1 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:05:21 ID:JZ9
猫パニック気味に逃げていくんや
今まで怒ったり叩いたりなんかしたことないのに
イタズラ中猫「♪」ワイ「おやおや…何をしているのかな?」猫「!!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602817521/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602817521/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:05:46 ID:yEJ
悪いことしてんのわかってるからやで
4 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:06:19 ID:JZ9
>>2
やっぱり?
態度おかしいのイタズラしてるときだけなんだよね
5 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:07:01 ID:B2z
イッチはあの猫を驚かしたSMYか?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:08:30 ID:JZ9
>>5
驚かしてはないで言うほどびびらんし今は覆面枕がわりにされてる
ふざけんなって怒られはしたけど
6 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:07:10 ID:VVQ
「やべっ!怒られる!」
9 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:09:38 ID:yEJ
しかも怒られると思って逃げてるんじゃなくて追い掛けてこいっていう煽りやで
12 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:10:27 ID:JZ9
>>9
逃げ方は大袈裟なわりにすぐ戻ってくるからやっぱそうなのかなって
ワイ弄ばれてるんやな
14 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:11:00 ID:yEJ
>>12
遊んでほしいんや
17 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:12:03 ID:JZ9
>>14
ならしゃーない
13 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:10:27 ID:VVQ
「うふふー 捕まえてごらんなさーい」
16 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:12:00 ID:91V
実家ネッコとよくやってたわ
ダッ!逃げ出すけど放っておいたら戻ってきて、来いよ!みたいな目で見てくるからしぶしぶ追いかける、みたいな
15 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:11:10 ID:kDy
子供みたいやなかわe
18 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:13:22 ID:yEJ
ちなみにどんな悪戯してたんや?
19 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:14:18 ID:JZ9
>>18
電子パーツ類が入ってる小物入れからひとつひとつ取り出してはそこいらに放るっていう地味に面倒くさいイタズラ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:14:33 ID:yEJ
草
21 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:15:56 ID:JZ9
危なくないからええんやけどこのせいでちょいちょい物が無くなるんや
22 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:16:04 ID:NSV

http://open2ch.net/p/livejupiter-1602817521-22-270x220.png
24 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:16:32 ID:JZ9
>>22
ぐうかわ
25 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:19:18 ID:Oju
どんな風に話し掛けているかkoeで
27 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:21:06 ID:JZ9
https://voice.open2ch.net/r/1602818451342603
>>25
28 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:21:29 ID:Oju
>>27
圧よ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:22:31 ID:yEJ
>>27
悪戯に夢中になってる背後からこの圧で声かけられたらびっくりするわ
30 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:23:06 ID:Oju
敵の幹部きたかと思うやん
31 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:23:19 ID:JZ9
>>30
何と戦ってるん
32 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:25:22 ID:JZ9
圧なんかないで
猫と長くくらしてると気配消すのもうまくなってくるし
圧なんかなんもない
33 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:25:37 ID:Oju
>>32
気配けして声かけんのやめろやw
35 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:26:57 ID:JZ9
>>33
消してないで
圧なんか極薄やって例えや
34 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:26:11 ID:VVQ
イッチの暗殺計画を立ててたんや なくなった部品で何か作ってるぞ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:26:57 ID:JZ9
>>34
はぇー賢い
36 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:30:03 ID:JZ9
ちなみに実家猫の背後に気配消して立ってたら
毛繕いで振り向いた瞬間にバンザイしたままひっくり返ってた
びっくりしてもうたんやろね
38 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:31:16 ID:JZ9
うわぁー(ズコーッ ってかんじや
気配消す人間実家におらんからほんまに驚いたんやろね
39 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:32:08 ID:Oju
忍者vs猫
41 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:37:48 ID:Oju
実家猫懐いてんの?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:38:44 ID:JZ9
>>41
遊んでくれるおじさん的な立ち位置
ワイがいくとオモチャおいてある棚の前に移動してずっとそこで無言の遊んでアピールしてる
43 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:38:59 ID:Oju
かわいい
44 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:40:49 ID:JZ9
棚みてワイみて
ワイが見つめ返したら棚みて、またワイみて
ほらわかるやろ?遊べやっていうアピール
あんまり主張しない猫やから親がそれみて笑ってる
45 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:40:51 ID:FEl
花瓶ひっくり返し猫、ワイが掃除するのを物陰から気まずそうに見てる
46 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:41:47 ID:JZ9
>>45
ガチでやらかしたときはうちの猫も申し訳なさそうにしゅんとしてるわ
その日は悪さなんもしないくらい反省しよる
47 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:42:01 ID:FEl
>>46
感情豊かよな
48 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:42:09 ID:yEJ
>>46
かわよ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:43:26 ID:JZ9
別に怒ったりせんのにな
思ったよりひどいことになったり、思わずやってもうたときは
それなりに落ち込んだりするのかわいいね
50 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:43:41 ID:Oju
子供みたいやね
52 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:44:12 ID:jrR
>>50
6歳児程度の知能はあるぞ
タコは8歳児や
56 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:46:26 ID:ef8
写真ハラデイ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:47:25 ID:JZ9
>>56

https://i.imgur.com/VuaDeAH.jpg
58 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:48:08 ID:ef8
>>57
ええやん
60 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:49:09 ID:p8R
>>57
おやおやかわいいですね
64 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:51:29 ID:yEJ
>>57
むほほ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:48:41 ID:jrR
>>57
これイッチ?
62 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:50:18 ID:JZ9
>>59
ワイはアヒルさんやで
65 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:51:33 ID:ef8
やっぱり覆面マッチョやん
61 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:49:53 ID:JZ9

https://i.imgur.com/fFoJmi2.jpg
63 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:51:05 ID:Oju
>>61
かわよ
92 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)17:12:45 ID:Oju
もっと猫ハラデイ
94 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:22:40 ID:JZ9
>>92

https://i.imgur.com/Jk9Qwtv.jpg
95 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:24:40 ID:Oju
>>94
ムキムキやん
96 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:25:38 ID:oFs
ここの家は飼い主だけじゃなくて猫までムキムキなの?どうなってるの
98 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:30:12 ID:JZ9

https://i.imgur.com/wDB4uqQ.jpg
102 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:35:34 ID:JZ9
今回だけ特別に顎の裏みせたるわ

https://i.imgur.com/xWeGLv9.jpg
103 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:46:38 ID:Oju
>>102
ふわふわしてそう
105 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:59:06 ID:ssf
もふもふーーーー
イッチはあの猫を驚かしたSMYか?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:08:30 ID:JZ9
>>5
驚かしてはないで言うほどびびらんし今は覆面枕がわりにされてる
ふざけんなって怒られはしたけど
6 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:07:10 ID:VVQ
「やべっ!怒られる!」
9 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:09:38 ID:yEJ
しかも怒られると思って逃げてるんじゃなくて追い掛けてこいっていう煽りやで
12 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:10:27 ID:JZ9
>>9
逃げ方は大袈裟なわりにすぐ戻ってくるからやっぱそうなのかなって
ワイ弄ばれてるんやな
14 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:11:00 ID:yEJ
>>12
遊んでほしいんや
17 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:12:03 ID:JZ9
>>14
ならしゃーない
13 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:10:27 ID:VVQ
「うふふー 捕まえてごらんなさーい」
16 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:12:00 ID:91V
実家ネッコとよくやってたわ
ダッ!逃げ出すけど放っておいたら戻ってきて、来いよ!みたいな目で見てくるからしぶしぶ追いかける、みたいな
15 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:11:10 ID:kDy
子供みたいやなかわe
18 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:13:22 ID:yEJ
ちなみにどんな悪戯してたんや?
19 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:14:18 ID:JZ9
>>18
電子パーツ類が入ってる小物入れからひとつひとつ取り出してはそこいらに放るっていう地味に面倒くさいイタズラ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:14:33 ID:yEJ
草
21 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:15:56 ID:JZ9
危なくないからええんやけどこのせいでちょいちょい物が無くなるんや
22 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:16:04 ID:NSV

http://open2ch.net/p/livejupiter-1602817521-22-270x220.png
24 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:16:32 ID:JZ9
>>22
ぐうかわ
25 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:19:18 ID:Oju
どんな風に話し掛けているかkoeで
27 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:21:06 ID:JZ9
https://voice.open2ch.net/r/1602818451342603
>>25
28 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:21:29 ID:Oju
>>27
圧よ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:22:31 ID:yEJ
>>27
悪戯に夢中になってる背後からこの圧で声かけられたらびっくりするわ
30 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:23:06 ID:Oju
敵の幹部きたかと思うやん
31 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:23:19 ID:JZ9
>>30
何と戦ってるん
32 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:25:22 ID:JZ9
圧なんかないで
猫と長くくらしてると気配消すのもうまくなってくるし
圧なんかなんもない
33 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:25:37 ID:Oju
>>32
気配けして声かけんのやめろやw
35 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:26:57 ID:JZ9
>>33
消してないで
圧なんか極薄やって例えや
34 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:26:11 ID:VVQ
イッチの暗殺計画を立ててたんや なくなった部品で何か作ってるぞ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:26:57 ID:JZ9
>>34
はぇー賢い
36 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:30:03 ID:JZ9
ちなみに実家猫の背後に気配消して立ってたら
毛繕いで振り向いた瞬間にバンザイしたままひっくり返ってた
びっくりしてもうたんやろね
38 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:31:16 ID:JZ9
うわぁー(ズコーッ ってかんじや
気配消す人間実家におらんからほんまに驚いたんやろね
39 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:32:08 ID:Oju
忍者vs猫
41 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:37:48 ID:Oju
実家猫懐いてんの?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:38:44 ID:JZ9
>>41
遊んでくれるおじさん的な立ち位置
ワイがいくとオモチャおいてある棚の前に移動してずっとそこで無言の遊んでアピールしてる
43 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:38:59 ID:Oju
かわいい
44 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:40:49 ID:JZ9
棚みてワイみて
ワイが見つめ返したら棚みて、またワイみて
ほらわかるやろ?遊べやっていうアピール
あんまり主張しない猫やから親がそれみて笑ってる
45 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:40:51 ID:FEl
花瓶ひっくり返し猫、ワイが掃除するのを物陰から気まずそうに見てる
46 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:41:47 ID:JZ9
>>45
ガチでやらかしたときはうちの猫も申し訳なさそうにしゅんとしてるわ
その日は悪さなんもしないくらい反省しよる
47 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:42:01 ID:FEl
>>46
感情豊かよな
48 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:42:09 ID:yEJ
>>46
かわよ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:43:26 ID:JZ9
別に怒ったりせんのにな
思ったよりひどいことになったり、思わずやってもうたときは
それなりに落ち込んだりするのかわいいね
50 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:43:41 ID:Oju
子供みたいやね
52 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:44:12 ID:jrR
>>50
6歳児程度の知能はあるぞ
タコは8歳児や
56 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:46:26 ID:ef8
写真ハラデイ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:47:25 ID:JZ9
>>56

https://i.imgur.com/VuaDeAH.jpg
58 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:48:08 ID:ef8
>>57
ええやん
60 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:49:09 ID:p8R
>>57
おやおやかわいいですね
64 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:51:29 ID:yEJ
>>57
むほほ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:48:41 ID:jrR
>>57
これイッチ?
62 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:50:18 ID:JZ9
>>59
ワイはアヒルさんやで
関連記事:業者「お届けものです」ピンポーン ワイ「きたか」ガタッ 猫「どこいくん?」
http://hamusoku.com/archives/10298909.html
65 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:51:33 ID:ef8
やっぱり覆面マッチョやん
61 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:49:53 ID:JZ9

https://i.imgur.com/fFoJmi2.jpg
63 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)12:51:05 ID:Oju
>>61
かわよ
92 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)17:12:45 ID:Oju
もっと猫ハラデイ
94 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:22:40 ID:JZ9
>>92

https://i.imgur.com/Jk9Qwtv.jpg
95 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:24:40 ID:Oju
>>94
ムキムキやん
96 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:25:38 ID:oFs
ここの家は飼い主だけじゃなくて猫までムキムキなの?どうなってるの
98 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:30:12 ID:JZ9

https://i.imgur.com/wDB4uqQ.jpg
102 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:35:34 ID:JZ9
今回だけ特別に顎の裏みせたるわ

https://i.imgur.com/xWeGLv9.jpg
103 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:46:38 ID:Oju
>>102
ふわふわしてそう
105 :名無しさん@おーぷん:2020/10/16(金)18:59:06 ID:ssf
もふもふーーーー
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
わかっててやってるな
慣れて遊び開始のサインととらえる性格ならいいだろうけど下手すっと見限られるぞ
かわいいな🐈
まんさんってその都市伝説好きだよな
女の子は声が高いから好かれる!男は声低いから猫は懐かない!男が猫飼うのは虐待!とかなんとか
片腹痛い
構ってやらないとわざと怒られることやったりする
くそわかる
別に虐待とは言わんが高い声の方がより聴き易いからな。ミッキーみたいにとまでは言わんが。なんか赤ん坊の研究でみたことあるわ。
赤ん坊の研究…?猫となんの関係が
まぁ人間もそんな人いるしな。こっちが別に大して親しくないと思ってるけど向こうは友達やと思ってくれてるときとか。よそよそしくしてるとわざと悪戯して敢えて怒らせようとしてくる。
猫って6歳くらいの知能なんだろ?
人間でいうとそれくらいの知能に相当するというだけで
人間の6才と同じ脳をしているわけじゃない
人間と同一視すんなよ
けど高い声は甘えたいとき。。
低い声は嫌がってるときと「餌くれ」とかのすぐ必要なことの要求って書いてあるが。
これだと低い声の方が切迫してる感あるくない?
鳴き声なんて個体差によりけりで高低なんか千差万別だぞ
そんなものなんとかして意味を見出そうとこじつけてるにすぎない
甘えてるときのゴロゴロ音
発情期に相手を呼ぶ声
どれも低音なんだが
音の高低が感情表現になるならどっちもアウトになるけど?
喧嘩してるときと痛いときは甲高いしな
それこそ女の叫び声とか赤ん坊の泣き声に例えられるくらい
声高い=好かれる
声低い=嫌われる
の理屈といずれも合わない
うちの妹なんかはキャーーーカワイーーネコチャーン!!(甲高)って近付いたら飼い猫にブチ切れられてたしな
そんな猫が一番好きなのは父親や
けど似たようなことが「猫の気持ち」って言うwebマガに書いてあるしなぁ。まぁ個体差と言えばそれまでだけど。こう言うのは一応経験や一定のデータによって書かれてるものが多いから飼う上で参考程度にはしといた方がいいとは思うがな。
まぁ言う通り個体差もあるから高い声と低い声と飼い猫の様子を観察しながらがいいとは思うけど。
いやそりゃ高い低いに関わらず叫んだらびっくりするだろうよ…猫は大きい音苦手だからね。
叫んだなんて書いたか?
自分の理屈に都合よく歪めるのやめたほうがいいよ
いや女の叫び声も赤ん坊の泣き声も普通に聞いててうるさいでしょ
うるさいのダメだってば
動物にも行動心理学っていう分野で研究されてるけど
猫の気持ちとかいう本(またはwebマガジン)で書いてるのは自称ブリーダーとかで専門家でも研究家でもないぞ
割とトンチンカンな内容も多いしタイアップしてるメーカーの製品売りたいだけだから真に受けるもんじゃない
声の高低をどう捉えるかは環境依存
そもそも野生や野良はまず滅多に鳴かない、声や音でコミュニケーションとる習性がない、せいぜい外敵への威嚇か発情期だけ
人間に慣れた飼い猫は鳴いてコミュニケーションを取るよう学習するが、それは飼い主を見て覚える
飼い主の声が低ければ低いものに慣れるし、高ければ高い声に慣れる
そして慣れない声に驚く
それだけのこと
まあそれはたしかに
けど飼い主が発情期の声出してたらちょっと猫としてはそれはそれで怖そうだけどな笑
うーんこのアスペ
なんだちゃんと研究してる人か。
じゃあそうなんだろうね。失礼しました。
猫がケンカしたり痛がったりするときにだす高い声のことを「女の叫び声」とか「赤ん坊の泣き声」と例えることがあるんや、落語とかにも出てくる
猫の声の話であって22の妹の声の話じゃないだろどうみても
その表現はひどない?
「キャーカワイーネコチャーン!!」の「キャー」と「!!」は叫び声を表してんかと思ってたけど結構静かな声やったんやね。すまない。
女「彼氏がうちの猫に嫌われてる、猫は男に懐かない」
男「彼女つれてきたら猫がキレた、女の子連れ込めない」
その理屈ならどちらも成立するね
飼い主の声=好き
それ以外=苦手
あーなるほど今分かったわ。でも喧嘩してる声は高いには高いが喉にかかった声って感じじゃね?
甘える時の高い「にゃ〜ん」とは全然違う気がするわ。低いからアウトってわけでないのは分かったが高いからダメってことでもないと思う。
だから、悪いことやってないのに怒られるとマジギレしてくるぞ
怒りが納まるまで1日かかったよ
まあ56のおっさんのまんさんだけどな?
俺の経験上だけで語るが、さっきまで熱狂していたじゃらし渡されようが猫が隠れたり寄ってきてくれないってなげく奴らは大抵低音かつ声の音圧高いって組み合わせだったんでな
自分でも作り低音と腹出し声で家の子らにためしてみたわ、だめだなあいつら、低音
声低いだけなら逆におっさん好きの猫ってのはいくらもいるし、むしろおっさんの寝息たまらんな好事家な猫もいらさるが(男の相棒は猫に限るという本があるくらいで)耳にいたそうな圧+低い音てのはどうもなにやらあるみたいだな
耳の聞こえの能力や動物としての特性もあるんだろう
あああと「女の子は声が高いから好かれる!」わけではないには同意しとく。イルカウォッチはそれで盛り上がるらしいが猫は声高かろうがうるさいの嫌いだしな。
男として女性の声にかなわねえなと思うのは、幼児や赤子にむかってのそれと同系統のウィスパーなやや高音の女性声な。大声気味でもイケる。あのうっとりした猫顔をひきだせるのはすげえと思うわ。
くそ長文だけど思い込みしかないのがもうね
スレ主貶したい一心でまあよく頑張ること
なにがそこまで駆り立てるの
声の高低をどう捉えるかは環境依存
そもそも野生や野良はまず滅多に鳴かない、声や音でコミュニケーションとる習性がない、せいぜい外敵への威嚇か発情期だけ
人間に慣れた飼い猫は鳴いてコミュニケーションを取るよう学習するが、それは飼い主を見て覚える
飼い主の声が低ければ低いものに慣れるし、高ければ高い声に慣れる
そして慣れない声に驚く
それだけのこと
女であることを指摘したら必死に俺男だけどって繰り返し続けるやつは大体なりすましオバサン
結局男叩き女上げしたいだけなんだよな
そのツールに使われる猫も災難だ
イッチがいっぱい遊んであげてるからムキムキなんやろなw
そんなに利口な訳ないだろ。いいとこ4歳だよ。
身体貼ってないことで文句言われてる奴ははじめてみた
コメントする