
0 :ハムスター速報 2020年10月19日 13:58 ID:hamusoku
レジ袋有料化で疲弊する店員「おでんをマイバッグで持ち帰った客が“汁がこぼれた”とクレームを入れてきた」
ビニール袋が有料化されたことで、レジ前での対応を煩わしく感じている客は多い。しかしそれは、店員側も同じだ。
広島県の50代女性が勤務するホームセンターでは、レジ袋の有料化に伴い持ち帰り用の段ボールの減りが早くなった。持ち帰り用の段ボールがないことで不機嫌になる客もいるという。
「『ほかのホームセンターでは段ボールをくれるのに』とクレームを言われたこともある。持ち帰り用の段ボールはサービスなのに。レジ袋の要・不要も聞き取りにくい」
同じくコンビニ勤務の山口県の50代女性は「レジでの処理時間が長くなった」という。原因の一つは、マイバッグへの袋詰めをするべきかの判断が必要になったことだ。客の中にはマイバッグへの袋詰めに時間がかかる人もいる。手伝おうとすると「マイバッグに触るな」と怒り出す客もいるという。
店員を困らせる客の行為はほかにもある。「レジ袋は不要と言っておきながら、温めた商品を素手で持っていこうとした際に『熱すぎる』と怒られたことがあった。おでんなど不安定な商品をマイバッグで持ち帰った客から『汁がこぼれた』とクレームが入ったこともある」
レジ袋有料化の有効性について、女性は疑問を持っている。「ゴミ袋として使用するために、結局レジ袋を買うことになる。レジ袋ではなく、箸やスプーンを有料化すればよい。『マイ箸』を普及させるべき」とコメントしている。
https://news.careerconnection.jp/?p=103011
1 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:00 ID:KWZDciwp0
汁物専用マイバックを用意すればすむ話
2 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:00 ID:83VBNMAu0
結局、パフォーマンスでしかない。
3 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:00 ID:rcwA1z.C0
天下の愚策だと思います。
しかも、行政手続きがコロナのどさくさで不完全。行政訴訟しようかなあ。絶対に勝てます。
4 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:01 ID:p.8lwF3Z0
誰も幸せになってない
5 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:01 ID:0..7xexp0
袋有料化はゴミだけど、おでん汁がこぼれたは自己責任だろ
6 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:01 ID:cuD3UDEw0
こういうのはレジ袋だったとしても同じクレーム入れるだろ
7 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:01 ID:LhFJKUPI0
タッパー持参で行く必要があるな
8 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:01 ID:Ax5r14vV0
汁物テイクアウトするなら
でっかいジップロックもマイバッグと一緒に持ち歩けよ
9 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:01 ID:W.x55z000
???「感動した!!!!!!!!」
10 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:01 ID:8IBhUPoG0
バカに環境問題を任せると周りが迷惑する
11 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:01 ID:YlGwRgu60
袋代ケチった人間が悪い
12 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:02 ID:xMK8QQrZ0
こんなlポンコツが将来の総理候補とかゾッとするわ...
13 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:02 ID:C10hOqWG0
日本のポリ袋なんて全部燃えるゴミでええねんて
平成30年以上またいでいつまでダイオキシンの幻影に取り憑かれとるんや
14 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:02 ID:p.8lwF3Z0
紙袋の店まで金取り出して訳わからん状態
15 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:02 ID:6EMoyYDz0
コンビニ店員が可哀想
16 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:02 ID:hOlGsQZm0
さすが日本学術会議が推した法案ですね
スーパーはまだいいけど、コンビニがクソめんどくさい
17 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:02 ID:o.h63nzE0
レジ袋の問題ではなく頭のおかしい客の問題なのでは
18 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:02 ID:.P7ltIGj0
何が腹立つってセブンイレブンのプラ容器2枚は環境にやさしくて
ビニール袋は環境に厳しいとかマイバッグ用意しないから後ろで待たされるの本当にやめてほしい
19 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:02 ID:KbTK7Tsx0
もうおでん売ってるんだ
20 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:02 ID:qkP8i9Dv0
レジ袋買うよりも汚れたマイバック洗う方が金かかってそうなんですが…
22 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:03 ID:.0CiSs4.0
この件でメリットがあったのは誰なんでしょうかねぇ
23 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:03 ID:e4Kci2SM0
3円ぐらいでわざわざ文句たれるな
袋代ぐらい払えばいいだけじゃん?
24 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:03 ID:t40lyGIY0
余計なクレームを増やしただけだったな
25 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:04 ID:1ueEf3T40
マイバッグを持って行ってるけど、生鮮食料品や惣菜などの臭いや汁などの汚れを防ぐために備え付けのポリ袋を毎回最低5枚は使ってる。
レジ袋だと1枚で済んでたのに・・・。
26 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:04 ID:C7zk1vRa0
言い出しっぺはコンビニ店員のバイト1年間やって現場の苦労を知ってほしい
27 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:04 ID:B3bO0zou0
百害あって一利なし
28 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:05 ID:TsS84tQr0
コンビニ以外も袋なくなってて困った
30 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:05 ID:4gK4cQqH0
また、 マイ箸 を持ち出して来たよ
あれは 間伐材 で 割り箸 を作っているので森林の保全管理が出来て一石二鳥の代物
それを非難する奴の方が悪だよね
31 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:05 ID:tTkx5wo50
車あるとマイカゴ楽なんだけどな
32 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:06 ID:.WyMijmc0
最初は環境への影響を~ってお題目だったのが
ほぼ関係ないやんけってデータが出回ってきたら
環境意識の為に~って変えてるのホンマクソ
33 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:06 ID:F9lv2NG50
セクシー愚策
34 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:07 ID:eJVmPBhA0
現状は買い物袋で削減した分のプラスチックで二重の上底弁当容器作ってるようなもんでしょ
37 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:07 ID:lAljdO.M0
レジ袋はいらないと思っています。
だからこそレジ袋はいらないものなのです。
38 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:07 ID:TlVprv6q0
鍋持って買いに行くしかないな
39 :名無しのハムスター2020年10月19日 14:07 ID:4RDjFZgo0
あーもうめちゃくちゃだよ()
40 :ハムスター名無し2020年10月19日 14:07 ID:oDvK9aYe0
小さなことのようだけど、実際にちょっとした買い物をしなくなる人は増えたみたいだし、これのせいでますます社会がギスギスした気がする、万引きも増えたし
学術会議は見事に国力を削ぐことに成功しましたね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
しかも、行政手続きがコロナのどさくさで不完全。行政訴訟しようかなあ。絶対に勝てます。
でっかいジップロックもマイバッグと一緒に持ち歩けよ
平成30年以上またいでいつまでダイオキシンの幻影に取り憑かれとるんや
スーパーはまだいいけど、コンビニがクソめんどくさい
ビニール袋は環境に厳しいとかマイバッグ用意しないから後ろで待たされるの本当にやめてほしい
もうバレバレのウソやめようよ。
もうレジ袋有料化やめようよ。
袋代ぐらい払えばいいだけじゃん?
レジ袋だと1枚で済んでたのに・・・。
マイバックって洗うの…まじ?
あれは 間伐材 で 割り箸 を作っているので森林の保全管理が出来て一石二鳥の代物
それを非難する奴の方が悪だよね
ほぼ関係ないやんけってデータが出回ってきたら
環境意識の為に~って変えてるのホンマクソ
だったら袋買うから入れるとこまでやってもらうわ
だからこそレジ袋はいらないものなのです。
学術会議は見事に国力を削ぐことに成功しましたね
弁当容器とかおでん容器をなんとかしろよ
まーた割り箸止めろとか言う馬鹿がいるのか
やってくれ!
省令やから法律の根拠なく有料化やからな!
法制局ですら「違法」かもってな感じらしいし
レジ袋は無料に戻そうよ
汁物なんだからさ…
だって結局ゴミを捨てるために「レジ袋100枚入り」を買うんですもん。
だったらスーパーでその都度買ったほうが安いし便利。
としか言いようがない。
ホムセン勤務でレジ打つこともあるけど、一人の客にかかる時間がすごく長くなった
環境省じゃねぇの監視団作って天下りとかやってるんじゃね?
なんだこの的外れなクレーム
しかも海洋中の微生物で分解されるポリヒドロキシアルカン酸、ポリブチレンサクシネートを利用する必要があるのだが、当然ながら高コストです。
その為の有料化でなければ全くの無駄なのだが。。。。
スーパーは袋渡して客がサッカー台でやんな!だけどコンビニはサッキングするのが会計時に組み込まれたルーチンとしてるから逃げ場無し
レジ袋有料化ってのは分解性じゃない袋使う場合なんだよね。
コンビニは何故か分解性レジ袋にした上で金取ってるけど。
ポイントカードうんぬんもあるのに、レジ袋いるか聞かないとダメ
それに、サイズがあるから、そこでまた間違ったら手間になる
こういう改革やってる感ってのは、結局意味のないこと、庶民の負担だけが増える
もっとやるべきことはあるはず
100円均一に山積みされて売られてる買い物用レジ袋見ると呆れるよ!
たまにバッグの中で汁物が溢れたのに洗わなかったのか知らんがめちゃくちゃ臭いマイバッグ持ち歩いてる人いるから洗った方がええで。
どこぞやの学術なんちゃらに言わされたんだろ
何せしんじろーはセクシーだからね
コロナの影響で「なるべく商品に触らないで」っていうお客様も多いんですよ
なんなら、「ピッ(レジでの商品スキャン)も自分でやらせろ」とか言ってくるのもいる
今まで買ってたアイスとかホットスナックとか買わなくなったわ
温度が違う物とか買ったら袋が複数枚必要になるしな
無能な金魚のフンみたいなやつ
横須賀市民はこいつを落としてほしいが、かといってミンスとかJCPとかが選挙区代議士を取って変わるのもやなんだよな…
某コンビニ系はエコな袋に切り替えてるけど有料・・・
ベトナム住んでるけど発展は凄いけどゴミ処理場が無いので、田んぼや畦道にゴミを投げ捨てる人、当たり前。
偉い人が先進国しか観たことないからプラスチック減らせ言ってるだけやねん。
全部解散しろよ
糞老人を税金で雇ってんじゃねーよ糞政府
やってみろよ
口だけ野郎
万引し放題だし、店員を怒鳴りつけるのも簡単になった。
勝つのは難しいと思うよ
レジ袋有料化は世界で広がってる流れだし
世界がやってるから良いってわけじゃないけど今ほどこうした方良いって議論されだしたのが間違いなく功績だからね
間違いなく思惑通りになってるもの
これは国民の環境への意識が高まったと言えるので成功したみたいな言い逃れしそう
なるほど
消費税15%+環境税10%を導入すれば全て解決する訳だ!
オレ幸せ🍀
これが常識となれば混乱も無くなるだろ。
次は昔のように容器を持参して入れて貰うようにしてプラゴミを減らすべき。
まずは飲料をマイボトルに入れて貰うことを普及させるのが一番簡単か。
世の中なんてそんなもんだ。
ごみ袋ポイ捨てするキチがいなければこんなことにならなかったんだよなぁ…
もう意味がわからない
まぁ。ポイ捨てする客層とレジ袋ケチる客層は近いかも知れないが。
凄まじく馬鹿そう
記事に載りたいからって頭空っぽで適当なコメントすんな
結局は、経営者が袋代で儲けよう/経費削減しようと思っていることが原因だと思う
お上はそれにお墨付きを与えただけ
恐れ入りますが当店ではお客様の苦情をお受けすることができません」
これでええ
有料化しているところは、レジ袋売って儲けたいんじゃないの?
小泉進次郎は、むしろ懐疑派だと思うぞ
あまり報道はされないがチラホラ公共の場で有料化には意味が無いという趣旨の発言してるし
嫌々ながらやってるのは学術会議の押し付けだからだぞ
海洋プラスチックごみを減らすよう提言しただけで
セクシー小泉「これぞ世界的なセクシーだよ」
そんなのよほど頭の悪いやつ以外はわかることだろ
日本全国で一体何回やってるのか
一体どれだけの損失になっているのだろう
当初はお金払う前からマイバッグに商品入れるのに抵抗があったせいで、決済するまで待ったうえでそのあと詰め込んでいたから時間かかって後ろの人に申し訳なかったから。
袋の場合作業が少しずつオーバーラップできていたからそういうことも少なかったのだが。
レジ袋の代わりに大きめのポリ袋くれ。
商品多数ある場合はカゴ入れてサッカー台でお願いします、で徹底してくれ。
レジでチマチマ荷物入れてると後ろの客とか気になって仕方ないっす。
レジでさっさと袋詰めしてくれる店員がこんなに有り難いとは思わなかったわ。
あ、自分マイバック派です。
環境のことなんて一ミリも考えて無いよ
汁が出そうなものは問答無用でビニ袋買ってるわ
なんでコロッケ現物のまま掴まなあかんのや
火傷するわカス
まぁしかし買える袋もあるわけだし、もう少し時間は掛かりそうだけど慣れさえすればなんてことない話なわけで、客は少しずつ慣れること、店はクレームの中から理不尽なものを除いてちゃんとフィードバックすること、を続けていけばその内どっかしら落とし所に落ち着くんだから、大して困ってない人が横からうだうだいつまでも言うのはむしろいかがなものかと思うな
消費税増税、袋有料と売れない様に誘導政策
大量消費社会からの引き戻しを狙ってるのかね
何のためにやってんだか。
そもそも経済産業省の省令なのに小泉の環境省云々はお門違いやで
ということですね。わかりません。
レジ袋有料化でスーパーの売り上げが落ちたらしい
自分もエコバッグに入る分しか買わないし袋持ってない時は何も買わない
日本だけでなく世界全体でそうなってる
まあ、人が治めようとするのが間違ってるからなんだろうけどさ
もうだめだね
隠蔽老害無能二世三世ばかりだったわけだ。
じゃあ止めろよ
止められる立場の人間が止めもせずに口先だけで懐疑派なんて通用しねえんだよ
自分当時スーパーのレジしてたから確かよ?
その頃に一時期ミンスが選挙に勝った日本黒歴史時代の頃だった
コレそもそも法的拘束力あんのかね?
近所のスーパーは、生分解性なので、今まで通り袋つけますって言って、いまだに袋タダでもらえるけど
他のスーパーだと、生分解性で金取ってる
結局ゴミ箱につける袋がなくて
買うはめに。
意味不明なことになってる。
レジ袋無料でつけて行政に不利益処分受けたら争える
せせこましくポイントカードを使い分ける小知恵は働くのに
マイバッグを使い分ける程度の知恵は働かないんやねw
選挙で叩き落すしかないの?
あまりにも酷い!
親の七光りと本人のルックスとメディア人気で選挙は百戦百勝だから、落とすとか無理だぞ。ついでに頭も悪くハトポッポみたいに簡単に洗脳されるから無能な官僚と何かにつけて増税して国民から毟り取りたい省庁の言いなりになる。
同じような若手議員に河野も居るが
彼の場合は無理を押してでも
害悪にしかならない地上型イージスを
しっかり中止したぞ
そこら辺の根性のなさが
正に無能の証
何だ、只の頭おかしいパヨチンか
もうちょっと考えて投票せなアカン
世界的な流れが脱レジ袋で、これこそまさに同調圧力でレジ袋有料化しただけで、別に小泉進次郎が言い出した話じゃないよね?
しかも初めからレジ袋よりペットボトルのポリゴミの方が多いんだけどって言われてたし。
日本の同調圧力うんぬん言ってるけど、世界的な同調圧力の方がえげつないよ。やっぱり。
この間進次郎大臣レジ袋有料化意味ないよねって言ってなかったっけ?
コロナのマスクもクソだがこれも同等かそれ以上にクソ
コンビニで客がせっせと袋に詰めるのは無理がある。スーパーの様な導線は最低必要。
政治の本業である準備や説明、根回しが欠落している。何もかもが突然始まる。無能。
これデマだぞ。
レジで余計な会話が増えるのが本当に煩わしい。
科学的には特に意味ないけど五輪で注目浴びるから海外にいい子ぶりたいのと、何か環境対策をしてるつもりになるための、『やってる感』を得る為にレジ袋に有料にしたと本人が白状した。
だけどサイズを選ばなきゃいけないのが結局うっとうしい
もうやめればいいのに
レジ袋有料化がよっぽど愚策だったということ
店の名前入ってるなら広告効果あるんだから無料にしろよ
資本主義は敵ですから多少はね?
彼らの目には志位のピアノなんてブルジョア趣味や、不破の豪邸は目に入らないんでしょうけど。
どこぞの無能な政治家みたいな発言だな。
目先より、その後先まで考えてくれないかね。
コンビニ袋有料化なんて提案者の目先しか考えなかった結果だぞ。
オリジン弁当は企業努力で袋1円。
プラスチック製買物袋有料化なのに、紙袋も有料にしてくる店とか潰れろ。
利権老害どもは幸せだぞ
誰かって?最近話題の学術会議の連中だ
日本学術会議「私達が提言しました!」
総理の目は無くなったな
これまだコロナ禍で客少ないけど戻ったら阿鼻叫喚の地獄絵図ぞ
小泉さんとかは言うだけ言って実害は無いからいいでしょうよ
実際の被害を受けてる自分らからすると「大迷惑」なんだわ。。
住めない星より住める星でしょ
我慢しなよ
全部日本学術会議って奴らが悪いんだ
レジ袋有料化に伴ってレジ袋値上げしたしなあ
バイオマス30%に仕様変更はされとるが。
しかも工程上の都合なんか知らんが
元々ある微細な穴から水分が漏れ出るから
生ゴミまとめとったらエライ目にあう。
何でもひとのせいにするなや
止めれないから学術会議ってのはタチが悪いんだぞ
池袋事故の飯塚、分かるか?
あんな連中がゴロゴロ居るのが学術会議なんだぞ
一大臣の力で簡単に止まるかよ
使い回せる普通のレジ袋の方がエコじゃん
>>4
ほんとこれ
つかゴミ減量にもならない&コロナでマイバッグ使い回し<<<レジ袋使い捨て
安部政権屈指の汚点だろ
無償に戻せやクソセクシー
レジ袋有料化を撤回すれば
称賛されるぞセクシーポエム君
戦後風に
食糧ばっかり入れるバッグだぞ
どう考えても使い続けたら色々
ばっちぃ状態になるやろ
袋代ケチるなは同意だけど
そもそも環境の為に何もなってないのに
店側も客側も得しない面倒だけ増やして
これ考えた奴阿呆かって文句が出てるって話やろ
レジ袋って企業の名称が記載されてるやろ?
「なんで金払ってまでテメェとこの広告宣伝せにゃならんのだ?」って気持ちが大きい。
環境負荷云々言うのだったら無地にしろや。
そのカードを手に取る位置に着いた頃には店員から「レジ袋いりますか?」って聞かれるし、どっちにしろサイズ枚数別途聞かれるしで
あれ考えた奴も相当セクシーだわ
ね、みんな知らんのかね?
世界的な流れだし、頭のおかしい子がイチャモンつけるのは昔からでしょう。
元に戻す手順の構築をしていない。
お試し期間なり、現場の声なりを
拾うのが政治の仕事であり、
無能×1000の人間。
貴方無理やり詰めたから、パンが潰れてるわ
交換して!
矛先逸らしに気付かないで小泉っていうサンドバッグに誘導されてるのいい加減気付こうよ
こんなんだから官僚の良いようにされるんだよ
政治家のオ◯ニーに付き合わせられる一般市民。それに乗っかりエコバッグを販売する業者。エコバッグはエコだと信じるバ◯一般市民。本当は袋を買った方がエコやったりする。店はカゴパク+透明袋パク+クレーム散々やなw
服や靴、生花もみんな有料化。
同じバッグに入れるわけにいかないし、種類別に複数持ち歩くのも面倒。
結果的に必要最低限のモノしか買わなくなった。(買うときはレジ袋を購入
ショッピングモールで閉店が相次ぐのも分かる。
愚民は黙って従えyp
戻せ そうで無いと他の党に廃止を推進されたらアキレス腱になるぞ
今すぐ元に戻せ、その方が他党にやられるより幾分マシだ
無料のころは店員は何も言わずに袋に入れて、こっちもそれをわざわざ断ることもしないけど
今はパン複数とコーヒー買う程度なら袋いらないってそのまま手にもって行くし
多めに買うとかごみ袋がいっぱいになったとかで袋欲しいときは袋を頼むだけになったから
なんだかんだで自分が消費するレジ袋は結構減ったな
後年なんて言われるのかなんとなく見えてきたね
日本以外は花粉症ってないそうじゃないか
儲かるからって有料にしてる店が悪い
早くしろ
日本一度滅んでいいぞ
経産省も進次郎も無能だったってことでおk?
政治家とか役人様はこれで仕事したことになるんだから楽でええよな
どれだけの海洋ゴミが減ってどれだけのウミガメが救われたんだ?
はよー発表しろや
そもそもマイバッグを持参しなきゃならんのが苦痛だわ
なるべく荷物減らして出歩きたいのに余計な荷物抱える羽目になるのがなあ
それに用途に合わせて個別に袋やマイバッグを用意しなきゃならんし、、、
あーめんどくせえ世の中になったなあ
声掛けしないとレジ袋を有料で付けるってすりゃいいのよ
それが嫌なら声掛けしろってやれば、たかだか数円増えてることに気づく方が稀だし、ケチなひとは初めから声掛けしてくる
西友なんかみてみろよ、有料のレジ袋をレジ前に陳列してんだろ
商品なんだからレジで声掛けしなくても入手できるようにしろ
マイバッグなんか使う訳ないじゃん
レジ袋なら客がお金出してる最中に店員が袋に入れるけどマイバッグだと全部終わってからになるし
余計なやり取りとトラブルが増えたっていうのが大問題
特にコンビニでこれはマジでアカンわ
自分「はい いります」
店員「タダじゃないすっよ」
わかっとるわクソボケ
頭空っぽのほうが夢詰め込めるだろ
ということはマイバックは中国様が作っているのか
袋買えばいいだけの話なんだけど、不便すぎるんだよね。
たしかに袋代払えばいい話だし、カバンにマイバック入れっぱなしにすればいいことなんだけど、なんかコンビニとか行きにくくなったよな。
袋いるかどうか確認されて答えるのもめんどくさいし、サイズなんて聞かれても分からないし。
なんかいちいちめんどくさい。
全てにおいて店員には非はないが、クレーマーはいちいち店員のせいにしてくるから、面倒ごとを避けるためにもマイバックはよくない
なんと!レジ袋は使い捨て!
マイバックのようにいちいち洗う手間が省けます!!
さらに、レジ袋はゴミを袋の中に入れてまとめることもできます!!衛生面としても安心!!
とても便利ですね〜。
ゴミ捨て用にレジ袋を使ってたのが、レジ袋まとめ買いして使うようになっただけなので環境うんぬんはなんも変わらない
無料だったのが有料になっただけですね
ポリ袋の減りが早いってニュースで見た気がする
答えてもお互いマスクで聞き取れないしパーテーションで余計に聞こえない
耳遠いおっさんとか辛いんじゃね
延期すればいいのに…
昔から変なクレームつける人は多い。
お店側はクレームをなるべくつけられないように対策してきてるとは思うけど、レジ袋有料化というネタが出来てしまったからクレームつけやすいんだろうと予測。
実際は知らんけど。
さっさと無料でやれ そうすりゃ周りも右へならえすんだろ
どこかの政治家みたいに口だけじゃなくてちゃんと行動に移してください!!
うちの近くのスーパーはレジ袋の代わりに市指定のゴミ袋を二十円で選べるようになった。
ゴミ袋って絶対買うしすごく便利。
それなら今ある資源で文明を謳歌するのが人の在り方やろ
ケチくさい目先の環境保全なんて全く意味無いんやで
学術会議のどなたでしたっけ?
都市部で問題がよく起きてるのかね
レジ袋有料が問題じゃなくて、住民の質が問題なんでしょ
進次郎もそっち系のに人間だよな
まだ政治家ガーとか言ってるよコイツ
無知にも程があるわ
温め直しも簡単!
小泉の家系はダメっぽいな。
政治の世界からは淘汰されるべきだね。
人間が作ったシステムであっても、
ちゃんと自然の摂理を働かせなきゃダメ。
そんなもの削減するまえにほかの99%以上のゴミを減らすほうが効果的だろ
普通のマイバッグに入れたら汁はこぼれるじゃん
その通り。燃料として燃やした方が環境に良いプラゴミが溢れてることに気づいて欲しい。薄手のフィルム、袋、油汚れが酷い弁当プラとかは燃えるごみでいいよ。印刷もあるから分別するのも洗浄して再生するのも環境付加がかかりすぎてる。焼却炉もプラゴミが減りすぎて焼却燃料が増えてる。金じゃなくて環境のことを真に考えるなら自分達で出来る分別をやろう
おでん買うなら鍋もってけ
おまけに無能。
一度決めたことを止めるといった柔軟性が皆無なのがあかん
省内の力関係のツケを一般がいつまで拭かねばならんのかね
いい加減戻せや
環境問題大好きグレタちゃんみたいな連中はどうやってゴミ捨てているのか教えて欲しいわ
環境保護の為って所なのよ。
それなら袋代はしかるべき所に寄付されるべきだし、今話題の底上げコンビニ弁当はどうなるの?
無駄な資源使ってないの?
お金持ちの人の感覚ってやっぱり何処かズレてて
一般人の感覚とは違う。
そんな人ばっかりだから日本は良くならないんだろうね。この人は若いし期待してたけど、やっぱり庶民とは理解し合えないと思う。
良し悪しはともかく、何もしないよりはいいかな
マイバッグなんか使い捨てなんだから洗うわけ無いだろ
マイバッグ洗って使い回すとか貧乏人かよ
それはお前が漁師に聞いてないからだろ
レジ袋100枚入りなんてどこで売ってんだよ…
若いから期待できるというもまた時代錯誤だということに気づけた出来事だったね
ビニール袋有料は同じだけど
紙袋に無料で入れてくれるとこもあれば10円取るとこもある
マイバッグに店員さんが詰めてくれるところもあれば
狭いレジ端で次の客を気にしながら自分でせっせと詰めなきゃなとこもある
客側だって現状まだ戸惑ってます
進次郎のクソパフォーマンスのせいで店も客も慣れるどころかイラっとくるかなんか疲弊してるわ
袋はゴミ袋として再利用できるが、箸とかは使い捨て、そっちのが無駄だろ
それどころか消費エネルギーは増えてる
愚策中の愚策
これを提案した奴は二度と政策に口出すな
今まで無料で袋の配布なんて無駄なコスト出していた方が異常だったんだよ。
気に入らないので文句を言いたいがために、犯罪者や悪質クレーマーを擁護している低能達が本当に醜くて気持ち悪い。
いい加減変化を受け入れられるようになれ!
こういうのがいるからコロナとか感染症がはやるってのもあるんやろな
まずおまえが現実を受け入れろよ
違うぞ
レジ袋の需要が減ったからその分の原料(もともと廃棄物)を焼却しないといけないので汚染がだいぶ増えた
そもそも袋下さいって言わないといけなくなったのが面倒だろ
カートに精算前の色のかごを上下に乗せて歩いてる人を見たんだけど、
あれも盗難だったのかな。
最近どこのスーパー行ってもアイラップを手広く置いてるの、それ用なのかな。
そうだ!気に入らないやつはみんな裏で繋がってる!
一般市民「消えろ、無能カス税金泥棒集団!!!ヽ(#`Д´)ノ┌┛日本学術会議」
ただこいつの無能を世間に知らしめるには十分だったな。
分かる。中共コロナがついたマイバッグをレジに置かれたら危険度ますし、、アメリカではマイバッグ禁止見たいだし。政治家のオ名ニーで危険に晒されても分からない
平和ボケはある意味情弱。
だな、紙袋にしないw不思議策 !
アメリカは紙袋なのにwwww
エコバックも禁止wwww(コロナウイルスついてるかも知れないから)
いつもの環境考えて金儲けしてます感が笑える
大変なのが誰なのかわかってない
備品から売上計上に換えさせたかっただけ
形を変えた小売業への増税だし
これがセクシーなエコ政策なのか?
それが国益になってわいらの支えに使われるんならええけど店の丸儲けやったら腹立つで
クレーマー集めて戦わせたい。
コメントする