8621502_ext_col_03_2








0 :ハムスター速報 2020年8月26日 15:10 ID:hamusoku
 感染症を、その感染力の強さや症状の重さなどによって分類している「感染症法」。国は現在、新型コロナウイルスを「指定感染症」に、さらに結核やSARSなどが含まれる「2類」に相当とするとしている。これにより、無症状者や軽症者も含めた陽性者の隔離措置が取られ、入院費なども公費で負担されている。その一方、感染症指定医療機関でしか対応できないことや、医療機関・保健所には報告が義務付けられていることなどから、現場の大きな負担になっていると指摘されている。

 この問題について、24日に開かれた国の分科会でも議論が持ち上がったという。会見で尾身茂会長は新型コロナウイルスが“2類相当”として扱われているために、「軽症・無症状でも報告されると行政機関は、例えば(陽性者に対して)1日に2回電話をしなくちゃいけない。1週間で14回電話することになる」と説明。その上で、「感染症の実態というのがこの半年間でずいぶん分かってきた」「実態に合うのか合わないのか」として、現状のメリット、デメリットについて検証、議論をすべきではないかと提言したのだ。


 京都大学ウイルス・再生医科学研究所宮沢孝幸准教授(ウイルス学)は「当初はSARSやMERSとほぼ同じか、やや低いくらいの毒力だと言われていたので、2類相当にしてしまったのはしょうがないと思う。ただ、患者が出るとめちゃくちゃ消毒をしなくてはいけないとか、科学的にもおかしなことになっていて、ちょっと弊害が大きすぎると思っていた。医療機関に大きな負担がかかっているし、国内における現在の新型コロナウイルスの毒力・感染力を考えると、明らかに過剰だ」と見方を示す。

 また、「まだ未知な部分が多い病気なのに2類から外すのは怖い」「今までより感染拡大するんじゃない?」といった不安の声についても、「インフルエンザはシーズンになると毎年1000万人、2000万人という単位で感染する。それに比べれば感染力は低い。重症化の懸念もあるが、ご高齢でも基礎疾患を持っていない方はほとんど亡くなっていない。これはイタリアにおいても同様だ。今後は5類にしつつ、重症化リスクのある方は治療費を公費負担にするなど、柔軟なやり方もあるんじゃないか」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec0d695359a2572da5eaf5ba3060ccef93fc4b8






2 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:12 ID:ZAhiutrn0
PCR利権が格下げを許さない!






3 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:14 ID:dThwendC0
な に い っ て ん だ こ い つ






4 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:14 ID:GFaUKKHJ0
埋葬する暇もないくらい死人の出た国もあるのに






5 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:14 ID:Oe9RMioz0
現実見てもろて






7 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:15 ID:FZ9yOW1j0
確かに騒ぎすぎとは思うけど何で海外はバタバタ死んでるんだろう






9 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:15 ID:06vUCGUP0
ただ恐怖を煽って現実的な数字を見ようともしないテレビ

21世紀にもなってこのレベルだからどうしようもないよな人間って






10 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:15 ID:pB6YLuMu0
見直しはいつか必要だけど、今必要かはちょっとな。まだ世界中でこれだけ騒ぎになってるし。
最初に2類相当にしたことに間違いはない。






11 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:15 ID:0L7JrfH40
これは本当におっしゃる通り。






12 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:15 ID:frZv4aig0
基礎疾患を持ってれば若者でも死にかねん。
ワクチンできるまでは2類にしとくしかないわな。






13 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:16 ID:qs0qF.LA0
まぁぶっちゃけ来年には指定感染症から外れるっしょ
経済の方が耐えられないもの






15 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:16 ID:q0..DMXu0
冷静に分析していくのはいい事よ






16 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:16 ID:rsTqzSUQ0
いつもの先生やん。
しゃーない、この人はこのスタンスの人だから。






17 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:16 ID:lzzJ52K70
ワクチンが開発されてその有効性が実証されてからインフルエンザとかと比較しようよ






20 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:16 ID:H8nqsVvs0
見えないものだし何が正しいかもうよくわからん






25 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:17 ID:Fg.6arRM0
騒ぎすぎるのも良くないけど、コロナにはこれといった有用な薬がまだないから難しい所よ。






26 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:17 ID:ZAhiutrn0
何を言ってもコロナ脳は騒ぐんだけどね。






28 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:18 ID:IcuLTv7o0
実際、未成年は死んでないしな
治療法があるインフルでは未成年でも毎年数百人が犠牲になってるのに






29 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:18 ID:I24D5BOL0
未知の状態でリスクを勘案して進めることが悪いとは思わんがね。
国民の側で警戒しながら対処してくれたことで、
これだけ楽観的な意見も後出しで言えてるだけだと思う。






30 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:18 ID:hneJSlJ50
日本で死人が少ないからと言って日本だけ指定を変えるって事はできないだろ






33 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:19 ID:ZAhiutrn0
薬、ワクチンって言う奴いるけど普通の風邪にも特効薬は無いぞ。






34 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:19 ID:9wI5czMD0
色んな分析が出てくるのは良いこと






35 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:19 ID:HQ4G62xP0
これが"結果論"ってやつかぁ…






36 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:19 ID:.8IRM8N30
過敏にならなくていいんじゃないかってのは結果論だからなぁ…
慎重に超したことはないけど、それにしたって慎重すぎるとは思うが






38 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:19 ID:yUD.y54k0
京大様がこう言ってるんだから低知能のコロおじは黙ってろよ






41 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:20 ID:L8HLnkwz0
まともな人がようやく出てきたな。
インチキばっかりやってるとAIが暴走するぞ。






50 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:22 ID:.PhoHs4s0
現実見れば格下げ当然だろ
コロナ利権医療関係者やコロナ脳と左翼とアベノセイダーは格下げ許さないだろうがな






62 :名無しのハムスター2020年08月26日 15:25 ID:yUD.y54k0
基礎疾患持ちという少数のために大多数の健康な人間が犠牲になるのもねえ
タバコやら酒や食いすぎの糖尿病なんかは自業自得としかいえん






72 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:27 ID:mCIJ5VEu0
経済的ダメージを考えたら世界的にもう風邪の一種ぐらいにしちゃっていいと思うよ






77 :ハムスター名無し2020年08月26日 15:27 ID:ZAhiutrn0
動画見たけど無症状者への過剰な対応を止めて、リスクの高い人へ集中させるためにって話やからな。
ここのテキストだけみてヤイヤイ言うのはあかんよ。








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧