
0 :ハムスター速報 2020年10月22日 10:57 ID:hamusoku
うーん… pic.twitter.com/002SjFBD7N
— おおひなたごう (@gooohinata) October 21, 2020
これ私も食べたんですけど、泣きそうになりました
— うめ。 (@osakana_cake) October 21, 2020
すごい企業努力だ…
— 集束砲撃♥🌙🔎🥟🏴☠️🎨🦄 (@dhiachegx) October 21, 2020
セブンでサンドイッチ買う前に見られて良かった
— はざま (@betweenMandT) October 21, 2020
おにぎりも小さくなったし、もうセブンは終わりですね
— さとる (@satoru_0218) October 21, 2020
1 :名無しのハムスター2020年10月22日 10:58 ID:jz.j4L.U0
見えるとこだけ厚くしてるってことか
今後セブンで買うことは無いしどうでもいいけど
2 :名無しのハムスター2020年10月22日 10:59 ID:Sq.ZBa670
これ逆に難易度高いだろ
無駄に手間かかってんな
3 :名無しのハムスター2020年10月22日 10:59 ID:jz.j4L.U0
今度はなんで言い訳するんだろうか?またズレたとか言うのかな
4 :名無しのハムスター2020年10月22日 10:59 ID:j0.T8NVQ0
マジかヨーカドー
6 :ハムスター名無し2020年10月22日 10:59 ID:4L9zVgsV0
上っ面だけのサンドイッチ
上っ面だけの回答
てことは上っ面だけの企業なんやろなぁ
7 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:00 ID:aKbwefTl0
知ってた
8 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:00 ID:JMOG7lAR0
ほんま悪徳企業やで
9 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:00 ID:EhMqOIk.0
タンパク質よりも、糖分・糖類にシフトしたか……
10 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:01 ID:FALiy3c10
企業努力の方向音痴セブンイレブン
11 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:01 ID:GN6u6TsL0
不買してシュリンクフレーションは損だって思わせないとダメだよね
キットカットといい
でも難しいんかな
12 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:01 ID:oRVPIoyy0
セブンでは絶対 食べ物買わないようにしとる
こんな商売ずっと続けるならやめたら?
13 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:01 ID:.HPTtPc10
一枚?!
却って手間じゃないのかな
15 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:01 ID:R7HwJ71I0
セブンで信頼できるのは大盛パスタだけ……
なぜ普通サイズのパスタになった途端あんなに皿の中央が盛り上がってるのか……
16 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:01 ID:Ua5ubh1z0
画像のハムみたいにペラッペラな企業やな
17 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:03 ID:Ou8C62xz0
日本企業とは思えないわ ゴキブリコンビニセブン
18 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:03 ID:PKYceIlS0
一応後ろのほうにもハムあってよかったやんと思ってしまった(調教済み)
19 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:03 ID:5zze8.wZ0
ここまで来たら、騙されるのを楽しみで買うドM用の商品なんやろ。
20 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:03 ID:e.tjG6Ag0
鈴木敏文を追い出し、創業家が経営にしゃしゃり出始めた頃からおかしくなってる。
21 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:03 ID:3hY9Av5C0
「さぁ! 今回はどこに『企業努力』したか見破れるかな!? 消費者の皆、頑張って探してみてね!」というセブンイレブンからの粋な計らいですね
22 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:04 ID:ZkJBW3oN0
セブンで弁当系は買わないことにしようとあらためて思ったわ
23 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:04 ID:XvPFtEX40
まさに今、自分が買ったのもそうだったわw
25 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:04 ID:8P0Q2kdS0
もう店舗数削った方が資金の節約になるんじゃね
26 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:05 ID:H5nvGmwG0
まあ、具が少ないのが分かるような商品だったらいいのかもな(それで売り上げが上がるかどうか分からんけど)。値段とか物価とか考えると、セブンを叩くのは可哀そうな気もする…。
27 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:06 ID:DFo5OfLf0
セブンからの挑戦状
我々は試されている
29 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:07 ID:xOa6S3um0
まだセブンイレブン行ってる情弱おるん?
31 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:08 ID:gRWynb7j0
7年位前から、セブンはATMと税金払い込みにしか使ってない
無くなると面倒だから、潰れない様にがんばってw
33 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:10 ID:OaLCjjDX0
い…位置がずれてたんだって
35 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:11 ID:AYvfUtBj0
CMバンバン打ってワイドショー黙らせとけばヘーキヘーキ
36 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:11 ID:Hj7eSweS0
たまごサンドの時の元ツイでセブンだけはこんな事しないと思ってたとか言ってたけど、
むしろセブンが率先してこういう事やってんだよなぁ
37 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:11 ID:St5YKWd60
やっぱ何でもトップになると堕落してしまうんやな
38 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:12 ID:CIV9QdBR0
一流大学を出た連中がこんなことを必死に考えているんだぜ…。
39 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:12 ID:2c8roWBz0
コストも売上も人気もカット
41 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:12 ID:j2R5LdPe0
いい加減マスコミでも取り上げろや
42 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:13 ID:G5VlHEDl0
なんでSNSが普及したこのご時世にクソみたいな商品を作れるんやろな
43 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:13 ID:aceC2i280
開発担当は社内で錬金術師とか言われてるのかな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今後セブンで買うことは無いしどうでもいいけど
無駄に手間かかってんな
上っ面だけの回答
てことは上っ面だけの企業なんやろなぁ
キットカットといい
でも難しいんかな
こんな商売ずっと続けるならやめたら?
却って手間じゃないのかな
ハム感しっかりあるし、噛み切れるから最後までハムあるし
なぜ普通サイズのパスタになった途端あんなに皿の中央が盛り上がってるのか……
本屋でカルトコミックに分類されてた・・
なつかしい名前だったからセブンでサンドイッチ買おう・・あ、あれ???
我々は試されている
具を真ん中にいれて端は持ちにくいからあふれないように入れる
それで半分にカットだろ?
ばーーーか
無くなると面倒だから、潰れない様にがんばってw
見えるとこという意味では面の皮が一番分厚いな
工場のパートのおばちゃんが大変なだけだからよしっ!
むしろセブンが率先してこういう事やってんだよなぁ
弁当やら買うなら絶対他の方がいい
そりゃ言われるわな
他のコンビニ行くか、スーパーのお惣菜売場の弁当で買った方がいいや。
昔は弁当とかおにぎりとかも他のコンビニよりセブンのが美味しいし量も変わらないからって買ってたけどな
どうせ肉まんだとかコロッケだとか冷凍食品も同じ惨状だろうし飲食系商品を買ったらバカを見る店になっちゃったな
可哀そうだよ。
見える部分のビラビラ作って奥は1枚って、もはや職人の技
パンがパサついてるのよね
前はそんな事なかったのに
弛まぬ企業努力には頭が上がりませんなぁ。
おにぎり2個買った方が腹が膨れる
それでこんな状態ならサンドイッチは買えん。
日本はもうオレの知ってる日本じゃなくなったんだな…
上手い!座布団2枚!(1枚を折り畳んで)
貧しい国になったよなぁ…
買った客がどう思うか気にもしない
そんな帝釈天…もとい隠れニッキーラビットみたいに言われてもw
コンビニって、外国人店員が増えてきたし、とにかく儲けられれば何でも良しという感じ
いいもの提供するより、洗脳できるCM打ったり、竹中みたいなを支援したりする方が利益が上がるんだろうね
みんなで買わない、行かないってしないとダメだと思う
ローソンのサンドイッチは食パン部分が不味すぎてビックリした
昔から言われてるのに今騒いでるのはなんでなん
ばーーーか
自分も。セブンのプライベートブランドのは買わないと誓ってる。
消費者が行動しないとだめ。
そんなの誰でもわかった上でセブンが叩かれてることがわからないのか?
自分だけ利口だと思うなよ。
減税を叫ばないと日本はもっと見窄らしくなるで。
/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::/::::::::::/::::::::/:::::/\::::|::::::、::::::ヽ
/:::::::/::::::::::::|:::::::/|:::::/ |::::|、:::|::::::::ヽ
. /: :::: |:::::::::::/|:::::/ |:::::| | ヽ:::|ヽ:|::::::::|:i
/ : :: :|:::::::::/ |::::/ ~|::V ∪ |:√i:∧:::::|:ヽ
|::::: ::::|:::::::/ |::/ |:/W / || |:| ヾ:::| :|
/:::::::::::|:::::/ |/ || | | ヾ:|:::|
|/|::::/~ヽ/ | |\ /| ||ノ::::|
| |:::/ へ| し \\ ∠ノ_ヽ|::|V
|:::::| ____  ̄___ヽ__ (___)::|
. |:::::\__ (__)//\/\/| 丿:::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::::::::::::iへ_ / | /::::::::| < おかしいだろ!
|:::/|/ \__| |_/::::::|\| \___________
レ | | | | |\/
| | |/\/\/\|| |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
企業努力って耳触りのいい言葉だけど、その意味は消費者だまくらかすことじゃないよね
あの卵サンドって具がズレたと言い張るけどもう片方の厚くズレたサンドイッチって誰も見てないよなw
割高だしわざわざセブンで買う必要はないけど
コストを考えてなかった結果がこれだわ
まあ売れない→値段据置き→
小さくして高くする→より売れない
→さらに高くする
の悪循環だろうな。
信用できるのはまいばすけっとだけ。
客にはコストケチってこんなもんばかり出すしFC先には平気で自 殺に追い込むようなことするし
専門家いわくセブン本社とFC間の契約内容と実態は豊田商事より悪質らしいね いわば詐欺
もはや反社だろ
それハムじゃなくてパンやで
広報「名誉毀損と営業妨害で訴えるのを視野に入れますよ」
おやつとかフェイスガード虜とか好きだったわ
具が数ミリずれてカットしたら上から苦情くるんだろうし
数十円くらいなら気にしないから
まあ、ソーセージとか無くなってたりするしペペロンとかだから元が安いんだろうけど
組織の都合はあんたらの命より重いんです!
そんなことも分からないんですか?
消費者はモクモクと黙って金持ってくりゃいいんだよ!
ってのが本音です
今まで支払いやトイレ借りたりしたら悪いと思って何か一緒に買い物してたけど、これからは公衆トイレ&ATMって事で。いっぱい有って便利なセブン-イレブンって事で。
数年前に半島のコンビニ飯で笑っていたが追いついてしまったか‥
そのうち米粒綺麗に並べはじめるやろ
こうする手間のせいで加工費上がって材料に金かけられなさそうな本末転倒感はあるよな。材料も加工ももともとクソなんだろうけど。
あんま儲からないなと見るやあっさりドーナツ推しをやめたセブンは絶許
近所にあったミスドを返せ
はっきりわかんだね
もうセブン行ってないわ
ほぼほぼどこも変わらんよ
高いのか安いのかお得なのかそうじゃないのかは自分が判断して決めればいい
分かった上で叩かれるってどういう事?パートの人の賃金下げてでも顧客に奉仕しろと言ってるの?
店の評判よりも目先の小金に夢中になれるなんて
どこかの携帯会社のハゲと一緒や。最初は手厚く、場が整ったら絞り取る。
それがそうでもないからこうなってる
手間掛かりそう
そんな事より食べてたけど気づかなかった
そもそも大盛りパスタが普通の1人前分くらいしか量ないやろ。大盛り言うたら1.5~2人前分くらいあってほしいわ。
これもう情弱以外の客は離れるぞ
これにはカルロス・ゴーンもビックリ、
田舎にはセブンしかないんやで。ファミマやローソンすら数少ない。
ちゃんとしたもの作ってくれるなら正直、中国企業でも韓国企業でもどこでもいいよ
日本ガーとか正直どうでもいいし
いや多分無能って言われてると思うで。バレないように量減らしても文句が出ない様に出来ないと駄目だってな
コンビニのなんて詐欺と分かりきってるし
日本語通じませんから…
日本語じゃない怒号が飛び交ってるますから…
三菱UFJとかだと土日祝にセブンイレブンで下ろすと手数料330円とかかかるから、なるべく使いたくない。
おにぎり専門店やスーパーのパン屋コーナーのコスパが最強。(vie de franceなどは除く)
マジでこれ。
セブンの弁当は美味いからって擁護たまに入るが、ここまで少ないともはやパンじゃね?
この量でジューシー感…?
そのチャンスを物にできないファミマやローソンだと思うんだが。
ファミマやローソンはセブンを追い落とせるぐらい食い物の質をもっと上げろよ……。
セブンがまともに具材入れたら高くなるだけだろ。
20年ぐらい前に学生だった頃バイトしてたけどその頃からだったなー。新発売のとき大きかったエビチリのエビが日に日に小海老に変貌して行った…今は桜海老くらいだろうか…
現代の北風と太陽を見せてくれ
サンドすらされていないいちごサンドとか別視線でのインパクトを狙っています!!
セブンイレブン「具がギッシリのサンドイッチは食べ辛いと言うご意見から、インスタ映えを保ったまま食べ易いサンドイッチに仕上げています」
元々は日本企業じゃないしな
端まで入ってたらウザいよな
別にセブン関係者じゃないよ
山田くん
フランチャイズの座布団『利益』全部持っていって
本部だけ利益で潤う
↓2〜3週間後
あれ小さくなった?
このループやね。
俺がバイトしてたのも15年くらい前やけど、チーズカツのパンがリニューアルしたと思ったらチーズ挟んでなくて上に乗っけるだけ、カツのサイズ縮小やったわ。
売れ筋は率先して改悪される
しかもいきなり変えると反響凄いからか一旦店頭から消してシーズン跨いでやる
セブンイレブンじたいを使わなければ良い。
使い続けるから調子にのって消費者を
馬鹿にしたようなことやり続けるんだよ。
一気にセブンのシェア喰う千載一遇のチャンス
お得感を前面に打ち出すような商品を投入しろ
買ったお前が悪い。
騙されたお前が悪い。
悪質だな。買わんからいいけど。
問い合わせ編と二部編成で払った金額にもお釣りがくる
地域によるんじゃね?
俺の地元は田舎だけど、逆にフャミマとローソンしかない。
セブンイレブンを見つけるよりミニストップ探した方が早いレベル。
良い大学を出て、その頭の使い所がいかに消費者を騙すようにして具を減らすかとか情けないな。
小学生でも思いつける利益の出し方しかできないとか終わってるな。
そもそもコンビニに行く時なんて、振り込みをする時かトイレに行きたくなった時かコーヒーを買う時くらいじゃないの?
昔からマスゴミが阿呆みたいにゴリ押ししているほどコンビニのスイーツも弁当もおでんも美味しいと思った事なんか無い
他のコンビニがもっとおいしくなってくれないかな
本部は粗悪品押し付けて、売れないのは努力が足りないからとかぬかすんやろ?
ウチの近所のスーパーのサンドはきちんと隅まで具が入っているよ
隅まで具が入ってるのが欲しい人はよそで買えばいい
むしろ中国韓国なんて詐欺商法の最先端やろが
これだけ騒ぎになってしまうともうこれ以上の進化は望めないかぁ
非常に残念である(笑)
予算削減・収益率だけで詐欺行為?を通過させたのが(飽くまで偶然と言うだろうけど)
似たような事、イ●ンで売ってた奴でも有った
えっ? と思ったわ
こんな時代にうよーやるわ・・・
一気に広まってほかの商品も売れんくなるやん
w
たしかに、どこまで工夫して具材をケチるか見ものではあるなw
無いと微妙に不便だから企業努力頑張って
ぶっちゃけ僻地で一番世話になるのはデイリーヤマザキだけど
うーん悪徳企業
等価交換で客からの信用をぶっこむんですね
それが今のセブンイレブン
俺みたいな大食いは悲しいよ。
多分なんだけど、日本の人口の3割が65歳以上になってるから、そいつら老人に合わせてサイズダウンしたんじゃないかなあ。女性や子供はそんなに食べないし。
となると成人男性は損するよな。
スーパーなんかは安いからそちらにシフトしてる。
コンビニは行きにくくなってきたな。
結局購入する奴が出続ける
セブンのタピオカミルクティーもすごかったよ
入れ物がミルクティーの模様入りなの
包装の破り方もいつまでたっても統一されずにいるし
大企業にありがちのコストカットなんやが、これで不買でも起きたら軒並み潰れる。
まず大炎上して、メディアにも取り上げられて、ヤフーニュースになってツイッターのトレンドになって、完全に不買運動が起きて、軒並み潰れてって一連の流れが飲食店あるある。
この間の卵のハリボテは酷かったけど
大手コンビニのサンドイッチ全部開いてみて比較してみたい
というオレみたいな奴多いだろ
SNSってスゲェわ、やっぱ
セブンの広報に聞いたら、企画だと言われたんだそうだ。
詐欺で馬鹿な客騙そう企画だろ。
経営者から「人間」が見えてない。巨大資本では1円未満レベルのコスト削減が大きな成果を上げるからこういうことを平気でやる。これは大企業チェーン優遇のGoToキャンペーンでさらに加速して行くぞ。
セブンはコンビニの中じゃ飯美味いんだから、一からやり直してくれ
これ担当者レベルじゃないでしょ。明らかに経営レベル。
以前は似た事あってもでもセブンは味美味しいしとか意味不明な援護がいっぱい出てきて流されてたし
なんで業界1位で設けまくっているセブンイレブンがどんどん量を減らすのかわからない
お客様のために頑張らないなら不買運動しかない
大盛りペペロンチーノ100円以上上がってるし、どこに良心があるんだよ
ソーセージの本数も減ってるし…
コンビニの添加物と脂で誤摩化した工場生産で美味しいだのマズイだの言っても五十歩百歩だからな。貧困な工業食品に染まった日本人の舌をちゃんと美味しい料理を食べて取り戻して欲しいよ。
詐欺は(商品諸共)消える
PBの、のりしおポテチ美味しいぞ。
正直者にだけ見えるイチゴがサンドされているんですね
こんな分かり切った画像なんかでなく、完全不買が起こった時のセブンの反応が見たいわ。
2文で矛盾しとる
食べて足りないと又買いに行くのが面倒くさい
バカな消費者をどこまで騙せるか限界まで努力してるな
安い時給でこき使われているんだぞ
でもラーメン屋とコラボしてるカップラーメンは買ってしまう 悔しい
特に米の不味さは酷いな。
全店舗がそうではないだろうが、初めて弁当の米廃棄したわ。
玉子はまだ置く位置がセンターからずれたと言い訳できるがこれは明らかに高等技術w
そんなん起こるわけないじゃん。騒いでるのなんて一部のネット民だけなんだし
断言してもいいけどセブンが業界1位なのは絶対にに揺るがないから
男の腹を満たすには少な過ぎるし高過ぎる
何でこんなクソコンビニが日本中に蔓延してるんや
もう全員家でサンドイッチ作って持ってきたらいいわ。
でも、サンドイッチって家で作ってもコンビニと同じ味に作れないよな。
なんか美味しんぼであったなぁ、サンドイッチのハムの件
他社と比較しないと意味がないような
え?弁当の容器はどうなんだって?...それは擁護出来んし黒だろうなぁww
例えネットの誇張だとしても因果応報ってやつだ
台湾混ぜそばとか絶対売上落ちただろ
利益増えても業界まとめて客数減るぞ
とっとと滅べクソが
食い物で人を残念にさせたらどうなるか思い知ってくれ
ていうかもう分かってるんだからサンドイッチ買うなよ。おにぎり買えおにぎり。おにぎりは何故か知らんが具も均等に入ってるぞ。
なにこれ
上が欲出すとこうなるんやな
そう考えると単に見栄えを良くしただけって気もするが、既に悪いイメージが付いているため悪評としてあっという間に広がると
結局は全部自分に帰ってくるんよね
焼きそばパンとかカレーパンとか前の半分くらいの大きさになっとる
手で持った時、かぶりついた時に具が飛び出して汚れるし
断面の見栄えもいいのである程度中央に寄せるのは普通
すばやく大量に整ったサンドを作るためにはなおさら寄せないといけないかもしれない
とはいえ流石にこの寄せた具の少なさにはガッカリ感が勝る
今は違うんか?
嫌なら買うなよ
そりゃどんな人でも知ってたらこんなゴミ買わないだろうwww
正直、何を今更…って感じ。
もう何年もこんな量だろ。
ここ最近必至でセブン叩いてたのに無駄だったね。笑えるわ。
昔は近所のローソンに行かずに離れたセブンの弁当買いに行ってたよ。
セブンよりローソンの方が上になった。
ローソンが良くなったんじゃなくセブンが落ちただけだが。
セブンなんてそもそもドライブ途中でコーヒー買うくらいしか使わんし
きっとハムの塩分で健康を害する可能性を考慮したんだよ…
サンドイッチはパン屋さんの具がモリモリ入ってるのが好き。
コンビニより高いけどつい買っちゃう。
そう思う人は店長のためにセブンでお買い物してください。
私はローソンの方が好きだから、ローソンの店長のためにローソンでお買い物します。
唐揚げ棒が値段が上がって更に小さくなってた。
久々に買ったら「あれ?こんなんだっけ?」ってくらい小さかった。
値段上げたなら大きさ保てよ!
弁当はセブンが一番うまいとか言ってたやつ
わい15年前くらいに悟ったで・・・
後、ゴミ箱
断面だけ多いのは普通
切る時にはみ出すと良くないので
ただそれで文句が出るほどになってるセブンの商品の酷さとかSNSの傾向がなあ……
昔生ビールの泡の比率で裁判になった事例があったよ。
そろそろ出来るレベルじゃないかなぁ?
それ四半世紀前の話だよね。昔どころか大昔ですよ。
日本の落ちぶれっぷりをまざまざと見せられてるようでツライわ
結構好きで、ファミマが近場にある時は良く買っていたんだけど。
スーパー大麦美味しいよ!
北朝鮮のペラペラビル並みの発想
不買リストに追加
売り上げへの影響が少ないのかな?
質が変わらないのなら値段を上げても気にしないという空気が
今は消費者の間にあると思うけど
騙された方には怒りと後悔が湧くけど、売ってる方は笑ってんのかな
「ローソンなんかパンが味しない、それよりマシ」
などと、なんら擁護になってないこと言い出すバカが必ずいるんだけどあれなに?
セブンの社員?
中央にちょっと寄せてみた、ていう程度。その程度が度を超えてます、って程度の話
今回のは何が問題なの?
見える範囲にしか具が入ってないスカスカのものについては問題だと思うけど、今回のは後ろの方まで具は入ってるし、表面を豪華に見せるために寄せてるのは別にいいんじゃね。後ろの方までこの厚みで入ってたら食べにくいし飽きるだろ。
玉子サンドを作るときは、中央にマヨネーズ玉子のフィリング入れて、外側は入れないようにしないと、切った時とか食べてる間にはみ出るから、俺が作っても似たような感じになると思うんだけどな。
同じこと思った。結構みんな自分でサンドイッチ作ったことないのかな。
今回の以外で出回ってる写真では「え?」ってなるサンドイッチ画像もあるけどさ(セブンかどうかは知らん)
モリモリ入ってるサンドイッチ屋って一種類500円前後だから2つ買うだけで昼飯1000円行くけど、そんなのがコンビニで売れると思うか?廃棄出まくりで店舗即死すると思うぞ。
なんで田舎限定よw
自宅近くのセブンで買ってハズレたことないけど、職場近くのセブンはおにぎりの味がイマイチなことが多いのでそっちは全然行かなくなった。工場違うのでその差かなと思ってる。
お前ら人間たちが買い支え続ける限り、割れは第2・第3の目減りサンドイッチをこれからも提供し続けるだろう…
みたいな
そもそもコンビニにコスパ求めるか?
「割高だけど仕方なく」がコンビニじゃないの?
…としか思わんようになってきた…。
これは各社比較欲しいね。youtuberとかが大手コンビニ全社の全サンド買ってきて比較すれば、タダみたいな取材費でネタ一本できそう。有名どころはスポンサー怖くてできなかったりするのかな。
味は量とは関係ないんじゃ…。
俺も10年前学生だった頃、コンビニおでんは明らかにセブンだけがうまかったからそれ以来ファンになってたけど、本当に落ちぶれたとなると寂しいものがあるな。
これだけ急激に変化してるってことは、コンビニの経営って実はコロナ禍で結構ヤバい状況に追い込まれてるんじゃないの?出勤してた頃は昼飯コンビニ行くことも多かったけど、在宅で今はほぼ自炊だし、買い物はほぼスーパー(閉店前に行ける)。
その笑いが氷ついて引きつるのも、時間の問題。
作ってる工場が悪いんじゃないの?
それでも監督するセブンが悪いのは変わらんが
やってることが、小ズルいヤクザの詐欺商法だな。
さすが ヤクザ7 ハングレ11 !
ステルス値上げはどこの企業も大なり小なりやっていることだよ。
本気で言ってるならどうかしてるよあなた
電話代も時間ももったいないからクレーム入れなかったけど
弁当も年々小さくなって値段は据え置きどころか上がってるからな。終わりだよセブンイレブン。ファミマは別の理由でオワコンになったみたいだが。
えっ?でも自社ブランドがいい店ってある?俺は絶対避けるけど。
そゆこと。一事が万事ってね。
売れなくても本部は損しないし
日配は毎日だから 儲かる儲かる
商売人やない
詐欺集団
ワイ、百姓。
何故、物価高が第一次産業迄、全く届かないのか理解出来たわ笑笑
ほんま、他人にモノを作らせ、他人にモノを売る商人のやる事は人としてエゲツないな。
ありがちって言うけどさ、
それって、消費者も生産者も見ていないって事だよね?
でも、こいつらセブンも消費者の一員の筈なのに笑笑笑笑
もはや人としての、倫理観、知能が半島、大陸並なんだがなwwwww
携帯、通信ビジネス、ガチャと同じビジネスモデルなんだけど…
特徴は見たらバレてSNSに拡散なんだけど、本当、日本人の頭ってここまで悪くなったのか?笑笑
何故、肉厚にみせる?為って意味を考えりゃ、アホでもわかるだろ笑
何故、肉厚に見せなきゃならないの?
って考えりゃわかるだろ?笑笑
材料に金掛けないから、消費者でもある第一次生産者が買えない、買わないんだよね。
経済って循環してるんだよ。
消費者を騙して疲弊させて、利益が続くと思ってる知能がウケるんだけどなセブンw
前大盛パスタ買ったけど、容器の真ん中が凸になってて、多いように見せかけてスカスカだった。もう二度と買わない
誤認商法も甚だしいわ
消費者庁はこれがOKなら大抵の物がOKになるぞ
改善求む
トータルが何を指すのか、多いほうてのが何と比較してなのか判らんが
そんなことは関係なくて、全ては優良誤認を誘発させる意図的な詐欺行為に問題がある
最終的に他社よりさして変わらない分量だったとしても客を騙して儲けるようという悪意しかないことを率先してやる企業なのがセブンイレブン
俺も焼肉弁当が深さ1cmのトレーに入ってたのを買ってしまったから、半年は711で食い物買わない。
というか、これで711の総菜売り上げが落ちませんでしたってなったら、他のコンビニやスーパーが一斉に追従してしまう。
ドーナツをいきなり売り出して他の企業に喧嘩売ったり、7payの認証がザルだったり、総菜の露骨な詐欺商売。
馬鹿なコンサルに騙されたか、あるいは上層にどっかの詐欺民族が入ってしまったかだよなぁ…。
キャベツと比べてかなりジャリジャリしていて嫌だ。
ただでさえ野菜嫌いなのに。
自分は絶対使わないわ
まさに不味いの一点張り
日本企業じゃないみたいってコメントしている奴居るが、実に日本企業らしい企業だぞw現実知らなさ過ぎて怖くなるわw
若害が悪い
美味しいサンドイッチ屋さんと比べると明らかにボリュームも少ないし、満足感も少ない。
経営陣は詐術をする為に学士を修めたのかね。
自分でサンドイッチ作ったことない奴らかな
四角形のはともかく三角形のはマン化かが一番厚くなるだろ
セブンのはひどいけど
セブンのはひどいけど
セブンのはひどいけど
セブンのはひどいけど
別にセブンに限ったことじゃない
コメントする