
0 :ハムスター速報 2020年10月21日 16:00 ID:hamusoku
兵庫県知事の公用車が2千万円を超えるトヨタの最高級車「センチュリー」に更新されたことをめぐり「そこまでの高級車が必要なのか」と批判が高まっている。これに関連し、井戸敏三知事は19日開かれた県議会決算特別委員会で「一面的な報道が横行し、遺憾だ」と不快感を示した。
県によると、公用車は昨年8月に更新。同社の高級車・レクサスからセンチュリーに車種が変更された。7年間のリース契約は月額約25万円で総額約2千万円。レクサスに比べ約700万円高い。
井戸知事は走行性能や安全性、環境性能などを基準に、ハイブリッド車のセンチュリーを選んだと説明。昭和61年から平成24年まではハイブリッドではないセンチュリーだったため、当時はレクサスのハイブリッド車に切り替えていたという。
同委員会で井戸知事は「車種、価格の比較ばかりで選定の考え方は言わず、正確な報道がなされていない」と批判。「『井戸はわがままだ』という報道は遺憾であり、残念。とんがったところだけとらえている」などと述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7264d2fdd424a330ee90f78e01e65b966256fc26
1 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:01 ID:.3ZXwXSz0
移動車なんやから別に軽でええやろ
見栄はるなや
2 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:02 ID:L7JUe.ag0
目くそ鼻くそ
3 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:02 ID:QbN8cNSO0
知事の教養が透けて見えそう
4 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:02 ID:oVWkYhtC0
で、公務にどう必要なの?
5 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:02 ID:t8h8gghk0
だから、その性能に似合う仕事をやるのか疑わしいんだよ老害!
6 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:02 ID:zMF2Duxs0
私は時代錯誤のうんこですって言ってるんですねわかります
7 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:02 ID:qrngwTm90
そもそも知事の公務で乗り心地ってそんなに重要なんですかね?
8 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:02 ID:uXCbI5Um0
官邸用とかならともかく兵庫なら今まで通りレクサスでええやん
9 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:02 ID:HK38WF4J0
流石老害!
自分の事しか考えてない!
俺は悪くね!精神でいつまでも贅沢するのだろうな…他にお金を回して欲しいわ!
10 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:02 ID:vncSAOa.0
あほ
11 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:02 ID:E.PaNmj50
良い性能の車に乗っても知事の性能は上がらない
12 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:03 ID:aNOsu5540
こいつ、中国にマスク送りやがったクソボケだからな。
大村と一緒にリコールされて欲しい。
13 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:03 ID:OkBhC.au0
これにはさすがの飯塚幸三も思わず苦笑い
14 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:03 ID:SVznyrLM0
その性能に見合った仕事してるなら文句はないぞ、文句が出ているてことはつまり?
15 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:03 ID:RiAIZRkF0
レクサスとセンチュリーの差を
この爺が事細かく説明できるなら
その言い訳聞いてやってもいい。
16 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:03 ID:cGuzxC3B0
じゃあレクサスのハイブリッドのままで良かったのでは?
17 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:04 ID:gZVliRIV0
それ税金で買う意味ある?
18 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:04 ID:..hb2yXF0
ニュースでコメントしてる所見たけどTHE老害って感じの高慢な態度だったわ
20 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:04 ID:sdw.TraR0
さっきバイキングで坂上に笑われてた
21 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:04 ID:PLzDwUcb0
とんだイカレた野郎だな。
なんでこんなのが当選し続けるんだ?
22 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:04 ID:E.PaNmj50
悪路も走るならジムニーでいいじゃん
23 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:04 ID:.2RMTKjj0
ある程度の見栄え的なもので選ぶのはわかるけど、センチュリーは違うだろ!w
乗りたきゃ貴族にでもなれや‼︎
25 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:04 ID:U80U7ZeJ0
自分の金で買って乗ればいい
ほんと老害っていい車のったら自分もすごくなると勘違いしてる
26 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:05 ID:OkBhC.au0
井戸の中の蛙、大海を知らず
28 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:05 ID:yn.llEw20
馬子にも衣装
29 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:05 ID:3zPYJ7an0
移動車で年額700万上がるのはいかんやろ、さすがに
30 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:06 ID:9.ydXMGO0
世界一貧乏なウルグアイの首相引退のニュース見たけど人としての格が違いすぎる。
31 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:07 ID:rELcZT1.0
税金で乗る車はさぞかし快適だろうて
33 :名無しのハムスター2020年10月21日 16:07 ID:.61hyRfP0
いやぁ私なんか軽でじゅうぶんですよくらい言えりゃあ格好良いんだが
36 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:08 ID:SW0.Eofs0
兵庫県民に怒りがあるならリコールしてもええと思う・・・でも来年7月で任期満了か、再出馬はないやろうが政党推しで醜い後釜争いになりそうやな
37 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:09 ID:t4umEho20
納得の行く説明をすれば良いだけ
38 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:09 ID:3j2OAGJs0
誰かと思ったらコロナ騒動を東京が諸悪の根源とか言ってた田舎知事か。
45 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:11 ID:K4GqMcwb0
バンでいいだろ
公職と公金を利用してぜいたくすんな
46 :ハムスター名無し2020年10月21日 16:12 ID:39ItHkuC0
で、このジジイはセンチュリーに見合う功績残してんのか?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
見栄はるなや
自分の事しか考えてない!
俺は悪くね!精神でいつまでも贅沢するのだろうな…他にお金を回して欲しいわ!
大村と一緒にリコールされて欲しい。
この爺が事細かく説明できるなら
その言い訳聞いてやってもいい。
社長も市長もなんであっても
責任者の安全確保が必要であれば他にもあるんでないのか?もう少し安くていい車……私みたいに車に関して無知な人間にはわからんのかな
なんでこんなのが当選し続けるんだ?
乗りたきゃ貴族にでもなれや‼︎
ほんと老害っていい車のったら自分もすごくなると勘違いしてる
経済回すの大事。
たかがセンチュリー1台買ったくらいじゃ自分らの税金1円も変わらないわ。
それでもどうしようもできない
在特会が、交渉したこともあるが、暖簾に腕押し
どこの知事もそうだが左ばかりが強い
市内のマスクはゼロだったぞボケが
軽じゃ万が一事故った時のリスクが大きいからなぁ、コレとはいかなくてもレクサスのままで良かった。
大阪の吉村知事や松井市長に任せると一国二制度になって日本が分断されて自治区ができるので、井戸兵庫府知事と共に日本人より中国へマスクを100万枚寄付し、センチュリーに変更し、朝鮮学校へ独自の補助金を出す方が保守速信者さん達はいいんだとw
飯塚老人と同じ匂いがするわ
20年県政を支配してきた皇帝としてこのグレードとしては当然だ
公職と公金を利用してぜいたくすんな
老害とかじゃないねん...この人の資質の問題やねん...
軽自動車に乗ってたら乗ってたでパフォーマンスっていう奴らも一定数いそう
だけどそれはリースでいいだろ
使用頻度が高いところなら分かるがそう言うわけでもないし
名古屋の河村たかしは軽になってるんだが‥
次の知事選どや?
とりあえず井戸以外に入れなきゃな。なんなら共産党でええわ。
とりあえずセンチュリーじゃないと仕事できないなんて言うやつはなんの仕事もできない。辞めてもらお。
ただの権力握ったんで贅沢したろ!思考やんけ
防犯上の何かがあるかのかなとは思った
秘書が運転していた車に信号無視の車に追突されて前知事は亡くなったんだよな
車種が何だったのかが不明
名古屋の河村は軽やで
そら東日本の時に震災はチャンスって言った知事やからな。
「ワイはセンチュリーにレクサスも待っとるでw」
過去の発言とかやってること見るとこいつ当選させてる兵庫県民の問題だと思うけどな。
名古屋市長も軽だから見習ってどうぞ
黒のプロBOXに無理矢理乗せたいwwww
あと批判するなら昨年8月に更新する際の、一般競争入札で公告した際に批判しないと、今更打ち切ったら違約金払わされるんじゃね?
さすが朝鮮人の巣窟兵庫の酋長や
こんな知事なら、事故ったらパーティー開くレベルでしょw
なんせ神戸やからなぁ( 〃▽〃)
893とかは関係ない。
てか、だったら装甲仕様にせにゃ意味ないだろw
維新は大阪だけなのか?
見栄ははるものだよ
選挙行きましたけど、こいつを落とす事ができませんでした。
申し訳ありません。
ロイヤルくらいは許してやるから。
「つぶれそうな日産を応援したんです」と言えばいいのに
全国共通だけど選挙にいかないからこうなるんだよな。
対抗馬がゴミでやむを得ない結果かもしれんが。
老害老害と騒ぐ問題ではない
まぁそれだけ自信があるんだろう、自分の仕事に
ほんこれ
買えるだろ
いつもお前らがやってることだろ!
ダブスタはよくないぞ!
そんなに乗りたきゃ自分の金で買えよwww
プリウスで必要十分だ
知事って、都道府県で一番エライ、日本で47人しかいない役職なんだよ?
最高レベルの公用車を使ってもおかしくない、というかむしろふさわしいと思うがね。
税金の無駄じゃ。たかが兵庫の知事が調子乗るな
でもそれならもちろん国の公用車よりは下であるべきだし、都道府県に序列をつける方法は都道府県別GDPだとか人口だとか色々あるけどだいたい順位一桁台ではあるけど三大都市圏よりは下だろう? それに見合ってるのかね?
逆に言えば見合ってるならいいんじゃない?とも思うんだけど
それが県政に影響するとは思わん
でも今のコロナで所得減が多数いる時期にその発言
県民がどう思うかって理解できないアホに知事をしてほしくない
事故った時の事考えたら軽自動車はないわ
老害と言う言葉を作った、使ってる人も未熟なだけ
ハムちゃんズはそんな言葉使うな!
「兵庫県知事はキ○ガイ」でよい!
こんな老害
ダイハツのミラでええやろ
大した仕事せんやろ
軽に乗れとは言わないけど贅沢言い過ぎだわ
交通マナーが酷い名古屋を考えると軽自動車って凄いな。
こんなの乗ってどこまで移動するのか?w
公式行事に必要なら、その時にレンタルすればよくないか?
いっそ、自治体でリムジンのレンタカー会社でもやればいいんだよw
小学生の時に社会科見学で県庁に行ったの覚えてるわ。会ってないけど。
カケラも擁護する気が起きないな。
官僚だから。国から金引っ張れる、ほとんどの全国の知事がそうだよ。
元官僚。そんで中央から金をとってくるのが仕事。
レクサスでも勿体ないわ
でっかい船でも乗ってるような感じだったわ
仕事の効率にめちゃくちゃ影響するなら別に何も言わん。
でもこんなことばっかり言う奴ならタカが知れてるわな。
トヨタもえらい風評被害やな
知事クラスはクラウンマジェスタクラスでいいとは思う
外から見る分には面白いけどな、コイツw
でも税金でやるなよ
別に総理大臣みたいに安全を守らないといけないわけでもないんだし。
そこまでの価値があるのかね
センチュリーじゃなくてこの知事にね
億単位の車ならともかく
そりゃこんだけバカが騒いでくれるならマスゴミも喜んでこんなあほくさいニュース書くわな
つまり無駄遣い
自治体の「社会性」を総身で仕事にしている役職だからね。
「ちゃんと格調高い人間ですから、信頼してくださいね~!」っていうハロー効果を最大限に演出しなければならない。そのことは理解できる。
「税金を高級車なんかに使ってんじゃねえ!節約しろ!」という民間の言い分も尤もに思う。
問題なのは、議員自身が、ハロー効果を利用した戦略のプロセス、センチュリーの必要性を正しく公開してなかったこと。あるいは、ハロー効果という認知バイアスを逆手に取っているという自覚がないことだ。
山道だったらデカイ車は通るの大変だろ
他がもっと酷いとしか言いようがない
そもそもコロナ渦で県民が経済的に耐えてる時に、これを言うセンスだからなw
センチュリーって首相の公用車なんだけど
同格の車に乗るほど仕事してるの??
センチュリーまで行かんでもいいだろ。
「必要十分」って言葉を知らんのか?
老害が乗る車って点でも似合ってるし
例えば県民の為の備蓄のマスクを意気揚々と中国へ送る仕事をしたよ!やったね!
安全性と走破性でセンチュリーに負ける訳がない
知事のポケットマネーで買ったやつなら高級車でもなんでもいいんだけどね…
軽でも乗ってろよw
つか歩けよw
赤字なのにそんな事やってるなら無能だからリコールされても文句言えない。
流石に軽でいいとは言えんわ
兵庫県民がどう思ってるかだけ。
全国ニュースになる話題じゃない。
「凄い走行性能」がなんで必要なのかね
クラウンまでにしておけよ
この場合プリウスやアルファードが正解
同じ金を掛けるにしても MIRAI 辺りにしておけば
金を車に使う大義名分も出来ただろうに
その辺のセンスもないセンチュリー乗ればリッチマンって言う
発想が貧困そのもの
俺だったら迷わずハイエースを公用車にするね
うちの市長なんかレンタルのミニバンだぞ(政令市)
走行性能なんてまったく考慮されてないぞ。ベンチシートでサスはぶよんぶよん。
エンジンはだるだる。死にかけ老人ならともかく、普通の人間は乗っても快適でも楽しくもないし、
もちろん速くもない。
値段が高くて中がだだっ広いだけだ。
間抜け。
大村だの吉村だのたかが3年4年程度だろ
橋下だってえらそうにしてても8年か?せいぜい10年とかだろ
こいつ20年だぞ20年、志位もびっくりのこの愛されっぷり
兵庫県がこれほど愛してる人材なんだからこのぐらい当たり前なんだよ
上と下極端すぎるわ
センチュリーなら耐えられるのに
思わんね
実用的な車なら、仕事してるなとしか思わない
安全性を考えて軽はやめろと思うが
ここはメガクルーザーで
これだよな
兵庫はインバウンド誘致が不十分だったんで コロナ大丈夫(笑)
ってウケ狙ってた
地位的にクラウンが妥当だと知れ。
クラウンでももったいない。軽トラだろ
もちろん兵庫も大赤字だよ。
それなのに、こんな無駄遣いするバカ井戸敏三。
貧相なジジイほど高級車に乗ってイキる
これを放置していいのか?
>>67
阪神淡路大震災で被災した神戸周辺の店舗とかは若い人が大阪か東京で就職するのもあるんだけど、後を継ぐ人がいないから震災後に建て直しするのを諦めた店舗が増えたりして衰退してるんですがソレは・・・
プリウスはすごいんだぜ、アクセル踏まなくても猛加速してくれるらしいからな!
兵庫県民に同情するわ。
知事にも多選の制限が必要じゃないの?
体力が限界ならもう辞めたら?
やーさん達には、アルファード等も人気だけど、防御力は無いかな?
以前はそうだったんだから
じゃあ今まで通りレクサスハイブリッド車リースすりゃいいじゃん
兵庫なので抗争を危惧して防弾ガラスにするためですっていうなら分かる、いや分からんわ
差額を自分で出しなよ、そんなに乗りたいなら
こんな老害はもういらないよ
明石市の市長が立候補してくれ
飛行機はファーストクラスじゃないと仕事に響くと言った舛添要一を見りゃあ、ねぇ…
ミラ馬鹿にせんといてくれ。
我々は絶対値としてのお金の話をしているんだ
自分メインならアウトだな
税金で高級車乗るの気持ち良いですって
兵庫知事?静岡とか愛知とか知事のレベル劣化してんじゃね!?
宮城県の村井知事見習え!
500万円位?
100万円位の中古車探してやれ
国産車乗るならなんでもええわ
結局払った分は日本の自動車会社の利益になって社員の所得になる
減らしたら企業の利益減って社員の所得減るだけ
安い車乗って節約アピールしてもいいが、しなくてもいい。
センチュリー、知事が乗らなかったら誰が乗るんだろうなとも思う。
なんでそうなる?
それに兵庫は府じゃないが
センチュリーっていつからオフロード車になったんだw
ヒュンダイでも乗ってろや
でもこのご時世で経費がどうとかツッコまれるようなタイミングでこれじゃあ・・ねえ。
次期知事選挙で当選したら県民の程度が知れる
なんで皇族でもない一般人が公金で贅沢するんだよ
センチュリーだのテスラだの論外じゃ
任せとけ、ぐらい男気のあることを言ってほしいものだった
センチュリーの性能が値段に見合っていないと言っているわけではない
おまえがそれを乗るのに見合っていないと言ってるんだが
流石にこれを声高に叫ぶのはなぁと思う。
国産車だし。
やっと世間にバレはじめてきたかって感じ
でもトヨタ車じゃん
KAWASAKIの4輪バギーでどうだ?
まぁそんな分刻みのスケジュールなんて事は無いだろうけど
その県の住人は文句を言ってもいいと思うが他の県の人間があーだこーだ言うのは変な話だ。
尤も、その件で不評をかってリコールや再選に失敗することも十分あると思うけどな。
大阪は荷物たくさん積めるようにアルファードらしいからそれでよくね?
ちなみにリース料6倍違うらしいが
こまごまとした妙な発言の積み重ねとちょいちょい大きな失言をする感じは、関西人なら「かつてのちちんぷいぷいの司会・角淳一」みたいな感じといえばわかるだろうか(今は裏方が院政してるようなヤバイ感じだが)。擁護するとしても昭和とバブルを引きずってるから・・・ぐらいしか出来ないでしょ
県のトップが乗る乗り物だぞ
軽で良いとか言ってる奴は、どんだけみすぼらしい県なんだよ
選挙で選ばれたトップが乗るものなんだから、立派な乗り物で良いじゃん
レクサスは十分立派な乗り物なんだが?
レクサスじゃ満足できずさらに贅沢しようとするなら軽でいいんだよ
高級車(笑)乗りてぇならテメェの金で買えや
外見と乗り心地以外はぼろ負けじゃないの?www
知事が乗ってる高級車全国ランキング2位が兵庫・・・
1位は愛知だし
都道府県知事が乗ってる車最下位は購入で300万円位だぞ
何に対する安全だ
自治体のトップの公用車が高級車で何が悪いんだよ
兵庫の経済力からしたら2000万なんて大した金でもない。
大げさに騒ぎ過ぎなんだよド貧乏が
事故に強い
荷物も運べる
軽トラで十分だな
殿様気どりも大概にしとけってことだよ、時代錯誤もはなはだしい
レクサスも十分高級車だぞ?
2000万だけの問題じゃないぞ
お前はこんなことも理解できないから貧乏なんだよ
ハイブリッドだからセンチュリーという言い訳はディーゼルは燃費良いからと最低5年は乗らないとガソリンタイプと比べて元が取れないのに買う人と同じこと言ってる。単純に頭が悪い。
安全のために軽がダメなのはわかる
アルファードの良いやつでいいじゃん
人数も乗るし。
じゃあ、その2000万寄付して差し上げろよ。
自分の金で買って使う。
他人の金で買って使う。
その違いを考えろや。
舛添とかも典型的な同タイプ
アホな兵庫県民が選んだものですから
野々村も兵庫だったよな
沖縄は中共に狙われててパヨク攻勢がひどいからバカにしないが兵庫県民アホやろ
それじゃあ自分の金で買えと。税金使ってるのはアホとしか言いようがない。
その差額の700万は神戸の為に使われるのが至極当然。
流石だけどあの人はもうちょっと安全な車に乗っていただきたい
名古屋だし
今まで通りのセンチュリーに戻したって事で、レクサスが例外だったって事だろうに
センチュリーが必要かどうかは別問題だが、知事クラスなら見栄の問題じゃないだろ
知事よりも立場が上の人を乗せたりって用途がどれぐらいあるかはわからんが、
そこまでの用途になるとレクサスじゃ役不足なのは想像できる
本当に思慮が足りない人の声が大きくなってきたね
そんな幼稚な人の意見を聞く必要も意味も無いよ
走行性能なら大して変わらんよ
むしろセダンより足が長い分ミニバンタイプの方が乗り心地良いのでは?
センチュリーの素晴らしさを世に知らしめようとしてるぞ
たしかに日本語読めない人多くなったね お前を見ればわかるぞwww
あの老害自身が高級車と公言してる1300万のレクサスが役不足ってどんな立場の人間かね
ちなみに旧Verのセンチュリーは1200万ぐらいだぞ 当時レクサスのほうが↑だったからかったんじゃない?
そしていまのハイブリッドVerがでて2100万近くになったからすぐこちに買い替える
貧乏そうだから教えてやるが
走行安全環境性すべておいてレクサスのほうが↑だぞ
いまのセンチュリーはもともとレクサスの延長線にあってレクサスと同じエンジンを使ってる
だがセンチュリーの車体が大きく高くそして重いため 最小回転半径 加速、上り坂などの走行性能がレクサスより劣る
そして重いため燃費がわるく環境性能もだめ
安全性も最新のAI取り入れてるレクサスのほうが数段上
走行性能や安全性、環境性能などを基準に選んでるならなぜセンチュリーなのかね?
買い物するときに商品見ないで値札で判断するタイプで物の価値を一切わかってない典型
外国人が支持してるんちゃうかな?
コロナで兵庫県民「医療従事者も」が困ってた中、中国にマスク送ったりするくらいやし…
新しい事を覚えられない老人には理解できないだろうな。
レクサスて十分やろ
年額100万だよ
ここまで貧乏根性が染付くと救いようがないw
公務につかわれる予算を他人の金とか言ってる時点で税金の仕組み、行政を全く理解してない阿呆😂
勉強して出直して来いや🤗
>知事って、都道府県で一番エライ、日本で47人しかいない役職なんだよ
うちの県知事ワンボックスカーを選択
「出張のときいっぱい乗れるから一台で済む!」
散々「役不足」の誤用を指摘されてるのにまだ間違える奴いるんだな
あるいは「知事の車にレクサスなんて必要ないぜ」って言いたいんか
軽でいいだろうというやつがいるが知事が移動で使う車が軽って、
なんでもかんでも節約っていうのはどうかと思うよ、
兵庫の財政事情は知らないのでなんとも言えないけど贅沢をしだしたら切りがないし、
かといってもクラウンじゃね、
知事という公職がどこまで守られているのかにもよると思うよ、
世界の要人がベンツに乗るのは高級だからでなく、万が一の時に生き残れる可能性が高いからだ
また、レクサスに比べて中が広く、移動中も公務やゲストを一緒に乗せて移動なども快適だろう、
下手にミライとかにしなかっただけいいのではないだろうか
なんか根本的にズレてるな。
上司や親や友達に話し聞かない奴とよく言われるやろ。
なら、公務の財源どこからでてるか述べてみろや。
明らかに「自分」で稼いだ金が財源じゃないだろ。
くだんねーことくっちゃべてないで働いて税金納めろや。
面倒クセー奴には関わりたくないので言い逃げするぜ。あとは君の『格』が知れ渡るように好きに吠えてくれていいぜ。
典型的な『正論バカ』だな。
他人から『正論バカ』と見なされてるから、
検索して調べるがよいよ。
パトカーは知事なんかと違って忙しいし仕事するために走行性能高くないといかんから高級車でもええよ
エコやからとか言えば、まだ印象良いのに。
コメントする