img_3322426c59f0556f9a7438c76120174e124388 (1)






0 :ハムスター速報 2020年10月22日 10:57 ID:hamusoku














1 :名無しのハムスター2020年10月22日 10:58 ID:jz.j4L.U0
見えるとこだけ厚くしてるってことか
今後セブンで買うことは無いしどうでもいいけど






2 :名無しのハムスター2020年10月22日 10:59 ID:Sq.ZBa670
これ逆に難易度高いだろ
無駄に手間かかってんな






3 :名無しのハムスター2020年10月22日 10:59 ID:jz.j4L.U0
今度はなんで言い訳するんだろうか?またズレたとか言うのかな






4 :名無しのハムスター2020年10月22日 10:59 ID:j0.T8NVQ0
マジかヨーカドー






6 :ハムスター名無し2020年10月22日 10:59 ID:4L9zVgsV0
上っ面だけのサンドイッチ
上っ面だけの回答
てことは上っ面だけの企業なんやろなぁ







7 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:00 ID:aKbwefTl0
知ってた






8 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:00 ID:JMOG7lAR0
ほんま悪徳企業やで






9 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:00 ID:EhMqOIk.0
タンパク質よりも、糖分・糖類にシフトしたか……






10 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:01 ID:FALiy3c10
企業努力の方向音痴セブンイレブン






11 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:01 ID:GN6u6TsL0
不買してシュリンクフレーションは損だって思わせないとダメだよね
キットカットといい
でも難しいんかな






12 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:01 ID:oRVPIoyy0
セブンでは絶対 食べ物買わないようにしとる
こんな商売ずっと続けるならやめたら?






13 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:01 ID:.HPTtPc10
一枚?!
却って手間じゃないのかな






15 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:01 ID:R7HwJ71I0
セブンで信頼できるのは大盛パスタだけ……
なぜ普通サイズのパスタになった途端あんなに皿の中央が盛り上がってるのか……






16 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:01 ID:Ua5ubh1z0
画像のハムみたいにペラッペラな企業やな






17 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:03 ID:Ou8C62xz0
日本企業とは思えないわ ゴキブリコンビニセブン






18 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:03 ID:PKYceIlS0
一応後ろのほうにもハムあってよかったやんと思ってしまった(調教済み)






19 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:03 ID:5zze8.wZ0
ここまで来たら、騙されるのを楽しみで買うドM用の商品なんやろ。






20 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:03 ID:e.tjG6Ag0
鈴木敏文を追い出し、創業家が経営にしゃしゃり出始めた頃からおかしくなってる。






21 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:03 ID:3hY9Av5C0
「さぁ! 今回はどこに『企業努力』したか見破れるかな!? 消費者の皆、頑張って探してみてね!」というセブンイレブンからの粋な計らいですね






22 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:04 ID:ZkJBW3oN0
セブンで弁当系は買わないことにしようとあらためて思ったわ






23 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:04 ID:XvPFtEX40
まさに今、自分が買ったのもそうだったわw






25 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:04 ID:8P0Q2kdS0
もう店舗数削った方が資金の節約になるんじゃね






26 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:05 ID:H5nvGmwG0
まあ、具が少ないのが分かるような商品だったらいいのかもな(それで売り上げが上がるかどうか分からんけど)。値段とか物価とか考えると、セブンを叩くのは可哀そうな気もする…。






27 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:06 ID:DFo5OfLf0
セブンからの挑戦状
我々は試されている






29 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:07 ID:xOa6S3um0
まだセブンイレブン行ってる情弱おるん?






31 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:08 ID:gRWynb7j0
7年位前から、セブンはATMと税金払い込みにしか使ってない
無くなると面倒だから、潰れない様にがんばってw






33 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:10 ID:OaLCjjDX0
い…位置がずれてたんだって






35 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:11 ID:AYvfUtBj0
CMバンバン打ってワイドショー黙らせとけばヘーキヘーキ






36 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:11 ID:Hj7eSweS0
たまごサンドの時の元ツイでセブンだけはこんな事しないと思ってたとか言ってたけど、
むしろセブンが率先してこういう事やってんだよなぁ






37 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:11 ID:St5YKWd60
やっぱ何でもトップになると堕落してしまうんやな






38 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:12 ID:CIV9QdBR0
一流大学を出た連中がこんなことを必死に考えているんだぜ…。






39 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:12 ID:2c8roWBz0
コストも売上も人気もカット






41 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:12 ID:j2R5LdPe0
いい加減マスコミでも取り上げろや






42 :ハムスター名無し2020年10月22日 11:13 ID:G5VlHEDl0
なんでSNSが普及したこのご時世にクソみたいな商品を作れるんやろな






43 :名無しのハムスター2020年10月22日 11:13 ID:aceC2i280
開発担当は社内で錬金術師とか言われてるのかな












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧