
ハナ丸最初に考えた奴素晴らしいと思うんやがなぁ
ママさん「ハナ丸を禁止しろ、貰えない子のこと考えろ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597946431/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597946431/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:01:50 ID:U6t
競争心をあおるからやめろって騒いでた親みたことあるわ
26 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:09:41 ID:4Z7
>>3
もう子供育てるきないやん
2 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:01:13 ID:snw
貰えたら嬉しいからええやん
4 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:01:56 ID:XQf
成績で優劣つけるのは当たり前やろ
低能は産んだ親が悪い
8 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:03:04 ID:kyY
>>4
一理ある
低能は親の責任やろ
現に下の子の方が優秀なのは長男の時の反省が
活きてるからよな
5 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:02:07 ID:kyY
そういうクソ親が居るから
ゆとり教育になってくんよな
9 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:03:06 ID:hWo
ワイ子持ちだけど優劣ははっきりさせてええやろ
そんなんで頑張れない子供になったら親の責任やんそれは
10 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:03:36 ID:oXC
子供が花丸もらえるように親が補助したれや
11 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:04:01 ID:U6t
>>10
馬鹿親「みんなにハナ丸つけろ!」
14 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:04:51 ID:oXC
>>11
親の頭花畑ならいらんやんけ!
15 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:05:03 ID:XQf
>>14
草
16 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:05:14 ID:kyY
>>14
センスの塊
17 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:05:43 ID:5Df
>>14
深夜だから笑った
12 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:04:05 ID:umD
はなまるもらえるように一生懸命がんばるもんやろ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:06:10 ID:hWo
ワイの子なんか、タブレット学習してて間違えた時の「ブッブー」音がツボらしくわざとふざけて間違えやがる
21 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:08:22 ID:VZK
個体値低いやつは努力しろ
皆同じようにやってたら社会で使ってもらえないぞ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:09:09 ID:oXC
ワイはシールもらえたからそれのために頑張ってたで!
23 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:08:43 ID:04O
40点とか30点に花丸つけたら逆に煽られとるような気にならんのか?馬鹿だからそんな機敏は読み取れないのか
25 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:09:30 ID:U6t
機敏は草
馬鹿ビュンビュンで草
27 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:10:39 ID:9if
機微 な
28 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:11:04 ID:04O
たかが誤変換に過敏やな
34 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:17:06 ID:fpX
もらえん奴の方が悪い
36 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:18:59 ID:9qC
もらえるようにするためにはどうするかを一緒に考えるのが親やろ
ゴネ得覚えさせるのは虐待
37 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:20:03 ID:04O
絵とか詩のコンクールとかどう乗り切るんやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:20:46 ID:U6t
>>37
馬鹿親「金賞とか銀賞とかやめろ!優劣つけるな!子供が傷付く!!」
39 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:22:23 ID:umD
>>38
6年間で必ず1人1回は金賞か銀賞もらえる仕組みやろ確か
40 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:22:35 ID:04O
>>38
そんだけ挫折に対して過保護やと高校受験当たりで立ち直れないレベルのダメージ喰らいそう
44 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:23:33 ID:U6t
>>40
その進学のタイミングでニート化する奴はそういうことなんやろか
48 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:49:17 ID:Thb
ファミリーもののコメディドラマを放送するな!家族がいない人のことを考えろ!
49 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:53:58 ID:U6t
恋愛もののドラマを放送するな!おんJ民の気持ちを考えろ!
41 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:22:39 ID:9if
優劣つけられて怒るのって必ず劣側の奴よな
42 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:22:49 ID:W26
うどんの話かと
46 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:24:58 ID:K4v
教師「卒業アルバムの○○ランキングは必ず全員をランクインさせろ」
同級生「○○とかどうやっていれればいいんだよ...そうだ!「将来新聞に載りそうランキング」と」
全員を入れろ系は親も教師もやめろ😡
成績で優劣つけるのは当たり前やろ
低能は産んだ親が悪い
8 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:03:04 ID:kyY
>>4
一理ある
低能は親の責任やろ
現に下の子の方が優秀なのは長男の時の反省が
活きてるからよな
5 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:02:07 ID:kyY
そういうクソ親が居るから
ゆとり教育になってくんよな
9 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:03:06 ID:hWo
ワイ子持ちだけど優劣ははっきりさせてええやろ
そんなんで頑張れない子供になったら親の責任やんそれは
10 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:03:36 ID:oXC
子供が花丸もらえるように親が補助したれや
11 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:04:01 ID:U6t
>>10
馬鹿親「みんなにハナ丸つけろ!」
14 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:04:51 ID:oXC
>>11
親の頭花畑ならいらんやんけ!
15 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:05:03 ID:XQf
>>14
草
16 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:05:14 ID:kyY
>>14
センスの塊
17 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:05:43 ID:5Df
>>14
深夜だから笑った
12 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:04:05 ID:umD
はなまるもらえるように一生懸命がんばるもんやろ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:06:10 ID:hWo
ワイの子なんか、タブレット学習してて間違えた時の「ブッブー」音がツボらしくわざとふざけて間違えやがる
21 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:08:22 ID:VZK
個体値低いやつは努力しろ
皆同じようにやってたら社会で使ってもらえないぞ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:09:09 ID:oXC
ワイはシールもらえたからそれのために頑張ってたで!
23 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:08:43 ID:04O
40点とか30点に花丸つけたら逆に煽られとるような気にならんのか?馬鹿だからそんな機敏は読み取れないのか
25 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:09:30 ID:U6t
機敏は草
馬鹿ビュンビュンで草
27 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:10:39 ID:9if
機微 な
28 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:11:04 ID:04O
たかが誤変換に過敏やな
34 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:17:06 ID:fpX
もらえん奴の方が悪い
36 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:18:59 ID:9qC
もらえるようにするためにはどうするかを一緒に考えるのが親やろ
ゴネ得覚えさせるのは虐待
37 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:20:03 ID:04O
絵とか詩のコンクールとかどう乗り切るんやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:20:46 ID:U6t
>>37
馬鹿親「金賞とか銀賞とかやめろ!優劣つけるな!子供が傷付く!!」
39 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:22:23 ID:umD
>>38
6年間で必ず1人1回は金賞か銀賞もらえる仕組みやろ確か
40 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:22:35 ID:04O
>>38
そんだけ挫折に対して過保護やと高校受験当たりで立ち直れないレベルのダメージ喰らいそう
44 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:23:33 ID:U6t
>>40
その進学のタイミングでニート化する奴はそういうことなんやろか
48 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:49:17 ID:Thb
ファミリーもののコメディドラマを放送するな!家族がいない人のことを考えろ!
49 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:53:58 ID:U6t
恋愛もののドラマを放送するな!おんJ民の気持ちを考えろ!
41 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:22:39 ID:9if
優劣つけられて怒るのって必ず劣側の奴よな
42 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:22:49 ID:W26
うどんの話かと
46 :名無しさん@おーぷん:2020/08/21(金)03:24:58 ID:K4v
教師「卒業アルバムの○○ランキングは必ず全員をランクインさせろ」
同級生「○○とかどうやっていれればいいんだよ...そうだ!「将来新聞に載りそうランキング」と」
全員を入れろ系は親も教師もやめろ😡
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
教師は評価する側だから、本来優劣つけるのが当然だと思ってるわ
そんなに物覚え悪いガキは特別支援学校にでも行かせろよ。
そんなことでガタガタぬかす知性なら下でも眺めて歓んでればいいんじゃねwww
親がこんな奴だったら、恥ずかしくて生きていけんわ。
己の劣等に対するコンプレックスを拗らせて、
世の中全てが憎いんだろう。
世界中のび太だらけになったらヤバいの分からんかね
後、花丸は最高レベルなんだから低レベルに気を遣って花丸禁止って意味不明。自分の能力がどれくらいかわからんのは生きてく上では危険すぎるよ。
それ、下手するとパワハラで訴えられるから。
大丈夫なんかね?そんなヤツら中心の世の中にして。
むしろゴミは優秀な人間の背中を押すくらいのことをしろ
何を一生懸命頑張りたいですかみたいな好きに意見文書かせる問題入れればいい
ふざけて空白や教師への文句とかでもない限り
誤字脱字があろうが論理がおかしかろうが全部そこだけ花丸にすればいい
その代わり他の問題で容赦しなければいい
9問が真面目な問題で1問がそれ系なら全員が最低でも10点はとれるし
ぐうの音もでないほど完璧な教育を施せない教師のせい
社会主義でも競争はあるんだよ
優秀な人材を輩出した学校の地位が上がるとかあるし、
**以上の能力を持つものを*人、***年までに輩出しろとか
命令も下ったりするから、今の自由主義社会よりも厳しい競争を
させられたりするんだけど
そういう事は自分が完璧に生きてから言おうね
>>23宛
なぜかしくじった
親も大概アホでしょ
可哀想な生き物なんだよ
花丸って大体教師の主観だった気がするわ
同じ100点でも字が綺麗とかそういう理由で花丸もらえるやつともらえない奴がいた
やめてもらいたいもんだ
頑張らなくてもいい
だって人間は地面から生えてくるから。
こんな親が子供を駄目にするんだな...子供が気の毒だ。
上14すこ!
今の子じゃなくても鬱になる人はたくさんいるよ。この話で鬱を持ち出す理由が理解出来ない。鬱は甘えでもなんでもないからね。
個人的には競争心を現在の半分くらいにしたら滅亡の危機に瀕しても不思議じゃない気がしてる
まあ競争心がないと存続できないような存在なら存続させ続けても不毛なだけかもしれないけど…
ハナまる貰えるように頑張るか、他の得意分野で勝負するか
ソビエト連邦が崩壊した原因の一つなんやでw
皮肉だよ、モンペへのね
ぬるま湯で育ててどんな大人になると思うんやろ
特に最近は国際競争も激しい
こんなアホ親の言うこと聞いとったら外国に負ける一方なるで
満点じゃ貰えなくて面白い回答にくれたんだけどみんな狙いすぎて一時期クラスほぼ全員の点が下がった
勝利を経験しないから、大人になって他人を下げてマウント取るような承認欲求の塊になるんやで
なんのための点数化なのか、なんのための通知表なのかを理解していれば
これが聴くに値しないクレームなのは判断できるはずだが
電話でキチ親と先生が毎日のように格闘してるぞ。
小学校入る前に、まともな躾が出来ていないから、
授業中静かに出来ずに注意される、その事を理解できない親が多いから、
授業を受ける権利があると言うが、注意で授業が妨害される他の生徒の自由も奪ってるんだぞ?
相手になんてしてないぞ
で、ショウワノートの昆虫シリーズも弑すんよ。
文化とか競争環境とか日本の大切なもの、一個人の感情で潰すという暴力
こういう母親に対して抗議したい
怒るとか。指導しないと
良い事言うね
無能なおじさん達もよろしく
別に積極的に無視してるわけでもないのに、
何も話さず、笑いもしない、輪にも入って来すらしないからそもそも誰も関わらないヤツを普通にそのままほっといたら、
なぜかクラス全員怒られた
子供ながらに「どうしろと?」って思ったわ
欲しいならしっかりやれ
知ってるか?叱らない親が増えてたり叱らない育児とかが密かに流行ってる事
これ韓国から来てるんだよね
そこら含めての問題だよな
こういう狭量女は大概フェミだったりする
昨今は益々、公立校がゴミの掃き溜めになってる
第一に、いくら学力試験が得意でも私立小中は親子面接のせいで不合格になるから、
子供は親を選べない不幸だな
適度な試練とそれを乗り越えた時の達成感が自己肯定感を育てることにつながるから、
子供の頃から山も谷もなくみんなで手をつないで一等賞って教育を受けている子はストレス耐性は低くなるだろうね
多分それを望んでるんだろう、他の奴も自分と同レベルだと安心するために
全員100点取れるテストにするか100点廃止しろ!点数自体廃止しろ!みたいなもんか
ところで「花丸禁止しろ、貰えない子のこと考えろ」と言った人はどこに実在してるん
昔相対評価から絶対評価になったのはいいことだと思ったけど
相対評価で成績でないのは本人の責任なので子供のうちに教育直したほうがいい
社会でたら相対評価が普通でそのままだと出世が難しくなる
もらえない理由も考えろっつーの…バカだからわかんないのかもしれないけれど答えはバカだからだよ
花丸止めて底辺に合わせてたら下がるだけ。
自分の子供が花丸もらえるように教育に関心もってやれよ。
こどものころから学ばせろ
大人のいじめは子供なんかと比較にならんぞ
アカンなりの努力くらい出来るように教育しろ
こういうこと言う親の子なら、花丸ももらえないでしょう
だから貰えるように頑張ろう…そういう考え方にはならんのか?
北朝鮮に行ってカリアゲの元に平等になるか、
海兵隊に行って「全て平等に価値が無い!」されるしかないなw
子は親を選べないっていうけど、最近ホント酷いな
小学生でその点差がダメってことは親は中卒あたりかな
いやゆとり世代(と言ってももう30過ぎだけど)だがストレス耐性は低いと思うよ
「親以外に叱られる」という経験がない
だから会社で叱られると相手の荒を探して攻撃するか内に溜め込んで消化の仕方が分からんくなるやつ多い
なんなら親も叱らない
友達親子みたいな親も多い
怠慢な癖に見栄だけは張りたがる頭の悪い馬鹿親にありがちな発想だわ
花マルなんかよりも、子供が将来一人でも生きていけるよう自分の知ってるノウハウを片っ端から教え込んで受け継がせるのが親のすべき事だろうに
親の器がその程度じゃ、そのまま行けば子供も底辺まっしぐらだろうな
不合格者は臓器だけ取って捨てろ
海外では◯って「ここが違うで」って指摘だから(チェックと◯の意味合いが真逆)、「オレとんでもない間違いしてんのか…!?」と思うらしい。
出来る人の足を引っ張っても、出来ない人が優秀に成るわけじゃないんだから、こういう悪平等を押し付ける方が子供のためにはならない。
※102
それが日本に何の関係があるの?。
今は日本国内の話をしているんだから海外の風習なんて持ち出すなよ。
パヨカスのコンプレックスでしょうね。
子供には迷惑だな。
で、子供も無事パヨカスに成ると。
ウチんとこもダメな子は花ま、までで良ければ良いほど茎、葉、プランターと進化していく感じだった。
おててつないでみんなでゴール
という件も、最初は誰かの創作で実際にやってた学校は無かったらしいしなぁ。
声の大きな出来損ない親子のせいでもらえるはずの花丸を失うことになる子供の気持ち考えてみろ。
学校の勉強で花丸をもらえないなら、花丸をもらう方法を考えるのも良いし、勉強以外のフィールドで花丸をもらえる分野を伸ばしてもいい。
みんな横ならびだと、自分というものが分からなくなって、将来苦しむことになる。
毎日あんな象形文字を読み取ってコメントや○くれる先生に申し訳なさしかない
不満たらたらで相手に求めてばかりじゃ子どもも同じように育ってしまいそう
本気でこういうアホなこという奴は弱者に合わせるんじゃなくて自分より上のやつの足を引っ張って貶めたいんだろう
そうでないなら蔑むことも嘲笑うこともなく自分よりできない人間のレベルに降り立っていける筈だけど大抵は自分のレベルは下げたくない
ヒロインが10人くらい出来上がるよくわからない顛末になるんだろ。
優劣つけんなとか言うならオリンピックなど優劣つける最たるものだろ。
全世界巻き込んで順位つけるんだから。
極論だけど今期話題の藤井君もランクつけんなよって事だからな。
みんなで沢山殴りましょう
今やってるかどうかはわからないが、かけっこは手をつないで一緒にゴールとかいう狂気じみた学校があったらしいで。
運動出来ない者からしたら公開処刑同然なのでいらん事せんでほしい…
日本の手招きが外国のバイバイみたいなもんか。
プライドが高いだけの無能が出来上がるのでやめたほうがいい
5ちゃん掲示板でも投稿させてフルボッコされるくらいの方がいいんじゃね
当たり障りなくうわべの綺麗事で丸く言いくるめるとか無理だろ
そういう親って躾も他人任せで店で騒ぐ子どもに「お店の人に怒られるからやめろ」って言い方するんだよね。
これで本当に他人が説教しようものなら文句言うんだろうけど。
親がアホなんだから、子どもが花丸貰えない成績でも仕方ない。
就活の時もついてきそうw
勉強できる優秀な子がスクールカーストの底辺である沖縄みたいになるよ
優劣の話じゃないだろ
的な?
その前に受験どうすんだよ さすがにみんなで手をつないでゴールとはいかないんだぞ
競争意識がなければ収入に無頓着になるから、末はニートのこどおじになるか、働いても年収200万以下の派遣かフリーターでしか生きていけなくなる フルタイムで働くなんて以ての外で、週3日の4時間勤務など、殆どの時間をアニメ見たりゲームしたりと趣味に使う
正直な話、子供の不登校や卒業後のニート化、豆腐メンタルなどの温床になった原因は、親がそうやって甘やかした結果だと思ってる 無理しろとは言わないが、ちょっとの本気すら出せない人間に育てるのは、虐待と同じだとすら思っている
車なんかもそう馬鹿に簡単に免許取らせるから酷いもんだ
ほんとそれ!自分のウンコに臭いと怒る韓国人見たい。意味不明。
遠回しに何やっても他の子に勝てない子だと
将来的にも負け続ける見込みで言ってる
自分のところは花丸の茎と葉に植木鉢や蝶々が周りに飛んでるやつとかあった
面白い回答とかにくれるとかではなかったので、点数下がったりとかはなかったけど
小学生の頃、担任の先生から花丸欲しくて漢字の宿題とか丁寧に書いたのを強烈に凄く覚えてる
花丸貰えらたら嬉しくて次も頑張ろうとか思ったのも覚えてる
認めて貰えるって自己肯定にすごく必要なこと
甥っ子の字はお世辞にも綺麗とは言えないけど、甥っ子なりに丁寧に書いてる時は花丸貰ってたりするから、小学校の宿題なんて受験並みに厳しい基準は設けてないよ
頑張って認めて貰えないこともあるけど、小学生の間くらい頑張ってる子には花丸で認めてあげてもいいじゃない
ナチュラルにみんなまとめて底辺に引きずり込もうって考えだよな。
プライドの高い底辺親って最悪だわ。
親にも評価付けてるぞ。
モンペかマトモかでな。
けど少なからず親って自分の子は特別だと思ってるじゃん
子供が書いた回答の文字が見たいのに赤ペンで書かれた花丸がクソほど邪魔
レ点にすればいいのに、教師の丸がみたいわけじゃないんだよ
最終的に「特待生制度を禁止しろ、貰えない子のこと考えろ」とか言い出しそう。
親なら貰えるように頑張ろなって子供に言うべきだ
わかる
教師の自己満はどうでもいい
いらんメッセージもつけんなと思う
そうでなけりゃもらえない事気持ちなんてわかるもんかw
※152
俺は大きく描かれてた方がめっちゃ褒めてもらえたような気がして嬉しかったけどな
ハナ丸をもらうの親じゃなくて『子供自身』なんだよw
はいはいイライラしないの
ハナマルつけてあげるから笑
そのうち全員に満点つけろと言い出しかねないわね
じゃないとモンペの好き勝手にされる世界になってしまう
いい加減やめろやマジで
教育は税金を使って、日本の将来のために行う投資なので、劣等種は黙ってろ
何故なら努力せずに勝てるから。
才能があって努力する人間が報われない社会の何がいいんだかさっぱりわからん。
その人らがごっそり退職しちゃったら、あとは退職金の事しか考えてない無責任老人ばっかりになってしまった
教員らも通常業務で忙しいし、権限無いから言い返すこともできない
そんなのが学年主任とか教頭・校長になったらますます酷くなってしまう
将来学校は「学び舎」じゃなく「馬鹿の飼育場」になるんだろう
頭おかしい親とその子は氏ね
むしろ今の若い親達の流行は競争意識や成功報酬をダシに頑張らせるのは虐待だ!って認識みたいね
自然に興味を持ってやる気を出せる事柄だけ頑張ればいいみたいな
それでみんなマイクラやスプラトゥーンやスマブラやフォートナイトをがんばっていると
こういう事を言う親に限って、藤井くんや羽生くんを育てた教育とか勉強法に影響されやすくて「ああいう子に育ってほしい!」とか言いがちで笑っちゃうんだよね。
小学校教師って上から丸付けしても下のえんぴつの文字がつぶれない水性の採点用ペン使ってるじゃん
ただの言いがかりマンか、回答の文字を認識できない自分の脳の構造に問題があるのでは?
貰えるように生徒が努力すべき 最下層に合わせるからレベルが低下する
はなまる貰えない子供に育てた自分のアホさも恥じろ
こうゆう親が子供の可能性潰したるんやろな
1番になって褒められたいから頑張れるやろ?そうゆう風にけしかけるのが親の役目なのに人のせいばっかにしとる人ふえてきてるんやろかあ
「今、〇〇に取り組んで、〇〇が少しずつ出来る子が増えて来ました
難しくても取り組む根気強さを皆が見せてくれ、また仲間を応援してる姿も有る、素敵な仲間たちです
是非、応援してあげて下さいね」的な事をお迎え時に皆が見れる廊下のホワイトボードに書いたら
「うちの子が出来ないからってそんな事書くな傷付いた」ってクレーム入った事有ったよw
もうね、仕事と育児とで疲れて余裕無いのかも?だけど、何にでも噛み付くその人間性ヤバいだろ?って思ったよ
平成は行き過ぎてて、運動会でも絶対順位つけないのとかあったで。
結局、日本は、大学受験や就活、恋愛ではスーパーピラミッド社会で勝ち負けやりまくりなんだから、
温室育ちで勝ち負けの慣れを作れてない子は、結局はかわいそうなことになると思うわ。
勝つ経験も負ける経験も大事なんだけどなぁ
親の訂正が無いのに子供を産むとこうなる
本当は特別支援学級に入れるレベルなのに、ギリギリの点数だからって普通の教室に送り込む親いたな。
ちびまるこちゃんに出てくる山田みたいな感じに……。
自覚無いかもだけど努力出来るって個体値高々やで
なんで人類ごときがこのタイミングでその生物界のルールを破ろうとしてるのかわからない
コメントする