0 :ハムスター速報 2020年10月15日 13:00 ID:hamusoku
「利用料金の確認ができない」などとショートメッセージを受信した三重県亀山市の男性が、現金と電子マネーで計7630万円をだまし取られました。
警察によりますと、亀山市の50代の男性は先月19日、携帯電話に「ご利用料金の確認が取れておりません」などと書かれたショートメッセージを受信しました。
男性がメッセージに記載された連絡先に電話したところ、「有料サイトの未納料金を支払わないと裁判になる」などと言われ、コンビニエンスストアで購入した130万円分の電子マネーの番号を伝えてだまし取られました。
さらに男性は「あなたの携帯電話番号を使用した犯罪で被害者が何人もいる。示談金を支払わないといけない」などと言われ、東京都内のアパートに現金計7500万円を6回に分けて宅配便で送ったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d93941a5c6216a4db462368db6c5c82fbbbcb23
1 :ハムスター名無し2020年10月15日 12:59 ID:8dsuP1gl0
まぁ何か身に覚えがあったのだろう・・・
2 :ハムスター名無し2020年10月15日 12:59 ID:N2Vpxtow0
こういうおバカさんがいる限り、この手の詐欺はなくならない
3 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:00 ID:4kzvi.aZ0
よっぽど『思い当たるフシ』があったのかねぇ。
常識ハズレな金額だけど、思い当たるフシサイトを見まくってたのか?
50代でこれは異常でしょ。
4 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:00 ID:H0eGt.TE0
100万ぐらいくれって言ったらくれそうだな
5 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:01 ID:Jv2.Z1wz0
いまだにこう言うの信じて振り込む人いるんだ…
散々ニュースとかになってるだろ学べよ…
6 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:01 ID:7Z4prriZ0
こういう老害が銭をため込みすぎてるから景気が悪いんだよ
7 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:02 ID:05D.aO230
金持ちすぎやろ・・・
8 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:02 ID:NaPUz0.P0
何が不景気じゃ金あるやんけ
9 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:02 ID:n7s8NpP.0
アホやなぁ~ほんとアホやなぁ~
10 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:02 ID:ty4k2Fhi0
家族に言えない、相談できない何か心あたりがあったのかな…
11 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:02 ID:uIHvOexA0
1000人、万人に1人でも引っかかれば大成功やもんね
12 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:02 ID:dm09pAzJ0
50代で7000万円も貯金あるんか…
氷河期世代としては絶望した
13 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:03 ID:dFTm62hr0
この手の騙される老人って定期的現れるけど、こんな大金持ってるってことはかなり仕事出来る人なんだよな?
なんでこんなしょーもない嘘に引っ掛かるの??
14 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:03 ID:8NlHA8wY0
こんなアホがどうやってその金稼いだのか気になる
15 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:03 ID:YTNkCg4y0
汗水流して稼いだお金だろうに…悲しいわ
16 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:03 ID:Y0Andxtc0
今までどうやって生きてきたのか不思議なレベル
17 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:04 ID:h3LPyVMd0
心当たりだらけだったんだろうな・・・。(合掌)
18 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:04 ID:.l.9Oj.H0
7630万円支払えるのが凄いよ
19 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:04 ID:kTD9Fqpp0
もはや意味がわからないレベルなんだよなあ
20 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:04 ID:f9kirBkS0
次は
「その7000万円を取り返してあげますので
調査費用として100万円お支払いください」って来るよ
21 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:04 ID:ZVxBNVuS0
この世はアホが経済を回している・・・のか?
22 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:04 ID:BeBkVCpv0
詐欺側が、逆に大量に入金されまくる金で怖い思いしてるだろ
23 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:04 ID:3Q5nG5Rw0
ここまで出せる金が有るって事も驚愕だけど、この歳にしてここまで気付かないって事の方が驚き
25 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:05 ID:QOR2QX5L0
相続税対策なんじゃね?
26 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:06 ID:05D.aO230
ほんと、金ってあるとこにはあるんだよなぁ
27 :ハムスター名無し2020年10月15日 13:06 ID:PfkiBacg0
こういう真正のバカだけが釣れるように詐欺だと分かりやすい文面にしてるらしいな。
30 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:10 ID:S8uJUXVb0
ダイレクトメールでアマゾンに偽装した奴からたまに送られてくるわ
31 :名無しのハムスター2020年10月15日 13:11 ID:ShLgJS9P0
こんなので7500万も振り込まれたら逆に怖えーよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
常識ハズレな金額だけど、思い当たるフシサイトを見まくってたのか?
50代でこれは異常でしょ。
散々ニュースとかになってるだろ学べよ…
氷河期世代としては絶望した
なんでこんなしょーもない嘘に引っ掛かるの??
「その7000万円を取り貸してあげますので
調査費用として100万円お支払いください」って来るよ
「その7000万円を取り返してあげますので
調査費用として100万円お支払いください」って来るよ
この被害者のオッサンこそ典型的な「The日本人」なんだよ
みんなネットに疎く、歳をとってる
今や数少なくなった日本の若者が立ち向かう地獄の未来だよ
自分で苦労して築いた財産じゃなくて親の代からの土地とか株とかを受け継いで何も考えずに生きてきた50代なんだろう
仕事でこれだけ稼いでると仮定するなら
地位もそれなりやろから
穏便に騒ぎにならないように
てなるんやないのかな?
まぁ知らんけど
違法な金だろうし、税金も払ってないだろ
さすがにボケるには早いし、銀行から7500万も動かしたら用途しつこく聞かれたりする
ちょっと足りない子息が相続で先代から継いでたケースなんだろうな
そういう人にはちゃんと成年後見人つけておいてあげないとダメだよね
危なすぎる
その可能性が高いと思う。
被害者役と加害者役はグル。
そうだろうね
知的能力にも少し問題あったりするんじゃないかな
まだ50代だとそうそうボケるような年でもないだろうし
警察じゃなく税務署が調べる案件
詐欺師はそういうのターゲットにしてるんだよ
その可能性が高いよね
確定ではないけど、そういった子が将来困らないように親が残してくれてたのかもしれない
やっぱ詐欺はクソ
こういう人って普段ニュースとか見ないのかな。
この手のショートメール
全部無視してるけど鬱陶しい事この上ない
Amazonやら銀行やら宅急便やらどんどんレパートリーも増えるし
もうショートメール止めようかな
これだけオレオレ詐欺に気をつけろってメディアでやってんのに7000万詐欺師にあげてるのはおかしいわ。
税金対策で盗まれた事にしてんだよ
世の中不公平ってよくわかるなw
もし認知症とかならごめんなさい
閃いた!
まあ相続税逃れだろうけど
そうでなかったとしても反社会的勢力に資金提供してるわけで馬鹿は犯罪者だ。
まあ、おそらく親から相続した金だろうが。
数撃ちゃいずれはそういう気の毒な人に当たるって話。
犯人は悪いと承知でやってんだし、死刑とかでいいよ。
あの時代の高揚感にワクワクできなかった氷河期カワイソーとか言いながらもちゃっかり貯めてる。
新卒からの可処分所得の差が違いすぎて氷河期以降のカス世代とは比較にもならないだろ。
だからもしかしたら>>53が正しいかもな。
被害受けたフリしてさ。
ボンクラ過ぎて積み立ててるのも忘れるような
ボーッとしてるサラリーマンが大金持ってたりする
当時はメールと葉書が主流だったけど、今は携帯へのショートメールが主流
電子メールやキャリアメールと違って普段使わないツールだからまるで特別なメールに感じる(感じるだけで勿論特別でも何でも無い)から余計に勝手に信憑性があると思い込む
20年程度前の当時は30~50代のPCにwin95以降職場にも浸透し家庭用にも浸透したwin98PCを触れ始めた人間がよく引っかかった
エロサイトは最初に覗くし世間職場に知られてはいけないそこそこの役職に就いた人間がターゲット
そして20年ほど経った今、同様にカモだった50~70代が狙われてるのさ
40代後半から下は金も持ってないし世間体気にするような状態の人間なんか多くないし、何より耐性がついてるからメインのターゲットではない
10マン20万ならいざ知らず、7000万て
そんなにポンと出せる人なら別に困らんやろけど
いったいどれぐらいの心当たりがあったんかね?
それともエロサイト踏まなきゃああいうのは来ないのか?
遺産やアパートを相続した世間知らずか?
経営者ならこうはいかんでしょ
金額や年齢やきっかけが不自然過ぎませんか?
詐欺の罪もっと重くして欲しいわ
金って人生そのものだし、相手によっては人生を奪う行為、殺人に等しいと思う
軽い気持ちで受け子とか出し子とかかけ子とかにならないで欲しい
アカウントが確認できない 停止した 重要 とか
晒してやってる
はなから気づかんかな。
スパム文化に慣れてなかった?
先が思いやられる
丁寧にも他の変なメールのアドレスとか添えたり、メールにあるリンクとかも教えてあげようと張り付けて送ったりしてたのに
週に何通も来てたのに、最近めっきり来なくて寂しいよママン
だらしないね
50代なら親の遺産を相続してる可能性も十分ある、というかそっちの方がよっぽど可能性高そうだ。
自分で稼いでるなら7000万円がどれほどの価値かくらいは分かるはずだし
50代で老害?コイツが間抜けなだけだろ
老人と呼ぶには若すぎるよ
金溜め込みすぎ
そもそも普通の家にそんな金はない
金持ちから搾り取りまくればええよ
仕事しててこれは異常でしょ
普通なら現役で働いてるんだし
50代で7600万円も現金で用意できるのなんて普通の一般人じゃないしな
固定資産とかならまだしも
料金未払いの件で訴訟を起こしますとかなんとか
うちauじゃボケ
騙そうとするならそこらへんきっちりしとけ!
これだな。
>現金計7500万円を6回に分けて宅配便で送ったということです。
振り込んでなくね?
もっと貯めてる金吐き出せクソ老害供!お前らが金隠してるせいで俺たちはタダ働き同然であり、年金が貰えないんだ!しね!
それがバブル世代です
どれだけ知能低いねんw
相続税だとして 現金は隠すはずだし
預金は5年間逆上って調べられるから意味はない
両方アウト。って事で...。
コメントする