
0 :ハムスター速報 2020年9月17日 21:00 ID:hamusoku
タカラトミーが頑張ってボトラーの定着を阻止しようとしてて草
タカラトミーの販売するボトルキャップバトラーのプレイヤー略称がボトラーになりつつある
↓
ボトラーとはペットボトルにおしっこ貯めるヤバい勢
↓
タカラトミー「ボトルバトラーです!」Twitterで必死に抵抗
1 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:19 ID:fwoidcUi0
そりゃ必死にもなるよ
2 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:19 ID:fVkzC5rz0
黄色いキャップつけて売れば良い
3 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:19 ID:ZNxc8vLG0
タカラトミーが意味知ってると言う事実でもう笑えてくる
4 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:19 ID:.zKmArSO0
検索して後悔したりしなかったりしろ
5 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:20 ID:awwKIvPw0
普通にビー玉で良くないかな
6 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:20 ID:VliCJPE80
頑張ってるがボトラーで定着するんやろなぁ・・・
7 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:20 ID:7HrlQB3T0
バトルボトラー?
8 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:20 ID:L9nykdOW0
押すな押すなっていうアレやな
9 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:20 ID:nA4tBKdc0
ここが踏ん張り時だからな
11 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:21 ID:dSJWVDxH0
せっかく流行りそうな良いオモチャなのに、発売前にそんなミソつきそうになったらそりゃ必死にもなるわ
12 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:22 ID:xffCMEZS0
ボトラーって、自販機に補充してる会社のイメージ。
13 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:22 ID:qFh6loXW0
子供がボトラーってググった時におしっこの方でたらトラウマなるやろ
がんばれタカラトミー
14 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:22 ID:DAMr.mR80
もう手遅れや😁
15 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:22 ID:WHxPJ.IA0
ボトラーバトル?
壮絶やな。
16 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:23 ID:zQskpTEe0
コロナ不況なんだ
ボトラーに買ってもらってありがたいと思え
17 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:23 ID:EhLtMLKf0
「ポジメンになろう」レベルの風評被害
18 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:23 ID:32uVEq6N0
ねぇねぇハムちゃん、ボトラーってなぁに?(穢れを知らない純真な瞳)
19 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:23 ID:58I3cW0w0
壁ドン床ドンみたいに意味が変わるのか
20 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:24 ID:bKb.ceaw0
廃人ボトラーかよ
21 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:24 ID:UgCSnI5f0
ボトルバトラーも略すとボトラーですねぇ
もう諦めて、どうぞ
22 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:25 ID:q3qdvSo80
きれいな方のボトラー
24 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:25 ID:7cjtqxAu0
キャップバトラーだったとしても紆余曲折あってボトラーにされてそう
29 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:26 ID:d.VVNj.A0
長距離トラックの運転手がボトルに出したのを高速でポイ捨てしたのを片付けるのが大変らしいな
30 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:27 ID:mUb2hCUS0
駄目だ助け船出そうかと考えたがボトラーにしかならん
キャトラーとかどうだろう。駄目か
31 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:27 ID:7.dtmePX0
いまボトラーで覚えちゃった。
32 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:28 ID:Ml4lLzy.0
開発段階で気付かなかったかー
35 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:28 ID:qH9u8f7i0
子供が好きそうだなーと思ってAmazonみたらすでに転売屋にやられてるわ。
まあ発売日きたら公式で買うつもりだけど。
38 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:29 ID:Zu9zJqlh0
おっさんが遊んでたらボトラーと呼んでやれ
タカラトミーが頑張ってボトラーの定着を阻止しようとしてて草
タカラトミーが頑張ってボトラーの定着を阻止しようとしてて草 pic.twitter.com/FWOZnCijtt
— 🐬41h0(シホ) (@41h01) September 16, 2020
タカラトミーの販売するボトルキャップバトラーのプレイヤー略称がボトラーになりつつある
↓
ボトラーとはペットボトルにおしっこ貯めるヤバい勢
↓
タカラトミー「ボトルバトラーです!」Twitterで必死に抵抗
ボトルキャップバトラー!!|商品情報|タカラトミーアーツ
https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y818707
1 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:19 ID:fwoidcUi0
そりゃ必死にもなるよ
2 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:19 ID:fVkzC5rz0
黄色いキャップつけて売れば良い
3 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:19 ID:ZNxc8vLG0
タカラトミーが意味知ってると言う事実でもう笑えてくる
4 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:19 ID:.zKmArSO0
検索して後悔したりしなかったりしろ
5 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:20 ID:awwKIvPw0
普通にビー玉で良くないかな
6 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:20 ID:VliCJPE80
頑張ってるがボトラーで定着するんやろなぁ・・・
7 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:20 ID:7HrlQB3T0
バトルボトラー?
8 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:20 ID:L9nykdOW0
押すな押すなっていうアレやな
9 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:20 ID:nA4tBKdc0
ここが踏ん張り時だからな
11 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:21 ID:dSJWVDxH0
せっかく流行りそうな良いオモチャなのに、発売前にそんなミソつきそうになったらそりゃ必死にもなるわ
12 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:22 ID:xffCMEZS0
ボトラーって、自販機に補充してる会社のイメージ。
13 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:22 ID:qFh6loXW0
子供がボトラーってググった時におしっこの方でたらトラウマなるやろ
がんばれタカラトミー
14 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:22 ID:DAMr.mR80
もう手遅れや😁
15 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:22 ID:WHxPJ.IA0
ボトラーバトル?
壮絶やな。
16 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:23 ID:zQskpTEe0
コロナ不況なんだ
ボトラーに買ってもらってありがたいと思え
17 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:23 ID:EhLtMLKf0
「ポジメンになろう」レベルの風評被害
18 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:23 ID:32uVEq6N0
ねぇねぇハムちゃん、ボトラーってなぁに?(穢れを知らない純真な瞳)
19 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:23 ID:58I3cW0w0
壁ドン床ドンみたいに意味が変わるのか
20 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:24 ID:bKb.ceaw0
廃人ボトラーかよ
21 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:24 ID:UgCSnI5f0
ボトルバトラーも略すとボトラーですねぇ
もう諦めて、どうぞ
22 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:25 ID:q3qdvSo80
きれいな方のボトラー
24 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:25 ID:7cjtqxAu0
キャップバトラーだったとしても紆余曲折あってボトラーにされてそう
29 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:26 ID:d.VVNj.A0
長距離トラックの運転手がボトルに出したのを高速でポイ捨てしたのを片付けるのが大変らしいな
30 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:27 ID:mUb2hCUS0
駄目だ助け船出そうかと考えたがボトラーにしかならん
キャトラーとかどうだろう。駄目か
31 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:27 ID:7.dtmePX0
いまボトラーで覚えちゃった。
32 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:28 ID:Ml4lLzy.0
開発段階で気付かなかったかー
35 :名無しのハムスター2020年09月17日 21:28 ID:qH9u8f7i0
子供が好きそうだなーと思ってAmazonみたらすでに転売屋にやられてるわ。
まあ発売日きたら公式で買うつもりだけど。
38 :ハムスター名無し2020年09月17日 21:29 ID:Zu9zJqlh0
おっさんが遊んでたらボトラーと呼んでやれ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
がんばれタカラトミー
壮絶やな。
ボトラーに買ってもらってありがたいと思え
もう諦めて、どうぞ
そりゃそうだよねって感じ
FFもファイファン呼称があまりにも広く定着したからあちこちのインタビューや雑誌でFFに呼称変えてって出したぐらいだし真っ当な理由あるなら全然いいよ
キャトラーとかどうだろう。駄目か
まあ発売日きたら公式で買うつもりだけど。
定着したらもうアウト
その名もボトルバトラー
液体がかかったら負け
ちっさいの?
わざわざボトラーがイメージ悪い言葉だって教えてくれてるやないか
いつなるのよ?
今は違うの?
キャップマンにしとけばそんな苦労もなかっただろうけど
と思ったら
ボトルキャップ バトラー ってタカトミアーツの先行品があったのね
これはこれですごいのでは?
下世話のが話題になるよ
これはしゃーないよあきらメロン
踏ん張ったら出ちゃう(漏れちゃう)からダメなんだよなぁ。
それこそボトラーの仲間入り
キツイんじゃないかな
ボトル要素ないのにボトルマンとか、ボトラー言われますわ
いらすとやさんは本当に何でもあるな
「あ、ボトラーだ」
流行らせようぜ
なんやそれ?
ボトルキャップバトラーなんだから、
キャッパーとかで宣伝すればよかったものを。
ボトルバトラーじゃ結局略してボトラーだろがw
ビーダマン⇒ビーダー
ボトルマン⇒?
おしっこ溜めるマンとかでいいだろ。
大人もおしっこうんこが好き
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
略して『ボトラー』でいいんじゃないか?
やよい軒のスティールみたいに作り話ちゃうの?
結局ボトラーじゃないか…
覚えた
あきらメロン
ボキバ・・・ボッキバトルボトラー???
使うのはボトルの方じゃないんだし、それが正しいと思う。
そうはならんやろ
道路脇に茶色液体入ったペットボトル落ちてるの見たことない?
あれ運助の小便やで
転校してきた友達がファイファンって呼んでたなぁ、懐かし
周りはFFって呼んでたから変だよーって突っ込んだりはしたけど、別にだからどうって事もなかった
なにかボトラーみたくあかん感じの言葉があるの?
90年代末のコロコロ黄金時代を築いたミニ四駆もベイブレードもゾイドもリメイクされて(ただし高くなって)販売されてる
スーパービーダマンもそろそろリメイクなり再販なりして欲しいね
そもそもボトラーって、一部のオタやトラック運転手の隠語と本来の業種等複数の意味あるからな
しかしこの新しいおもちゃ見覚えあると思ったら瞳のデザインがもろスーパービーダマンじゃねーか
今賀先生に許可取ったんかこれ?
ボンバーマン型ビーダマンはハドソンの版権の都合上再販できないらしいけど(スーパービーダマンの電子書籍化もハドソンが協力してくれなかったのでボンバーマン型ビーダマンは全て書き直した程に)今賀先生はデザインの権利を手放したのかな?
おもちゃ会社も大変だな
ビーダマンとのつながりも残せるし
ツイッターでも同じこと言われて
「(´;ω;`)(´;ω;`)」ってレスしてて草
かわいい
むしろボトラー言いまくって意味上書きしちゃった方がよくね?壁ドンみたくさ
ビー玉を勢いよく飛ばすと危ないだのなんだなって言われる時代だし
ちゃんと対策しといた方がいい SEOも
俺は尿ペッターと呼んでいた
電通がなんぼのもんじゃい
自分はボトルシップ作ってる人等のことかと…
あとから気づいちゃったんかな
がんばってくれ
わいが夏休みの自由研究でくじら調べたときの悲劇を回避してくれや…
コメントする