tabako_veranda








0 :ハムスター速報 2020年9月7日 12:11 ID:hamusoku
ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」

「室内では喫煙するな」という家庭内のルールのため、「ベランダで吸ってよ!」と追いやられる喫煙者のことを昔からホタル族なんて呼んでいた。最近では一部コンビニで店頭の灰皿も撤去され、いよいよ愛煙家たちの立場も悪くなってきた。

賃貸住まいで、数か月前に隣に引っ越してきた男性がベランダでタバコを吸うため、洗濯物をベランダに干せなくなって悩んでいるという。このトピックで喫煙者に悩んでいる人たちの声を募っている。

で、そのトピックには実に様々な声が寄せられているので、いくつか紹介していきたい。


「前住んでたアパートが隣りの旦那が年中ベランダでタバコ吸ってて、臭いし最悪だった。夏場の網戸にしてる時なんか最悪。今は一軒家に引っ越したよ」
「うちも! しかも隣もうちも赤ちゃんいるのに! 隣は外で吸っても部屋臭わないかもだけど、こっちはエアコンの室外機から入ってくるし! 外に洗濯物干せない。夜中だろうが窓開けて『タバコ臭ーい!』って騒いでます」
「タバコ吸わない側からの意見だけど、個人的には別にタバコ辞めろとまでは言わない。ただ棲み分けをしようって言ってる。タバコに限らず集合住宅なんて気遣い合ってナンボでしょ。(略)ベランダで吸う喫煙者だけは何にも配慮してる姿勢が見えないんだよ。だから叩かれる」

と近隣住民のタバコの匂いに悩んでいる人がいることに、改めて気づかされる次第だ。たしかに集合住宅の場合、気遣いは欠かせない。

そしてやっぱり、ベランダでの喫煙は、あくまでも自分の部屋をタバコ臭くしないための措置でしかない。

近隣の住人への配慮自体は、そこまで考えてないように捉えられがちなのも事実だろう。見る人から見れば「あの野郎、自分の部屋の壁紙を黄色くしたくないために、うちの洗濯物を臭くしようとしてやがる」になっちゃうだろうし。

言ってみればご近所トラブルの元凶の一つなのだ。それを招きたくない知人の喫煙者は、キッチンで換気扇を回しながらタバコを吸っている。「そこまでするならもうタバコやめたら?」って思っちゃうけど、喫煙をしている様を近所に見せないという配慮は大事なのかもしれない。

https://news.careerconnection.jp/?p=100443







1 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:12 ID:uQBb5czD0
まじで喫煙者は臭いし癌で死ぬし害しかねぇわ






3 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:13 ID:.KVhiXyS0
風呂入ってる時に流れ込んできて「くたばれ」って本気で思う
ヤニカスは反省して?






5 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:13 ID:9XgK5be.0
そらそうよ






8 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:14 ID:NWhbvk0g0
サーセン(´ー`)y-~~






9 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:14 ID:6.OoCASl0
もうここまでするなら法律で禁止しちゃえよ






10 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:14 ID:Q6sfqXAy0
今の時代に吸ってるやつは良く見積もってマゾ





12 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:14 ID:9xgDejt40
最近は玄関の前やマンションの入口前とかで吸ってる奴多過ぎ。
通りがかるこっちが迷惑なんだけど。






14 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:15 ID:24ghR.t60
ワンルームの隣のベランダで吸われたときは毎回キレそうになってた
(とは別に室外機から煙は入ってこないぞ…)






15 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:15 ID:8fEQOIVL0
こういうの改めて見ると脱ヤニカスして良かったと心底思う






16 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:15 ID:fQL2T45z0
今は電子タバコで煙も少しはマシになったから許して…許して…😭





30 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:16 ID:kLURN69E0
>>16
てめぇの部屋で吸え。




32 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:17 ID:A7JlJDqn0
>>16
非喫煙者からしたら電子タバコですら臭いんだよなぁ






17 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:15 ID:9ulugDd.0
喫煙者と非喫煙者が同じ医療負担なのは不公平。喫煙者は負担を増やすべき。






18 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:15 ID:XbasbB3j0
未だにタバコなんか吸う奴はキチガイだから下手に声かけると刺されかねんしたち悪い






19 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:15 ID:NWhbvk0g0
枝野幸男「ちゃんと決められた場所で吸わないとダメでしょ」






20 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:15 ID:Pt4VpJSI0
新築戸建てを買った元上司が「壁紙が黄ばむから」って外でタバコ吸ってたけど、止めるって選択肢がないのがほんとクソ。子どもが生まれたばっかなんだから止めればいいのに…
そして周囲の住民のことより壁紙って公言しちゃうからヤニカスって言われるんやぞ






21 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:15 ID:MD2.nc.u0
もう喫煙者専用マンション作れや






22 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:15 ID:rnbv3eL10
自室内に完全な禁煙施設を自費で設置しない限り自宅内での喫煙も禁止、

とかにすれば良いのよ。ベランダで吸ったら、即禁固刑。






23 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:15 ID:Y11v5fw10
せめて電子タバコにして欲しい…紙タバコよりいくらかニオイはマシだから。いや、どっちにしても臭いからやめてほしいけどね






24 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:15 ID:WKnQdPPN0
目の前で吸ってなければいいって思うんだろうけど
残ってるからな






25 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:15 ID:pO0IOqjm0
ベランダで吸うのは良いけど夜中にベランダで吸ってべちゃくちゃ喋り出すアホが隣に引っ越して来た時は怒鳴りこんだわ
大学生だったけど常識で考えろよ






26 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:16 ID:GslxZII70
自分の部屋が臭くなるの嫌だから隣に臭い行かせたろ!のクズ精神






27 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:16 ID:XPBX.hAn0
当たり前だろ排気口からホタル族の煙や臭いが部屋に入ってくるしベランダなら洗濯物干してたりするんだぞ
お前らのやってる事ベランダでバーベキューとさほど変わらんわ






29 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:16 ID:V.wEXW2n0
前住んでたアパートは隣の部屋に新しい住民が引っ越して来て以来換気扇から1時間おきにくっさい煙が出てきて窓開けてたら家じゅうがタバコ臭くなったから引っ越したわ。控えめにいって●んでほしい






31 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:17 ID:qdWBRLFT0
ベランダは基本的に共用部分だから
専用使用権があっても隣人の健康を害するような使用は禁止
つまりベランダ喫煙は禁止






33 :名無しのハムスター2020年09月07日 12:17 ID:QP5g9vKq0
タバコの煙を吸うと喉ががらがらになって気分悪くなるからほんとに困る

マンションとかベランダで吸ったらそりゃそうだよね…
毎回干した洗濯物ににおいとかついたら絶対キレる






34 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:17 ID:zPqI3k1B0
いまだに体に悪いからとか言ってる輩多いけどそんなことどうでもいいから、とにかくくせーんだよ






37 :ハムスター名無し2020年09月07日 12:17 ID:WdRGLreB0
バルコニーの給気口から入ってくるからマジで害悪
吸いたい人は自分の部屋を密閉してその中で吸ってくれ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧