smartphone_businessman_walk (1)




1 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:50:56 ID:FYa
嫁とのラインってこればっかりになるよな




ワイ「今から帰る」ヨッメ「お疲れ様」←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598269856/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:51:15 ID:KvR
普通ラブラブ通話しながら帰るよね?




4 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:51:54 ID:FYa
>>3
子どもの世話してくれてるからそれどころじゃない




22 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:55:45 ID:KvR
>>4
それはしゃーないわ




5 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:51:59 ID:M5Q
恵まれすぎやろ




8 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:52:20 ID:FYa
>>5
どのへんが?




6 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:52:00 ID:dAj
晩ごはんの内容聞け




12 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:53:10 ID:FYa
>>6
なんでもええわ
だいたい美味いし




14 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:53:53 ID:D6I
>>12
じゃあいつも美味いメシありがとうとでも送れば?




20 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:55:29 ID:FYa
>>14
別にラインで会話したいわけじゃないねん
こればっかりになるよなあって感想や




7 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:52:02 ID:D6I
家でええやんみたいな会話しとけば?




13 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:53:46 ID:FYa
>>7
子どもおるから変にラインしても手間やしな




10 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:52:36 ID:5W4
なお夜




11 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:52:58 ID:D6I
というか家で話せばLINEがそればっかでも良くね?




18 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:54:48 ID:FYa
>>11
せやねんな
家で話すからこればっかになるよなあっていうただの感想スレや




15 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:53:55 ID:Rbp
ワイ「かえる」→既読
やぞ




19 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:55:26 ID:FHA
>>15
むかしの電報みたい




21 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:55:37 ID:FYa
>>15





26 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:56:18 ID:TGN
たまには変化つけたれや




27 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:57:24 ID:FYa
>>26
!つけてみたり絵文字?入れたりはするで




34 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:59:27 ID:zNt
ちな我が家のLINE

https://i.imgur.com/W6FYpZH.png




36 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:59:53 ID:FHA
>>34
酷すぎ




37 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:59:57 ID:FYa
>>34
火曜日残業してて草




39 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:00:19 ID:Rbp
>>34
一本乗り遅れてて草




44 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:04:13 ID:zNt
1番会話した時がこれやな

https://i.imgur.com/KyvtylJ.png




45 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:04:55 ID:FHA
>>44
おまえもなんか反応しろよ




46 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:05:56 ID:Rbp
>>44
3時間地下鉄に乗ってて草




17 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:54:24 ID:aFC
メシウマ嫁羨ましいわ
うちのは何年経ってもメシマズやからもう諦めたわ・・・




23 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:55:58 ID:FYa
>>17
めっちゃ美味いわけちゃうで




28 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:57:57 ID:aFC
>>23
普通に食えるだけで充分やん
うちのは味はもちろん食あたりなんてしょっちゅうやで
なんど注意しても腐った食材使うから定期的に冷蔵庫点検して仕分けせなあかんからマジで腹立つ




29 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:58:19 ID:FYa
>>28
ヒエッ…




30 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:58:21 ID:4XJ
>>28
酷すぎて草ァ




33 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:59:13 ID:aFC
>>29
>>30
まじでちゃんとした飯作れるのって結婚する条件の1番上やわ




32 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:58:58 ID:Rbp
>>28
中国の貧困街に住んでそう




31 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:58:51 ID:FYa
ヨッメは腐った食材食べても平気なんか?




35 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)20:59:49 ID:aFC
>>31
よっめもたまに食あたりしてる
でもワイよりは胃袋が強い




38 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:00:09 ID:FYa
>>35
自滅もしてて草




41 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:00:54 ID:aFC
>>38
でも絶対食あたりを認めないんや
風邪や〜言うて
あと薬も絶対飲まない




43 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:03:14 ID:FYa
>>41
しきたりがある村に住んでそう




40 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:00:36 ID:BFM
メシマズってこのネット環境整ったご時世何でなるんやろな
YouTubeとかでも腐るほどレシピあるやん
クックパッドは素人も投稿してるからあてにしない方ええけど




42 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:02:31 ID:FYa
>>40
ワイも料理不得意やけど調味料測るのが面倒なのと火とか使うとき焼けたかどうかとかのタイミングがわからん




48 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:06:43 ID:BFM
>>42
調味料は慣れるまではきっちり計らなあかんな
慣れてくると目分量が身につくし何を入れたらどうなるってのも感覚的に分かるようなる
焼き加減も慣れや
火の通りづらい食材を先に入れるとか食材の大きさは出来るだけ揃えるとか鶏肉なら厚さ均等にするとか




50 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:07:29 ID:FHA
>>48
鶏肉やハンバーグはちょっとむずかしいよね




53 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:10:06 ID:BFM
>>50
ハンバーグは慣れないうちはびっくりドンキーみたいな薄いの作った方失敗少ないわね




55 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:11:17 ID:kpw
頼むからレシピを見てレシピ通りに料理を作ってクレメンス




56 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:12:08 ID:aFC
>>55
ほんこれ
基礎が出来てないのにアレンジ加えるからおかしなことになるんや




58 :名無しさん@おーぷん:2020/08/24(月)21:12:57 ID:kpw
>>56
な!アレンジしないで欲しいわホンマ










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧