
もう見てみぬふりするわ
落ちてた財布届けたら怒鳴られた…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600917045/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600917045/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:11:05 ID:ifR
誰に怒鳴られたの?
3 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:11:44 ID:dXx
>>2
持ち主
お前が金抜いたんだろってめちゃくちゃ言われた
5 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:12:36 ID:dXx
お巡りさんが間に入ってくれたけど怖かったわ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:12:43 ID:j6L
金抜いた奴がなぜ届けると思うのかふしぎ
8 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:13:10 ID:dXx
>>6
ほんま普通に考えたらそうだよな
7 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:13:04 ID:pKG
手数料一割もらうんか?
10 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:13:29 ID:dXx
>>7
いやもう帰った
9 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:13:27 ID:tHh
どうせ拾わんでも損するのは持ち主だけやからね
触らぬ神に祟りなし
13 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:15:16 ID:dXx
>>9
前に通帳、カード、暗証番号書いた紙が入ったバッグ拾って届けて感謝されたから今回も1日1善な気持ちで届けたらこれだよ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:15:35 ID:G21
>>13
すげーな
ワイなら魔が差す
19 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:16:42 ID:dXx
>>14
数百万あって逆に悪い気持ち無くなったわ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:17:43 ID:bu6
>>19
見たんかーい
23 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:18:33 ID:2pq
>>20
免許書とかあったら連絡できるから・・・
29 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:20:14 ID:dXx
>>20
まぁ連絡先でもありゃ伝えて最寄りの交番に届けたらスムーズに返却されるから見てしまった
65 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:39:25 ID:SLK
よく考えたら>>13て事件の臭いせんか?
ふつう暗証番号なんか暗記してるしカードと一緒に持ち歩かん
振り込め詐欺系の奴が騙しとって金抜く前とかやったんやない?
68 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:40:43 ID:Yo0
>>65
警察も最低それくらいは調べるやろ
身分証とか
11 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:14:27 ID:G21
そういうことするから日本から善意が消えるねん
前も盲人のふりしてJCに道聞いてる間に体触ったとかあったし
15 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:15:49 ID:diK
手数料で札だけもらうで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:16:01 ID:lI2
他人に感謝や善意を求めたらアカンで
21 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:18:08 ID:dXx
>>16
それは分かるが真っ先に罵声でるのはどうなぁと思う(´・ω・`)
25 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:18:59 ID:lI2
>>21
そういう輩が居ると分かったやん
今度からは機械的に処理するんやで
28 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:20:08 ID:xqJ
>>25
届けるとき謝礼も連絡も要らンゴしたら関わらんで済むしな
17 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:16:15 ID:diK
自分がされて我慢できるラインや
カード類が無事ならええよ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:16:16 ID:j6L
現金以外は足がつくからね
最近のATMのCCDカメラすごい画質いいし
24 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:18:48 ID:e9N
いつか善行は戻ってくる……と、思いたい
27 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:19:16 ID:xqJ
いっぺん似たような言いがかり喰らったことあるわ
お前より金持っとるわ貧乏人言うたらめっちゃキレてた
煽られてキレるくらいならハナから人煽るなっていうな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:20:45 ID:bu6
だったら本物の悪になってやるぜとはならんのか?
正直者が馬鹿を見るなんてまっぴらやろ
今は悪魔が微笑む時代なんやで
34 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:21:21 ID:DOz
>>32
素直に疑問なんやが悪魔が微笑むとか打ってて恥ずかしくならんの?
36 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:21:48 ID:dXx
>>32
?
40 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:24:16 ID:dXx
まぁ今後は見て見ぬふりが良さそうだな…
疲れた…
41 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:25:03 ID:CbN
>>40
持ち主が若い女の子かもしれんから届けたほうがええで
42 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:25:36 ID:dXx
>>41
ブサイクだから多分引かれる
43 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:26:07 ID:DOz
>>42
怒鳴られた原因が分かったわ
解散
44 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:26:49 ID:dXx
>>43
言わんで…言わんで…
46 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:27:16 ID:mtS
ジジイだっただろ?年齢が高いほど民度が低い
50 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:28:47 ID:dXx
>>46
ジジイていうか50〜60のおっさんやな
56 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:31:30 ID:mtS
>>50
バブルでイキってたジジイやん
58 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:32:43 ID:Yo0
>>56
50代はバブル当時大学生くらいやから全然イキれんかったやろ
イキれたのはもっと上の世代や
52 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:29:24 ID:sHy
東京?
54 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:30:36 ID:dXx
>>52
兵庫
53 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:29:30 ID:RsW
いうてもイッチはまた届けそうやな
54 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:30:36 ID:dXx
>>53
多分なー どうしても悪い事できない性分
55 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:31:13 ID:Yo0
拾った額の1割はお礼として払うのが普通やから
大金ならそれ払うのが嫌だったんやろうな
60 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:06 ID:dXx
>>55
端から貰うつもりなかったんだけどね…
57 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:32:09 ID:3bE
イッチきっと良いことあるで
60 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:06 ID:dXx
>>57
ありがとう
59 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:04 ID:Epe
ドンマイイッチ
これに挫けずにまたやってあげるんやで
61 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:49 ID:dXx
>>59
正直者にもいいことがある世の中だと信じたい
69 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:40:54 ID:tFx
今まで2回財布落としてるけど両方そのまますぐに届いてたからワイもそうしようとしてる
70 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:43:19 ID:dXx
>>69
良かった 俺と同じような事してる人いるんだ
世の中捨てたもんじゃないね
62 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:59 ID:RsW
イッチが財布落としたらワイが拾ったるからな
金抜いた奴がなぜ届けると思うのかふしぎ
8 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:13:10 ID:dXx
>>6
ほんま普通に考えたらそうだよな
7 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:13:04 ID:pKG
手数料一割もらうんか?
10 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:13:29 ID:dXx
>>7
いやもう帰った
9 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:13:27 ID:tHh
どうせ拾わんでも損するのは持ち主だけやからね
触らぬ神に祟りなし
13 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:15:16 ID:dXx
>>9
前に通帳、カード、暗証番号書いた紙が入ったバッグ拾って届けて感謝されたから今回も1日1善な気持ちで届けたらこれだよ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:15:35 ID:G21
>>13
すげーな
ワイなら魔が差す
19 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:16:42 ID:dXx
>>14
数百万あって逆に悪い気持ち無くなったわ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:17:43 ID:bu6
>>19
見たんかーい
23 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:18:33 ID:2pq
>>20
免許書とかあったら連絡できるから・・・
29 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:20:14 ID:dXx
>>20
まぁ連絡先でもありゃ伝えて最寄りの交番に届けたらスムーズに返却されるから見てしまった
65 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:39:25 ID:SLK
よく考えたら>>13て事件の臭いせんか?
ふつう暗証番号なんか暗記してるしカードと一緒に持ち歩かん
振り込め詐欺系の奴が騙しとって金抜く前とかやったんやない?
68 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:40:43 ID:Yo0
>>65
警察も最低それくらいは調べるやろ
身分証とか
11 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:14:27 ID:G21
そういうことするから日本から善意が消えるねん
前も盲人のふりしてJCに道聞いてる間に体触ったとかあったし
15 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:15:49 ID:diK
手数料で札だけもらうで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:16:01 ID:lI2
他人に感謝や善意を求めたらアカンで
21 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:18:08 ID:dXx
>>16
それは分かるが真っ先に罵声でるのはどうなぁと思う(´・ω・`)
25 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:18:59 ID:lI2
>>21
そういう輩が居ると分かったやん
今度からは機械的に処理するんやで
28 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:20:08 ID:xqJ
>>25
届けるとき謝礼も連絡も要らンゴしたら関わらんで済むしな
17 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:16:15 ID:diK
自分がされて我慢できるラインや
カード類が無事ならええよ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:16:16 ID:j6L
現金以外は足がつくからね
最近のATMのCCDカメラすごい画質いいし
24 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:18:48 ID:e9N
いつか善行は戻ってくる……と、思いたい
27 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:19:16 ID:xqJ
いっぺん似たような言いがかり喰らったことあるわ
お前より金持っとるわ貧乏人言うたらめっちゃキレてた
煽られてキレるくらいならハナから人煽るなっていうな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:20:45 ID:bu6
だったら本物の悪になってやるぜとはならんのか?
正直者が馬鹿を見るなんてまっぴらやろ
今は悪魔が微笑む時代なんやで
34 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:21:21 ID:DOz
>>32
素直に疑問なんやが悪魔が微笑むとか打ってて恥ずかしくならんの?
36 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:21:48 ID:dXx
>>32
?
40 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:24:16 ID:dXx
まぁ今後は見て見ぬふりが良さそうだな…
疲れた…
41 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:25:03 ID:CbN
>>40
持ち主が若い女の子かもしれんから届けたほうがええで
42 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:25:36 ID:dXx
>>41
ブサイクだから多分引かれる
43 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:26:07 ID:DOz
>>42
怒鳴られた原因が分かったわ
解散
44 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:26:49 ID:dXx
>>43
言わんで…言わんで…
46 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:27:16 ID:mtS
ジジイだっただろ?年齢が高いほど民度が低い
50 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:28:47 ID:dXx
>>46
ジジイていうか50〜60のおっさんやな
56 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:31:30 ID:mtS
>>50
バブルでイキってたジジイやん
58 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:32:43 ID:Yo0
>>56
50代はバブル当時大学生くらいやから全然イキれんかったやろ
イキれたのはもっと上の世代や
52 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:29:24 ID:sHy
東京?
54 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:30:36 ID:dXx
>>52
兵庫
53 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:29:30 ID:RsW
いうてもイッチはまた届けそうやな
54 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:30:36 ID:dXx
>>53
多分なー どうしても悪い事できない性分
55 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:31:13 ID:Yo0
拾った額の1割はお礼として払うのが普通やから
大金ならそれ払うのが嫌だったんやろうな
60 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:06 ID:dXx
>>55
端から貰うつもりなかったんだけどね…
57 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:32:09 ID:3bE
イッチきっと良いことあるで
60 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:06 ID:dXx
>>57
ありがとう
59 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:04 ID:Epe
ドンマイイッチ
これに挫けずにまたやってあげるんやで
61 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:49 ID:dXx
>>59
正直者にもいいことがある世の中だと信じたい
69 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:40:54 ID:tFx
今まで2回財布落としてるけど両方そのまますぐに届いてたからワイもそうしようとしてる
70 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:43:19 ID:dXx
>>69
良かった 俺と同じような事してる人いるんだ
世の中捨てたもんじゃないね
62 :名無しさん@おーぷん:2020/09/24(木)12:34:59 ID:RsW
イッチが財布落としたらワイが拾ったるからな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
俺でなけりゃ見逃しちゃうね
中高年に多いやろ?
俺も財布届けるようにするからめげないで欲しい
善行しようとして悪者になるのほんと虚しい
財布のクソ持ち主は地獄に堕ちろやボケ
泣き寝入りとかアホなん
それとも嘘松なん?
って書こうと思ったら、1と3ですでに・・・
俺でなきゃ見逃しちゃうね。
金なくなっててもいいから財布とその他が戻ってきてほしいと思った
とにかく財布は届けてくれるとありがたい
交番に渡したときに、見えないところへ持っていく前に
警官と一緒にその場で残高確認しておくんだよ。
ほんとに現代人かよイッチ
なわけねぇだろバカ
まだバブル感抜け切れてない頃だよ
コンビニや飲食でイミフにスイッチ入って喚いてるガイジ・老害見たこと無いの?
アレの延長で考えればなんだってアリだろ
なお見つけたのはワイなのにお礼にきたのは友達のほうだけだった模様…
一部の例でそれが全てみたいな事言ってるから馬鹿なだけなのか
さあどっちでしょう?
先般、届けた女、ネコババ バレたとかニュース見たな
交番の警官が嫌な態度やったわ
「何で通帳なんか落ちているんですかね?」
からの疑いの眼差しやで知るかボケ!
交番の名前も書きたいけどさすがに辞めとく
財布なら拾って届けたことあるが謝礼はお断りしたが本人が気が済まなかったのか手紙と図書券贈ってきたわ。
まぁその時は1000円しか入ってなかったからまだよかったけど
大切な形見の財布やったらしくて電車で2時間の距離を来てくれたけど、逆にこっちが恐縮しまくりやったで
>イキれたのはもっと上の世代や
バブル時代は大学生がめっちゃイキれた時代やで
まだ学歴偏重社会やったからなぁ…よっぽど陰キャでもなければウェイウェイやってた
大学卒ってだけで就職余裕な時代やったからな
下手に触って犯罪者扱いされても困るしな
俺も通帳届けたことあるがATMに置き忘れだったな。
警察は疑うのが仕事みたいなもんだしそこは一番最初に拾ったときの状況説明してたらそれほど怪しまれないよ。
落とすなや
マジで警察は手癖悪い
給料良いはずなのに
今は、ゴネた奴やら理不尽でも声張り上げた奴ばかり得する世の中だからやり切れん。
はい嘘松
昔、実習先の病院のトイレで財布拾って受付に届けた時は何もなかったが、俺が認知してないところでなんかあった可能性もなくはないしな。
さすがに面倒くさそうなんで見て見ぬ振りしたわ。本人が見つけてくれますようにと祈って。
50はバブルギリギリタッチ世代だぞ
本格的に不景気訪れて就職が全くできなくなったのが1999とかくらいだから20年前に22歳以下の世代だ
氷河期は45以下35以上くらい
40代後半でバブルの残り火、40代半ばから氷河、40代前半が大氷河
昭和天皇崩御があった1989年の2後年、1991年にバブルが弾けたからな・・・
人間を信じすぎてるのか自惚れてるのか判らんけど、絵に書いたような「いい人」なんていう人は半分もいたらびっくりするってくらい少ないぞ
大事なのは拾った後の行動であって・・・
普通は一緒に中身確認して金額書いて封筒に入れるんちゃうのん?
私が届けた時はそうやったで
願わくば、君のような純朴な人で溢れてほしいものだ。
更年期ヒスが多すぎる
若い世代すら更年期ヒスはいってんのいるからな
その場でサル相手にブチ切れて徹底的にぶちのめした上で元の自分に戻るべき
素直で誠実。信用第一。
そして、悪いことしたらお天道様と自分だけが知っている、という自戒の感覚。
イッチいいことしてる。賞賛されて然るべき。
興奮した
おまえら騙されとってはいかんぞ
イッチはな、この興奮が欲しくて毎夜毎夜しょうこりもなく不快な嘘松記事挙げまくっとんねん
真性ドMのワイが言うんやから間違いない
おまえら、見事ハメられとんのやぞ
ほら。おまえらこれぐらい鋭くならないかん。つまり、本記事は嘘松ってこと。イッチはアニメオタク。で、北斗の拳から年代が推定できるってこと。
邪推過ぎて草
助けない
教えない
関わらない
拾わない
もう日本でもそれでいいわ。
腐りすぎ。
人は図星突かれると怒ってコメントしてしまうものだからな
北斗ってことは50代かなー
そこで疑いかけられるのはしゃーない
自分が失くして困ったときに届けて欲しいから届けるわ
そもそも疑われてもやってなきゃ証拠なんて出ないんだからただ文句垂れられるだけで済むやろ
はい、正解出ました
これで今宵の
イッチドM快楽劇場~追憶の銀幕~
は幕を閉じたのであります
善意でしたのに怒鳴られたら嫌になってもう二度とするかってなってもおかしくないけど、結局また届けるだろうってなって1の財布は届けてやるよってなる流れがいいな
ほんま糞
町田局で自殺者を作って
八王子南局でも同じような事をして
挙句に左遷させられたクズ。
わいもや
でもお金だけ抜いてポイはよくあるらしくて、取りに行った時に警察に念押されたわ。
拾った人の身元は明かせないし、中身なくても文句言うなってさ
もともと貧乏学生で中身なんて入ってなかったが
こういうことがあり得るから。
触らぬ神に祟りなし 見つけても無視でいいよ
善意で行動しても損する時代だから
何の取り調べやねんと
嫌な思いしかしない
これからもそうする
いつか報われて欲しい
腐らなかったからいい結果になったって未来になる事を願ってる
軽犯罪もクッソほど増えとるしちょっと危険な傾向だわ
そんな初期氷河期のワイが同じ状況下なら、手が滑ったと言って屋根の上に拾った財布ブン投げて帰るわ。
1割なんて言わず半分ぐらいは謝礼させてと言ったらそれはできないらしくてもどかしかった
あの時の人本当にありがとう!私も見つけたら絶対に拾います!
女だったらババアは納得だけどもさ
普通は感謝するもんだろ
正反対の反応になるのは都合の悪い背景があった可能性がある
届いてて中身が無かったっつーぬか喜びというか行き場のない怒りの矛先を向けられた
動物(に失礼だが)レベルの知能の奴なんだからしゃーない
普通はそこが一番驚愕だろ
余計なことに
関わると
ろくなことには
ならんぞwww
勉強になったろwww
タバコ注意したら殴られ、新幹線で女性を守ったら4んじゃった事件あるし
マスク注意は怒鳴られてるニコ生放送主見た事あるし
50代はジジイやしババアや
自惚れるな
あとから文句言われたくないしな
善いことをするにも用心が必要だよ
うん。もうかかわらない。闘病の力になろうと思っただけなのに痛い目に遭った。
マナーの悪い奴らが子供作るからマナーの悪さが継承されて、マナーの悪い奴らが増える
そういう奴らに限って声でかいし主張も強い
このままではイッチみたいな人間は淘汰されていってしまうだろうね
聖書にノアの方舟という物語が書かれた理由がよく分かる
1000円札やたら多かったけど寿司屋の店主が落としたもので当日の売上金だったらしい
そんな俺は一昨年の正月に3万入った財布落として未だに見つかってない
ネコババしたやつは死んで欲しいわ
これ正義マンじゃなく正義だろう
正義マンとは大義名分振りかざして不特定多数に嫌がらせをする本音はただの憂さ晴らししたいだけのドクズ陰キャの事
一見普通のリーマンが一番マナー悪いからなぁ
これで最もタチ悪いのは、自分は真面目で誠実なのに損してると勘違いして他人を逆恨みしながら行動がエスカレートする事
本当に自己評価甘いこの手のドクズ陰キャが増えたわ
手間賃くらい欲しくなる
状況説明もきちんとしたし
聞かれた事も答えた上で
あの態度やぞ拾って届けてゲンナリ
貰うつもりが無くても、怒鳴られたら即座に2割を請求する
マジレスすると人によるで警官なんてピンキリだし交番勤務の奴らなんてたかがしれてる
たぶんその人は拾ったらネコババするんだと思うわ
落とした人にまず会うことが無いんだよね。
届けたら警察立ち会いで中身の確認とかして、お礼とかいらないって言うとすぐ開放される。
ワイはあるで
駅構内だったから中身も見ずに改札の駅員に渡して終わり
まだ日本人民度良い説に縋るか。自分が信じたくない事や見たくない事は
全部嘘か外人のせいかよ。見て見ぬふりや責任転嫁した所で現実は変わ
んねーよ。今は財布なんか拾っても無視して関わらないのが賢いやり方だ
近くにいたオッサンに聞いたら二つ返事で「自分のだ」って言ってたけど、今思うとあれは大嘘なんだろうな
あと年寄りや子供や男子中学とかがメインでうら若き乙女たちは困った状況になんか陥らない。
金はいいからカードと免許は見つかってって、願うもんだよな。
自分で落としておいて金が無くなった程度でガタガタ言うなと。
良い人だね
自分は倒れてるの助けてもらった側だけど声出なかったわ
正確には喋ると吐きそうだから頭下げるのが限界だった
切羽詰まったところで助けてくれる人は神様だよ
嘘臭え
どんな人かもわからないのに連絡先知られるの怖い
1割分ぐらいのお礼は正直欲しいけど
用を足してから届けて上げようと思ってトイレ出たら、当人が凄い形相で待ち構えてたことがあった
そのまま手渡してサヨナラだったけど、睨まれ損だよな
性善説ならそうなんだけどもね
自分の想像を超える理不尽はないはずだって確信は、相手が自分と同量の理性を持ってる前提だからじゃないかな
そりゃみんなが>>20と同じぐらい理性があったら助かるけど、悲しいかなそうはいかない事がある
なにそれこわい
今まで拾ったこと無いけど
余裕のない世の中になったもんだ。
私も祭で拾ったのは大会本部に持って行ったしモールとか百貨店ならサービスカウンターに持って行って終わってる
案外警察には持っていって無いけどそれ以外なら有る
道端なら警察しかないか。まだないな
面倒な。投げ入れて帰りたいなぁ…
「警官も中にはチョロまかす奴居るのであなたも一緒に現金数えてくださいね」
って人の良さそうな警官とその若手3人で数えた思い出
それからは何事も見て見ぬ振り
財布、何回か拾ったことあるけど全て中身なかった。
新大阪駅の近くで拾ったのが一番かわいそうだった。
長財布で、中身のカード全て地面に巻き散らかしてあった。
人の出入り多いのに誰も拾ってあげなくて、時間なかったけど、全部かき集めて交番に持ってた。中身も取られたのに、野晒しにされてあれはかわいそうだったな
すげぇ既視感。
学生の頃ヴィトンのセカンドバッグ拾って30万入ってたのを札だけ抜いて友達3人と高級風俗行って焼き肉食って帰ったわ。
セカンドバッグの中に注射器と錠剤と粉入っててヤバさMAXだったけどその後何もなし。
だいたい落とした自分が悪いのに
拾って届けてくれた相手をなんで怒鳴るのかな
中身があろうと無かろうと、拾っ状態で届けてたらそんなもん解る訳無いからね
善意の行動に悪意で応えるなら、誰も届けたくなくなるよ
こういうオヤジは財布落とさないように紐でも付けとけ
因み持ち主の連絡先が内容物から分かったらしく、届出の連絡入れたら即受け取りに来て捕まった模様
まぁ仕方ない、親切を仇で返したりするクズが増えたり正直者がバカを見る世の中だもんww
そもそもてめえが落とさなけりゃいいだけの話だろうが
ボケてんじゃねえかと思うわ
それでもやるのが善行って事だから。
場合によっちゃ殴る
イッチはやさしいんやな
こういう※するとなんでもかんでも在日認定乙とか言う汚物が湧くけど、
普段の行いが糞以下なんだから疑われても仕方無いんだよな
中身抜いて財布は川にでも捨ててやりゃええやん
そして拾って警察に届けてくれた人もいた。
まぁ当然のごとく最初に財布を見つけたであろう誰かに金はきっちり抜かれてたよ。
免許やらが入ってたし、拾った人に2000円ほど謝礼渡しに行った。
財布の中の金を失いながらさらに出費をしなきゃならない不条理さに悲しくなった記憶があるわ。
建物内の自販機にお釣りが大量に入ってて建物の管理所に届けたことはあるけど、そもそも交番がそんな丁度いいところにないんだよな
謝礼とかいらんから交番に届けるという経験をしてみたい
北斗の拳のジャギの台詞やんって直ぐに分かっちゃったよ
そして知らない事に驚いてしまったよ
直接的にはいい事がなくても
善行を積んでいれば回りまわっていつかいい事があるもんさ
必ず返ってくるとかクソみてぇな言葉があるけど
関係なしに自分は落ちてたら届けるけどな
人として当たり前だよね
普通に生きてたら中身抜くとかあり得ないし
コメントする