尾木ママ








0 :ハムスター速報 2020年10月5日 15:35 ID:hamusoku
島国の閉鎖社会性

倍返しドラマが記録的な人気を博したばかりですがーー

〈いじめ返し〉は加害者と同じ行為で

原則的にダメだと大方の意見の一致が見られたように思いますーー
尾木ママも同意します


・何故、日本だけがいじめが突出して多いのか?しかも、いつまでも減らないのか?
なにが海外と違うのか?

ですーー

① 教師も社会も政治の世界も、多様性を認め難い同調圧力に弱く排他的な島国根性の風土性

② 自己主張させないで、空気を読んだり、忖度で全て動く文化

③ 民主主義や人権感覚の遅れ

今、話題の日本学術会議メンバー六人外しなどまるで【いじめ的手法】に見えて仕方ありませんがーー


問題ありなら正々堂々と指摘して前進してほしいですね。


子どもたちはこのニュースを見てどう思うでしょう!


いじめ方の見本にならないか心配です


なんか

民主主義
多様性の認め合い

インクルーシブ社会への展望が見えてこない出来事ですねー

〈風通し良い〉
〈多様性の尊重〉
〈人権〉

いじめ返しの発想が生まれる日本の閉鎖社会の問題の根深さ


すごく気になる尾木ママですーー

朝から

理屈ぽくてごめんなさい🙏

みなさんはどう思いますか?

https://ameblo.jp/oginaoki/entry-12629280439.html





1 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:34 ID:GTqpdbUw0
何言ってんだこいつ






2 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:34 ID:gZ4cGrf20
アメリカのカーストとかやばいで






3 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:35 ID:XN1T2ZBP0
海外も普通に多いぜ






5 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:35 ID:gaMJDCkB0
日本学術会議の方が閉鎖的やぞ。






6 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:35 ID:7aUDz.LZ0
毎回識者面してるけどただのパヨクオカマだろこいつ






7 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:35 ID:HfbElgWG0
こいつもそっち系か






8 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:35 ID:NNM35IoZ0
お前の常識で日本を語らないでくれる?






9 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:35 ID:IUiKa7Nv0
は?欧米のイジメも大概えぐいやろが






10 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:35 ID:gFogNE9V0
なんかそういうデータとかあるんですか?






11 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:35 ID:bGaaXHY20
こいつマジで馬鹿だったんだな






12 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:36 ID:Q6l0nLq40
既得権益に取り込まれた?






14 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:36 ID:SqKkd9EE0
好きなだけ会議してていいから自分の金でやれ
国民の金でやってんだからスポンサーが要らねえと言ったら要らねえんだよ






16 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:36 ID:VNnr6CxY0
外国にイジメがないと思ってんの?
何でもかんでも海外ガーはもう通用しねえよ






17 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:36 ID:NUgmYH1X0
だって、日本学術会議くんが虐めるんだもん。。。






18 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:36 ID:tLsBs9Gz0
面倒だなぁ。







20 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:37 ID:.q2.JgDw0
おぎママもいじめっ子だな






21 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:37 ID:L1vp7HY00
とにかく政府批判に繋げたいだけの難癖やな






22 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:37 ID:9iEM.Yxg0
見えるとか主観で語るな






24 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:37 ID:5u1Q0lsU0
最低でもいじめが多いというソースを出せ






25 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:37 ID:vmiQR5v.0
教育者という仮面をかぶりなぜか保険やらのCMタレントが何語ってるんだよ






26 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:37 ID:Cbta3oOs0
お花畑に生きてる人






29 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:38 ID:dKxx8JJz0
海外にいじめがないって?何夢見てんの?
どこも似たようなもんだよ?
いい加減『僕の私の理想の海外』から離れてください。
あなたたちの言うような理想の海外は存在しない!






30 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:38 ID:iSc6.rv70
うん、そうだね。
たぶん関係無い






31 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:38 ID:GuWbHVPI0
民主主義なら投票で選んだ議員による投票で選ばれた総理大臣が任命権を持つことに疑問はあまりないのでは?
国民が選んでいない人間が推薦した人を鵜呑みにして登用し今後生涯年金支払うなんていうのはむしろいかがなものか






32 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:38 ID:KqD0N7hn0
こういう奴が日本をダメにするんだなぁ






35 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:39 ID:Cn1u2sUa0
伊勢谷の保釈時の姿をカッコいいとか言う人に、教育者の資格あるんです?






36 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:39 ID:Bgt2UA3J0
イジメと学術会議の問題はリンクしないだろ

特権階級になれなかったから喚いてるだけ






38 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:39 ID:CIjmR37P0
よくこんなんで教育評論家を名乗ってられるな
海外の事例をちゃんと調べてから比較しろよ
アメリカのスクールカーストの酷さとか知らないんじゃないの、この人






40 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:39 ID:LWRUs0PY0
アメリカの人種差別で暴動起きてるやん。






41 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:39 ID:ajm5YHh50
差別、犯罪になるからじゃね?日本もさっさと全部警察に任せろ






42 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:40 ID:bPOFq8ge0
こいつが言ってることがいじめなくならない理由の一因なんだよなぁ






43 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:40 ID:Yf6kzTAJ0
これもマーケティングの一環だな。
今後どういう思想をもった顧客を相手に商売していくかがよくわかった。






44 :ハムスター名無し2020年10月06日 15:40 ID:bgvKtBsX0
日本学術会議を見て
〈風通し良い〉(内輪だけの推薦)
〈多様性の尊重〉(他の学術会への圧力)
〈人権〉(反対することへの反対)
を語れますか?






45 :名無しのハムスター2020年10月06日 15:40 ID:FgO5OCbz0
日本の老害教育者って感じやなー








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧