1 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:40:43 ID:Cnz
終わりやね
2 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:41:04 ID:Cnz
お前ら歯は大切にしろよ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:41:15 ID:PeS
まあそう落ち込むなよ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:41:57 ID:Cnz
>>3
まだ20代やぞ
てか二十歳やのに銀歯はつらい
8 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:42:16 ID:tJJ
>>6
高いけどセラミックおすすめ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:42:58 ID:Cnz
>>8
うん万かかるって言われたわ
とりあえず銀歯でお金稼いでそっちにするわ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:45:52 ID:tJJ
>>10
ツルツルやし前の歯みたいやで
銀歯は見えるとダサいからな
14 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:46:42 ID:Cnz
>>13
絶対金稼いでそっちにしたるわ
一旦銀歯にして絶対にもうやらんモチベーションにする
16 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:48:24 ID:iMj
ちゃんと受診してえらいやん
18 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:49:25 ID:Cnz
>>16
もう少し早く来てほしかったって言われた
頭真っ白になったわ
22 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:50:14 ID:iMj
>>18
言うてワイもガキの頃に銀歯やってたで
周りもそんなもんやし気にすることないわ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:48:29 ID:Cnz
幸いなのは奥歯やな
とりあえずあーんしなきゃばれへん
19 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:49:31 ID:iMj
ワイは数年前に虫歯体力に発生させてしまったけど、プラスチック?で埋めてもらって気にならない仕上がりやで
銀歯ってことは結構やられてたんかな
20 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:50:07 ID:Cnz
>>19
C3やね
ギリギリ神経届いてもうた
27 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:51:22 ID:iMj
>>20
じゃレントゲン撮ったんやな
でもええやん虫歯で死ぬよりずっとマシや
29 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:51:48 ID:Cnz
>>27
撮った撮った
なんか重たいもんしょわされたわ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:50:59 ID:axS
かわいそう
26 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:51:16 ID:Cnz
>>24
20で銀歯はつらいわ
28 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:51:37 ID:iMj
>>26
いやいや大したことないってマジでw
33 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:52:55 ID:Cnz
>>28
普通おるか?
友達でもめったに聞かんで銀歯
34 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:53:32 ID:iMj
>>33
わざわざ言わん定期
41 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:54:49 ID:Cnz
>>34
じゃあ隠してるのかもしらんな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:52:54 ID:ZE2
今ってレジンじゃないの?
まだ銀歯なんてあるんか
36 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:53:45 ID:Cnz
>>32
多分最安値なんやと思うわ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:52:39 ID:R1o
銀歯って歯一本を銀歯にしたってこと? それとも削って被せただけ?
36 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:53:45 ID:Cnz
>>31
削って被せる方式らしい
38 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:54:39 ID:R1o
被せるだけならまだええやん
ワイなんて矯正治療やら虫歯治療で下の歯被せ物だらけやで
45 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:55:46 ID:iMj
これからは定期検診に行こうな
49 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:56:46 ID:Cnz
>>45
絶対行くわ毎月行く
50 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:57:03 ID:iMj
>>49
毎月はダメやで保険が効かない
51 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:57:31 ID:Cnz
>>50
どゆことや?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:00:57 ID:iMj
>>51
ただの検診は治療じゃないからある程度(3ヶ月〜)は期間を空けないとあかんねん
多分、定期検診の案内を受けるからそれに従え
66 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:02:46 ID:Cnz
>>59
わからんことあったら聞く
61 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:01:27 ID:R1o
今日虫歯になってた親知らず二本抜いてきたワイにタイムリー
ずっと血の味がしていやぁ〜キツいっす
63 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:02:05 ID:Cnz
>>61
親不知も絶対抜くわ
マジでデンタルに気をつける
64 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:02:19 ID:iMj
>>61
つらいよな
ワイも歯茎に埋まってた親知らず2本抜いたけど暫くほんましんどかったわ
85 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:05:55 ID:R1o
>>64
埋まってるパターンほんま辛そう よく耐えたな凄い
ワイは不幸中の幸いで生え方は割と素直やったから比較的簡単に抜けたし縫合もせずに済んだわ
目立った痛みはなくて麻酔の注射のが痛かったくらいやな
ただゴリゴリやってる音が気色悪かったけど
94 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:07:44 ID:iMj
>>85
麻酔は痛かったよな針がぐいぐいくるねん
いやーまさか埋没かつ横向きに生えてるとは思わんかったで…
血餅?が出来やすいやろうからうがい薬がんばれ
99 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:09:21 ID:Cnz
>>94
やめてくれ(/´△`\)
69 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:03:01 ID:iMj
親知らずも若いうちに抜いたほうがええわ
歳食ってからやと痛さ倍増みたいや
74 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:04:02 ID:Cnz
>>69
矯正とかもなんでも若い内正義よな
もっと早く気づくんやった
70 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:03:05 ID:CVd
もう全部入れ歯にして毎日見えないところまで磨きまくりてえわ
80 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:04:50 ID:Cnz
>>70
クッソわかる
78 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:04:38 ID:UwF
というか現在進行形でもう1つ銀歯になりそう
悲しい
82 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:05:45 ID:iMj
>>78
ワイも歯間に虫歯の素ができかけたけど、フロスと歯磨きで回避できたで
90 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:06:44 ID:UwF
>>82
時期悪かったし
過去神経届いたときほどの痛み無かったからまだええかって思って落ち着いた頃歯医者行ったら虫歯7本とか言われて草ですよ
95 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:07:54 ID:Cnz
>>90
ヒエッ…
100 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:09:30 ID:iMj
>>90
ワイ虫歯10本出来てたで
ファッ?!ってガチでビビった
歯磨きしてたのに😭
81 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:05:09 ID:P8m
どうせなら全部銀歯にして貰え
83 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:05:45 ID:GMp
奮発して金歯にしろ
いざという時換金できる
86 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:06:10 ID:bX1
銀歯はキャラメル食ったら外れるイメージ
89 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:06:42 ID:R1o
>>86
あとハイチュウとかいう詰め物殺しな
95 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:07:54 ID:Cnz
>>89
一生食わん
117 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:14:40 ID:lC2
ワイも他の歯に痛みがあるから多分虫歯やろうけど
歯医者怖いンゴ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:15:25 ID:Cnz
>>117
お姉さんかわいい人ばっかりやからそれ目当てで行くとええで
マジでみんなキレイな人やった小顔ばっかやった
129 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:18:15 ID:lC2
>>119
ワイはお姉さんの可愛いとこより痛くない治療してくれる
腕のいい歯医者さん目当てに行きたい
111 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:13:30 ID:Cnz
マジでQOL下がるから歯医者はたまに行こうな
276 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:42:39 ID:Cnz
みんなありがとやで
歯医者行くんやで
278 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:43:33 ID:Rca
銀歯六本セラミック二本ワイ高みの見物
279 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:43:55 ID:Z2W
>>278
せらみっくってなんなん?
280 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:44:31 ID:Rca
>>279
一本7万円する歯や
281 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:45:06 ID:Z2W
>>280
たっかw
なんでぎんばにしなかったん
282 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:47:26 ID:Rca
>>281
銀歯は表面に汚れが着きやすいんや
セラミックはほとんど汚れ着かないから朝磨けば昼間は口の中がねばつかない
283 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:47:53 ID:Z2W
>>282
羨ましい…
ワイも変えたいけど金ないなぁ 悲しい
285 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:56:45 ID:Cnz
>>283
がんはって貯めようやで
ワイも今は銀歯やがいつか絶対セラミックにするわ
288 :名無しさん@おーぷん:2020/10/03(土)00:09:12 ID:svX
自然の歯が一番やで
大切にな
>>6
高いけどセラミックおすすめ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:42:58 ID:Cnz
>>8
うん万かかるって言われたわ
とりあえず銀歯でお金稼いでそっちにするわ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:45:52 ID:tJJ
>>10
ツルツルやし前の歯みたいやで
銀歯は見えるとダサいからな
14 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:46:42 ID:Cnz
>>13
絶対金稼いでそっちにしたるわ
一旦銀歯にして絶対にもうやらんモチベーションにする
16 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:48:24 ID:iMj
ちゃんと受診してえらいやん
18 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:49:25 ID:Cnz
>>16
もう少し早く来てほしかったって言われた
頭真っ白になったわ
22 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:50:14 ID:iMj
>>18
言うてワイもガキの頃に銀歯やってたで
周りもそんなもんやし気にすることないわ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:48:29 ID:Cnz
幸いなのは奥歯やな
とりあえずあーんしなきゃばれへん
19 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:49:31 ID:iMj
ワイは数年前に虫歯体力に発生させてしまったけど、プラスチック?で埋めてもらって気にならない仕上がりやで
銀歯ってことは結構やられてたんかな
20 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:50:07 ID:Cnz
>>19
C3やね
ギリギリ神経届いてもうた
27 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:51:22 ID:iMj
>>20
じゃレントゲン撮ったんやな
でもええやん虫歯で死ぬよりずっとマシや
29 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:51:48 ID:Cnz
>>27
撮った撮った
なんか重たいもんしょわされたわ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:50:59 ID:axS
かわいそう
26 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:51:16 ID:Cnz
>>24
20で銀歯はつらいわ
28 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:51:37 ID:iMj
>>26
いやいや大したことないってマジでw
33 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:52:55 ID:Cnz
>>28
普通おるか?
友達でもめったに聞かんで銀歯
34 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:53:32 ID:iMj
>>33
わざわざ言わん定期
41 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:54:49 ID:Cnz
>>34
じゃあ隠してるのかもしらんな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:52:54 ID:ZE2
今ってレジンじゃないの?
まだ銀歯なんてあるんか
36 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:53:45 ID:Cnz
>>32
多分最安値なんやと思うわ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:52:39 ID:R1o
銀歯って歯一本を銀歯にしたってこと? それとも削って被せただけ?
36 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:53:45 ID:Cnz
>>31
削って被せる方式らしい
38 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:54:39 ID:R1o
被せるだけならまだええやん
ワイなんて矯正治療やら虫歯治療で下の歯被せ物だらけやで
45 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:55:46 ID:iMj
これからは定期検診に行こうな
49 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:56:46 ID:Cnz
>>45
絶対行くわ毎月行く
50 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:57:03 ID:iMj
>>49
毎月はダメやで保険が効かない
51 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)20:57:31 ID:Cnz
>>50
どゆことや?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:00:57 ID:iMj
>>51
ただの検診は治療じゃないからある程度(3ヶ月〜)は期間を空けないとあかんねん
多分、定期検診の案内を受けるからそれに従え
66 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:02:46 ID:Cnz
>>59
わからんことあったら聞く
61 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:01:27 ID:R1o
今日虫歯になってた親知らず二本抜いてきたワイにタイムリー
ずっと血の味がしていやぁ〜キツいっす
63 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:02:05 ID:Cnz
>>61
親不知も絶対抜くわ
マジでデンタルに気をつける
64 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:02:19 ID:iMj
>>61
つらいよな
ワイも歯茎に埋まってた親知らず2本抜いたけど暫くほんましんどかったわ
85 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:05:55 ID:R1o
>>64
埋まってるパターンほんま辛そう よく耐えたな凄い
ワイは不幸中の幸いで生え方は割と素直やったから比較的簡単に抜けたし縫合もせずに済んだわ
目立った痛みはなくて麻酔の注射のが痛かったくらいやな
ただゴリゴリやってる音が気色悪かったけど
94 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:07:44 ID:iMj
>>85
麻酔は痛かったよな針がぐいぐいくるねん
いやーまさか埋没かつ横向きに生えてるとは思わんかったで…
血餅?が出来やすいやろうからうがい薬がんばれ
99 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:09:21 ID:Cnz
>>94
やめてくれ(/´△`\)
69 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:03:01 ID:iMj
親知らずも若いうちに抜いたほうがええわ
歳食ってからやと痛さ倍増みたいや
74 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:04:02 ID:Cnz
>>69
矯正とかもなんでも若い内正義よな
もっと早く気づくんやった
70 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:03:05 ID:CVd
もう全部入れ歯にして毎日見えないところまで磨きまくりてえわ
80 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:04:50 ID:Cnz
>>70
クッソわかる
78 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:04:38 ID:UwF
というか現在進行形でもう1つ銀歯になりそう
悲しい
82 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:05:45 ID:iMj
>>78
ワイも歯間に虫歯の素ができかけたけど、フロスと歯磨きで回避できたで
90 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:06:44 ID:UwF
>>82
時期悪かったし
過去神経届いたときほどの痛み無かったからまだええかって思って落ち着いた頃歯医者行ったら虫歯7本とか言われて草ですよ
95 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:07:54 ID:Cnz
>>90
ヒエッ…
100 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:09:30 ID:iMj
>>90
ワイ虫歯10本出来てたで
ファッ?!ってガチでビビった
歯磨きしてたのに😭
81 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:05:09 ID:P8m
どうせなら全部銀歯にして貰え
83 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:05:45 ID:GMp
奮発して金歯にしろ
いざという時換金できる
86 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:06:10 ID:bX1
銀歯はキャラメル食ったら外れるイメージ
89 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:06:42 ID:R1o
>>86
あとハイチュウとかいう詰め物殺しな
95 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:07:54 ID:Cnz
>>89
一生食わん
117 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:14:40 ID:lC2
ワイも他の歯に痛みがあるから多分虫歯やろうけど
歯医者怖いンゴ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:15:25 ID:Cnz
>>117
お姉さんかわいい人ばっかりやからそれ目当てで行くとええで
マジでみんなキレイな人やった小顔ばっかやった
129 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:18:15 ID:lC2
>>119
ワイはお姉さんの可愛いとこより痛くない治療してくれる
腕のいい歯医者さん目当てに行きたい
111 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)21:13:30 ID:Cnz
マジでQOL下がるから歯医者はたまに行こうな
276 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:42:39 ID:Cnz
みんなありがとやで
歯医者行くんやで
278 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:43:33 ID:Rca
銀歯六本セラミック二本ワイ高みの見物
279 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:43:55 ID:Z2W
>>278
せらみっくってなんなん?
280 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:44:31 ID:Rca
>>279
一本7万円する歯や
281 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:45:06 ID:Z2W
>>280
たっかw
なんでぎんばにしなかったん
282 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:47:26 ID:Rca
>>281
銀歯は表面に汚れが着きやすいんや
セラミックはほとんど汚れ着かないから朝磨けば昼間は口の中がねばつかない
283 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:47:53 ID:Z2W
>>282
羨ましい…
ワイも変えたいけど金ないなぁ 悲しい
285 :名無しさん@おーぷん:2020/10/02(金)23:56:45 ID:Cnz
>>283
がんはって貯めようやで
ワイも今は銀歯やがいつか絶対セラミックにするわ
288 :名無しさん@おーぷん:2020/10/03(土)00:09:12 ID:svX
自然の歯が一番やで
大切にな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
全歯コンプリートしたい。
ワイ14から銀歯5本あったから恥ずかしさは分かるけどなんとかなるよ。絶望すな、、、
歯諸々大事にな
ほんとしょーもないプライド
銀歯被せたとしてもセラミックとかにしたとしても中の詰め物は劣化してしまうらしいからマジで被せたら歯医者で定期的に見てもらえ
第二大臼歯が欠損していたら第一大臼歯のCADCAMは適用外になる
金属アレルギーの人だけみたいだぞ
軽度ならレジン、中度からは銀歯みたいやね
ワイも奥歯銀歯やけど、歯と歯の隙間の根に近いところからやられて痛みが出たときには手遅れやったわ
上は全然大丈夫なのに治療出来んからってがっつり削られたのは本当悔しい
小学生から奥歯はそれでビッチリやわ
昔は今よりすぐに削ってこれを被せてたと思う
3ヶ月おきに行ってるけどそれでも1年に一回小さな虫歯できてるもんな フロスがなかなか習慣にならんのだわ、、
ワイの親無頓着だったから行かせてもらえなかった結果虫歯になりまくった
セラミックよりも劣化しないんだと
見栄えだけが悪い
奥歯はそもそも見えないから。
金歯は柔らかいから、銀歯やセラミックよりも噛みしめのダメージが少ないんだと。
本当か知らんけど。
普通選ばないか?
コレが保険適応て、コレとコレは適応外とか
前歯ならここまで適応だけど、奥歯は適応外とか
最終的には、自分で決めてるはずだよ
子供の頃で、親が判断してたとかなら別だけど
麻酔効いてて抜く時も違和感すら無かった。ただ、抜く瞬間の頭に響く「ゴリゴリッ!」って音がトラウマになっちまったが・・・
でも、抜いた後はしばらくして顔が小さくなったと感じたな。やはり、親知らず抜くと顔の形が多少変わるんだ。
差し歯とインプラントだけどね。
もう歯根が弱ってるから抜いて部分入れ歯にするしかないと
あの時歯医者を嫌がって腫れ上がるまで放っておいた自分をぶん殴りたい
みんなもちゃんと治療しろよ
歯は勝手に治ったりしないからな
ネグレクト育ちだと歯はガタガタになるな
被せるなら普通にいっぱいおるやろ
平成生まれ以降で銀歯民はお気の毒に…って感じ
歯医者の人は親知らずが綺麗に生えてますねとしか言われたことないんやけど
歯並び良かったのに、親不知のせいで20歳くらいで前歯曲がったわ
若干小顔になるし抜いて損はないぞ
歯が削れて銀歯になったわ
クソども来いや! (心より来院をお待ちしております。)
それは銀歯って言ったから銀歯いれたわ。
何度も行きたくないし
海外のラッパーみたい
外さんと分からんみたい
一度外したら作り直しなんだよな。軟弱な詰め物で過ごす1週間は長い。
銀歯はどんなに上手く付けても、耐用年数は20年くらいと聞いたことがある。
奥歯は適用外だった気がする。
イーってした時に見える範囲だと保険適用かな?たぶん、慈悲治療のセラミックの質には劣るけどね。
奥歯用のセラミックって強度が前歯用とは違うのよ、院内技工じゃない限り10万超えるところばっかりだと思う。
虫歯の人減ったのは良い事やね
32で被せ物無しのワイは少数派だったのか…
いつか根に負担きてそのうちパキンやろね
歯磨きしなさいって言われなかったしな。
家が貧乏だったから車の中放置で○んで欲しかったのかも。
車の中放置でいっぱい汗書いたこと何度もあったし。
車急ブレーキで頭ゴンもあったなあ。
インプラントはあごの骨にねじ穴開けてつけるから最悪骨にひびが入ったりする
歯は大事にしろよ歯医者がいっぱいでも商売成り立ってるくらいだから
先進国でも虫歯が多い方らしいぞ日本きちんと磨けよ
磨いた気になってても磨けてないところあったりするから気を付けろ
アスペか?
生まれつき歯が弱かった模様
何がそんなに違うんやって思うかもしらんけど、保険でできる治療には限りがあるんや。セラミックにするってことは自己診療やから、保険では使えない薬で虫歯が再発しないようにしてくれたり、マイクロスコープで虫歯を完全に削り取ってくれたりできるんやわ。
半年でまた虫歯になるって分かってたら、最初からセラミックにしてたやろ?しゃあなしと思って金払っとけ、後で後悔するぞ。
背中にぶつぶつできやすかったり汗かくと全身がかゆくなる人は
銀歯由来の金属アレルギーを疑った方がいい。自分はセラミックに変えた瞬間に
ソッコーで全身のかゆみが治った。体の中に金属は少ないほうがいいに
決まってるからマジで銀歯も金歯も取っ払ってセラミックのほうが良い。
ジルコニアの下位互換でイーマックスという安いセラミックがある。
歯も見られるレベルの接客じゃない限りはイーマックスで充分。
保険治療だから作りが雑なとこ多いってだけだ
ちゃんとした技工士に頼んでるとこは結構長持ちするぞ
ワイはそうした
確かに全部ギラギラだと銀歯とは思わんな
俺は中学の時にC1が1本見つかって以来虫歯なんか出来たことない
歯石取りましょう運動に乗っかってしまい歯医者は行ったが歯並びもいいし歯周病にもなっていない
ちな40代
歯並び悪いと見た目だけじゃなく実際に歯磨きがし辛い=虫歯がめちゃくちゃできやすくて穴あきor銀歯になるから見た目の悪さと相まって悲しいことになる。
毎日歯磨きしてるつもりでも歯並びによっては歯医者行った瞬間銀歯だからマジで気を付けとけ。
オカマみたいにして気にすんな
ほとんどないわ
銀歯の合金は最低限度のレベルのもの
自費で作るなら物性的に金歯が最高なんだよな
適度に柔らかいから使ってるうちに歯の土台との馴染んでいくしセラミックと違って精密につくれるし
銀歯よりセラミックが多くなったからだよ
虫歯になったから歯医者に行く、とかいう考えは馬鹿やぞ。
同じく
その上甘いもの大好き&歯磨き嫌いだったワイ、差し歯&部分入れ歯済み
前歯とかだとさすがに目立ってアレだけど
作る時の誤差もセラミックやジルコニアよりいいから丁寧に作りさえすればセラミックやらより余程長持ちだし見た目以外の物性全てがセラミックやハイブリッドなんかより上 まあ一番いいのは金歯だがな
ちなみに前に書いてる奴居るけど上下左右の前から7番目の歯が揃ってる奴は前から6番目までの全ての歯を保険適用で白くする事ができる
歯に入れるセラミックは金属より硬いぞ
やっぱり金歯が最高なんだよな
ウィキペディア先生よりお知らせ
日本歯科保存学会はその公式見解において、安全性と有効性に関する高いレベルの科学的根拠が示されていないことから、『高いレベルの科学的根拠が蓄積されるまでは3Mix-MP法を保存領域(う蝕治療、歯内治療、歯周治療)に応用する治療法として容認することが難しい』としている[2]。
もういっちょ
さらにこの方法は、人体に対して薬剤を用いるのに要求される治験等の段階を経ておらず、当然保険適用外であり、一般的な治療法としては容認されていない。
親のせいにするおじさんは定期的に湧くな
自費前提で応急処置として銀歯を外れるような形+仮歯をつける接着剤で違法合着しておいてくれればセラミックを入れるときの歯のダメージは最小限になるかもしれんけどそんなんやらんだろうし
素人考えでセラミック入れる前提の応急処置としてとりあえず保険内でってのはやめたほうがいいよね
ヨドバシが最安
セラミックだと
金属用セメントと違って歯と一体化する接着剤で金属用セメントは劣化するがセラミック接着剤は劣化しない
格が違うと歯医者が力説してた
下前歯のラインが汚くなった
箇所によっては保険適用になるようになったよ
他の歯がダメになった時に代用できる場合があるから
しかも歯周病で終わってる
歯を大切にしろは同意
保管しとけばええだけやん
それに大丈夫だからとほっといてたら年齢重ねるごとに口内になにかしらのトラブルが発生しやすくなってて、それ抱えたまま抜くとき余計痛くなるからさっさとやっとくべきよ
ワイも子供出来たら歯のメンテはしっかりさせるンゴ🥺
おはいしゃ
保険が効くのって特殊な条件の時だけだと思うで
わいが選ばされたのは
レジン(プラスチック)=保険適応内、変色、着色する、年月とともに削れてくるので
また装着し直す羽目になることがある
ハイブリッド=裏が金属で表がセラミック、見た目はいいけど金属のせいで歯茎が黒くなることも、6万円
セラミック=見た目も自然、着色もしづらい、丈夫だが欠けることがある、8万円
で、セラミックにした
セラミック系はe-maxとか割と耐久性たかくはなってるけど割れるリスクはあるんよね、しかも自費だから高い
奥歯ならセラミックより金歯が1番良いと思う、60年でも何事もなくもってる事例が多い
NIGOは前歯プラチナだったような…
親のせいではないけどワイも小学生で銀歯だったな
やっぱ銀歯見えるの嫌やもん
小臼歯なんだけどね。
まじで
高いけど毎日使うものだし
技師の腕にもよるけど、見た目本当に分からないように仕上がる
あの頭蓋骨がきしむ感覚イヤだよね
セラミックじゃなくジルコニアならまず欠けないし割れないよ
見た目も本当に自然
10万円以上かかることだけが欠点
これ
銀も大きく削る割に合わなくなってくると結局中で虫歯になってまた削ってとなるからどうせならセラミックで白い歯でいられた方がコスパ良い
隙間の少ない接着剤や5年保証等ある分持ちの期待も銀歯と変わらないくらいはあるかと
偉いよ君
それは大変やったな
ネグレクトで虫歯だらけというのは虐待の典型的パターンでもある
お金稼げばセラミックにもできる
強く生きてくれ...
たまたま形成された常在菌環境の影響もあるだろうね
それについてはもう運ゲー
だよね
もう何年も前から白いの保険適用だわ
歯ぎしりとかでも絶対割れない強度が必要な臼歯はジルコニア、それより前の歯はemax、というのもひとつの基準だよね
白い歯を白い材料で治したいってのが自費になるのは辛い
奥歯(7番)のクラウンとか保険治療にしたきゃ、アレルギーでもない限り絶対銀歯やない?
しかも自費の歯の値段なんて歯医者に行かない限り分からないのが大半だし
治療と高額商品がセットになってるから比較検討もしにくいし
ほんとこの辺どうにかならないかなと思う
歯ブラシ届かない親知らずは真っ黒で3本抜いた。
ベストは金歯
あまり経年劣化しない
やわらかいからぴったりフィットしていく
隙間からばい菌が入り込まないから、そこから虫歯にならない
きちんと磨けてて虫歯になってなければ抜かなくていいんじゃない?
全く一緒だ(´;ω;`)
ほんとに親知らずは早急に抜き去らなければならない
何その嫁いびり
しかも実害受けたのが嫁でなく血を分けた孫とか狂ってる
きれいに生えてたら今は抜かないのが主流だよ
奥歯がだめになることを想定して、予め抜いて冷凍保存する人はいるけど、
基本的に神経の通った歯だからね。
歯の神経って認知症とかにも関わるし。
しょうがないんや…磨いててもなりやすい人間はおるんや…
移植は歯の周りの軟組織の膜が大事なんだよなあ、今はそれごと外部で保管できるようになったの?
問題が一切ない+定期的に検診してるなら
抜かない方が入れ歯とかの時に選択肢が増えて有利かもね
保険適応せいと厚労省に働きかけるしかないでしょうね
力説ついでにその格の違う接着剤を保険の銀歯で使わない方針の理由も聞いてみたらいいんじゃね?
他の歯が抜けて失われた時に
親知らずを移植する手法が今はあるんや
そういう説明をちゃんとしてくる歯医者をまず見つけるべき
そしてちゃんとケアして定期的に通うべき
先日歯のレントゲン撮影やら歯形取ったりして55,000円
歯の飛び出し具合?だかなんだかでマウスピース矯正は無理って診断が付いて
表側からのワイヤー矯正になったんだが、できるだけ目立たないようにしたいから
白いワイヤー+セラミックの透明器具で見積もり取ったらザッと100万
でもって、元々あった保険適用外で入れてた高い被せ物(1本5万くらいした奴)には、
歯列矯正の器具を付ける接着剤が付きにくいから、抜歯の場合はその歯を優先的に抜くそうな
多少は医療費控除で戻ってくるけど、歯のメンテは本当に金がかかる
むしろ20代の虫歯持ちは減っとるわ
歯医者選びは重要だな。
20代で何も詰めてないやつって数%じゃね?
すごい狭い世界で生きてきたのはよく伝わるわ
確かジルコニアだったかな?
セラミックほど自然ではないけど白い
歯医者によるかもだけど
それ、インプラントみたいな感じで埋め込むんだけど、神経とか血管は生きないから、移植とはちょっと違うんだよ。
銀歯が長持ちしても意味ないやろ。問題はその下の歯や
日本語でお願い
神経抜くんやったら保険治療はやめとけ。
グッジョブ。虫歯の再発リスクも下げれるよ
高いだけのメリットがあるんやけど、それを説明することに時間を使ってくれる先生はほとんどいないのが残念。大体の人は話を聞いたら高くてもちゃんとした治療受けようと思う。
妻が歯科衛生士でよかった。
保険治療でなければ、隙間から菌が入っても殺菌してくれる薬もも合わせて使える
毎日フロスしよう
他の歯を押しつけて歯並びくそにする親知らずがあるから気をつけて
ドッグベストはおすすめ
偏頭痛の原因になるとか、ならないとか
今金属アレルギーじゃない人も数年後に体調不良になることもあるらしい。
銀歯の下に虫歯ができて、セラミックに変えたら慢性的な症状が治まって、あれ、もしかして銀歯のせいだった?ということもよくあるとか。
あと、未だに銀歯使ってるの世界でも日本ぐらいやから海外行く奴は見えるとこにあるとめっちゃ馬鹿にされるで
まぁ何がいいかは人それぞれやな。
安いのがええのか、土台の歯を長く残したいのか、見た目がええのか。
セメントも保険内のくそセメントから、殺菌効果のあるやつまで色々や。
情報発信をしっかりしてる医院を見つけることやな。あと院長が1番腕がいいと思ってるやつ、そんなことないからな。
細菌が入らないほどの隙間を作らないのは不可能やから、入ったことを考えて殺菌作用のあるセメントを使ってもらうんやで。
抜いたとこは血液から培養したなんかゼラチンみたいなやつ入れて蓋して、2年掛けて土台の骨を再生させてからインプラントにする予定やわ。骨の再建までで80万ぐらいやったかな。その後インプラントに40万ぐらいか?
1番奥の歯抜かれた時は結構ショックやった。これは先生の腕が悪かったわけではなく、保険診療の限界や。皆んなもメリットデメリット考えて自分にあった治療を選ぶんやで。金は来月ににはなったらまた入るやろ、歯は二度と生えてけえへんで。
保険適用できる、器具、薬、詰め物の素材、セメントは全部決まってるんや。だいたい治療ごとに保険点数決まってるのにいいもの使うわけないやろ。最新鋭のマイクロスコープあっても保険内で治療したい人には使えないんやで。
俺も11本銀歯からセラミックにした。値段は怖くて計算してない。なぜか頭痛と花粉症が治った
セラミック、ジルコニアもOK?
被せ物自体は長くもつかも知らんけど、くそセメントやったら隙間から虫歯になるで。
定期的にレントゲンとりましょう
骨が溶けてきたらレントゲンでも分かるよ
そらそやろ
何で銀歯にして歯の寿命減らすねん。
国民健康保険が適用されるセラミックは流石に聞いた事ないが
任意加入の先進医療保険が適用される奴も物によっては最近はあるみたいね
ちなみに前から左右三本までは確か保険適用でレジンが可能
奥歯等メインで物を噛む部分には利用できない
歯医者に白い歯入れてくれって頼んだらやってくれるぞ
保険効かない歯でも5万円以内に収まるはず
たまに不老不死が近いとかいう話題は
寝言に感じるだろうな。
まだ虫歯もハゲも克服出来ない人間だもの。
ちょっとした虫歯でも大袈裟に治療。
ガンガン削って無理やり銀歯にする時代。
保険外の詰め物にしたらええで
昔はずさんだから小学校でもう銀歯ばっかりだった
銀歯かぶせると中で菌繁殖して臭くなるし悪化するから最悪だわ
【保険治療】
・国が決めたメニューで最低限の治療
・国が決めた値段
【自己診療】
・医院が考えたベストな治療と予防
色んな学会に出て、論文読んで、常に新しい情報を仕入れて、色んな高い器械や器具試して、何千万もかけて準備して設備整えて、患者に合わせて数十年後まで考えたベストな治療と予防を提供
・医院が決めた値段
医院によってやり方も設備も違うので値段も自由
どっちの治療を受けるのかは自分次第やで
アルミホイル噛んで変な感じするのとかが共通認識になるぐらいには普通やったんやけどな
最近の子は虫歯が激減してるのはええことやね
お金貯まったから銀歯外して新しく直そう、って相当にハードル高いと思う
レジンは文字通り水吸ってすぐ虫歯の元になるからなぁ
ストレスで寝てる間に食いしばって割れるからマウスピース作ってもらったのに割れる
それか総入れ歯
全く知らんなら書き込まんでもええで…
んなアホな
なんで被せが必要になっただけの時点でインプラント入れるんだよ、悪徳歯医者か?w
上前歯じゃないならそこまで気にする必要ないよ!
七番を保険でジルコニア?
そんな歯医者が日本に本当にあるならぜひ教えて欲しいw
何を言っているの?
婆の時代は赤ちゃんの離乳食に自分が噛み砕いたものを与えてたからね…
世間一般こんな衛生観念は普通だった恐ろしい時代。
昔より減ってるよ
親が離乳食ふうふうしたりしないように気をつけてる
昔は大人が咀嚼したものを食べさせたりしてたからな
私が座って彼女が立って作業してるときに彼女を見上げたら、彼女の歯の裏が銀のプレートみたいなので全部つながっていてびっくりしたわ
ブリッジらしいけど、20代で前歯6本自前じゃないって…
今の20代の子達は虫歯も減ってるから銀歯は恥ずかしいものらしいよ。
欠点強すぎない?( ・᷄ὢ・᷅ )
7は適用じゃない気がする
7が4本ある状態で適用は6までじゃなかった?
銀歯にしても中で二次虫歯出来て知らないうちにどんどん進行していきやすくてまじで欠陥だと思う。
心療内科にいけ
銀歯にするのが怖くて放置しちゃったんだけど、そんなもの気にしないでもっと早く行けばよかった。お金もすごくかかるのが辛い。
コメントする