
NHK報道
0 :ハムスター速報 2020年10月9日 21:17 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:31 ID:SJ5fyF9f0
やさしい世界
2 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:32 ID:GZ5SFnmt0
あったけぇ
3 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:32 ID:ZJIKZXlZ0
そんなに送られても困るだろw
5 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:32 ID:4bDd0gTL0
それでも最初にパクられたのは返ってこないんだよなあ…
6 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:32 ID:.7vwiQy00
世の中には悪い人ばかりじゃないね
9 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:32 ID:OfTZa3wD0
盗んだやつよ、このニュースを見て自分の行為がいかに
恥ずべき事だったのかを痛感せよ。
13 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:33 ID:3qYazbKi0
各1冊しかないより皆同時に読めるようになるから良かったね
個人じゃないんだから沢山あって困るもんじゃない
14 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:33 ID:aX6TXgFz0
いい話や
でも盗んだ奴は絶対に返せ
許されると思うな
16 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:34 ID:2SrR5gkV0
別の温泉施設「ひらめいた!」
17 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:34 ID:tFeDvkZY0
ハートフルですな
21 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:35 ID:eLkYGK6Z0
これが鬼殺隊の絆か
22 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:35 ID:8luOB8W00
そして何セットかメルカリへ…って考えがよぎった俺は心が汚れきってるんだろうな
23 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:35 ID:1Yq4S5jI0
盗んだ人もどさくさに紛れてコッソリ返してると思いたい
25 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:36 ID:kH6rUKr90
あったけぇ・・・
温泉だけに
27 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:36 ID:OcF4NQ9b0
悲しい悔しいニュースが多い中、幸せなニュースをありがとう!!
施設側が持ち去った人の善意に訴えかけようと、「コソッと元に戻しておいてほしい」とツイッターに投稿したところ、次々と拡散され、投稿を見た全国の人から「鬼滅の刃」の全巻セットなど、合わせておよそ190冊が届けられました。
中には、「私にできることは何かと考え、自宅にある全巻を寄付することにしました」という手紙が添えられたものもありました。
施設は、届いたすべての漫画を休憩スペースに置いて利用客に読んでもらうことにしています。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012656761000.html
山口の温泉施設から鬼滅の刃1-20巻盗んだやつ大事になってるぞwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10293294.html
合計で140冊以上の鬼滅の刃が当施設に送られてきました。本棚に陳列をさせて頂き、大切に保管をしていきたいと思います。本当にありがとうございました。これを機にしっかりと防犯対策をし運営します。この度は、皆さまご心配をおかけし申し訳ございませんでした。#鬼滅の刃https://t.co/ZSu3nKmtiN
— おんせんの森 (@onsen_mori) October 8, 2020
本日も2セット追加で送られていたようで、
— おんせんの森 (@onsen_mori) October 8, 2020
9セット180冊以上となりました👦
1 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:31 ID:SJ5fyF9f0
やさしい世界
2 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:32 ID:GZ5SFnmt0
あったけぇ
3 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:32 ID:ZJIKZXlZ0
そんなに送られても困るだろw
5 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:32 ID:4bDd0gTL0
それでも最初にパクられたのは返ってこないんだよなあ…
6 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:32 ID:.7vwiQy00
世の中には悪い人ばかりじゃないね
9 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:32 ID:OfTZa3wD0
盗んだやつよ、このニュースを見て自分の行為がいかに
恥ずべき事だったのかを痛感せよ。
13 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:33 ID:3qYazbKi0
各1冊しかないより皆同時に読めるようになるから良かったね
個人じゃないんだから沢山あって困るもんじゃない
14 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:33 ID:aX6TXgFz0
いい話や
でも盗んだ奴は絶対に返せ
許されると思うな
16 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:34 ID:2SrR5gkV0
別の温泉施設「ひらめいた!」
17 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:34 ID:tFeDvkZY0
ハートフルですな
21 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:35 ID:eLkYGK6Z0
これが鬼殺隊の絆か
22 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:35 ID:8luOB8W00
そして何セットかメルカリへ…って考えがよぎった俺は心が汚れきってるんだろうな
23 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:35 ID:1Yq4S5jI0
盗んだ人もどさくさに紛れてコッソリ返してると思いたい
25 :ハムスター名無し2020年10月09日 21:36 ID:kH6rUKr90
あったけぇ・・・
温泉だけに
27 :名無しのハムスター2020年10月09日 21:36 ID:OcF4NQ9b0
悲しい悔しいニュースが多い中、幸せなニュースをありがとう!!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
恥ずべき事だったのかを痛感せよ。
個人じゃないんだから沢山あって困るもんじゃない
でも盗んだ奴は絶対に返せ
許されると思うな
盗んだ奴がそんな殊勝な考え持てるかよ
「結果的に増えたんだからラッキーじゃん、自分のやったことなんてむしろ感謝されるべき」
とか言い出す
どこが迷惑なんや
温泉だけに
バブルが続いている間は、また盗人が沸いてくる可能性があるから、今度は監視カメラを付けて腐れ盗人をキッチリ捕まえたほうがいいと思う
最近は色々な場所に盗人が増殖しているね
それはそれとして盗人は今のうちに返すなり、菓子折り持って謝りに行くなりしなさい
神仏も人も、日頃の行いはちゃんと見てるぞ…
凄まじく馬鹿そう
ガキの小遣い稼ぎじゃあるまいしw
全巻セットでも1万円くらいちゃうんか?
こんなにあったら困るんじゃと思ったけど数セットあれば誰かが読み終わるのを待たずに沢山の人が同時に読めるね
(;・ω・)
心が汚いなほんとに
行き渡ってるし高く売れないから廃棄処分?
信者にとっては話題になるなら寄付くらい痛くも痒くもないだろ
もちろん盗みは駄目だけど
売っても高値付かないなら寄贈したとSNSでバズらせるためにしか思えんよな
閃いた!
結果みんな幸せだしな
施設はバズって注目浴びて
犯人は全巻所有してホクホク
寄付した人は虚栄心を満たせる
まとめのコメ欄も全員ニッコリ
それはよくない
運営費に回せるほど高値が着くかどうか知らんけど
余ってる人もおるかもしれんね。
やなやつー
犯人にとってもやさしい世界だな。
被害届も出されず、バレずに盗めた実績がある場所に、なんと追加でまた同じ本が増えてるんやぞ。また盗みに来るに決まってるやろ。
犯人を全員で探すなら分かるが、これを見た他所が自作自演で乞食行為するようになるぞ
某コンビニがご発注して大量に仕入れたのをSNS使って人の善意で販売したのと同じパターンになる
味をしめると悪どいこと考えるのが湧くからこういうのは同意できんわ
確かに1回読んだら読み返そうと思わんかったわ。
絵が安定してくる最初の何巻かは読むのも辛かったし。
売り目的の盗みの方は本に印字しとけば防げるやろ
流石にもう晩年したかな?
こう斜に構えた人間って本当に胡散臭い。胡散臭さが体中から滲み出ている。取り返しがつかなくなる前に素直になった方がいい。
ついでと言っては何ですが・・・
参考書とか、京都大学の過去問とか
(解けるなら、解いといてください。)
っていう案件なら、たくさん送ってたと思います。
ではまた、30年後ぐらいに開封したいと思ってます。
今の時代は、あんまり意味ないと思ってます。
うしとらもセットでよろしく!
本当にそう思う。
第一、インターネット上でも現実でも「神仏も人も、日頃の行いを」な状況や「お天道様が見ている」な状況なんてとっくに実現されつつあるのに、道徳的ではない行動を取るなんて、自分が神にでもなったつもりかと思う。
こう書くと斜に構えた人間がそんな監視社会嫌だ声高に言うんだけど、監視社会であることと、幸福や多様性があることは両立できるものだし、ドラマやアニメに思想を持っていかれすぎだと思う。
うっわぁ…
俺もこういうことしたい。
わざわざ送料払ってか?笑
いちいちケチつけな生きていかれへんのかいな、可哀想に
癒やされたわ。
10セットくらいならギリイケるかな。
借りまくられててなかなか目当ての巻読めないんじゃねーのw
気を利かせて置いてなさそうなの寄付してヤレヨw
アニメ見たけど退屈で全く面白くなかった
オメーみてーな想像力の足りない輩ばっかりだからこういう窃盗がいつもどっかで頻繁に起こるんじゃねーの
盗まれた物が補完されただけで満足するようなさ
ハム速ファミリーで争うのやめーや
というかまとめのコメ欄でレスバの真似事は見てて痛いで
痛ニュー民の方かな?
こういうのが斜に構えとるコメ代表やろ
ハム速コメ欄環境浄化委員会として見過ごせんわ
54に謝って
もしいたら何気にそ~っとツッコんでみるのいいんじゃなないか??
捨てるわけにもいかんしね。
場所ないから他のマンガ捨てるかぁ
そんななるのか?
キツメな
(記名者本人が売りに行かない限り)ブッコフとかで売れないと思うんだけどな
正直何をしたかったんだろうなと思う
鬼滅は高い方だぞ。ブックオフでも200〜300円買取だし
ペイフォワードだ、児童養護施設とかに寄付しとけ。
受け付けてるかしらんけど。
店の宣伝にもなったし高値で売れる紙も大量に手に入ったし万々歳だな
本当に盗まれたのかどうか裏の取りようはないがな
着払いでないなら手間と出費考えたらやらんでしよ。
好意もあるし、あるいは機会さえあれば自分の好きな物を布教したがる人も多い。
とりあえず転売の線はなくなるし個人で持っててもアホみたいだし
9セットもいらんだろ。転売でウハウハだな。
着払いだったら笑えるな
盗ったやつが得するだけじゃん
それなんだよな~
いい話だけど、盗んだ人にしたら「寄付されたしいいだろwラッキーw」くらいの認識になりそう。
まあ、世間は寄付されてめでたしめでたし。って認識でも盗難は盗難です、犯罪です。捕まって晒し者になってほしい。
増えたら古くなったのと差し替え。古くなったのは児童館とかに寄贈で。うむうむ。
呼吸法 波紋の力だろ?
施設のハンコとか押してるんじゃないかね?
こうしてスーパー銭湯並の品揃えになっていくわけか。
ダメかどうかは置いといて。たぶんこうなるだろうなと思ってた人は多いんじゃなかろうか。
20巻越えってなかなかの重量だし親が気付かないはずないと思うんだ。
ジャンプでお試しできるしネットで数巻無料で読めるのに試しもしないで一気に全巻買ってハズレだったわーって?アホなの?
悪人ばかりが罪を犯すのではない、罪悪感に欠けたフツーの人がタチ川ルイ
まだ中古市場では新品とほぼ大差無い値段。わざわざ寄付しないでも売ろうと思えばそこそこの値段で売れるよ。
メルカリで全巻9000円程度で売れてたからかなり高値の方では?
新品と大差無いし
盗んだ奴「何が優しい世界だよ笑 俺には関係ねーよ勝手にやってろバーカ笑」
マジで↑こういうカスの人生終わらせてやりたいからとりあえず俺に返信しろやボコボコにしたるからお前んちの最寄駅教えろ
国内ならどこでも他県でも行ったるわ
連絡よこせやタコ 腰抜けか?
盗んだ側は未だ野放しで再び味しめて戻ってくるおそれがあるんだよな。
でもみんなで施設で読めるようになって良かったのかな?
これまた盗まれてメルカリとかで現金に変えられて、また送られてきて、盗人野郎にとっての錬金術永久機関の出来上がりなんてことになる可能性が結構ある
これだけの数が有ると窃盗に遭っても露見しずらくね?
このニュース見て『恥ずかしい』なんて思うような真っ当な奴はそもそも盗まねえからw
つーか、こんなにあったら逆に『1セットくらいいいだろw』とか考えてパクる奴がまた出てくるんじゃないの?
むしろ俺がとったことで増えたんだから感謝して欲しいぐらいに思ってる
さらに余罪を重ねそうだな。
コメントする