プロテイン









0 :ハムスター速報 2020年9月15日 10:10 ID:hamusoku






独立した第三者機関がこの問題を調査した結果、問題の製品が輸送中に発生した事故であると判断しました。調査の結果、製品の欠陥は、消費された場合、人の健康へのリスクをもたらすものではないと結論付けました。

https://www.myprotein.jp/thezone/uncategorized/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%A8%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3/?fbclid=IwAR3fcPg2-5L81ojNi6rEKcs1ux3iP7avlTL4kEf29OQconNdCPUUCyTGVFg




1 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:12 ID:RNG5W0Vn0
怖くて再生できない






2 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:13 ID:RPLw6FNp0
たんぱく質だろ
食え






3 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:13 ID:971hJx9i0
いやあああああああああああああ






4 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:13 ID:2L3XCJzM0
スイッチ転売のアレと言い
もう少しマトモな言い訳考えられないのか






5 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:13 ID:ZCmeCRaD0
輸送中に虫が発生して袋に穴開いてないってことは、工場の段階で虫の卵が練りこまれていたということでは…?






7 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:14 ID:EGV.mnUD0
栄養マシマシ






8 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:14 ID:pH8TV9kv0
筋肉が喜んでいません!






9 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:14 ID:JMLKkPDJ0
輸送中に虫が自然発生したのか

なら仕方ないな

ってなるか?







10 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:14 ID:JykH6PUy0
本当に健康リスクないのか?






11 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:14 ID:ocQm3o4U0
輸送中に虫が練り込まれる事故ってどういうことだよw






12 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:15 ID:.j6q58Hm0
あまりにも安いっちゅーことは、つまりそういうこっちゃ。






13 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:15 ID:Q767DDJz0
健康的には問題なくても虫はちょっと・・・
もうちょっと心象良くなる文章にすれば良いのに






14 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:15 ID:pt2FyOAN0
貴重なタンパク源です







15 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:15 ID:sEaQ.LS90
虫の分タンパク質の含有量が増えるから、実質値下げみたいなお得な商品やぞ






16 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:15 ID:Iizs3mci0
こわすぎ…一本満足バー食べます!






17 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:15 ID:LSyp9.Ja0
虫もタンパク質だし問題無(大有)






18 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:15 ID:M0HMx6kS0
良質な生のタンパク質だぞ、食えよ






19 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:16 ID:BqFqPyr60
発覚から土日挟んで3日で第三者機関立ち上げて調査して結果が出るなんて優秀だなあ






20 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:16 ID:51wzwiNv0
おええええええええええええ






21 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:16 ID:fYQrOWCC0
ギャー――!






22 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:16 ID:HHz7Djxi0
(生)プロテイン






23 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:16 ID:iCFrNpA50
もう誰も買わんだろ。衛生管理がザルってことだぞ






24 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:16 ID:hknWQzIG0
トレーニー()御用達のプロテインがーwww






25 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:17 ID:HlQeCoTA0
輸送中に未開封のバーの中に虫がどこかからテレポートでもしたってのか?
いつからこの世界はファンタジーになったんだ?






26 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:17 ID:hn4s6pdK0
どういうことだ
ロット同じなんだろ






27 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:17 ID:bgrL3Ny90
白いのはダニって見たな、アレルギーやばいやん






28 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:17 ID:PQWcwjj50
食べ物と衛生品は最低限でもメイドインジャパンでないと
と思う案件






29 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:17 ID:er.n2us20
栄養虫虫






30 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:17 ID:Q1zAzXUi0
この短期間で第三者機関の立ち上げから調査・結論まで出せるなんてなんて迅速で優秀な会社なんだー(棒)






31 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:18 ID:0K.BLbDu0
公式の文章が保身保身&保身
これっぽっちも事態を重く受け止めてない






33 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:18 ID:ZjN9VqV10
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U




34 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:18 ID:3nntAHPq0
海外のチョコってたまーに虫発生するけど
それと同じような事なのかな






35 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:18 ID:6Z9tJlvO0
健康リスクなくても食べたくない






36 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:18 ID:SFrmbXXo0
保護色なんだから、こんなん気付かずに食べちゃうだろ・・・






37 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:18 ID:Oeh3sfZT0
来るべき困難に備えて
体だけじゃなくて胃も鍛えろって事か!







38 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:18 ID:er.n2us20
混入猫「栄養ムシ!」






40 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:19 ID:Thz74yuL0
個別包装されてるからそれは無理だ・・・






42 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:19 ID:oXF6zj1X0
輸送中に虫が入り込んだと?






43 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:19 ID:y4j.Wh0X0
本当に独立した第三者機関が存在するなら公表してくれよ。
Twitterに出てからこんなに早く結果が出るか?






44 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:19 ID:y5V.chPG0
プロテインってそういうことか
昆虫の生食… オェエ






45 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:19 ID:tkIUXA790
ダニの場合はタンパク質少ないので
アレルゲンの方が多い
なので本当に危ないです。






46 :名無しのハムスター2020年09月15日 10:19 ID:96Jp6iy20
ああああああああああああああああ( ;∀;)






47 :ハムスター名無し2020年09月15日 10:20 ID:er.n2us20
???「なあに、かえって免疫力がつく」












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧