
1 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:35:59 ID:7Ve
ええタイミングでコロナ流行ったわ
2 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:36:28 ID:0OK
結婚式いらんよなぁ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:36:31 ID:8GF
来年やれよ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:36:31 ID:IH4
なお嫁からは恨みつらみが凄い模様
6 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:38:29 ID:7Ve
>>4
その恨み辛みがコロナに行ってるからワイ5ニッコリ
このまま妊娠させてうやむやにするで
9 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:40:07 ID:uek
コロナ明け嫁「コロナで結婚式できなかった人が結婚式あげてるみたいだから私も結婚式やりたい」
12 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:41:02 ID:jNF
>>9
「自粛していた分みんな盛大に祝ってくれるはずだから派手にやりたい」
と続くんやで
15 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:41:55 ID:7Ve
>>9>>12
はわわわわわわ?
はよ妊娠させんと
19 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:43:10 ID:uek
>>15
無理やで
よく知らんけどマタニティウェディングとかあるんちゃう?
今結婚式挙げるやつなんて全然おらんくてブライダル業界なんて不況やから何でもありやろ
21 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:43:30 ID:7Ve
>>19
マジで言ってるんかそれ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:44:28 ID:uek
>>21
試しに調べたらめっちゃでてきたわ
妊娠してようが結婚式できるみたいやな
26 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:44:46 ID:7Ve
>>24
母体に無理はさせたくないなー
29 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:45:31 ID:uek
>>26
それは建前で本心は金かけたくないやろ?
31 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:46:37 ID:7Ve
>>29
うん!!!!
10 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:40:19 ID:Hyt
結婚式の費用は今後の生活や子供の養育費に回したいよなぁ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:41:26 ID:7Ve
>>10
ほんそれ
養育費、家、車買うならまだしも式に何百万も払われへんわ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:41:46 ID:AlT
イッチ正直ですこ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:42:11 ID:7Ve
>>14
なお嫁の前では残念そうな顔をしている模様
18 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:43:10 ID:AlT
>>16
草
28 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:45:20 ID:8GF
ホントに恨みがコロナに行ってるといいんだけどな
ヨーロッパがイスラム国のせいで移民が増えて治安悪くなった時期に、
それが原因で知人夫婦が旅行断念したけど未だに奥さんに旦那さんがチクチク言われる時があるみたいだぞ
「原因は移民でも、旅行断念を決断したのは貴方だから」って
37 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:48:45 ID:jNF
>>28
確かに移民くらいなら行っといてもよかったやろな、今からすれば
30 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:46:29 ID:hFZ
友達おらんから国内結婚式、披露宴したくない
実親義理親で海外挙式がいい
32 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:47:10 ID:7Ve
>>30
予定ではハワイやったんやけどなぁ…
飛行機飛ばんくなっちゃたよ
5chでは飛行機ビュンビュンなのに
33 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:47:58 ID:hFZ
>>32
飛んでるやろ
受け入れ拒否的な?
36 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:48:40 ID:7Ve
>>33
いや先月や
旅行会社から運行中止になったからキャンセルって言われたで
41 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:49:37 ID:hFZ
>>36
へー
可哀想
42 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:50:02 ID:7Ve
>>41
嫁の前ではワイも大泣きよ
嫁も泣いてた
ワイはロレックス買った
44 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:50:22 ID:Dcd
>>42
クソッたれで草
34 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:48:09 ID:5cs
披露宴てめちゃ赤字になりそうなイメージやったけど
終わってみたらトントンやったわ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:48:09 ID:uek
結婚式に限らず女に恨まれると、今後関係ない場面でもずっと蒸し返されるで
男と女は脳の作り違うから理解はできないけどな
38 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:48:52 ID:hFZ
どうせやるなら友達の店で披露宴したいわ
飲食してる人おらんけど
40 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:49:35 ID:7Ve
>>38
ええなぁ
ワイの周りもおらんけどそう言う結婚式やりたかったわ
39 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:49:26 ID:Hyt
知人親族から祝儀集めてくだらないその日限りの自己満結婚式やるくらいならその祝儀を賞金にした親族知人武闘会開いた方がマシだわ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:50:12 ID:qQq
もう最近じゃ呼ばれる方も遠慮したい傾向
47 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:51:04 ID:uek
>>43
面倒くさいよな
なんなら実兄弟でも面倒くさいわ
当事者だけでやってろって感じやわ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:50:43 ID:f6H
結婚式の最初のシャンパンだけはうまい
あとはまずい
48 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:51:25 ID:mj5
ワイもコロナ禍で式もまだやし指輪も買ってない
49 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:51:45 ID:idI
結婚式いらんよな
ハネムーンいけばええねん
51 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:52:39 ID:7Ve
>>49
ハネムーンも兼ねてたんや…
全部中止でニンマリ
親戚から祝い金もらえてもっとワイニンマリ
新品のロレックスちゃんもワイをみてニンマリしてる
56 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:53:40 ID:idI
>>51
年取る前に写真だけでも残してあげたら
あと簡単なパーティだけやるとか
59 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:54:17 ID:7Ve
>>56
写真はええよな
フォトウェディングってやつ?
ドレス着せてパシャっと家族で写真撮るぐらいはしてもええかなと思ってる
53 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:52:57 ID:Vlj
ハネムーンを1月に5月に結婚式予定を立てていたワイ、ハネムーンだけ無事遂行し結婚式ふっとんでニンマリ
54 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:53:31 ID:7Ve
>>53
コロナのメリットもあるよな
在宅勤務増えたし
57 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:54:00 ID:htr
ワイんとこはコロナ関係なく結婚式しなかったで
無駄な事に金使うなら生活に回したいって言うてくれた
式に拘るのなんて30代以上だけやないか
63 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:55:05 ID:uek
>>57
ワイのとこも結婚式しなかったわ
指輪も安物で良いって言うからその分生活費にした
結婚式に拘るのはオッサン世代だよね
67 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:55:55 ID:7Ve
>>57
嫁、嫁親、ワイ親がやりたい言うてるんや
ハネムーン兼ねて海外婚にしようとして全部見積もり取ったら260万とか言われたから中止になってワイくん大喜びや
75 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:57:49 ID:idI
>>57
ワイらもこんな感じ
プロポーズすらまだやけど
60 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:54:39 ID:Vlj
若いうちに写真残したいとかなんかで前撮りだけせがまれてる模様
65 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:55:16 ID:nV3
>>60
そんくらいはさせたれや
先に比べたら金持ち時間もかからん
66 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:55:45 ID:idI
>>60
それはさせてやらんと一生恨まれそう
61 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:54:46 ID:nV3
ワイもとっとと籍いれて式うやむやにしようかな
62 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:54:54 ID:mj5
式諦めて写真だけにしよかなぁ
68 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:56:11 ID:APp
よかおめ
69 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:56:27 ID:7Ve
>>68
サンガツ
欲しい時計が買えて嬉しいです
70 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:56:39 ID:APp
>>69
いやそこは新婚旅行行け
72 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:57:18 ID:7Ve
>>70
普通にコロナ怖いわ…
海外も今は行きたくないし…
子供生まれたら親に子供預けて1週間ぐらい行くのはありかなと思ってる
73 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)12:57:18 ID:nV3
正直旅行もめんどくさいな
海外行きたがってるから先延ばしにはできるが
76 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)13:00:05 ID:OiP
キャンセル料かからんかったのは良かったな
78 :名無しさん@おーぷん:2020/08/03(月)13:04:32 ID:9pH
本音と建前の使い分けがうまい
イッチ仕事できるタイプやな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そらみんなやらんわ
それとは関係なく絶対に式は挙げたほうがいい
じゃないと一生グチグチ言われるぞ
恨みについては男女逆だよね
後々を考えたら、まずは写真だけでも撮ってコロナが収まったら
あらためて式あげとけ
結婚式したい女と金をケチりたいだけの男の組み合わせは離婚コースが多いね…
個人的にはやらなくて良いと思ってるけど、嫁がやりたいと言ってるから仕方ないかな。
今はコロナのせいにしてるかも知れないけど、怒りの矛先なんか変わるからな
価値観ズレてるから今後も衝突するだろうし、その時に結婚式の話蒸し返してくるよ
ロレックスが引き金で離婚されそう。子供いないみたいだし。
今は乗り切れても、その内価値観の違いで離婚するよこれは
「二人の今後のためにお金使いたい」って伝え方だと思うけどなあ。
あとは親兄弟などの身近な人達で食事会、ですませば万事解決。
ドレス着て写真だけとればいいだろう。
日本なら500万くらいするよね
妹も500万だったし
イベントだけに何百万もかけるのが阿呆。
世間体がー見栄えガーなんてのは無視しとけば良いんだよ。
それ以外でやまほど大変なことあるんだから。
友人がやっとったからリアルでもよくあるんちゃうかな。ドレス試着の度に腹がでかくなるから可愛いドレスがサイズどんどん違っていくから悲しいと言ってたわ
嘘松にしてもちょっと常識なさ過ぎる。
だったらなんでロレックスなんか買ったんですかね?
時間確認するならスマホでも千円の時計でもできるやろ
人間金を掛けるイベントや出来事が一生に何度かあるが、その一つが結婚式だろうに
チマチマお金貯めて何がしたいんだか
お金が貯まったらお金持ちだと自己満足するとか?
女ってそういう生き物だし行事で価値観すり合わせできないなら苦労しかしない
「あの時渡した結婚祝いで指揮挙げろ」って親戚連中から突き上げ食らうだろうな
嫁は周りを味方につけてニンマリ、御祝儀はあの時出したから~で少額、赤字の悲しい式になりそう
毎月毎月意味のない生理ごくろうさまーーーーーーーん^^
これ
コロナのせいでも不満は溜まってるから嫁にはちょくちょくサービスしないといかん
結婚式も自己満足やで
でも俺はやってよかったと思うわ
嫁両親いい人だし、後で嫁に本当はやりたかったのに!って責められる心配もないし
ワイも結婚式なんて不要派やったけど数年後にいい思い出になってる
嫁にバレへんのかな?
ロレックスぐらい知っとるやろ
勘違いしてる人が多いみたいだけど会社側の都合で中止だって書いてあるよ
そこにイッチの意思はない
嫁や親族から一生言われることになるからな
これから子育てやら何やら向こうの親に世話なるなら長い目で見た方がエエ
これこそ損得勘定よ
絶対にやらないと後悔する。一生に一度のものだから。
ワイも打ち合わせやら招待状の準備やらなんやらめんどくさそうやから結婚式したくないンゴ
まぁ相手もおらんのですけどねw
まぁ金かかったから気持ちは理解できるが。
いわゆる普通の風邪である『風邪コロナ』だってワクチンも無ければ特効薬すら無いんだよ。
風邪もあくまで自己免疫で治癒するしかないんだから、そのための対処療法でしか治療はできないの。
風邪を治す薬を開発できたらノーベル賞って言われてるぐらいなんだよ。
それなのに新型コロナのワクチンが本当にできると思ってるの?
本当に特効薬ができると思ってる?
新型コロナも結局は自己免疫で治すしかないんだから、風邪同様に対処療法しか方法がないのよ。
それなのにみんなワクチンができることを期待してるんだもん。
騙されちゃダメだよ。
もし本当に効果のあるワクチンが完成したと発表されたら、それはワクチンではなく、私たち国民の命を操作するためのものよ。
絶対にワクチンを接種したらダメだよ。
嫁というか嫁のご両親が健在ならやってあげると喜ばれると思う
規模はともかく娘の晴れ姿見たいもんだし
あとは旦那の交遊関係や職場関係などを確かめておきたいという気持ちもある
娘ってのは妊娠出産する可能性があるからそういう弱ってるときに旦那がしっかりと頼りになる人なのかどうしても親としては気になるんだよ
もちろん一番に優先すべきは夫婦間の意志であって親に気を遣い過ぎる必要はないと思うけどね
ていうか結婚式するかしないか嫁さんと話し合えない時点でお察し。
追記だけどもちろんコロナリスクを差し置いてもやるべきかどうかは別の話
めちゃくちゃ金持ちならともかく、そうでもないのにこれから産まれてくる子供のための貯金よりも自分の自己満足のために何百万も使ってほしい!って感性はこの先のことを考えても不安しかない
あとから結婚式やるよりもずっと安くすむぞ。
出席したワシは祝儀でマイナスやで
コロナ終息後、式出来ない様に妊娠させたろって、妊娠を足枷とでも思ってるのか。
妊娠中に感染でもしたらウェディングフォトどころじゃ無くなるんだがな
嫁と未来の自分の子供に対してこんな事言えるなんて、嘘松であってほしいわ。
既成事実作っといたほうがいいのに
あと女の恨みは一生ものだから
ちゃんとドレス着て記念としての写真を残せるって大事
金もかなり節約できるしな
元々結婚式とかしないでいいって考えの人も、写真だけは残しておくといいよ
寧ろ既婚者の方が多いだろう…アホかな?
喪女は他人の結婚式に興味ないやろ
そんで離婚だな
クソ男にはお似合いの末路
子供ある程度大きくなってから、費用抑えてでもいいから、ウェディングドレスは着せてあげようよ…
だよね
「結婚式も挙げられず、妊娠出産ワンオペ育児、旦那は毎日ネット見て笑ってるだけ」
って永遠と言われ続けるのが目に見えてる
言われ続けるだけまだマシで、子供が小学校上がる前に離婚パターンだろうけど
結婚式したくないから妊娠させる発言といい、いくらなんでも未熟過ぎるな
セコいくせに一丁前にロレックス買うし
何件か出席のお願いきたし・・・
やだぁ・・・マジ行きたくねぇ・・・
コロナになったらどうすんだよぉ・・・
似たのがあるから
ひぇネトウヨ
新婚旅行兼ねて海外ならすごくいい思い出になるのにな
自分にロレックス買うんなら嫁さんの希望の挙式も挙げろや…
場所と人数次第。自分は六十人で300万
日本史上では一過性の流行に過ぎず廃れていくかも
自分が結婚したときに招待すればいいんじゃない?
自分が既婚者で部下の結婚式に招待されたときは大変だが
基本的に元が取れるとかないもんな
本当にお祝いしたい仲ならいいんだけどな
最近はそれもありかなって思っていたけど、
親戚に ちゃんとした挨拶もしない(結婚式のこと、紹介などの挨拶はしていた)と嫌味を言われていて後々の親戚関係を円滑にするとか考えると
規模は小さくても したほうがいいのかなって思った。
まぁ、男の人は親戚関係の調整とかできなくても大目に見てもらえるけど。
遊園地の着ぐるみって人が入ってるんだぜwwwって教えてくれる小学生みたいだね かわいいね
祝福したい人たちはいないの?奥さん喜ばせてやりたいとか思わないの?
式場選びとか、ちゃんとやれば楽しくなるし金もかからない。
「強制される面倒な式典」だと思うからイッチみたいな発想になる。
(うちもやる前までは面倒に感じていたけど、やる気だしたらめっちゃ楽しかった)
結婚式一度で関係者の名簿と挨拶が済むんなら安いよな
貧しい
ほっこり
子供が出来ても子供にリングボーイ、リングガールさせたいとかいう話になる可能性も有る。
自分の中では中止でも他の人は延期と考えてる可能性も高い。
離婚になっても何が悪かったかも気付かず、人を傷付けた自覚もなく「慰謝料少なく済んだニンマリ」しか思ってなさそう
ヨッメ「2年待ったんだから、費用は3倍かけて盛大にやろうね!人も3倍呼ぼう!」
イッチ「うん(白目)」
真っ先に奥さんにあげたら良かったのに
海外挙式はごく近しい親類だけっていう人も多いし、当然披露宴だのなんだのしないのがほとんどだから無駄な経費はかえって少ないので案外安い
祝儀とかでの補塡は国内で通常の挙式披露宴するのに比べたらわからんが
7月の結婚式なんてゲスト大変よ
安いんだろうけど…3月になってラッキーだったね
おばはんなったらどうなんだこれ🐷
今後何十年もネチネチ言われる生活と引き換えの数百万だな
結婚式中止にしてもそれまでの費用ガッツリ取られたんだが
わいんとこは結婚式から5年くらい経ったけどそんなこともあったねレベルだわ
嫁が挙げたい挙げたい言うからなるべく希望通りに沿うように挙げて、蓋を開けてみたらあんま反応なかったしなんならもう少しケチっとけばよかったって嫁に言われる始末や
結婚式挙げたからと言って必ずしもいい思い出になるわけでも喜ばれるわけでもない、難しいわ…
潰れれば新規参入との競争が始まるから、ボッタクリも少しは収まるかもしれない。
一般人が何百万もかけて、それを参加者から徴収するなんてシステムが狂ってる。身の丈に合ってない。一般人はホームパーティーみたいので良いんだよ。
価値観が異なっていても話し合い、折衷案なりコミュニケーションを測っていかないと、いずれはあなたが鉄道を捨てられたコピペの彼のようになると思います。
そもそも自分のドレス姿を誰かに見せるなら写真にしてPhotoshopで加工してそれを送るにしたいわ
子供が中学入ってから挙式なんてのもなかなか粋じゃんか
聞いたことないけど
なんも悪い事しとらんのに
まあ、そもそも式なんか嫌じゃてハッキリ言っときゃ良かったんやね
葬式もね
ハネムーン代も含んでてもそんないく?
??????
それなら金でも買えよって話
遠方だから祝儀は現金書留で送った。
なお、親が墓じまいの話をこっそりしてたから、俺の結婚は諦められてる模様。
コロナだからこそ小規模ですむから、身内と親友のみで人数少ない分落ち着いたおしゃれなところでやりたい!
まぁ先は知れてるって感じ。どうせ続かないで浮気されるか出ていかれるかだな
結婚しない方がいい人の典型
時計こそ自己満の無駄遣いだよな。
察してやれよ
やる事ない暇人が適当な事宣って、それに薬にも毒にもならない談義してるのがここの住人だろw
260万と言う大金をただの自己満ごときに躊躇なく使える頭の悪い女なんて願い下げだわ
キャンセル料が発生するはずだから中止で済む話じゃない
既婚者が書き込んでる意見をよく読み返しな、チー牛童貞
それは気の毒だったね
せっかく夫さんが頑張ったんなら、奥さんも素直にありがとう嬉しい、一生の思い出って言ってくれたら良かったのにね
他人の嫁の喜ぶ顔の為に休日と3万円を失う友人の身にもなれ。
ふふっ
そんなに写真撮りたい?
旦那は親族のみの結婚式か最低でも写真撮りたいらしいけど
私はそういうの面倒臭すぎてどうでもいい。
こういう式とか旦那がやりたいクセに私に丸投げしてくるはずだし。本当に面倒。
遠距離の義父母が毒過ぎて会いたくない。
もう自分達の顔切り抜いて誰かの結婚式写真に合成加工で良いやんって言ったら旦那にひかれた。
お金も勿体ない。孤立無援の乳児の育児で精一杯だよ。
お金が大事ならまだしも、ロレックス買うからなぁ
すでにモラハラ
もっと言えば、娘をやる代わりに結納金を上納する宗教儀式やぞ。古来からの風習をこの先も永遠続けるつもりの家庭に育ったならこの先も不安よ。見栄、虚栄心のために金をバラまくのは逆にアホ。適正価格でいい
メモリアルやな
結婚式なんて金ドブ派だった、けど兄貴の式に出てみんなの幸せそうな顔とか見たら結構考え変わったわ。
無駄に豪華にせず慎ましくやるには悪くないイベントだと思う。
別に予約いれる前にコロナだからやめようって話になったんじゃねーの。
人生の節目だからね。ケジメと覚悟の意味を込めて。
それかフェミストじゃ無い?
ブライダルもだし、旅行業界みたいな普段からぼったくってる業界が悲鳴上げてもザマァとしか思えない。
これ、誰が考えたんだろな。
着飾るのはいつでも出来る。
式はお寺でも教会でもいい。キリシタンか?そこに群がる悪徳商人が費用を請求してくる。お祭り騒ぎは見栄張りたいだけだろ。宗教か?
祖父母はもちろん、両親もこの先あんな姿を見ることはないだろうな。
やった奴はほとんどがやって良かったと言うだろうし、自分達のためだけにやるわけじゃねえだろ。
形にしてあげて。
それはあかんな。結局は盆正月には定期的挨拶しないといけないのに。無茶すんなよ
でも自分が愛してる嫁がやめて泣いてるときにロレックス買ってるやん。
普通におかしいと思うけどね。
お前もがんばれよ。
いろいろ調べたのに、祝い事を黒にするのか…
貴方は救いです。
200万で式やったとしても離婚やろな。式やるだけ無駄っぽい。
変なもん買うより賢いで
一生に一度のっていうけどそういうはっちゃける嫁さんは
何かにつけて一生に一度って言ってはっちゃけるで
子供の名前から不倫まで
皆がみんな喜ぶと思うなよ。
これが一番得だったと思ってる。
完全に中止すると、逆にコロナ後にやらない理由が無くなってしまう。
うん。呼ばれる身にもなれよって話だよな。
友達なら名古屋から東京まで祝いに行くのも構わんけど、二の腕むっちむち女がウエディングドレス着てるのを見せられるのは少々目に毒。
思わない。
3万円は痛い。
結婚式ってのは、自分たちのためにやるもんだろう。それに200万って言っても、最終的な支出はいくらよ?
そらやった人はそうかもしれないけど、呼ばれる側は懐が痛かろう。
自分が呼ばれる側だった時はどう思った?祝いたい気持ちはあるだろうけど、それだけだったか?連チャンで呼ばれる参加者だって居たかもしれない。人によっては痛い出費だぜ?
参加費無料、御祝儀辞退で200万かけて振る舞ったなら立派なもんだけどな。
奥さんや家族は喜んでくれてなかったの?
友達は祝福してくれてなかったの?
まあ500はかかり過ぎだとは思うけど
嫁希望の挙式ハネムーンは無駄遣い
自分のロレックスは無駄遣いじゃない
こういう性格、そのうちバレるよね。
だったら中止になってロレックスもいいけど
2人で貯金してたならアウトだよね
うちは親が半分だして、残り半分はご祝儀でまかなえたけど
親族や御友人の席にモニター置いといてくれ。
ご祝儀だけは送るから。
人並みの幸せを味合わせてあげたいとか、気持ちはありがたいけどマジで自己満足乙とか思ってしまってごめんなさい
冠婚葬祭という四字熟語と自分のコメントをもう一度見比べてみよう。
どうやって育てていくつもりなんだろうか
俺は当事者じゃねーから知らねーよw
「結婚式に金かけたくない」って言ったらぶちギレられそうだけど、そこをうまーく「二人のため」って言い方にした方が優しいし間違ってないだろwww
嘘松の意味知ってる?
マナー講師ワイ「結婚はしないのがマナー」
写真なら二人だけ(または家族)で済むしええ選択の一つだと思う
仲良さそうな家族で羨ましい
自分は友人の結婚式にお呼ばれされるとすごく嬉しいよ
幸せのお裾分けしてもらった気分になる
プチ同窓会みたいで楽しいし
非日常感体験できるし
恐怖や怒り、不愉快なことを忘れないように出来てるみたいだね。育児に必要な能力。
お金は今後の生活に使いたい、結婚式に大金使いたくない→わからなくもない
ご祝儀でロレックス買っちゃった♪→クズ
同じ人の結婚式に3回呼ばれたことがある
2回は参加したけど3回目でさすがにムカついて縁きった
ご祝儀マジで無駄金だったわ
最初の2回もでなきゃよかった
思い出が無駄だというなら、そりゃそうだろうね
まぁ、仲のいい男友達になら3万円位はだすよ。
ただ、女同士が新郎を自分の旦那や彼氏と心の中で比べながら「おしあわせにー!!」とかやってるのは何ともいえない気持ちになる。
いくらなんでも少数派すぎる話でしょ…
男としてははっきりいって情けないけどな。
そう言われればそうやな。
一生に一度だから!とか言ってるけど別れる可能性もあるわな。
それを勘違いした「私は無駄だと思うからやらなかったよ〜」自分語り女が絶対湧く
まだ適齢期だろうにワロタわ。いいやつそうやから頑張ればいけるで。
この記事の旦那はロレックス買う辺りキッついと思う。
やばくね????
徴収てたかだか3万くらいやろ
お前みたいな貧乏人は誰からも招待されないから安心してええで
それなら嫁に300万の宝石買ってやれや
女同士は敵でしかないって思い込みじゃねーかそれ
結婚式したい女、ザマァと言いたい臭いがする。
女に相手されないヤツの嘘松。
都内だけど親族29人で460万かかったぞ
参加してきた結婚式と比べたらサービスと料理が段違いやった
生活費に置いとけや
マタニティどころか子供産まれてからも挙式出来るよ
勿論現実で
子供用のドレスもちゃんとあるし、ベビーベッドだって用意してるし、スタッフも慣れてる
いくら親族でもこの時期呼ばれたら迷惑だわ
二人でフォトウェディングでもしてきてよ
結婚式はまだ両親や世話になった人たちへのお披露目としての意味があるけど、ロレックスなんてまさに自己満足の塊としか思えないわ。
子供をそんなに長期間預けようって気持ちに絶対ならん。子供と行ける近場の旅行にしようって絶対なる。
排泄以外に使われないお前のチソコも気の毒になwwwww
な。ありえないな。実際に子供できたらそんな気持ちになれないと思う。
金持ちには分からんかもしれないが、一般的には痛い出費なんだよ。御祝儀は3万でも、それだけじゃないしな。
まぁお前は金持ちらしいから、結婚式やるなら御祝儀も参加費も取らずに、盛大に振る舞ってやってくれ。
本物の金持ちが、こんなところで庶民相手に嫌味言うとも思えんが。
普段ならマタニティーウェディングとか子連れウェディングとかは一部から白い目で見られるけど、今回に限りコロナがあるから許される空気になりそうではあるよね。
お前ら俺の結婚式に来てくれ。
むしろ今の段階でウェディング写真と百万程度のプレゼントしとけばコロナあけの二百万越えの結婚式を中止にできたろうに。
だぶんコロナが終息したら我慢&お祝いフィーバーで予算が三百万くらいになってそう。
嫁さん単純に可哀想だわ
私の場合、両方の両親が望んだこともあってすることになったよ。
人生の重たい節目だしキッチリしたいという思いもあるわ。
結婚式ができない以上、嫁側がまともなら御祝儀の半返しどころか三分の二返しくらいしそうだし、使い込んだのバレそうだよね。
浮いたご祝儀でロレックス買ったのはイッチよ意思
浮いた金で嫁に内緒でロレックス←わからない
結婚式したくないから妊娠させる←わからない
ふひっ
交渉が下手なのでは
新婚旅行をかねての海外ウェディングならかなり近い親族だけとか親友のみとかだと思われる。
260万になったのもおそらく招待客の交通費も含まれるし、逆に君みたいなのにとっては三万と礼服を用意しなくて良いから助かるんじゃないか?
マジレスすると宝石は資産にはならん
売るときは二束三文や
金もちょっと最近高いし
ガチのゴミ買うよりまだ高額換金できるロレックスで良かったなって思っただけやで
建前「二人やいずれ産まれる子供の今後のためにお金を使いたい」
本音「結婚式中止になったからご祝儀でロレックス買ったったwwwwwwww」
どっちもイッチの口から出た言葉だからなぁ
糞男www
奥さんかわいそう。こういう男だって早く気づけばいいのにね
友人に払う3万は、決して痛くないよ。
「それだけじゃない」って、後は何?良いスーツに良いバッグに良い靴?良いやん、この際だから良いやつ買っとけ。個人的なプレゼント?数千円くらいええやん。交通費?電車圏内ならそこまでしないし、飛行機や新幹線なら一泊して遊んで帰れや。
ケチケチして生きても、1人なら仕方なくない?
友達の結婚式とかみんなに注目されてて自分はやらなくてよかったと心底思ったよ…。
そんなに主役になりたいの…?大金払ってまで…?これだから、陽キャは怖い…。
フラッシュモブと同じ香りがするんだよね…。
ただ、写真だけは撮ってよかった。それだけ。
女の場合は美容院代が結構するらしいな。
お前の考えは別に否定しないが、参加者全員そうとは限らない。
主催する側になった時、お前は友人達に対して同じことを要求するのか?ケチケチすんなと。
俺なら自分の式のために、参加者に負担はかけたくないと思うけどな。ホームパーティー程度なら全額自腹で出来るだろうし。
この流れしゅき
イベント事だから数十万とかならまだわかるが、
数百万円使うとか今の時代に合わなすぎる。
他に娯楽もやることもなく、
車女家時計宝石服くらいしか金を使うところがない平成初期まではともかく、
多様な趣味や楽しみがある現代ではな・・・
まあ結婚式の費用ってやりたい本人が出せばいいんじゃん?
一生に一度だからやりたいなんて鼻息荒くしてるやつなら、その費用くらい笑顔で捻出できるでしょ。
自分で働いて、自分の分として稼いだ金でやりたいというなら、
どんなに結婚式が嫌な人でも付き合うくらいはすると思うし。
260万あったら、旅行して、子供を連れて移動するための車買う頭金にして、子供とか撮影用のカメラ買って、家具買って、広い部屋にしないとだから借りるなり買うなりして、養育費とか考えて積み立てて、家族サイズの家電買って・・・・260万でも全然足りねえええwwww
確かに結婚式は一生に一度だけど、それを言ったら今後の人生の全ての瞬間が一生に一度だから、その残りの一生に一度達をどうしても考えちゃうなあ・・・
結婚は継続に意味があるんだから
だからフリーターとか生活厳しそうな奴は呼ばないって
主催者も祝ってくれる友人や同僚を選ぶし周りもアイツは金がないから呼ばれてないんだと察するわ
お前は誰からも呼ばれないんだからそれでいいだろ
グチグチうっせえんだよ
主役になりたいというか人生の節目をキッチリしたいという思いだなぁ
私陰キャだけど結婚式は父母に感謝を伝える場としても大切だと思ってる
母も父もウェディングドレス姿見たがってるしね
あなたはお金がなくてやれなかったでしょ?
そもそも結婚してないし童貞でしょ?
黒字になるって公園で雑草でも食べさせたんですか?
普通は黒字になりませんし、参加者の中には参加しない方が良かったと思ってる人いますよ
永遠にネタにされ続けるでしょうね
嫁さんが沖縄出身ならバスケのチアやそのディレクターに注目されると思って40歳で10歳下の沖縄の嫁さんをもらいましたわー。でも二人で居ると間が持たないので飲みに出てばかりでしたがそれも続かず夫婦別々に飲みに出るようになりましたわー。沖縄嫁を千葉まで自慢しに行ったのに誰もほめてくれませんでしたわー・・・初めて女と住むとなんか萎えてしまいましたわー。トイレ後もちゃんと拭かないし。そうこうしてると「生活がつまらない」との理由で新婚3カ月で離婚を切り出されましたわw
結婚してすぐ離婚するのが会社にバレると恥ずかしいので約束されてた出世を蹴ってまで転職したら泣きながら謝ってこられたのでそこで一念発起して子作りに励みました。なんだかんだで今でも一緒ですが。600万あった年収も450万になりましたわー・・・最悪ですわー。新しい会社にも馴染めなくて最悪ですわー。世間体を気にして無理矢理子供をつくった結果生まれた娘も可愛く思えずやはり幸せじゃないですわ・・・娘が2歳になっても変わりませんわー・・・こんな歳から子供を作るのは無謀でしたわー・・・嫁にも娘にも愛情なんて皆無ですわー・・・こんなとこに書き込んでるのが嫁にバレて夫婦喧嘩になりかけましたわー。他人のせいにしてなんとか誤魔化せましたがw
不特定多数の人達にでも愚痴を聞いてもらわないとストレスでおかしくなりますわー。無理して結婚なんかするんじゃなかったですわー・・・誰にもバレないなら離婚してまた一から考え直したいですわー・・・まだまだ嫁に内緒にしてることも沢山ありますわー・・・同級生の嫁目当てで串カツ屋に通ってたことも内緒ですわー・・・
けどウチの嫁は今まで男と付き合ったことが無いのを私は見抜いてますわーw
私に友達が居なさすぎて披露宴が出来なかった事を嫁が立ち飲み屋で愚痴ってたらしいですわー w
人間的に私の方が優れているのに生意気ですわー
出さないのにやらなくて怒るやばい奴っているの?いたとしてそんなのと付き合う人っているの?
くっさすぎてアカンわ。多分毎日ネット巡回してる俺は行っちゃだめなんやなって
目立つことはしたくないし別に従来の結婚式披露宴にこだわることもないだろうし
今は両家に挨拶にすら行けないから進展することはないんだけどね
中止でもウェディングドレスだけは着させとかないと一生引きずると思うぞ。
ジジババが誰でも孫を喜んで預かると思うなよ
そうやって一言言わないと気が済まない人の方が人間として情けなくない?
結婚式つまらんみたいな風潮流行らないで欲しいわ。結婚式好きなワイみたいなのもおるんやぞ。
かたわは黙ってろ
俺がレスした奴とIDが違うな。
きっちり読んでおいて、うっせえとは面白い奴だ。
金で参加者を選ぶのは自由だよ。貧乏そうな奴は呼ばないという配慮(?)良いんじゃないかね。
他人の懐事情まで把握してるとはたまげたなぁ。
結婚式とディズニーが嫌いな女なんて絶対何か拗れてるだろ(笑)
ハワイがキャンセルになって嫁の前で大泣きしてROLEX買ってニンマリで本音を世間に発信
長げぇよスカタン
負担ってさ、3万の内2万ちょっとは自分が飲み食いする飲食代とお土産代なんだよ?
誰かの誕生会ひらいても飲食代は割勘にするだろ?あれと同じだぞ?
実質祝儀は残りの5-6千円だよ。だいたいは貸しきり会場のフレンチフルコースと良い酒飲み放題なんだから高いってのはわかるでしょ。
逆に女が美容院、ドレス、ネイルと金かけて行った先の会場がホームパーティーだったらキレるぞ。休み潰してホームパーティーとか嫌だよ。でかい会場、美味しい料理、楽しい余興があるから行くんじゃねえか。
持ち出し200万って意味ね。参加は100人。総額500万くらいだったかな。呼ばれるとき?俺がお前を祝わずに誰が祝うんだよ!ってなもんだ。それに自分の時に何倍にもなって帰ってくるんだから問題ないでしょ。現に300万になって帰ってきたし。だからこれ3万でいいの?ってくらい豪華にしたつもりよ。
それに例えば誰の誕生会だって自分が飲み食いする飲食代は割勘にするだろ?祝われる主役が全額出すなんて事はないだろ。披露宴だって同じ。ご祝儀って2万くらい自分の実費だよ。
自分の誕生会を独断で高い店で予約して、割り勘って酷くないか?
会場や料理を考えれば高くなるのは分かるが、それを参加者に負担させなきゃならないってのは、身の丈に合ってないと俺は思うわけよ。
最初からホームパーティーって分かってるなら、そこまで気合い入れなくても良いじゃん。
でかい会場(以下略)は別に結婚式でなくても、何かのパーティーにでも参加すれば良い。豪華客船にでも乗ったら良いじゃない。自分の都合と好みで選べるぞ。
祝い事はきちんと赤字でやるというのは良い心がけだ。
返ってくるという発想が、負の連鎖というか、悪習を断ち切れない所以だけどな。中には返って来ない人だって居る。
100人も居たら、それぞれどう考えてるかなんて把握しきれないだろう。
誕生会についてはさっき答えた通り。祝われる側が会場決めて割り勘は酷くね?だ。スマホはID出ないからな。
話し合いが大事って話で何で自分語りするかなー。
コソコソ金に手をつけて自分だけ贅沢品を買ってるって話だよ。
何で私は写真すら面倒ーwとか言い出す?
お金を浮かせるためにやるんじゃないけどね。
気持ちよく生活するためには大事だよね。
足代出るでしょ。シティホテル付きで。
旅行でもお土産買わなさそう
孤独そう
260万円は慎ましいと思うよ
既婚者の知恵
本当に友人とかいないんだな
飲みに行って仕事の話してたら懐具合なんて分かるだろ
誕生会てお前は幼稚園児か?どっからその発想に至るのか分からん
ピアプレッシャー
わかる。
こういう事わざわざ言う女ってただ結婚式に呼ぶ友人がいないだけっていう
子供部屋おじさんって言葉流行ったのが悔しくて全く意味合い違う的外れな言葉無理矢理作るの虚しいな
それプラス生理弄りまで中学生かよ本当に心底情けない奴だ
まあ確かに陰キャには向いてないイベントだと思う
話の流れからして旦那は自分の貯金でロレックス買ったんでしょ?
この手の話でいつも疑問なのは、式をあげたい側が金を出さずに
式をあげたくない旦那が金だす流れが多いのが疑問
ほんとそれ
嫁と家族が望んでた結婚式をやめて浮いた金で自分だけロレックスとかブチ切れるし最悪離婚案件だわ
これで旦那が逃げ腰なら旦那を責めていいと思うが
「結婚式を挙げたいのに旦那が金をだしてくれない酷い一生の思い出なのに」って
金出すのは旦那が大半とかになると、その程度の意識なのかって思っちゃうな
優しい
どっちも嫌いな女はなかなかレアやな
旦那の金をあてにして結婚式を挙げようとしてたなら嫁が乞食な寄生虫
あとで聞いたら400万くらいしたらしいし
まぁこんな事考える性格だから俺は結婚どころか彼女も出来ないだなぁと思ったよ
また別のIDか。誰やねん。
誕生会って言い出したのは俺じゃないんだが。
そんな勘違いをしているようでは、懐具合も分かった気になってるだけかもな。招待者は新郎新婦両方に居るわけだから、把握しきれるとも思えない。
ここのレスを見ても分かるように、世の中いろんな考えの奴が居る。大人なら招待されて嫌な顔はしないだろうけど、内心は分からん。
だから、俺は自分の都合で招待するからには、出来るだけ負担をかけないようにすべきだと思ってる。来てくれるだけで有り難いじゃないか。御祝儀頼りの見栄ではなく、身の丈に合った規模で振る舞えば良い。
地方によっては御祝儀なしの参加費のみでやるところもある。タダ飯では心苦しい参加者との妥協点なんだろうな。
私はいい女アピール
私の魂の叫びですわー
おまえみたいなのってお誕生会や葬式どころか、他のイベントもみんなそう思ってんの?親が誕生会やってくれたら嬉しくなかったか?それと同じだぞ?
程度の問題
誕生会の開催費用は数百万もかからないし参加者に数万も負担かけないでしょ
人によるんじゃね
というか男も許せないことだったらずっと忘れないと思う
まあ、嫁の一生に一度の夢を自己満と切り捨てるなら、これから先趣味でも夢でも娯楽でも自分の為のものに金使ったり嫁の協力を望んじゃダメだわな
それ、あんたが勝手に邪推してるだけじゃん
性格悪いなー
心が貧しいね
子供部屋おじさん
って言葉がよっぽど堪えたんだね、キミ
そこまで嫌なら行かなければ良いんだよ。「そこまで嫌」に思う人はちょっと異常だけど、お前が異常なこと自体は別に悪いことではない。
一生に一度の夢なんだから自分で金だせばいいよね
そこで結婚は共同だからって相手に一方的に金ださせてるのがおかしい
やりたい側が費用の大半を持つのが道義だと思うね
結婚してから批判しな
一生結婚しないだろ?
何か結婚式がお前に迷惑かけたか?
ご祝儀の使い込みだよ
卑しさは伝わるよね。
金持ちと結婚した子にブライダル専門学校の実習の結婚式に呼ばれたことがある。
その子は貯金ゼロで、親もお金がなくて、夫は結婚式にお金を出さないモラハラだったから。
そりゃータダで結婚してご祝儀全部懐に入れて良かったね、と友達失ってた。
引き出物のカタログは3000円くらいのゴミだったから駅でみんな捨ててた。
この文章読んで語尾を伸ばした文章打つのやめようと思った
この旦那はやりたくないなんて嫁の前で言ってないけどな。
ちゃんと言えばよかったのにそしたらこんな男と生涯過ごすなんて無駄払わなかった。
じゃあお前がタヒんでも墓建てなくていいよな。金をドブに捨てるようなもんだし。
まあ結婚の予定も相手もないんですけど
イッチの場合嫁と家族の希望で式やる予定で式潰れて嫁は泣いてるんやぞ
宝石の価値なんてどうでもいいんだよアスペか
友人がいないから「嫌」なんじゃなくて大抵は「やらなくていい」なんだよな
報告したい友達はいるけど式やって呼ぶほどじゃないとか理由は色々だと思うけど
あとは永遠にねちねちと「どーせアナタは結婚式が中止になっても何とも思ってなかった冷たい人だものねー」って一生言われるパターンだなこれ
親戚とかにも「君んちの嫁さんちゃんとおひろめしてもらわなかったからなーw」って事あるごとにイジられる
冠婚葬祭はめんどくさいけどめんどくさいなりの意味があるんよ
はしょるんなら一生影響がある覚悟しとけ
自分で金出せ定期
言葉と行動が釣り合ってない
そんな時間にまとめサイトで何喚いてんの?
お前らみたいなのがチー牛とかクソつまらん言葉流行らせてクソつまらなくなったわ。
お前の家墓無いの?
結婚式は二人のものなので
その理屈で言えば結婚後、自分のやりたいことに奥さんの協力求めちゃダメだね
は?
アピールでもなんでもないやろ
結婚式なんかつまらない物はつまらない
ただこのスレ主ロレックス買うのはアホ
金買う方がマシやわ
金かけるだけが誠意じゃないんだよなー。
まあ言っても信じてもらえないだろうけど、「かなり」良い式だったよ
時間は相当かけたからね。
なんで会場を決めるか決めないかだけでそれなん?じゃあ会場決めた幹事と主役で割勘でいいじゃん ほとんどの参加者はメニューや場所には関わらないのだからどっちでも同じ事。むしろ決めるという行為は大変だろ。やってくれるならみんな誰かにやってほしい幹事なんてやりたくない。それを本人がやってくれるんだからむしろ助かるでしょ。だから幹事は無料なんてプランもある。
それと普通の事が出来ない少数派の事まで知らないよ。それが出来ないから悪習だ負の連鎖だとか言うけど、やってる人からすれば祝いの席なんていくらでもやってほしい連鎖だよ。普通の事が出来ない奴のケツを持ってやるほど社会はお前のお母さんじゃないよ。
なんだ貧乏なだけじゃねえか。
つか誰かの祝いとかって3次会まで行ったりすると1万以上いかない?プレゼントもあるし。
友人の出産祝いとか、1万とか贈らない?
それなのに飲み食いできて、人生最大級の祝いにその倍も出したくないとかちょっと寂しくねえ?
うちなんて夫婦共に陰キャなのに120人以上呼んで結婚式したよ。
顔から火が出そうなほど緊張したけど
結果は本当にやって良かった。
職場結婚だったから結婚発表した時に上司達からの結婚式呼べ呼べコールがあったんだよ。
内心結婚式は親族だけで小規模にやりたい派だったから困って親に相談すると
「上司っていうのはご祝儀もはずまないといけないし、既婚者が殆どだから自分達には返ってこない前提。それでも呼んでくれっていうのは本当にあなた達を祝福してくれてる良い人達だよ。大切にしなさい」と言われ思いきって大規模にやってみた。
お色直しは無し。飾り付けやビデオ撮影、ムービー製作は自分達でなんとかして節約、そのかわりに食事と飲み物と引き出物をうんと豪華にした。
食事と飲み物をゆっくり楽しんでほしいから手間のかかる余興はお願いせずにムービー観賞とくじ引き、写真撮影程度。
足代もホテルももちろん用意した。
結果ものすごく喜んで頂けた。
出席してくれた友人や職場の方達は今でも本当に良いお付き合いをさせて頂いてる。
うちは職場結婚だから特にそうだったかもしれないが「社会的に認めてもらう」ためのイベントなんだなと感じた。
欲しいなら自分で買えばいいじゃん。嫁の金で時計買ったんじゃないのに何で買ってやれとなるんだか
落ち着いたらヨッメの好きなようにやった方がええで 何十年たっても蒸し返してくるから
何がバレるんや
旦那の性根?
自分は何とか披露宴やらずに結婚出来んかなと思っている…。
ってか墓いらね。
生ゴミと一緒に焼却処分で十分。
数年後にコロナ収束で同じ結婚式をって言われたらどうすんだろ、報告者。
嫁側も周囲の話で、祝い金が幾らくらいはいったのか予想つくし、それがなかったら
何に使ったんだって事になるだろうし。
貯金じゃなくて時計じゃなぁ・・・修羅場&離婚騒動になるだろうな。
そいつら全員頭悪いんだよ。
式代稼ぐのがどれだけ大変か社会に出てから意見しような、糞ニート
こどおじは普通につまらん。
こいつが言う子供部屋未使用おばさんの子供部屋が、子供を育てる臓器を指すならめっちゃ面白い。
その演技がバレてなければだけど
結婚式は無駄勢が一定数いるからその点はそいつらに賛同されてるだけで
こいつの自分だけOKな無駄遣いぐせはヤバイわ
『聞いてもないのにわざわざ"無駄"だと思ってやらなかった、とわざわざ言ってくる女』の事だから、ただ自分に必要ないと思ってやらなかっただけの人に友達いないと思ってるわけではないかと
虐待も増えたんや。
嫁を本気で好きなら当然式を挙げたいとなる。
そこまで愛してないから、子どもが生まれても
子供すら愛せず自分の時間優先したりする。
金がないとか、甲斐性が無いだけやん。
甲斐性も愛情もなくて草。
みんながやりたいと思ってるならともかく、断りたくても断れないイベントに強制参加だぞ。飲み会と違って参加自体は断っても、御祝儀まで断るわけにもいかんだろうしな。
ここのレス全部読んでみろよ。嫌がってる奴もいっぱい居るから。みんながみんな喜んでるわけじゃないという事実は認めろ。
頭お花畑な連中は他人もそうだと思ってるんだろうけど、現実は違う。
結婚式自体は否定しないが、他人の財布を当てにするな。ブライダル業界の仕組んだ金儲けに踊らされるな。現状に疑問を持て。
だからさあ。頭お花畑なのは喜んでないお前らだっての。普通の事を普通に出来ない、出来ないからつまらない!なんて言ってる我儘な奴らなんて知らんよ。
それに財布をアテにするなって自分の飲み代だって言ってるでしょ。呼んだら奢るのが常識よねー。とか結婚できないアラサー独女かよ。
休んだご祝儀って1万だぜ?普通の飲みでも3次会くらい行けば万越えてくるだろ。そんなのも惜しいとかもう可哀想。
喜んでないのにお花畑とはこれいかに。喜んでないんだから花なんて咲いてねぇよ。
惜しいと言えば、納得のいかない出費ってのは値段に関わらず惜しいもんよ。
普通のことねぇ?誰に刷り込まれた普通なんだろうな?御祝儀の相場は誰が決めたんだろうな?
先入観を捨てて、よ~く考えてみ。おかしなことだらけだから。まだ考える力が残ってると良いが。
ところで会費制って知ってる?
あのな、ご祝儀の相場ってのはお前らみたいなのは3万全部祝儀みたいに言うけど、大人は自分が食べる物や飲む物、持って帰るものの相場くらいわかるの。フレンチのフルコースでそれなりのワインやウイスキーまで飲み放題がついてれば1万円なんかじゃ到底食べられないの。それにお土産もつくの。そこから逆算すればだいたいわかるの。
それに誕生日なんか1万2万じゃ終わらんだろ?そういう相場の普通を言ってるの。毎年やるイベントですらそれくらいはかけるんだから、人生一度の事にそれ以上かけてもいいだろうに。そこそこ店のフレンチフルコース検索してみなよ。そういう相場があるのになんでわからないんだ?
ただただ自分の稼ぎに対して外食産業が高すぎる!って言ってるだけにしか見えないんだよ。
お前316か?考えろって言ったじゃん。
3万全部祝儀なんてどこに書いたよ?本当にお前は全く理解出来てないんだな。
自分の食う分を自分でってとこまでは、まぁ良い。タダ飯というのも気が引けるからな。
お土産?受け取った金から一部抜き出してすぐ返すというのはおかしいだろ。無理やり買わされたのと同じじゃん。特にカタログギフトなんてのは酷いな。現金で返すのと変わらん。そういうことになってしまっているのは、つまりは誰が決めたのかわからん御祝儀相場のせいだろう。逆算って自分で言ってるじゃん。相場ありきだから逆算することになってるんだよ。
会費制については調べたのか?会費制というのは正に自分の分は自分でということ。会費をいくらに設定するかは自由だから、お前の言うようなフルコースだって可能だろうし、もっと安くすることも出来る。その代わりに余計なものはない。合理的だろ?別に会費1万で2万の料理出したって良いんだぞ?2万受け取って1万抜くのも可能だが。
人生に一度なのは新郎新婦にとってだけだ。金をかけるのは自由だが、それを参加者に出させるというのはタカリと同じ。不満を口には出さないだろうけどな。そういう口に出せない内心は、ここのレス読めばわかるだろ。
外食産業が高すぎる?アホか。食事の値段自体についてどうこう言ってるわけじゃない。フレンチとかあんなので何万も?なんて言ってないだろ。俺のレスを全部読み返してみろ。HK1pFY8.0 bVPriXmC0 このID俺だから。
そうやって都合良く思い込み、気付かずに他人に迷惑をかけてるんだろうな。~にしか見えないなんてのは、考えが凝り固まっているからだ。しかも見当違い。
無理やり買わせたんじゃなくて準備しておいてくれたの。何でやってくれた事を自分が楽しめないと認めないのかねえ。カタログギフトと現金が同じなんてのはお前の個人的な価値観。カタログを眺めるのは楽しい人も多いわ。特に女は好きだろ。そしてその相場の為に外食の例えを出したの。だから高くはないだろ?って事だよ。
会費制ってじゃあ会費3万だと思えばいい。それに1万の会費で2万の料理が出てきたら申し訳なくなるんだよ。得した!なんて思わないよ。会費制でつつましくやった人には申し訳ないけど、休み潰しても行くのは豪華な会場、料理、余興があるから価値があるのに、行った先がしょぼかったら3万とっていいから豪華にしてくれよ、こっちは楽しみで来てるんだからさって思うね。あとせっかく用意してくれたものを余計なもの扱いなんてしないよ。嫌げものとか言うけど、性根がくさってんじゃねえか?と思う。
ようはお前にとって披露宴参加が3万ってのが高いんだろ?でも俺はたいていの結婚披露宴は、そんな金額は越えてもてなしてくれるから良いわけ。俺からすりゃ3万であれだけ準備してくれた場に行けるのに何が不満なんだ?ってレベル。内容に興味がないなら欠席して1万贈ればいいだけだろ。それこそ親族の式がそこなんでとか、理由なんていくらでもある。その1万も惜しいってならもう何も言えねえわ。
ネットで息巻いてるだけじゃなくて?
考えることを放棄してしまった人間には、何を言っても無駄なんだなぁ
まぁ、わかってたけど。言葉が通じないから宗教は厄介なわけだし。しかし、実際相手にすると凄いなこれは。頑固な老人相手に説得が通用しないというのが体感出来た。思い込みだけが真実、合理的に考えるということが全く出来なくなるものなんだな。
>>320に対する答えは既に出してあるから何度も言わない。これからもブライダル業界の養分になってくれ。巻き込まれる人は可哀想だが。
どうなんだろうな?俺は結婚式自体はやっても良いと思うけど、ブライダル業界の言いなりでボッタクられるのはアホだと思ってる。
ここにもしっかり洗脳された奴が居るから、暇なら見てみな。ボッタクリ価格のカタログギフト渡されるくらいなら、amazonギフト券や商品券の方がマシだと思うなら、そいつとは絶対相容れないぞ。
こんな男さっさと離婚したほうがいい
やばいなー。
結婚式は子供生まれてからでもできるし
嫁に気を持たせたらいつかやる言い出すよ?
子供のため?
自分ロレックスこうとるやん。
ロレックスはのちに自分の首しめるで。
夫婦になってからの買い物は気をつけんと。
ロレックス買っても痛くない収入の男なら
独身のうちに買ってる。
浮いた金で云々で買ってるってことは
収入微妙なんでしょ?
やばいよー?
コメントする