hTwULzmC







0 :ハムスター速報 2020年10月12日 17:28 ID:hamusoku
大戸屋の「唐揚げ」に絆創膏の異物混入 「Uber Eats経由で頼まれたので返品は不可」と対応し物議

 大戸屋の香味唐揚げをUber Eatsで注文したら絆創膏が混入していた――というツイートをめぐり、大戸屋の対応が物議を醸しています。注文者と大戸屋を取材しました。

 関心が集まっているのは、Twitterユーザーのケイタ@Uber配達員(@Uber0122)さんが投稿したツイート。

 「大戸屋上大岡店で、香味唐揚げを頼んだらバンドエイドが一緒に揚げられていたので、お店に電話をした所、店長からウーバイーツ経由で頼まれたので返品は不可、返金をするので再度頼んでと言われたので、それでお願いしますと言ったら今日は忙しくて出来ないと言われ商品も作れないと言われた」と、商品と共に混入していた絆創膏の画像を投稿しました。


 ケイタさんはその後、その後店長から謝罪の電話があったとTwitterで報告。ねとらぼ編集部が詳しいお話を伺ったところ、異物混入の報告から30分ほどで新しい商品が届いたと明かしました。また他のTwitterユーザーからの勧めもあり、「本社と保健所には連絡しておきます」としています。

なぜ異物混入が発生したのか
 大戸屋広報によると、当日の調理担当者が救急絆創膏を使用していたことが確認されたとのこと。自社のルールとして「調理担当の際は手袋使用」というものがあり、該当の担当者は、キッチンを担当していた際には手袋を使用していたものの、ホール担当の際には手袋を外して対応していたといいます。

 その後、デリバリーメニューの担当時にキッチンの外でお弁当を梱包したことから、そのタイミングで絆創膏が混入した可能性が高いとしています。

 また異物混入の指摘に対して「今すぐ対応が難しいかもしれない」と電話対応をしたのも事実であると認め、「お客さま、ならびに関係者の皆さま方に多大なご迷惑、ご不安、ご心配をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。また、事実確認とご連絡いただきましたお客さま、デリバリーご担当者様には、事実をご教示いただきましたことを心より感謝いたします」とコメントしました。

 混入物については大戸屋で回収し、保健所に報告済みとのこと。ねとらぼ編集部から「Uberを経由すると異物が混入していても返品できないというのは事実なのでしょうか」と質問したところ、「事実ではございません。当社としては異物混入などが発生しましたら、返金には応じます」と回答。

 「異物混入発覚後、油の交換等の対応は取られましたか」という質問に対しては、「調理工程中での混入では無いため油の交換は行っておりませんが、関連食器などの洗浄などは、全て実施済です」と回答し、該当の顧客に対しては、対面での謝罪と返金をする方向で調整していることを明かしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b96d3e9dbfbe4b1b49aab83cff34a3faca9ceb74





1 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:30 ID:lOyMVKme0
絆創膏とは衣だったんですね。






2 :名無しのハムスター2020年10月12日 17:30 ID:nqYVo8Mk0
買収されちまったからな。
対応も塩対応になるよね。






3 :名無しのハムスター2020年10月12日 17:30 ID:g.NRErQO0
ひぇっ






4 :名無しのハムスター2020年10月12日 17:31 ID:VXYOauzr0
上に乗ってたんじゃ誰がやったかわからんが、一緒に揚げてたんじゃ店の責任だよなぁ
こーゆーのが怖くて、店以外の配達は頼めない






5 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:31 ID:TlCIZAVG0
大戸屋ってそういう店なんだな






6 :名無しのハムスター2020年10月12日 17:31 ID:IlFETQxc0
こんな時代に強気な対応だなー。すぐ炎上して謝る羽目になるのがわからんかな






7 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:31 ID:DrgBlQMt0
創業家追い出してつい最近まで経営だった連中になったら露骨にいろんなところがひどくなった
もう行かなくなったよ 






10 :名無しのハムスター2020年10月12日 17:32 ID:8WACDatF0
飲食店って基本絆創膏禁止だと思ってた






11 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:32 ID:NMhOkpp60
指怪我してるときに絆創膏貼ってると、よくあるあ・・・ねーよ
どんだけいい加減な調理場なんだか






12 :名無しのハムスター2020年10月12日 17:33 ID:kJfzdEeR0
保健所「そもそも食品衛生法的には絆創膏しながらの料理行為もちょっと…。絆創膏内に溜まった雑菌とか…」






13 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:33 ID:Ad9.udYp0
> バンドエイドが一緒に揚げられていた

> 調理工程中での混入では無いため油の交換は行っておりませんが

はぇ~、熱した油に入れなくてもバンドエイドって揚がるんすねぇ~






14 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:34 ID:5jtsvZoc0
絆創膏だけに出血大サービス!ってか






15 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:34 ID:69vVfxdt0
ウーバー無罪とはレアケースだな






16 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:35 ID:xhTKOpsp0
揚げる直前に鳥がケガしてたから貼ってあげたんだぞ






18 :名無しのハムスター2020年10月12日 17:35 ID:PBMTcQ7e0
Twitterってこういう時便利やな






19 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:36 ID:6rIaXRC20
即土下座案件なのにどうして対応ミスるんや?
日頃からずさんなことばっかりしてたんだと思われても仕方ないぞ






20 :ハムスター名無し2020年10月12日 17:36 ID:fCidx14t0
揚げられたバンドエイドの説明がおかしくないですか
油は交換してませんって言い切ってるしやべーなこれ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧