
0 :ハムスター速報 2020年9月21日 9:00 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:44 ID:Ewdb3Ber0
中国のこういうとこは好き
2 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:44 ID:q.2wHS8l0
卍解は草
3 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:45 ID:DRmaZm3H0
闇鍋市かよ
4 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:45 ID:M4i.QQtJ0
日本も海外の都市をヘンテコにリメイクしてるからな
世界的にそういう場所はあるんだし普遍的に人気があるアイデアなんだろう
5 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:46 ID:UrZmnbim0
日本大好きすぎるな。
俺も中華系玩具メーカーの非正規TOYは好きだぞ。
6 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:46 ID:y73yUsPN0
ただし著作権
7 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:48 ID:OwySJ.9e0
ドラえもんのびたの
人類補完計画
ワロタ
8 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:48 ID:VGeMVf.x0
映画とかドラマで使われてたりするのかな?
9 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:48 ID:xwiWx.d40
町ごとテーマパーク的な?
ちょっと面白そうなんだけどw
中国人のいない中華街的な感じが
10 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:49 ID:i0Gb1.g20
なんかイタタ…ってなる
11 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:51 ID:MpPmQFED0
ベトナムにもこんなのあったなw
しかし仏山市というあまり馴染みのない都市でも人口600万て・・・ちうごくこわい
12 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:51 ID:ce1ciP5u0
中国映画とかでニポン人ヤクザが乱闘してそう
13 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:52 ID:VMwk.1Wk0
まあ日本にもイタリア街とかハワイとかあるしな
14 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:53 ID:l6fE8E5o0
ものすげー、著作権侵害であふれてそう
15 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:55 ID:WdZLhT9M0
見覚えのある豆腐店があるw
16 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:56 ID:uGkw0iys0
著作権とかこまけえ事はいいんだよ!
17 :ジャ二一ズはケツ掘り集団2020年09月21日 09:56 ID:wjk5NPSj0
ベトナムにもこんな街なかったっけ?
18 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:56 ID:Up19ic190
旭日旗をヘイト対象にする基地外はKだけってことよ
19 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:57 ID:SkSWKIry0
海外が作ったゲームの日本の街っぽい
20 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:58 ID:LSk63EOK0
ハリウッドにありがちな香港とソウルのチャンポンみたいな妙な日本よりは
遥かに日本してるな
21 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:00 ID:QNFG.Sjv0
あっちは今日本のJKの制服が流行ってるらしい
あっちの制服はジャージだからな
22 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:01 ID:TUsWcIBs0
豆腐屋、なんかいいなw
23 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:02 ID:xjjnx2Ve0
向こうから見た日本の中華街も、こんな風に見えるのかもな。
24 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:02 ID:WbW5i95k0
ドリフトが上手い親子がやってそうな豆腐屋だなぁ…
25 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:03 ID:.nyTsKqr0
雰囲気いいね
なんか嬉しい
26 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:03 ID:iVQFbqAJ0
大海賊時代じゃなくて大航海時代でしょ
27 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:04 ID:YPXlqwYL0
ブレードランナーの世界やん!
28 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:04 ID:iVQFbqAJ0
豆腐屋の前にパンダトレノ置いてあれば完璧
30 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:04 ID:.vzscr5E0
洋ゲーの日本ステージをそのまま再現したって感じだね。
31 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:05 ID:3Kl4GFmz0
そら旭日旗は半島のサッカー選手が言い出して、勝手にイチャモン付けだしただけだろ
他所の国には関係ないじゃん
なんなら日本も関係ない
32 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:05 ID:xdztX7Cn0
撮影したおっさんが強すぎる
34 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:06 ID:64DCg2.G0
藤原豆腐店って、これ何の店だよw
豆腐の意味わかってないような気が・・・
でも、ドリフト禁止は草
35 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:06 ID:jDTFvR210
絶妙に小ぢんまりしててテーマパークに見える
日本の繁華街を模した南海一番街行ってきた。
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
ビルとビルの間100メートル位。
まだ実際の商店はほとんど開店しておらずソフトオープンかな。
日本語はほとんどがアニメとゲームから。ワンピース、コナン、エヴァなど。中国の若い子達の日本ブームをひしひしと感じる。(続 pic.twitter.com/jMBKkJLVMx
夜にはセーラー服やJK服の娘達が写真撮りに来ていて大賑わい。 pic.twitter.com/wZpJJosFEQ
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
バス停やタクシー、タイムズの駐車場など、日本で撮った写真って言っても信じるレベル。 pic.twitter.com/g68kSmMqbZ
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
期待してたニンジャスレイヤー味はあんまりなかった。「実際安い」「ヨイデハ・ナイカ重点」とか作って勝手に設置しちゃおうかな。 pic.twitter.com/LG7UJbjQAR
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
ちなみにこの看板は、良いのかな?某半島の国より大陸は寛容ってことか。 pic.twitter.com/CVWKGdwc2m
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
最後に。都06は結構よく乗った都バスなので自撮りしました。 pic.twitter.com/XZQv5UJx6C
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
広東省佛山に怪レい日本がありました。 pic.twitter.com/RTjVrzhvJ0
— アント@中国 (@antant1018) September 20, 2020
1 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:44 ID:Ewdb3Ber0
中国のこういうとこは好き
2 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:44 ID:q.2wHS8l0
卍解は草
3 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:45 ID:DRmaZm3H0
闇鍋市かよ
4 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:45 ID:M4i.QQtJ0
日本も海外の都市をヘンテコにリメイクしてるからな
世界的にそういう場所はあるんだし普遍的に人気があるアイデアなんだろう
5 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:46 ID:UrZmnbim0
日本大好きすぎるな。
俺も中華系玩具メーカーの非正規TOYは好きだぞ。
6 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:46 ID:y73yUsPN0
ただし著作権
7 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:48 ID:OwySJ.9e0
ドラえもんのびたの
人類補完計画
ワロタ
8 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:48 ID:VGeMVf.x0
映画とかドラマで使われてたりするのかな?
9 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:48 ID:xwiWx.d40
町ごとテーマパーク的な?
ちょっと面白そうなんだけどw
中国人のいない中華街的な感じが
10 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:49 ID:i0Gb1.g20
なんかイタタ…ってなる
11 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:51 ID:MpPmQFED0
ベトナムにもこんなのあったなw
しかし仏山市というあまり馴染みのない都市でも人口600万て・・・ちうごくこわい
12 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:51 ID:ce1ciP5u0
中国映画とかでニポン人ヤクザが乱闘してそう
13 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:52 ID:VMwk.1Wk0
まあ日本にもイタリア街とかハワイとかあるしな
14 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:53 ID:l6fE8E5o0
ものすげー、著作権侵害であふれてそう
15 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:55 ID:WdZLhT9M0
見覚えのある豆腐店があるw
16 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:56 ID:uGkw0iys0
著作権とかこまけえ事はいいんだよ!
17 :ジャ二一ズはケツ掘り集団2020年09月21日 09:56 ID:wjk5NPSj0
ベトナムにもこんな街なかったっけ?
18 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:56 ID:Up19ic190
旭日旗をヘイト対象にする基地外はKだけってことよ
19 :名無しのハムスター2020年09月21日 09:57 ID:SkSWKIry0
海外が作ったゲームの日本の街っぽい
20 :ハムスター名無し2020年09月21日 09:58 ID:LSk63EOK0
ハリウッドにありがちな香港とソウルのチャンポンみたいな妙な日本よりは
遥かに日本してるな
21 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:00 ID:QNFG.Sjv0
あっちは今日本のJKの制服が流行ってるらしい
あっちの制服はジャージだからな
22 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:01 ID:TUsWcIBs0
豆腐屋、なんかいいなw
23 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:02 ID:xjjnx2Ve0
向こうから見た日本の中華街も、こんな風に見えるのかもな。
24 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:02 ID:WbW5i95k0
ドリフトが上手い親子がやってそうな豆腐屋だなぁ…
25 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:03 ID:.nyTsKqr0
雰囲気いいね
なんか嬉しい
26 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:03 ID:iVQFbqAJ0
大海賊時代じゃなくて大航海時代でしょ
27 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:04 ID:YPXlqwYL0
ブレードランナーの世界やん!
28 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:04 ID:iVQFbqAJ0
豆腐屋の前にパンダトレノ置いてあれば完璧
30 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:04 ID:.vzscr5E0
洋ゲーの日本ステージをそのまま再現したって感じだね。
31 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:05 ID:3Kl4GFmz0
そら旭日旗は半島のサッカー選手が言い出して、勝手にイチャモン付けだしただけだろ
他所の国には関係ないじゃん
なんなら日本も関係ない
32 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:05 ID:xdztX7Cn0
撮影したおっさんが強すぎる
34 :ハムスター名無し2020年09月21日 10:06 ID:64DCg2.G0
藤原豆腐店って、これ何の店だよw
豆腐の意味わかってないような気が・・・
でも、ドリフト禁止は草
35 :名無しのハムスター2020年09月21日 10:06 ID:jDTFvR210
絶妙に小ぢんまりしててテーマパークに見える
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
世界的にそういう場所はあるんだし普遍的に人気があるアイデアなんだろう
俺も中華系玩具メーカーの非正規TOYは好きだぞ。
人類補完計画
ワロタ
ちょっと面白そうなんだけどw
中国人のいない中華街的な感じが
しかし仏山市というあまり馴染みのない都市でも人口600万て・・・ちうごくこわい
遥かに日本してるな
あっちの制服はジャージだからな
なんか嬉しい
他所の国には関係ないじゃん
なんなら日本も関係ない
スピットファイア!(音楽垂れ流し)
豆腐の意味わかってないような気が・・・
でも、ドリフト禁止は草
遊園地つくっちゃうくらいのアバウトさですから
なおそれだけの金をかけて敗北した模様
いろんな要素をつみこんだだけでゴチャゴチャしすぎだけど雰囲気は出てる
でも国としての内面は大して変わらんよ
コスプレする街か。
日本に行けない(経済的&ビザの関係で)人の需要に応えてるんだろうね
都会の街の作りなら真似もしやすいだろうし
日本語喋らせればスタッフも中国人で行けちゃうしね
悪徳日本ウィルスを中国にいれるな!
マスクしてる人が少ないから?w
なんにせよ、カオスなところが中国人に残っていてなによりw
さすがジジイだわ
それにしても日本ブームは共産党は快く思ってないだろうなあ
最近はバス看板がツイッターやる時代なのか
ど田舎の中国人は別として、ほとんどの中国人って日本嫌いは建前で、実際はそこそこ好きだからな。
だからあれはコスプレなんじゃないかな
日本に送り込んで工作活動させるための養成施設かな?
ちょっと見てみたいwww
日本のイタリア街とかもイタリア人に変に思われてんだろうな
ここで日本にナレさせて、何千何万も日本に送り込むつもりなんだろう。
悪の枢軸どもが。
こういうところに心底ハマって入り浸れるのもその数年間だしな、なごむ
人類補完計画
Q
これアニメ化してほしい
侵略準備完了ってとこでしょうね、盗賊一家チャイニーズには油断は禁物です。
日本は一瞬も隙を見せてはだめ、中国万歳的なコメントは工作員の者だと思ってる。
海賊でも航海でもなくただの盗賊だから悪さしたらお仕置きが必要ですよ、チャイナには。
3密っていうのが当たり前だったかつての日常を返せ!!
安倍元総理や植松聖はマジキチだ!そいつなんかいなくなれば
いいぞ!!
もう俺はどれだけ怒ってんだ!!俺が感染しても知らねえ!!
入れるからこんな結果になったんだ!!
自撮りのツッコミが無いのが草だった
日本人になりすましてのっとる動きが本格始動してる
アニメ制作の金出してくれるから泣いて土下座しそう
まぁーあんまり深く考えた事はありません。
そういう所は、乗り物の運転手さんに、任せてます。
繁盛してほしいな。
コメントする