![job_gyogyou_ryoushi](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/b/8be5d64b.png)
やばいわー
【朗報】ワイ雇われ漁師、ここから半年間無職wwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599231603/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599231603/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:00:18 ID:5Pv
貯金は?
6 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:06 ID:Uhb
二ヶ月で380万稼いだし、まぁええやろ?
34 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:07:23 ID:H3h
>>6
そんな儲かるんか
7 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:09 ID:ct0
どしたんや?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:16 ID:Uhb
漁師楽しいで
10 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:33 ID:5Pv
いけるやん仕事再開までのんびり出来んの?
13 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:00 ID:Uhb
>>10
雇われだからね
船主でもなんでもないから無駄な費用特にない
17 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:39 ID:5Pv
>>13
それデカイなー船持ってるだけで金かかると聞くし
11 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:49 ID:utb
海の開発盛んな地域に根付いて漁師なれば
結構うまみあるで
12 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:59 ID:keR
何取ってるん?違法漁船?
14 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:10 ID:Uhb
>>12
んな訳あるか
15 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:26 ID:SbF
ヒョロガリワイにはなれなさそうやしええわ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:54 ID:dsX
なんでやろ 魚の需要はあるはずやのに ワイも今日も食ったし
20 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:03:21 ID:wGb
ベーリングまでカニ取りに行こうぜ
22 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:04:05 ID:Uhb
>>20
ユーチューブ公式で無料で見れるぞ
21 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:03:52 ID:keR
中国漁船とバトってる?
25 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:04:15 ID:Uhb
>>21
いまんとこない
24 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:04:13 ID:keR
網にかかってたら嫌な魚ベスト3教えて
26 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:04:29 ID:Uhb
>>24
クラゲ
以上!
28 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:05:08 ID:g90
好きな演歌は?
35 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:09:44 ID:Uhb
>>28
なんや演歌って
38 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:12:21 ID:g90
>>35
やっぱ鳥羽一郎?
40 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:12:50 ID:Uhb
>>38
普通にガンガンEDM流しながら漁したりしたことあるで
41 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:13:20 ID:g90
>>40
今どきやな
36 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:10:24 ID:pHs
イッチワイも乗せて?
39 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:12:22 ID:Uhb
>>36
いや、ワイ船主でも船長でもないけど
37 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:10:42 ID:keR
魚の毒針怖い?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:13:53 ID:Uhb
>>37
カニ漁だからめったに変な魚とれんぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:14:24 ID:Gvy
蟹まかないで食える?
45 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:14:45 ID:keR
蟹って深海やっけ?
おんj民みたいなヤツらがいっぱい出てくる感じか
52 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:42 ID:Uhb
>>45
大陸棚じゃないと基本取れないぞ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:15:21 ID:keR
ワイも漁師やろかな
1年とかで
47 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:16:17 ID:8Zt
イッチは漁師の専門学校とか行ってた?
49 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:15 ID:Uhb
>>47
うん
48 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:16:37 ID:g90
かにパン好き?
50 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:20 ID:Uhb
>>48
たべたことない
51 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:36 ID:Gvy
とった蟹食える?
54 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:59 ID:Uhb
>>51
いやいや、それ数万の価値するのよ?
62 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:58 ID:Gvy
>>54
一回も食べたことないんか?
69 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:19:28 ID:Uhb
>>62
船の上では食べないな
53 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:50 ID:keR
いらんヤツ海に落としたらするんやろ?
58 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:27 ID:Uhb
>>53
船に監視カメラめっちゃついてるからパワハラ対策やばいぞ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:05 ID:Gvy
蟹工船読んだことある?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:35 ID:Uhb
>>55
ない
56 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:06 ID:wWU
そんだけ稼げるってキャリアどんくらいなんや?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:46 ID:Uhb
>>56
8年
57 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:25 ID:TR5
密漁しに行こう
61 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:52 ID:Uhb
>>57
やだよ
65 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:19:09 ID:Nj0
ベーリング海蟹漁のドキュメンタリー面白いよな
70 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:19:55 ID:Uhb
>>65
だいすこ
73 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:19:58 ID:keR
何人海の中に消えてった?
75 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:20:51 ID:Uhb
>>73
今の世の中そんなん一人でも出たら何年も漁に出れんくなるぞ
77 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:21:37 ID:Gvy
>>75
ベーリングの海はそれが日常だけど日本は流石に安全なんか
78 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:21:51 ID:keR
>>75
そうなんな
ドキュメンタリーではデカイカゴに潰されてたりしてたからそういうのが当たり前かと思ってたわ
79 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:22:14 ID:Uhb
>>78
少なくともコンプラガチガチの日本やからな
80 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:22:26 ID:Gvy
これやばいやろっエピソード全く無いんか?
83 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:25:52 ID:Uhb
>>80
縄に引っ掛かってたクラゲを冗談でそのまま食べた先輩がヘリコプターに運ばれてった
87 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:27:36 ID:Gvy
>>83
想像してたより可愛い
81 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:23:19 ID:keR
なんか敷居低そうやな
チー牛のワイでもできそう?
84 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:26:18 ID:Uhb
>>81
いいけど超絶体育系上下関係厳しいしプライベートないけど
82 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:24:12 ID:Gvy
船の上の娯楽ってある?船酔いやばそうやけど
85 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:26:32 ID:Uhb
>>82
漁かな
88 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:27:53 ID:Gvy
>>85
かっけぇ
どしたんや?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:16 ID:Uhb
漁師楽しいで
10 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:33 ID:5Pv
いけるやん仕事再開までのんびり出来んの?
13 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:00 ID:Uhb
>>10
雇われだからね
船主でもなんでもないから無駄な費用特にない
17 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:39 ID:5Pv
>>13
それデカイなー船持ってるだけで金かかると聞くし
11 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:49 ID:utb
海の開発盛んな地域に根付いて漁師なれば
結構うまみあるで
12 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:01:59 ID:keR
何取ってるん?違法漁船?
14 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:10 ID:Uhb
>>12
んな訳あるか
15 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:26 ID:SbF
ヒョロガリワイにはなれなさそうやしええわ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:02:54 ID:dsX
なんでやろ 魚の需要はあるはずやのに ワイも今日も食ったし
20 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:03:21 ID:wGb
ベーリングまでカニ取りに行こうぜ
22 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:04:05 ID:Uhb
>>20
ユーチューブ公式で無料で見れるぞ
21 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:03:52 ID:keR
中国漁船とバトってる?
25 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:04:15 ID:Uhb
>>21
いまんとこない
24 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:04:13 ID:keR
網にかかってたら嫌な魚ベスト3教えて
26 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:04:29 ID:Uhb
>>24
クラゲ
以上!
28 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:05:08 ID:g90
好きな演歌は?
35 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:09:44 ID:Uhb
>>28
なんや演歌って
38 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:12:21 ID:g90
>>35
やっぱ鳥羽一郎?
40 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:12:50 ID:Uhb
>>38
普通にガンガンEDM流しながら漁したりしたことあるで
41 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:13:20 ID:g90
>>40
今どきやな
36 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:10:24 ID:pHs
イッチワイも乗せて?
39 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:12:22 ID:Uhb
>>36
いや、ワイ船主でも船長でもないけど
37 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:10:42 ID:keR
魚の毒針怖い?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:13:53 ID:Uhb
>>37
カニ漁だからめったに変な魚とれんぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:14:24 ID:Gvy
蟹まかないで食える?
45 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:14:45 ID:keR
蟹って深海やっけ?
おんj民みたいなヤツらがいっぱい出てくる感じか
52 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:42 ID:Uhb
>>45
大陸棚じゃないと基本取れないぞ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:15:21 ID:keR
ワイも漁師やろかな
1年とかで
47 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:16:17 ID:8Zt
イッチは漁師の専門学校とか行ってた?
49 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:15 ID:Uhb
>>47
うん
48 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:16:37 ID:g90
かにパン好き?
50 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:20 ID:Uhb
>>48
たべたことない
51 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:36 ID:Gvy
とった蟹食える?
54 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:59 ID:Uhb
>>51
いやいや、それ数万の価値するのよ?
62 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:58 ID:Gvy
>>54
一回も食べたことないんか?
69 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:19:28 ID:Uhb
>>62
船の上では食べないな
53 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:17:50 ID:keR
いらんヤツ海に落としたらするんやろ?
58 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:27 ID:Uhb
>>53
船に監視カメラめっちゃついてるからパワハラ対策やばいぞ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:05 ID:Gvy
蟹工船読んだことある?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:35 ID:Uhb
>>55
ない
56 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:06 ID:wWU
そんだけ稼げるってキャリアどんくらいなんや?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:46 ID:Uhb
>>56
8年
57 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:25 ID:TR5
密漁しに行こう
61 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:18:52 ID:Uhb
>>57
やだよ
65 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:19:09 ID:Nj0
ベーリング海蟹漁のドキュメンタリー面白いよな
70 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:19:55 ID:Uhb
>>65
だいすこ
73 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:19:58 ID:keR
何人海の中に消えてった?
75 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:20:51 ID:Uhb
>>73
今の世の中そんなん一人でも出たら何年も漁に出れんくなるぞ
77 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:21:37 ID:Gvy
>>75
ベーリングの海はそれが日常だけど日本は流石に安全なんか
78 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:21:51 ID:keR
>>75
そうなんな
ドキュメンタリーではデカイカゴに潰されてたりしてたからそういうのが当たり前かと思ってたわ
79 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:22:14 ID:Uhb
>>78
少なくともコンプラガチガチの日本やからな
80 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:22:26 ID:Gvy
これやばいやろっエピソード全く無いんか?
83 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:25:52 ID:Uhb
>>80
縄に引っ掛かってたクラゲを冗談でそのまま食べた先輩がヘリコプターに運ばれてった
87 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:27:36 ID:Gvy
>>83
想像してたより可愛い
81 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:23:19 ID:keR
なんか敷居低そうやな
チー牛のワイでもできそう?
84 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:26:18 ID:Uhb
>>81
いいけど超絶体育系上下関係厳しいしプライベートないけど
82 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:24:12 ID:Gvy
船の上の娯楽ってある?船酔いやばそうやけど
85 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:26:32 ID:Uhb
>>82
漁かな
88 :名無しさん@おーぷん:2020/09/05(土)00:27:53 ID:Gvy
>>85
かっけぇ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
漁師になろうかな…
人の趣味は十人十色
毎年短期でガッツリ稼いで数ヶ月遊びまくる生活してんの正直見てて羨ましい
かっこええやんけ
>>>24
>クラゲ
魚…
体育会系のノリってのは抑えられないもんなんやねえ
貯蓄して自分の船を買うために
先輩の言うことは絶対とか飲み会でイッキさせられるとか?
それって代々やってないと無理だろ。
子供が女しかいない所に養子に入るしかないんじゃないの。
「所詮は漁師やし」と言ったら偏見の極みでしかないが
上下関係の厳しい職場で、訊かれたこと以外に答えるのはNG
そんな環境で過ごすことが長いと、自然と「はい」か「いいえ」でしか答えられない人形になる
この漁師もどきがそうとは限らんけれども
自分とかけ離れた人の経験談は面白い
うーんこの
漁師からしたら網に掛かるものは全部魚なんやろ
単純にこれだけできついな
「超絶文化系上下関係ゆるくプライベート尊重」
逆だと確かにいい感じ
ノルウェーとかそんなだからな。
夜2時くらいに出港~5時に漁開始だいたい4時間で終了。昼2時くらいに帰港。
実質労働時間は4時間くらいだが拘束時間がながい。
良いときは1日10万円くらい貰えるけどそんな日は滅多にない。ならせば月50万くらいかな?
ほとんどギャンブルに近い。
初期投資(船 網とかの)で一億円用意できればいいけど、元をとれるかどうか?
隣の田んぼが青いだけなんだけどさ
農業とか1年位言われたことだけハイハイ言いながらやってみたい(※できない)
しかも先行投資でつぎ込んでも失敗すれば…。
たとえ雇われでも同じ。
見極めが大事。
船主次第だけどカニやらフグなり網に入った場合お手当がわりに持ち帰っていいけどね。
あと、メインのジャコもお手当でどんぶり一杯くらい貰える。日にちがかさむと近所に配りきれん。
無理だけど…。
「漁にでている時の1日の過ごし方」
「船の上での食生活」
「陸上での過ごし方」
コメントする