
0 :ハムスター速報 2020年10月17日 13:00 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:00 ID:UUKARzhe0
スマホばっかり見てるから転ぶんだよ
2 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:01 ID:hnTHQsfj0
目が!目が~!(転倒)
3 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:02 ID:y5YKyGjW0
デザイナーは見栄えばかりで使う事考えてないからな
4 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:02 ID:0IIVf.Kv0
えっ…?えっ…?
製作者の意図を知りたいレベル
5 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:02 ID:rd0jSjYq0
普通の階段ですら降りる時謎の錯覚が起きてコケそうになる私は、ここで無事死亡する自信がある!
6 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:02 ID:PaFzdsyj0
ながらスマホしてる奴がキレる未来が見えます
7 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:03 ID:9WCV59oG0
足元ヨシ!!
8 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:03 ID:8ldYdZLA0
これは孔明の罠w
9 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:03 ID:9zIMg9mZ0
これは慣れてても怖いぞ…
一段目と三段目にカーペット等敷いて差別化図るしかない…(白黒の市松じゃないやつ)
10 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:03 ID:PsbTctWI0
コケるわ!
11 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:04 ID:spiWrqk90
悪意ある事故を誘発ヨシッ!
12 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:04 ID:pLysrTWb0
ただの平面でも躓く自分、これは盛大にこける自信あるw
13 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:05 ID:Cq6s5Cub0
ガクーて落ちて
脚グキーてなって
首ポキー
14 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:05 ID:fbMKoM6P0
角度によってはよほど注意してないと無理だろ
15 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:05 ID:PXCI59P70
スマホ関係なくこれはこけるでしょ・・・ 対策しないと怪我人増えるよ。
16 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:06 ID:a1KIhcAS0
爺さん婆さんがこけたら致命傷になるやつや…
17 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:06 ID:8n8rX6n90
これはクレーム案件
18 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:06 ID:BUFpwk0N0
セブンイレブンのコーヒーのやつと同じタイプのデザインか
19 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:06 ID:ksMxh4TP0
エレベータの前に階段をつけている時点で無能
20 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:06 ID:PgfnSZpn0
ながらスマホ以前の問題やろこんなの😅
21 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:06 ID:.UU1GWim0
滑り止めでもあれば気がつくかもしれないけどデザイナーの独りよがりすぎる
22 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:07 ID:8TSuVfFC0
訴訟待ったなしやな
日本でもいける気がする
23 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:07 ID:vDI0u14u0
白い部分を青緑にすれば……(にわか感
24 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:07 ID:EHNFugxi0
これって炭治郎のパクリじゃん!!!
25 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:07 ID:O7urW4ou0
実用性一切考えないデザイナーは建物とかに関わるのやめてほしいわ
26 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:07 ID:KD2AMRRs0
これはスマホ見てなくても気づかないでしょ
27 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:07 ID:mJM.9Q630
ながらスマホとか言ってるやつはもうちょっと外にでたほうがいい
こういうのは視覚情報と差異があるから転ぶぞ
28 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:07 ID:lIXYXOdX0
これは間違いなく死ぬやつ(確信)
31 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:10 ID:jIa0aBvS0
(デザイナーは)オれじゃない
(デザイナーの)アいつがやった
(俺は)シらない
(建築は)スんだこと
32 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:10 ID:y.VfRgmB0
これは色によって
鬼滅とか透明とか
言われるパターン
34 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:11 ID:CPjXEk.c0
階段の縁に黄色と黒の縞々のテープ貼りたくなる
35 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:11 ID:72gMrXBj0
なんだトリックアート展の話か
36 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:11 ID:KD2AMRRs0
知ってるからトラップに引っかからないのであって、知らなかったら絶対に引っかかる
37 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:12 ID:D4XIeXVA0
そもそもエレベーター前がフラットじゃないのはいかがなものか?
車いすやベビーカー、台車が使えないじゃん
38 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:12 ID:Xiu7rj.H0
これは日本で訴訟起こされても文句言えないだろ
41 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:14 ID:MvvlBA.w0
出来の悪いトリックアートか
こないだ盛大に転んだ床がこちら。
— かもさん。その2。 (@kamo_uma2) October 17, 2020
1枚目 : エレベーター乗る前の視界。
2枚目 : 降りた時の視界。
なんだこのトラップ!笑
作った人何考えてんやー!!! pic.twitter.com/jXIdhqN62D
1 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:00 ID:UUKARzhe0
スマホばっかり見てるから転ぶんだよ
2 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:01 ID:hnTHQsfj0
目が!目が~!(転倒)
3 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:02 ID:y5YKyGjW0
デザイナーは見栄えばかりで使う事考えてないからな
4 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:02 ID:0IIVf.Kv0
えっ…?えっ…?
製作者の意図を知りたいレベル
5 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:02 ID:rd0jSjYq0
普通の階段ですら降りる時謎の錯覚が起きてコケそうになる私は、ここで無事死亡する自信がある!
6 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:02 ID:PaFzdsyj0
ながらスマホしてる奴がキレる未来が見えます
7 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:03 ID:9WCV59oG0
足元ヨシ!!
8 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:03 ID:8ldYdZLA0
これは孔明の罠w
9 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:03 ID:9zIMg9mZ0
これは慣れてても怖いぞ…
一段目と三段目にカーペット等敷いて差別化図るしかない…(白黒の市松じゃないやつ)
10 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:03 ID:PsbTctWI0
コケるわ!
11 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:04 ID:spiWrqk90
悪意ある事故を誘発ヨシッ!
12 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:04 ID:pLysrTWb0
ただの平面でも躓く自分、これは盛大にこける自信あるw
13 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:05 ID:Cq6s5Cub0
ガクーて落ちて
脚グキーてなって
首ポキー
14 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:05 ID:fbMKoM6P0
角度によってはよほど注意してないと無理だろ
15 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:05 ID:PXCI59P70
スマホ関係なくこれはこけるでしょ・・・ 対策しないと怪我人増えるよ。
16 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:06 ID:a1KIhcAS0
爺さん婆さんがこけたら致命傷になるやつや…
17 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:06 ID:8n8rX6n90
これはクレーム案件
18 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:06 ID:BUFpwk0N0
セブンイレブンのコーヒーのやつと同じタイプのデザインか
19 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:06 ID:ksMxh4TP0
エレベータの前に階段をつけている時点で無能
20 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:06 ID:PgfnSZpn0
ながらスマホ以前の問題やろこんなの😅
21 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:06 ID:.UU1GWim0
滑り止めでもあれば気がつくかもしれないけどデザイナーの独りよがりすぎる
22 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:07 ID:8TSuVfFC0
訴訟待ったなしやな
日本でもいける気がする
23 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:07 ID:vDI0u14u0
白い部分を青緑にすれば……(にわか感
24 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:07 ID:EHNFugxi0
これって炭治郎のパクリじゃん!!!
25 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:07 ID:O7urW4ou0
実用性一切考えないデザイナーは建物とかに関わるのやめてほしいわ
26 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:07 ID:KD2AMRRs0
これはスマホ見てなくても気づかないでしょ
27 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:07 ID:mJM.9Q630
ながらスマホとか言ってるやつはもうちょっと外にでたほうがいい
こういうのは視覚情報と差異があるから転ぶぞ
28 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:07 ID:lIXYXOdX0
これは間違いなく死ぬやつ(確信)
31 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:10 ID:jIa0aBvS0
(デザイナーは)オれじゃない
(デザイナーの)アいつがやった
(俺は)シらない
(建築は)スんだこと
32 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:10 ID:y.VfRgmB0
これは色によって
鬼滅とか透明とか
言われるパターン
34 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:11 ID:CPjXEk.c0
階段の縁に黄色と黒の縞々のテープ貼りたくなる
35 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:11 ID:72gMrXBj0
なんだトリックアート展の話か
36 :名無しのハムスター2020年10月18日 13:11 ID:KD2AMRRs0
知ってるからトラップに引っかからないのであって、知らなかったら絶対に引っかかる
37 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:12 ID:D4XIeXVA0
そもそもエレベーター前がフラットじゃないのはいかがなものか?
車いすやベビーカー、台車が使えないじゃん
38 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:12 ID:Xiu7rj.H0
これは日本で訴訟起こされても文句言えないだろ
41 :ハムスター名無し2020年10月18日 13:14 ID:MvvlBA.w0
出来の悪いトリックアートか
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
製作者の意図を知りたいレベル
一段目と三段目にカーペット等敷いて差別化図るしかない…(白黒の市松じゃないやつ)
脚グキーてなって
首ポキー
日本でもいける気がする
こういうのは視覚情報と差異があるから転ぶぞ
一体何考えて生きてるんだ
こんなトラップ遭遇した事ないからなんとも言えんが
(デザイナーの)アいつがやった
(俺は)シらない
(建築は)スんだこと
鬼滅とか透明とか
言われるパターン
そのココロは「つみ」でしょう!
車いすやベビーカー、台車が使えないじゃん
漢字もあるし・・・
正直、どういう文化を想像しただけで。
オロロロロロロロケーション。
でもこういうの結構好きな方です。ありがとうございます。m(._.)m
階段の2段目と3段目は別々の単色で塗り替えて
エレベーターの内外から分かるように「段差注意」の貼り紙とか
するしかないなw
視力が悪かったらなおさら危ない
壁を見れば後から追加したのが分かる
その理屈はおかしい
やね
エレベーター前に段差がそもそも怖いっすね。
階段にするにしても右手側をスロープにして手すりをつけろ
縁に黄色や赤のテープ貼って「段差あり!足元注意!」と目立つダサいフォントの看板立てるわ
年寄りが骨折する予感
頭悪そう
ながらスマホしてたら関係ない話だしなw
光を99.965%吸収するベンタブラック塗装のカーペットを敷いておきました!
なお黒すぎて床か穴かの判別はつきません!
手をつけw
他の人がなぜやらないかを無視してる独り善がりな仕事
これとは違うが段差の端が丁度階段一段分くらい滑り止め加工されてたりすると材質と明るさによっては段差の上か下かどちらでもない高さか脳が一瞬混乱するもんな
弊社の通路がまさにそのトラップ
引越し業者が殺意を抱くデザイン
僅かに角がずれていて注意深くじっとよく見ると判断出来るからヨシッ
晒されてて草
流れるようなコンボで笑うし
若い人は知らんかもしれんが頭の中で「今夜はブギーバック」が再生される
写真見て尚その感想なら頭がおかしい
デザイン以前に本末転倒じゃないか?
真っ白で段差に気がつかなかった人が何人も転んで怪我してる
知ってる住人ならまだしも宅配のおっちゃんとか危ないと認識できてない状態だと転んでケガする可能性は十分にある
だよな
よく台車使ってるから、すげえ気になるわこんな風にした意図
2段目に敷くのが一番楽じゃないかな
こんな怪我上等のクソみたいなデザインで金取れるとか有り得ないだろ
こんな階段じゃ怪我したら訴訟待ったなしだな
おめぇ野菜食ってなさそうだな
台車使う時とか面倒そう
基礎学習だけの無難な知識だけ学んでもなれるからな。
読んでもないのに1取りたいからってコメントすんな
美しくて実用的、安全なものが作れないなら
たとえダサくてもパッと見てわかるようにしとけってこった
模様と階段にフチが分かるような工夫をしてないから平らな床に見えるって話だろ
スマホ関係ないだろろこれは
こんな障碍者差別する国ってフランスか
いやそれとはまた違うやろ
車椅子乗れないし
条件反射で批判ばっかしてるから馬鹿にされるんだよ
妊婦さんとか危なすぎない?
古い建物とかゲームあるある
目の悪い人や薄暗かったら怪我しそうだな
そのうちクレーム来て変えられるよ
やめて欲しいです。デザイナーの独りよがりです。
むしろアーティストが市模様もにしたいから段差無くせ、って建築屋にモンク言うレベル。
大けがして訴訟されるまで放置する気だろうな。
まあ普通に怪我人出たら建物の持ち主が文句言われるからアウトだろうけど
他所見してる方が逆に躓かない説
年寄は僅かな段差でも躓くし車椅子の事を考えていない
それに段差には手すりを付けるべき
同じく!
長い階段の終盤は感覚狂うから手すり必須だよね
チョンは無条件で採用って業者があるからな
特に炎上しなければ、それがそのまま実績になってく
これは炭次郎の足滅トラップ
設計か施工のミスではないのか?
現場猫「段差は階段式でカバーしたから、ヨシッ!」
いや、バリアフリー化推進の風潮にも反するし、ダメでしょw
野党みてえなやつだな
ローソンデザイナーの白一色の階段か?
キミ顔面変形してきてるけど大丈夫?
そもそもエレベーター出口を階段にする意味わかんない
こういうのはBARのオーナーがノリノリで発注してる
お前はダメな1だな
石食って死ね
わざと転倒させるために設計してるとしか思えない
やっぱデザイナーがクソだわ
こんなデザインOK出すなよ…
単にそれが目立つようになっただけで。
安全性や使い勝手を重視すべしって言っても笑われた時代もあるしなぁ・・・まぁ、なるべくしたなったって事で。
これだけでも普通に怪我を誘発するし。設計者やデザイナーは住宅を一度も設計した事がないのかな?と疑われてもしょうがないレベル。
画像見てその感想ならちょっと自身を省みた方がいい。
だから保険(施設賠償責任保険)に加入しておくんや。
エレベーター降りた時の画像が、転倒を誘発し易い様に見えるから訴えられたら厳しいな。
記念晒しパピコ
その場面想像したら面白いんだけど。
平成23年にリフォームされてる
転びやすそうに見える悪意のある撮り方してるけど、遠景で見るとそうでもないんだよね
よくある肝心な部分を隠して一部分だけ切り取って意図を捻じ曲げてるいい例
普通床を注視しながら歩かないもんな
これは危ないw
いや、エレベーターから降りて直ぐなら
写真とほぼおなじ感じに見えてるだろ
コメントする