
>>20
わかる
見てるだけで心が清められる
10 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:10:06 ID:yzs
https://youtu.be/XDBUa-man9k
これもう天使やろ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:12:36 ID:yzs

https://i.imgur.com/9PNiMJ7.jpg
こういう髪型最高や
13 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:13:20 ID:TJJ
>>11
桂正和の描く女の子ぐうすこ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:14:11 ID:yzs
>>13
せやろ
好きすぎてワイも絵を始めてしまったわ

https://i.imgur.com/PXpfJpL.jpg
12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:13:13 ID:neG
もさいわ
15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:15:16 ID:yzs
歌詞もええな・・・
16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:19:49 ID:gCG
男子はみんな好きだった聖子ちゃん

https://i.imgur.com/1dMCibl.jpg
17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:20:24 ID:yzs
>>16
好きじゃないけど透明感凄いよな
24 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:26:56 ID:ojg
>>16
当時は物凄く嫌われてたらしいけど
26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:27:47 ID:MZC
>>24
ぶりっ子の代表やからな
女さんからの嫉妬や
28 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:28:36 ID:ojg
>>26
いや
男にもなんかアキナのような庶民臭さがないからそこん所が人工的で
気味悪がられてたみたいやけどこの人も
18 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:21:24 ID:38H
石川優子可愛すぎて草
なつなつなつなつココナッツ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:22:17 ID:yzs
>>18
石川優子はノーチェックやったわ
見て見るわ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:25:45 ID:yzs
https://youtu.be/wYUqefqLizA
足綺麗すぎない?
25 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:27:20 ID:ojg
>>23
女にはちびくろサンボとののしられてた模様…
29 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:29:20 ID:yzs
https://youtu.be/z-XG2fj6eSM
トシちゃんも凄ない?
こりゃビッグにもなりますわ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:30:00 ID:MZC
イッチは花の中三トリオやと誰派?
33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:30:39 ID:yzs
>>31
百恵ちゃんは別格として桜田淳子
38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:32:26 ID:ojg
アイドルとかじゃないだろうけど
オオタヒロミさんだとかも人気があったみたいやね…
40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:33:37 ID:MZC
>>38
上手いし可愛いもん
今も上手くて美人やけど
39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:33:10 ID:MZC
明菜は喋ると普通の女の子なのに歌うとこうなのが凄い
そりゃあ「前世巫女説」出るわな
しかも演出も衣装も髪型も本人プロデュース
https://youtu.be/MaMhp6PeOOg
41 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:33:40 ID:yzs
>>39
あのDESIREの座敷わらしファッションは自前かよ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:34:39 ID:MZC
>>41
自前と言うか、「こうした方が良い」と提案したのが本人
つか途中からファッションと演出は本人の提案多め
45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:34:56 ID:ojg
>>39
なお当時のドラマヤヌスの鏡でも一部真似されてたヘアスタイル…
49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:36:00 ID:yzs
>>45
ヤヌスの鏡は漫画全部読んだけどすっげー面白かったゾ・・・
52 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:36:57 ID:ojg
宮脇先生の作品好きだったらその後に連載されてた
蒼い十字路もおすすめやで
56 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:38:04 ID:yzs
>>52
アマゾンでポチってくるわ
少女漫画はホットロードが一番好き
58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:38:25 ID:ojg
>>56
あぁ
なんか近年映画化されてた奴やわねそれ
63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:40:12 ID:ojg
不良漫画も全盛期やしねェ…
リーゼントにバイクが尾崎の人気を押し出してた頃か
66 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:40:40 ID:yzs
>>63
あの頃の少女漫画はほぼ全部スケバンが出てクフよな
68 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:41:07 ID:MZC
今日から俺は!もうあの時代の漫画やからね
72 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:41:56 ID:ojg
>>68
ビーバップハイスクールだとかの頃やね
76 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:42:46 ID:yzs
>>72
ビーパップはあの頃やね
あと湘南暴走族とか
43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:34:42 ID:yzs
80年代で歌が一番うまいのはアキナでOK?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:35:26 ID:MZC
>>43
否、それ系なら聖子か城之内早苗
47 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:35:27 ID:ojg
>>43
聖子もああ見えて歌唱力だけ場物凄くあった人だが
44 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:34:47 ID:O25
河合奈保子や榊原郁恵のムチムチ感
48 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:35:56 ID:ojg
>>44
今はほとんどみないソップ型の体系やね
53 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:37:28 ID:sge
分かる
今のアイドルなんかよりカリスマ性も魅力も全然あるよなぁ
54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:37:48 ID:ojg
>>53
単体で売り出してた時代やしね
57 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:38:21 ID:sge
>>54
逆やで
単体じゃ求心力あるやつおらんくなったんや
74 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:42:30 ID:1Kf
>>57
山口百恵の再来がおるで
77 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:43:01 ID:sge
>>74
誰や
83 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:44:19 ID:1Kf
>>77
名前忘れた
AKBじゃなくて
そうそう欅坂46のセンターの女子
88 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:45:20 ID:sge
>>83
全然カリスマ性ちゃうやん
山口百恵と松田聖子は今のアイドルの比じゃないやろ
90 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:46:12 ID:ojg
>>88
聖子一人でたぶん彼女らの数倍は働けたと思うしな
118 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:00:48 ID:xYW
https://youtu.be/wSI-IJls5Vg
しゃーないなあ…
125 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:02:44 ID:otG
>>118
bisは全裸PVよりもnerveの方が影響力デカいと言う皮肉
85 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:44:41 ID:Z5e
聖子ちゃんとか今見たら惚れる
89 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:45:26 ID:ojg
>>85
髪型が少し長めの頃が頂点やね
91 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:46:15 ID:MZC
聖子ちゃんカット流行り過ぎて当時美容室で
客「上は軽くして、下はウェーブかかったふんやりとして…」
美容師「了解しました」(はいはい聖子ちゃんカットね)
って現象あったエピソードすこ
111 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:57:01 ID:Zqq
松田聖子の楽曲のレベルが高すぎるわ
アルバム曲すらほぼハズレなし
101 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:51:59 ID:yzs
ワイの母ちゃんはテレサ・テンを真似しまくってたで
当時のおっさんたちのアイドルだったらしい
123 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:02:28 ID:3JU
卒業の時の斉藤由貴がかわいい
126 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:02:47 ID:yzs
>>123
わかる
でも気がクッソ強かったらしい
134 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:05:30 ID:MZC
>>126
つか歴代スケバン刑事役は気が強かったはず
95 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:47:56 ID:MZC
百恵の凄さはタイアップ運の強さ
特にドラマな
あの引きの強さはそりゃあ神格化されるよ
97 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:48:31 ID:ojg
>>95
赤いシリーズ_か
100 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)21:51:45 ID:MZC
>>97
せやせや
しかもドラマ以外でもドキュメンタリー?出たらそれも高視聴率
これの12位や
芸能・バラエティ高世帯視聴率番組
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/variety/01/post-4.html
121 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:01:51 ID:uV6
山口百恵はどのへんが可愛いのかわからない
128 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:03:15 ID:MZC
>>121
可愛い云々よりもタイアップ運の良さやぞ
133 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:04:59 ID:uV6
>>128
それでもあれがええ言うてファンめっちゃおったやろ?
140 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:09:52 ID:3JU
夜のヒットスタジオのプレイバックで百恵ちゃんこんなかわいかったんか...と思った動画あったんやが見つからんかった
142 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:12:56 ID:3JU
あったわ
http://m.youtube.com/watch?v=O2xhdwcglRc
144 :名無しさん@おーぷん:2020/07/31(金)22:15:05 ID:uV6
>>142
うーんこれは百恵ちゃん
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
メインのファン層も他のアイドルより年齢高めだったし
華があったのは間違いなく昭和の方だと思うわ
今だとメンヘラ女とか癖のありそうな女子がしそうなイメージのお姫様カットが、あんなにかわいくて似合うなんてなかなかいないのでは??
仕草がとにかく美しい
SAND BEIGEのファッションがドラクエに影響与えてたりDESIREの衣装を海外アーティストから譲って欲しいとお願いされたりとにかくスゴかった
たるるーとのりあねーちゃんがまんま中森明菜なのは後から知ってびっくり
この人は今でも可愛いと思う
そりゃ当時天下とったわけだわーって思った
聖子ちゃんカットはあまり好きじゃないな
女の子からカワイイって人気あったらしいね
この人じゃないとダメっていう。
今の子の歌にはそれがない。
そらそうよ
今は親近感ある奴が売れて、ファンとの距離も近い
そうなると「華」は寧ろ邪魔な要素だからね
100均アイドル
良い例えだねぇ
タマホームの今田美桜も、あれはあれで悪くない…
70歳になって「老けてみっともない」とか言われてるみたいだけど
70歳の老人にどんな無茶求めてるんだよ…。
それだけ全盛期美しすぎたんだよ…
麻生真美子も忘れないでー
プロのスタイリストやメイクさんの技術力の高さの確認にしかなってない
後にアニソンで売れたけどデビュー曲は歌詞の意味深さもあって未だに最強
ネットで水着の画像見た時衝撃だったわ
しばらくそれだけで抜いてた
大場久美子の映像を見てほしい
ゆうきまさみや河森正治を筆頭に、昭和35年世代のオタクは皆原田知世に傾倒してたな
美樹本晴彦は松田聖子派だったっけ(ファンクラブに入ってたような)
可愛さと格好よさを併せ持ってた
あとは斉藤由貴のふわっとした感じが好きだったけど
不倫を繰り返してるってのが残念
中元すず香だろ…
中森明菜は『難破船』、松田聖子は『風立ちぬ』を聴いとけば間違いない。名曲すぎて何も言えんわ。
30年後、虚無の時代と言われるであろう今の平成キッズが可哀想だよ
自分は聖子派。百恵や明菜とかヤンキー受けするほうは苦手。
ワイは今のフォーメーションのあるグループダンスが好きや
まぁ今と昭和のアイドルは別のモンだと思うわ
上手いか下手かで言うと、やっぱり圧倒的に下手なのが多いよ。
「今の時代も歌が残ってる人」が上手いだけで。
沢田研二はちょっとおっさんになって井上陽水と組んだアルバム出してた頃が一番好きだ
唐突な悪口とか気分悪いし、話題が広がらないつまらん茶々入れなくてええんやで
大阪歯科大だったと思うけど、見学の時に南野陽子の歯形模型を見せてもらった(1988年の話)
飛び抜けて可愛いわけでもなく歌も大して上手くないのに、熱狂的なファンがついて一時代を築いた天地真理という人がいましてですね
なるほど。勉強になります。
みんな知ってるよ。
WWW (*^◯^*)
昔のは知らんけど今のアイドル()なんかその辺にいそうな女ばっかやし歌とか踊りが特別上手いわけでも無いしあんなのに金貢いでる奴は白痴だと思うわ
実際「ぶりっ子」の代表みたいに言われてたしな<松田聖子
その辺はスクールメイツが担ってたからな<ダンスパフォーマンス
来生たかおソングを歌ってた頃のあどけなさも好きだけど。
それ以外はスクールメイツとか芸能事務所の研究生だな
いまのアイドルも数十年後には同じこと言われてるぞ。
前髪スカスカリップベタ塗りは変と。
今の視点からは奇異に映るかも知れないけど、当時は松田聖子に限らず「最初っからトップアイドルとして売り出す」ってのが普通だったからね。ジャニーズとか。
下手の割合の方が多い。
ただ上手い人が桁違いというか、ずば抜けて上手い。
まあ金かけて育てたのが問題起こしたら終わりというのは
リスクがありすぎなんだろうけど
年取ってもカワイイ系メイクしてる今のバケモノ連中がジョークみてえ
そもそもこの時代のアイドルって多方面から協力依頼してるしね。作曲だけでYMO組とか筒美とか馬飼野とか、毎回担当を変えて多様性見せるのが上手かった。
90年代以降はプロダクションが囲う一極集中型になって、決められた範囲でしか依頼しなくなったから、視野がどんどん狭くなってる気がする。
雑誌モデルで同年代の女子人気が出たらデビューってのが増えた時期かな
神田うのも元々は雑誌モデルで紙上ではダントツに人気あったんやぞ…
アイドルに夢を見る余地がないよ
ニーズも多様化し過ぎて、電通案件でもなければ一点に多く集まらないよ
しかも「本人は芸能界に興味が無くて(就職希望で国立法学部入学だっけな)、友達か勝手に応募して、ダメ元で受けたら受かって、1回だけの出演のつもりがドンドン人気が出たから結果的には芸能界入り」ってエピも好感持てる
これは分かる
つか百恵ファンって柏原芳恵ファンとの兼任ファン多かったからね
女子高生好きみたいなもん
昭和の時代に女子高生好きが下心丸出しでおニャン子ハマったのと同じ
可愛いと思うのは菊池桃子。
和製デヴィッドボウイのような美しさだから、デヴィッドボウイのように美しく老けて欲しかったんだよ、きっと
今おばちゃんどころかもう亡くなってる人までいる
動画上げる方も忘れて欲しくなくて上げてるって動機も多いだろうから、
需給がマッチしてる
歌手以外だと夏目雅子さんお勧め
実際そうだよ
知人の美容師曰く、簡単なように見えてかなり手間がかかるらしい
当時の山崎努はキレッキレの演技と容姿で恐ろしくいい男だからな。
あんな男になりたいものよ。
これだな
色気と言いカッコ良さと言い爽やかさと言い、20代でアレは凄いわ
しかもスタイルがめちゃくちゃ良いし
あと作詞作曲の専業作家が減って、匠の技が見られなくなったのも残念。
推敲されてないから詩と曲が乖離してたり、日本語の音節やリズム感を無視した歌が多い。
あと整形や言われてたな
当時の松田聖子はアニメキャラみたいな感じだったからね
今の「王道アイドル」の概念を作った人
切開してない瞼と目尻。天然美人はそれだけで価値がある
今のサイボーグだらけのアイドル(笑)に価値はない
アレが平成デビューデビューとかならもっと彼女の良さが出てたと思う
自然的な目の大きさと奇跡的なバランスを保った顔立ちも追加しろ
それはアメリカから帰って来てからだね
奥二重が可愛かったのに、急に不自然な二重になったから
エロいが売りでもなかったぞ、現在から見るとそう感じるかもしれんけど
当時ははっきりエロがまだTVで解禁中だったし、
「山口百恵は菩薩である」とか理論武装型のファンも多かった
いわゆる陰キャ向け
そうだよ
オッサン共に「俺でもイケる」と勘違いさせる為なのと、女が「アレなら私の方が綺麗」とマウント取らせる為
その最たる例が指原莉乃
今はメイク、整形、衣装でフォローしちゃうからあんまそこは重視してないよね
まあ三浦友和本人はデート中は「ファンから乱暴されたらどうしよう」とヒヤヒヤしていたらしいけど
専業作家は卒業しちゃったんだよ
阿久悠は演歌系ちょっとやってから小説書き始めたし、
戸倉俊一はジューシーフルーツ以降ミュージカル志向を経て音楽担当のみになった
同時にニューミュージック台頭で、専業探すより名が売れた作詞作曲家にオファーする方が楽になった
今のニュースやワイドショーがtwitter漁ってるのと同じ構造
明菜とかもろそうだし、菊池桃子とかも顔とスタイルが良い
松田聖子ですら「0脚」理由にテレビ局側が渋ったぐらいだもん
昔はまず顔を見て、体型見て、最後にそれ以外見ていた
秀でた何か(松田聖子でいう歌唱力)が無い限りは2つ目の体型の時点で落とされる人多かった
あとちんちくりんの人はそれ誤魔化す為に時代劇専門の役者になったりしていたからね
すまん悪口じゃなくて女叩きっていうべきだったわ
評判悪いってのは悪口じゃなくて事実やしって思ってた
美人じゃなくてもええねん。若い娘であれば良いねんって言う奴らか
喋り方も可愛らしくてこれぞ女性という感じ
大人っぽいというか、ダイエットとかの影響からか若い娘特有の皮下脂肪の付き方してなかったからね。
マッチも💩だしジャニーズはもっと💩
コリアン整形の目頭の切り込みはホント気持ち悪い
思想の自由は保証されるべきだけど、その思想のせいで嫌悪感持たれるのも仕方ないわな。
なんでも今の声優ライブの雰囲気は昭和アイドルに近いとのこと
しかしiRisのライブにいってるくせに斉藤由貴の姪がいる事は知らなかった模様
当時はアイドルも演歌も歌謡曲も若手は同じ扱いだからな。
どう考えてもマッチが悪かったのにな
聖子ちゃんはアンチ以上に女性人気も高かったぞ
人気なかったら皆髪型を真似しなかっただろうし。
当時人気ジャニタレだった田原俊彦とCMで共演した後、根も葉もない噂が立って一部のジャニオタに叩かれたんや。CMもお蔵入り。
今で言う田中みな実みたいなもんだな
まあでも指原莉乃は頭の回転がいいし、レギュラーの座は安泰な気がする
近藤マッチとジャニに潰されたのが本当に惜しい
リアルタイムで見てたものとしては松田聖子はいろいろやらかしてるからお笑い枠になってしまう。
初期の近藤真彦なんかレコードですらヘタやで。
デビューしたては脇の二人が本体だったもんな。
松田聖子は襲われて殴られた時の音が生々しすぎて逆に笑ってしまう。本人には申し訳ないし、取り返しのつかないことになってたらこんなことも言えないんだか、彼女はお笑いのエピソードが有りすぎて
世が世なら何やねん
今のアイドルに欠けてるのはしょんべん臭さだ
本当にね…
男運とメンタルの強ささえあればなあ
そうそう
マッチが最後まで「自分が1番」だったからね
この頃のアイドルは、デビュー前にしっかり歌のレッスンを受けて、ちゃんとまともに
歌えるようになってから出てきているから、皆歌がガチで上手い。
今はその辺に転がってる適当なのを拾って来て、何もせずそのままポンと世の中に
出してポシャったらハイさようなら、の使い捨てばかりだから、大して可愛くもないし
歌も上手くない。
ビブラートすら満足にかけられない様なヤツがいっぱしの歌手気取り。ぶっちゃけ
歌手ではなく「歌い手()」レベル。それが今の日本の音楽界。
AKB系などは数集めてようやくだもん
前田敦子(笑)はかわいかったとかさ
彼女は諸事情(多分レコード会社か事務所の方針)でアイドルで売り出されたけど、ボーカリスト志向が強かったんだよな
Wikipeidaの小比類巻かほるとや渡辺美里を意識していたというくだりが、さもありなんって感じだね
いつのまにか大学教授になってて驚いたけどw
彼女は諸事情(多分レコード会社か事務所の方針)でアイドルで売り出されたけど、ボーカリスト志向が強かったんだよな
Wikipeidaの小比類巻かほるとや渡辺美里を意識していたというくだりが、さもありなんって感じだね
いつのまにか大学教授になってて驚いたけどw
よく言われるクラスの三番目理論みたいのが全てになっちゃってるよな
整形にすぐ頼って見かけばっかり自撮りしてネットにアップしてアホみたいやでほんま
はるかにトレーニングしてる。歌詞がちゃんと聞き取れるってだけですごい(草
作詞家としては物凄い功績があるけど。
アイドルの在り方の転換点に居ただけで、80年代アイドルブームの頂点に旗をぶっ刺した成功者だと思うよ。
以降、Winkを挟んで小室ファミリーやavex等の方向へブームがシフトして、旧来のアイドル路線を踏襲した西田ひかる、牧瀬里穂、高橋由美子あたりは80年代の熱狂の時代を引き継げなかった…と。
87年から88年頃の歌が一番好きだわ
相撲取りの体型に対する表現を、女性に対して表現するのは違和感がありますね。
まあ鶏ガラがスープの元という事で、痩せ体型をソップ型と表現していた訳ですが。
言う程良いか?
人の骨格をなしてない
最悪 近藤真彦
普通 それ以外
めっちゃ脚あがる
もしや「あんこ型」と言いたいのでは?
自分の世代と価値観合うってだけの話やからな
ネットじゃおっさんと陰キャの声がデカくてスカスカ前髪不人気やけどリアルではモテるのと一緒や
男受けアイドルとかもメインの客層がオタクのグループは前髪厚いが一般人客も多いグループやとテレビで前髪スカスカしてるメンバーも多い
(笑)
ドラマとかでも昔のやつは女優だけ古臭く感じるよな
それだけ男よりも時代ごとに敏感に変わってるんだろうけど
あの人は今みたいなやつで、大阪のおばちゃんみたいな見た目になってたな
奇面組でおニャン子使ったのは一万歩譲っていいとしても、世界名作劇場に使ったのは絶許
アニメ雑誌の投稿コーナーとかも原田知世ネタ多かった記憶
一時期ガチでガリガリになった時はヤバいと思ったよ
松田聖子だけはアンチ寄りというか無関心だったな
何となくハマれなかった
デビュー時点でレベル高くてびっくりだった
ぽっちゃりが弱点なくらいで完璧
しばらくしてアニメソングで聞いて、
更にレベル上がってて再度びっくり
眉毛太め好きなので昔のアイドルは比較的多くて好感が持てる
最近だとアイドルじゃないけどウルトラマンZに出てるグラビアアイドルの娘さんがいい感じ
演技も台詞回しも上手い
ライダーとプリキュアか
ナオコあたりのあの物凄い体形は今はまったく皆無になったし
バックにいる奴らが狂ってると洗脳されてしまうんだよね
最近知ったのはドラゴンボールの無印でエンディング歌ってた人が狂ってた
ファンだったから悲しいわ
アイドゥルルラギッタンディスカ〜!!
一時期アニメ方面にガッツリ行ってたけど、
カネになるジャンル見つける目は確かかも
エロ路線のつもりがスターになってしまったピンクレディをお忘れか?
今の子の方がよっぽど可愛いと思うわ
今もあまりないけど80年代当時は今以上にアイドルに興味なかったし
B面のわがままな片思いは最高だそ。
明菜は潰され
聖子ちゃんはネタと化して
昭和のアイドル歌手は歌すごく上手いしカリスマなのに
扱いがロクなもんじゃなかった
平成初期の方が女性ボーカリストの黄金時代だと思う
なるほどねえ
やっぱ白痴やわ
岡田有希子大好きやった
亡くなったの子供心にすごいショックやったんや
椎名林檎さんはこの辺を継いでるのかなって
歌もパフォーマンスも別格
あの頃はよかったな~。
吉川晃司の方がw
昭和アイドルは高確率でヌードになってるのも嬉しい
本当に歌上手いよなあ。娘2人を産んでも細いし、凄い人だと思う。
あれはマッチがレーサーやりたいって大金貢がせて、ジャニーズだから結婚できないって振り回した結果なんやぞ。だからマッチって人徳ないって有名なんやぞ。
コメントする