
0 :ハムスター速報 2020年10月15日 19:40 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:53 ID:.U83jURJ0
コロスンスキ?
2 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:53 ID:ZI4Rn8QM0
ウホウホッ「皆さん、こんにちは。初めまして。セルギー・コルスンスキーです。
駐日ウクライナ特命全権大使として来日しました。どうぞよろしくお願いいたします。」
3 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:54 ID:WJrH.whE0
モーニングスターやんけ
4 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:54 ID:V3FScouN0
モーニングスター持ってるってどういうことだよ
5 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:54 ID:UK9tsq.30
なにこれw
6 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:54 ID:60l0D7vz0
逆らう者はコロスンスキー
7 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:54 ID:PT5sQHz80
外交(物理)
8 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:54 ID:zVZoU7cA0
そのモーニングスターはどこに売ってるの?
9 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:54 ID:plbxmxKw0
いやマジで何しに来たんだよ
10 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:55 ID:x8Or8S9X0
かかってきても無駄だよと
右手が言っている
11 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:55 ID:w1ovG9rR0
あかんやんけ!
12 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:55 ID:FPmc7YTi0
ウクライナは日本にこん棒を輸出したがってるんじゃない?w
13 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:55 ID:bFvYrTUK0
ちょっとのミスでも笑顔貼り付けたまま「いけませんねぇ、いけません」「粛清です!」って頭砕いてきそう
14 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:55 ID:5XfDS1pW0
どんな特命受けて来たんだ?w
15 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:55 ID:0WZOOe2n0
日本人「えっ あっ はい」ガクブル
16 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:56 ID:LIoPASFo0
ウクライナパネェ…
17 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:56 ID:oxHlC4GW0
ウクライナ問題などというものは存在しない。いいね?
18 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:udYJPFsd0
ぶちのめしに来ました と書かれてもおかしくないんですが その権力の杖っぽいやつ…
19 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:EtbsV2qX0
写ってない左手で血塗れの人間掴んでるんでしょ?
20 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:azoro1T10
モーニングスターと微妙な笑顔
21 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:f9kirBkS0
あーあ この書き込み者の中からも
何人か消されるわ・・・
22 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:hzrLSxvD0
カチコミですか?
24 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:57 ID:UEnLGsJ50
ストゥ?
アイヌ系か?
25 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:57 ID:2peFCjjV0
なぜ、それを持った…(困惑)
26 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:57 ID:YPIvxWde0
武器ではなくて何かの儀礼的なものとか…いやでも武器にしか
27 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:57 ID:F9PZcwBU0
モーニングスターじゃなくて、
メイスですね。
28 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:57 ID:aT.NxQMx0
権力ではなく拳力で戦う全権大使
29 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:57 ID:urT.Zuye0
強い(つよい)
30 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:58 ID:jzleYj3q0
むしろ武器が権威の象徴になってんだから、サムライ系やろ
31 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:58 ID:Xbq9P5VV0
外交(ジャイアイズム)
32 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:58 ID:gbt3yvJK0
ヤル気マンマン
33 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:58 ID:Q4eUm..i0
お前ら分かってないな
変身ステッキにきまってるやろ
皆さん、こんにちは。初めまして。セルギー・コルスンスキーです。駐日ウクライナ特命全権大使として来日しました。どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/nGM8vD49yN
— セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使 (@KorsunskySergiy) October 15, 2020
1 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:53 ID:.U83jURJ0
コロスンスキ?
2 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:53 ID:ZI4Rn8QM0
ウホウホッ「皆さん、こんにちは。初めまして。セルギー・コルスンスキーです。
駐日ウクライナ特命全権大使として来日しました。どうぞよろしくお願いいたします。」
3 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:54 ID:WJrH.whE0
モーニングスターやんけ
4 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:54 ID:V3FScouN0
モーニングスター持ってるってどういうことだよ
5 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:54 ID:UK9tsq.30
なにこれw
6 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:54 ID:60l0D7vz0
逆らう者はコロスンスキー
7 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:54 ID:PT5sQHz80
外交(物理)
8 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:54 ID:zVZoU7cA0
そのモーニングスターはどこに売ってるの?
9 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:54 ID:plbxmxKw0
いやマジで何しに来たんだよ
10 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:55 ID:x8Or8S9X0
かかってきても無駄だよと
右手が言っている
11 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:55 ID:w1ovG9rR0
あかんやんけ!
12 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:55 ID:FPmc7YTi0
ウクライナは日本にこん棒を輸出したがってるんじゃない?w
13 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:55 ID:bFvYrTUK0
ちょっとのミスでも笑顔貼り付けたまま「いけませんねぇ、いけません」「粛清です!」って頭砕いてきそう
14 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:55 ID:5XfDS1pW0
どんな特命受けて来たんだ?w
15 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:55 ID:0WZOOe2n0
日本人「えっ あっ はい」ガクブル
16 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:56 ID:LIoPASFo0
ウクライナパネェ…
17 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:56 ID:oxHlC4GW0
ウクライナ問題などというものは存在しない。いいね?
18 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:udYJPFsd0
ぶちのめしに来ました と書かれてもおかしくないんですが その権力の杖っぽいやつ…
19 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:EtbsV2qX0
写ってない左手で血塗れの人間掴んでるんでしょ?
20 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:azoro1T10
モーニングスターと微妙な笑顔
21 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:f9kirBkS0
あーあ この書き込み者の中からも
何人か消されるわ・・・
22 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:56 ID:hzrLSxvD0
カチコミですか?
24 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:57 ID:UEnLGsJ50
ストゥ?
アイヌ系か?
25 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:57 ID:2peFCjjV0
なぜ、それを持った…(困惑)
26 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:57 ID:YPIvxWde0
武器ではなくて何かの儀礼的なものとか…いやでも武器にしか
27 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:57 ID:F9PZcwBU0
モーニングスターじゃなくて、
メイスですね。
28 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:57 ID:aT.NxQMx0
権力ではなく拳力で戦う全権大使
29 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:57 ID:urT.Zuye0
強い(つよい)
30 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:58 ID:jzleYj3q0
むしろ武器が権威の象徴になってんだから、サムライ系やろ
31 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:58 ID:Xbq9P5VV0
外交(ジャイアイズム)
32 :名無しのハムスター2020年10月15日 19:58 ID:gbt3yvJK0
ヤル気マンマン
33 :ハムスター名無し2020年10月15日 19:58 ID:Q4eUm..i0
お前ら分かってないな
変身ステッキにきまってるやろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
駐日ウクライナ特命全権大使として来日しました。どうぞよろしくお願いいたします。」
右手が言っている
何人か消されるわ・・・
アイヌ系か?
メイスですね。
変身ステッキにきまってるやろ
トゲから殺意しか感じない
知ったか乙。
モーニングスターはメイスの一種だから
それはそれとして、そんな気軽に担ぐように持って良いものなんですかね・・・?
肩叩きの効き過ぎて痛そうなのもって
攻撃する気が、満々
力づくで行くぞの姿勢を示してみました的な
買う気かよ。
威嚇しに来ました。
危ない奴だな。イカれてる。
ウクライナ文化を日本に紹介。
日本は何を輸出しようか。何か危ない物が良さそう。
ウクライナの処刑人
モーニングスターを持ったゴリラかよ。
外交姿勢を示してみました。
好感度あがったわwww
すっかり「殺すん好きぃー」のイメージ固まった。
肩こってんだよ
とても分かりやすい権力の象徴だ・・・
そういう奴にどう対処するかが日本の腕の見せ所。
何人もの要人の暗殺特命って感じ
甲冑の技術が優れ、槍や剣の効果が薄くなると打撃力で甲冑を防御を越えてダメージを加えるメイスやモーニングスターは注目された。
意気地無しに見えないように、外務省は強気で行け❗️
“Speak softly and carry a big stick “
を実践しているなw
ウクライナでは権力は暴力か?
許可なく銃や刀所有できないし、持ち運んでても違法じゃないものだから、かなぁ
あんたに笑顔持ってきたイエーイうららるら~うららるら~
いいね大量に付いてる。こうゆうのに反応するアホが
鬼滅作者の偽垢に騙されたんだろうな。
「ちょw何これww」に弱い我々。
「武器」ですってはっきり答えてるやんけww
本人ツイ
ブラヴァです。もともと武器ですが,ウクライナでは権力のシンボルとして使われています。
みたいな感じで誰かなろう系書いて
任期満了後、様々な手裏剣を抱えて帰途につく大使の姿が
ウクライナは西側の国として振る舞っているが、独立前旧ソ連だった時に得たロシア系の戦車や空母の技術を中国に売りまくって、日本の安全保障を脅かしまくってる戦犯国だからな。
日本の潜在的な敵国扱いでもおかしくない存在だ。
衛生国→衛星国。傀儡国のニュアンスがあると思います。で、訂正したのがこちら。
クリミアを不法占拠してドネツクに衛星国を作るロシアに対して、武力介入をしてほしいと日本にウクライナが求めているかな、って思いました。
魔法少女についてもっかい勉強してから出直して欲しい。
何か、神奈川県旗と横浜市旗を彷彿させるものだな。
軍隊などの暴力装置がないところでは他国による干渉を受けるものだ。
だから、暴力装置は国家に必要なものだ。
武器みたいだからギョッとするけど、正式なもののようだね。
こっちには!サムライブレードが!!
モーニングスターけん玉なんてのも調べたらありました。剣玉の剣がinKで剣玉の玉が月窒です。
ブラヴァって言う武器らしいよ
残念、ブラヴァですから!
ウクライナ「(モーニングスター?)」
武器自体の名称はメイスやで
ウクライナと京都市で思い出しましたが、ウクライナの首都・キエフ市と京都市が姉妹都市を結んでいるそうです。ウクライナってキエフ大公国の歴史を持つ国みたいですね。
ありがとう。じゃあ、Булава(Bulava)と綴られる武器のようですね。
やっと分かったよ! ありがとう!
響き的にGuten Tagと言うドイツ語の言葉っぽい感じだな。モルゲンステルンってMorgensternで綴られるドイツ語の言葉みたいです。
で、握って動かしてあれですよ。
浦島太郎の話を見て想像すれば?w
ウクライナの国章を見れば? 何か、通じるところがありますよ。
あぁ、座薬ですね。便秘ですか? 大変ですね。
食物繊維を含んだ食べ物を取ることを勧めます。
溜まった便が出される感覚は心地がいいものですよ。
中に入れてグリグリ回すんでしょう。
何か、感じませんでした? それが、あなたの欲求です。
なんで武器持ってるんです?
何故なんでしょうねぇ。それよか、『矛盾』の元となった話を見るがいい。矛がinKで盾が月窒です。
はあ?
あたし棒状の物ならなんでも変身出来っから
マジック・モーニングスター 「おはようマイ・マザー 一番星君グレート」
を思い出した。
「もともと武器ですが、ウクライナでは権力のシンボルとして使われています」だって。
メイスって言ったら、あくましんかんやぞ。
「ブラヴァです。もともと武器ですが,ウクライナでは権力のシンボルとして使われています。」
本当に武器だった。
ウクライナの検事総長にアドバイスされた可能性が出て来たな…
Bulawa Ukraineで探すとなかなか恐ろしい見た目だ
時代、持ち主、国によってはブラヴァ (ブワヴァ)が実際に鈍器として使われちゃったなんて事例もあるのかな
(ウクライナへの)愛なら仕方ないな
これって他国だと外交問題になると思うぞ
こちらの返答によっては、そのまま振り下ろすつもりだぞ。
ナチスも元帥には杖渡してたのは豆な。
だた肩に担ぐって礼法にしても待機にしてもみたことないな。生まれが良くても育ち悪いとかあるんじゃないかな?途上国の外交官ってマジでとんでもないやつが勉強もせずに配置されるからな。
外交官一家が大事にされるのは先進国ぐらいだよ。ロシアは不思議と時々外交官一家みたいな信用のエリートが出てくる当たりはまだ大国らしさのかけらはある。彼らの信用は本国が台無しにするけどさ。
実際北朝鮮の外交担当って成り上がりばっかりで礼儀作法を下等国家のすることと散々見逃されてきたそうだし。中国も文革前の外交官一家なんて居た頃は武だか北京だかに俺みたいなボンクラの目に留まる古い外交一族とかが居たらしいで。
なんか文革ぐらいの時に日本が彼らの助命嘆願をしたた話があるんだから粛清したんだろうなぁ。
「ヴェーバーによれば、国家とは、いかなる形態・方法であれ暴力を使用することについての正統性の根拠である。」
なるほどーw、ブラヴァが権力の象徴というのも納得!ww
日本のなんちゃって美人過ぎる〇〇じゃなくて、海外のマジで美人過ぎる〇〇系のヤツ・・・
こんぼうドスドスセルギちゃん〜
乱用はダメだぞ
外交とは左手に剣を持ち、右手で握手するもの、を体現してるんだな
軍権とか「言うこと聞かない部下は撲殺する権利=支配権」だのの象徴なのかね?
もともと武器だが現在は権力の象徴として使われてるって言ってるね
まぁ、それを挨拶の際に振りかざすのはどうかとも思うけど
そういう文化だっつーなら多様性の1つなんだろうか
勝手な予想だけど、日本人はこう言うの好きみたいな事誰かから聞いたんじゃない?
失礼かどうかは別として、多分普通の顔写真だったらバズらんかっただろうし。
日本の人に"知ってもらう"ってことに関してはバチ成功してると思うけど。
モーニングスターは突起の付いた鉄球の事です。
メイス(打製武器)、フレイル(連接棍棒)どちらもモーニングスターと言いますがメジャーなのはメイスです。
モール(両手専用の大型メイス)にもモーニングスターがあります。
かつての権力の象徴だったソード(剣)等の武器が火器に遅れをとり廃れ始めました。殺生を連想させる刃物や火器を持てない聖職者の儀礼用の権力の象徴としてロッドと呼ばれるスタッフ(錫杖)と共にメイスも装飾を施され現世に残っています。兜も王冠として残ったのと同じことです。
そんな難しいことよりも、単に日本国民が見て楽しめるインパクト優先したんだろ
コメントする