
0 :ハムスター速報 2020年10月30日 20:59 ID:hamusoku
これは関係ない?

1 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:50 ID:BpZeMSAv0
そんな芋臭いルール?が交通事故が多いのでは?
3 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:51 ID:v7A.NXCR0
岡山県警仕事してないの?
4 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:52 ID:Smqz6.ON0
さすが大都会岡山
ウィンカーが一番大きい原因みたいに書いてるけど速度超過とか信号無視とかも相当やろこいつら…
5 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:52 ID:wt7ftI.T0
日常的にウィンカー出さないような自己中は免停でいいよ
6 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:52 ID:8ps3hT4k0
謎のガードレールのない側溝でしょ。車どころか歩行者も自転車も落ちて死人が出てる
7 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:52 ID:wZCfjI6T0
車社会の田舎住みワイ
交差点の遥か手前からウインカー出し後続車を混乱させるやつらも嫌いだが出さないやつはもっと嫌い
9 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:53 ID:2PINcsJy0
田舎者扱いされたくないからウィンカーを出さない??まじで意味不明なんだが……?
10 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:53 ID:Dwu6TE3r0
ポカ山県警かよ
11 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:53 ID:oIqSWQBg0
ナルホド、一回しかウインカー出さない奴はイコール田舎者って事でいいんだな。東京でも割と居るな田舎者。
12 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:54 ID:BDYX6PrR0
ウィンカーの意味ねーw
13 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:54 ID:TqN.BmiV0
舐められたくないと思った結果、極端すぎてド下手くそになるのか
16 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:54 ID:jQIM4Yri0
単身で事故るのも死ぬのも勝手にして欲しいが他人は巻き込むんじゃねぇよこのクソ共が
19 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:54 ID:7Hp4xiJB0
『舐められたくない、初心者や運転が下手と思われたくない気持ちが強く、ウインカーを長く点灯させたくないのかもしれません。』
もうこの考えが田舎of田舎すぎてダサすぎる
21 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:54 ID:bNYsZkDn0
恥だぞ。改めた方がいい。
22 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:55 ID:ecp7NSrW0
色々と名前ついてるけど、要はマナー違反っしょ
23 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:55 ID:L6RFyjB90
岡山はヤンキーも多いし、安全運転の面でみたらアホばっかりやからな
狭い道でも、ビビるくらいの速度だしよる
24 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:55 ID:eT9kNC1A0
ウィンカーの存在する意味を理解してないみたいっすね・・・
25 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:55 ID:vc41n2uG0
夜中、岡山県の一桁国道で信号待ちしてたら、無灯火で120kmくらいで信号無視で交差点に突っ込んで行くキチガイがいた。
26 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:55 ID:pFj.wnOk0
こんなの警察がガンガン捕まえれば良いだけじゃん
27 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:56 ID:wbtFbHGN0
ちなみに少し前までウインカーは出さないだったので直前でも出すだけまだ少しだけ改善しているのである
28 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:56 ID:iQHoBfPK0
こういうの地域によって違うよな
俺長野に行って横断歩道止まらないといけないって知ったし
29 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:56 ID:fjQTEgfC0
帰るまでに命があるかわからん
岡山におったらな
30 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:56 ID:TytHew650
舐められたくない…(呆れ
33 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:57 ID:btvVPoxe0
どう考えてもギリギリでウィンカー出す方が初心者や運転下手です
34 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:57 ID:z3fWhu4S0
寧ろダサいと舐められてるで
35 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:57 ID:RMRh.Afr0
香川としても他人事じゃないわー
37 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:58 ID:evCe7hLG0
一停は無視、ウインカーしない、対抗者が右折しようとするなら急加速、左折なら加速して割り込み右折。
それが岡山。
42 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:59 ID:xaY.r54e0
宮城県民は右左折時も車線変更時もそもそも出さない奴も多いけどな
43 :ハムスター名無し2020年10月30日 21:00 ID:KssJRM0p0
そういうとこが田舎者なんだよ
45 :ハムスター名無し2020年10月30日 21:00 ID:un.DpSUd0
出し忘れならともかく、意図的にウィンカー出さないのは悪質だわな。
50 :ハムスター名無し2020年10月30日 21:01 ID:BdGEuMff0
愛知県民の自分からすればまだまだ
免許取ってから、我ながらよくこんな危険な地域運転できるなってぐらい交通ルール最悪
51 :名無しのハムスター2020年10月30日 21:01 ID:gOk3.0yN0
信号無視も多いよね、赤になっても二、三台は止まらないよ
発表された統計のなかで注目なのは、「東京都区部・政令指定都市別死者数」です。
東京都区部や横浜市、大阪市、名古屋市における、人口1万人に対しての死亡者数は「0.10人から0.14人」に対し、政令指定都市の死者数でワースト1位になった岡山市では「0.37人」と3倍以上を記録しています。
中略
今回、ワースト1位になった岡山市などには「岡山ルール」というご当地ルールが存在します。
「岡山ルール」とは、「右左折の意思表示を示すウインカーを直前にしか出さない」というものです。
ウインカーを出すタイミングが遅いということは、岡山市民も認識しているようで(2016年のJAFアンケートでは91%もの岡山市民が認識)、全国ではあまり見かけない、方向指示器を出すための道路標識として「★(ウインカー)合図」が車道に描かれて注意喚起しています。
岡山在住者は次のようにいいます。
「岡山が神戸や大阪と比較して都会でないことはみんな認識しているんです。その分、舐められたくない、初心者や運転が下手と思われたくない気持ちが強く、ウインカーを長く点灯させたくないのかもしれません。たいていのドライバーは、ウインカーはギリギリ1回点灯させるくらいで右左折しています」
ソース https://kuruma-news.jp/post/310377
これは関係ない?

1 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:50 ID:BpZeMSAv0
そんな芋臭いルール?が交通事故が多いのでは?
3 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:51 ID:v7A.NXCR0
岡山県警仕事してないの?
4 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:52 ID:Smqz6.ON0
さすが大都会岡山
ウィンカーが一番大きい原因みたいに書いてるけど速度超過とか信号無視とかも相当やろこいつら…
5 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:52 ID:wt7ftI.T0
日常的にウィンカー出さないような自己中は免停でいいよ
6 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:52 ID:8ps3hT4k0
謎のガードレールのない側溝でしょ。車どころか歩行者も自転車も落ちて死人が出てる
7 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:52 ID:wZCfjI6T0
車社会の田舎住みワイ
交差点の遥か手前からウインカー出し後続車を混乱させるやつらも嫌いだが出さないやつはもっと嫌い
9 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:53 ID:2PINcsJy0
田舎者扱いされたくないからウィンカーを出さない??まじで意味不明なんだが……?
10 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:53 ID:Dwu6TE3r0
ポカ山県警かよ
11 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:53 ID:oIqSWQBg0
ナルホド、一回しかウインカー出さない奴はイコール田舎者って事でいいんだな。東京でも割と居るな田舎者。
12 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:54 ID:BDYX6PrR0
ウィンカーの意味ねーw
13 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:54 ID:TqN.BmiV0
舐められたくないと思った結果、極端すぎてド下手くそになるのか
16 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:54 ID:jQIM4Yri0
単身で事故るのも死ぬのも勝手にして欲しいが他人は巻き込むんじゃねぇよこのクソ共が
19 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:54 ID:7Hp4xiJB0
『舐められたくない、初心者や運転が下手と思われたくない気持ちが強く、ウインカーを長く点灯させたくないのかもしれません。』
もうこの考えが田舎of田舎すぎてダサすぎる
21 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:54 ID:bNYsZkDn0
恥だぞ。改めた方がいい。
22 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:55 ID:ecp7NSrW0
色々と名前ついてるけど、要はマナー違反っしょ
23 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:55 ID:L6RFyjB90
岡山はヤンキーも多いし、安全運転の面でみたらアホばっかりやからな
狭い道でも、ビビるくらいの速度だしよる
24 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:55 ID:eT9kNC1A0
ウィンカーの存在する意味を理解してないみたいっすね・・・
25 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:55 ID:vc41n2uG0
夜中、岡山県の一桁国道で信号待ちしてたら、無灯火で120kmくらいで信号無視で交差点に突っ込んで行くキチガイがいた。
26 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:55 ID:pFj.wnOk0
こんなの警察がガンガン捕まえれば良いだけじゃん
27 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:56 ID:wbtFbHGN0
ちなみに少し前までウインカーは出さないだったので直前でも出すだけまだ少しだけ改善しているのである
28 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:56 ID:iQHoBfPK0
こういうの地域によって違うよな
俺長野に行って横断歩道止まらないといけないって知ったし
29 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:56 ID:fjQTEgfC0
帰るまでに命があるかわからん
岡山におったらな
30 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:56 ID:TytHew650
舐められたくない…(呆れ
33 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:57 ID:btvVPoxe0
どう考えてもギリギリでウィンカー出す方が初心者や運転下手です
34 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:57 ID:z3fWhu4S0
寧ろダサいと舐められてるで
35 :ハムスター名無し2020年10月30日 20:57 ID:RMRh.Afr0
香川としても他人事じゃないわー
37 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:58 ID:evCe7hLG0
一停は無視、ウインカーしない、対抗者が右折しようとするなら急加速、左折なら加速して割り込み右折。
それが岡山。
42 :名無しのハムスター2020年10月30日 20:59 ID:xaY.r54e0
宮城県民は右左折時も車線変更時もそもそも出さない奴も多いけどな
43 :ハムスター名無し2020年10月30日 21:00 ID:KssJRM0p0
そういうとこが田舎者なんだよ
45 :ハムスター名無し2020年10月30日 21:00 ID:un.DpSUd0
出し忘れならともかく、意図的にウィンカー出さないのは悪質だわな。
50 :ハムスター名無し2020年10月30日 21:01 ID:BdGEuMff0
愛知県民の自分からすればまだまだ
免許取ってから、我ながらよくこんな危険な地域運転できるなってぐらい交通ルール最悪
51 :名無しのハムスター2020年10月30日 21:01 ID:gOk3.0yN0
信号無視も多いよね、赤になっても二、三台は止まらないよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ウィンカーが一番大きい原因みたいに書いてるけど速度超過とか信号無視とかも相当やろこいつら…
交差点の遥か手前からウインカー出し後続車を混乱させるやつらも嫌いだが出さないやつはもっと嫌い
岡山の交通課どうなっとんねん
もうこの考えが田舎of田舎すぎてダサすぎる
狭い道でも、ビビるくらいの速度だしよる
俺長野に行って横断歩道止まらないといけないって知ったし
岡山におったらな
それが岡山。
捕まえろや
住民は意味不明なプライドの高さで事故起こす
側溝にガードレールなしは構造的な問題なのに行政が放置
もう詰んでるよこれ
お金があるので事故っても平気だからウインカーを出さない
お金があるからストーカーされたら困るのでウインカーを出さない
そういう事だろ?
免許取ってから、我ながらよくこんな危険な地域運転できるなってぐらい交通ルール最悪
検挙すりゃいいだけじゃんw
自衛っていう言葉がわからない愚かな土民なんだよね、こいつら
ソース先の記事書いた奴が勝手に言ってるだけでそのソースは無いだろうw
てか舐められたくない意識?みたいな奴があるって別に他にもそういう街はいくらでもあるだろうし関係なくねえかね
あと神奈川もウィンカー出すの遅いぞ
東京は田舎者の集まりだからな
アイチノホウガーナゴヤノホウガーが湧いてくる不思議
てめえの心意気で物理法則が変わると信じるのは幼児と岡山県人だけ。
田舎ものコンプレックス丸出しクソザコナメクジ
ないよ。
晴れの国と言われるだけあって災害なんかも少なくて、他者との協力意識相当低いってさ。
だから過疎るんだ
まともな運転をする人は市ひいては県自体の異常さに気づき県外へ引っ越す
残った岡山市民は皆・・・
これ以上は言うまい
進路変更は
ウインカーにて進路変更を伝えた上で
他車線にゆっくり移動すると
明記されてるし教えね???
1回ぢゃ周りみんなが
周知できないぢゃん
志麻子先生(岡山出身)曰く
岡山県民の男はヤギとやるらしいから
車線変更は特に気にならんけどな
田舎だからそこまで道路が混雑しないし
一定のスピードで十分に空いてる所に入る分には直前のウインカーでも問題ないよ
愛知県って意外に事故数自体は東京とか神奈川、大阪より少ないし、今回のように人口当たりの率でカウントすると下から数えた方が早いくらいに安全だったりするんだよねぇ
理由になってねえんだよw
このフレーズの説得力ヤベエなw
違反多過ぎて取り締まれないと思う
ウインカー出すのが遅いどころか曲がる瞬間にウインカー出すし
交差点の中で車線変更するし
老人や携帯見てるやつはのろのろ大通り走るし信号赤になっても3台は車通るし
車間空けないし
狭い道路でも思い切り加速するし
何もない所でいきなりブレーキ掛けるから何かと思ったら、そこの路地に入りたいのかよ!っていう
特にジジババは、右左折だろうが何だろうが、先に走ったもんが優先だと思ってる
「止まれ」なんか もはや見えてない
瀬戸内海の黒アワビ
むしろ都会の人間ほどウィンカー出すだろ感。そうしないと入れないもん。
北海道なんてノーウィンカーでグイグイ車線変更する。特に黒ハイエースとレクサス車
プリウスはいきなりフラフラと隣り車線に入ってくる
あと夕暮れ無灯火も多いし
中央線踏みながら走る奴もいたわ
そもそもトヨタ車以外は当たり前で最近トヨタ車も採用しだしたワンタッチウインカーも法律的にはおかしな機能だったりするんだけどな。
ウィンカー1回の方が下手くそかよって思うけどな
道に迷ってるのかな?ってなるし
なんなのこの謎ルール
違反だって周知して、免取りリーチすればアホの岡山土民も気付くだろ
もしくは道に迷ってて急にルート変えたのかなって思う
そもそも運転する奴が舐める舐められないとか考えるなよ・・・
初めて岡山行ったとき増水してなくても危ないなぁと思ったのに、地元の友達は何がいけないのかわからないようだったな。
福山市でも地元出身の子に似たような場所での死亡事故で現場画像見せるまで危険とは思ってなかったもんな。毎日通ってた道だというのに。
全てひっ捕らえて免停すれば消える物を放置するからこうなる
ウインカー消し忘れてるジジババも恐ろしいぞ
こっちに曲がるのかと思って発車したら追突されそうになった
そもそも同じ中国地方の広島に対抗しとけよ、大阪神戸からしたら眼中に無いわ。
帯広だけじゃなく十勝全部だった。
岡山ナンバーはみんな星野仙一が乗ってると思ってる
下手くそと思われても良いから、慎重に運転しろ。と父ちゃんに指導を受け守る。
無事故・無傷。
2年ごとの新車乗り換え時の査定高くて、ニコニコ。父ちゃんサンキュー。
岡山が特別やべえのよ
とにかくみんな自分勝手で、人が得するのが大嫌い
転勤族の営業も口を揃えて岡山だけはもう嫌だと言う程
東京とか教習所で習うレベルで手前からウインカー出してるぞ
そんな「舐められたくない!おらが街ルール」にこだわるあたりが事故が多い田舎の原因なんだろうね
県外から見たらアホみたいやけどな。
ううん、多分
あ!この角で曲がるんだった!
と叫びながら慌てて曲がってるからウインカー出せないんだと思う
大あんごうなんよ
えぇ…直前ウィンカーとか無灯火とか…そっちのが運転下手なんか?って思うけど…ウィンカーは曲がる時に出すものじゃなくて自分の動きを後続車に知らせる為に出すんだから、曲がる直前に1回とか意味わからん
よその町から人が来てるわけないと思ってる田舎だから
統計で出てるしなあ
3倍は異常だぞ
地元の人間は分かってるからいいらしいぞ
よその人が落ちたら危ないとかそういう発想はないらしい
ちなみにお隣?香川県にはオリーブマークというマークが道路に表示してある。
意味は「ここにきたらウインカーを出しましょう」
他県から来たワイ困惑。。。
曲がってから出す
ブレーキ踏んでから出すは何所にでもいるだろ
ごめ、大阪暮らしだけど、今の大阪は岡山が特別とは言えねーぐらい、岡山と状況似てるわ
指示器が直前はまだ優しい方
出さない、出しても瞬間、もしくは車線変わってから出してる
スピード違反も多いし、コロナで世の中乱れて、余裕無い人多いのか、無意識で死にたがってんだろうか
コリジョンコース現象で有名な十勝じゃないか
そもそも北海道は全域で一発免停レベルの速度超過が常態化してるしな
周りの車の速度が異常すぎる
舐められたくないとかじゃなくてウインカー使わないのが一番カッペらしいの
みんなギリでしかあげなくなる
わかる、赤信号に変わっても3秒間は普通に信号無視って通過していくよな
田舎モンやからしゃーない
え。街中でヤギを見かけんけど…
免取りやろ
舐められたら負けなンだわ
名古屋とか有名で実際酷いがそれでも岡山と比べたらそんなでもない
岡山市北区は、岡山の県北ではない。
信号待ち交差点に赤でも突っ込んで直進車ブロックで強引に右折とか
教習所ガン無視で危険な運転こそ上級者っていう傾向が
等しくくたばれと思う
そんな不名誉な事でマウント取るなんて愛知県民も頭おかしいんだな
ウィンカーを長く点灯させる=勿体ないという貧乏性の発想から来る行動だと思う。田吾作ルール
コレが原因で事故が起きやすいのに捕まえないから何時までもやってるんだろうね。
よく見るのは鹿だよな
んなわけねえだろ
カチカチ音がうるせえからだわ
岡山出身岡山育ちの私の意見だ
窓から腕出して運転してそうw
それはローカルルールじゃなくて道路交通法でちゃんとあるぞ。
お前は免許証返納してこい。
しかも若者だけではなくジジババでも普通にいる。
さらに岡山ではウィンカーを出さない車にクラクションを鳴らすとほぼ間違いなくからまれるか思いっきり睨まれる。
普通あんな道あったら騒ぎになるぞ
なんで放置されとるんや
合図☆マーク書かれるまではほぼ出されてなかった。
バスが発車しようとしてても譲ることはない。横断歩道で歩行者や自転車が待っていても止まる事もない。
すべてがゴーイングマイウェイな県民性なので県警云々以前の問題
名古屋の10万人あたりの死亡事故って47都道府県中40位くらいなんだが
下手すぎるやろ
岡山県人は運転下手すぎ
こいつら日常的にチキンレースでもやってんの?
とかいう謎の強迫観念を持ってる奴はどこにでもいる
名古屋は「乱暴な運転」なのではなく「耄碌した運転」なんだよ
曲がりながらウインカーだす奴が特に多い。
はねられてケガしたこともある。
理由も一緒の事言ってた
車でイキる奴って降りるとデブとかチビ大杉
大体自己評価ってブサイクだから
言わせておけばいいんじゃね?
一歩でも違う県に出たら交通ルールが変わると思い込んでる人たちばかりだと思うし
来たばかりの頃は本当にびっくりした。
最近は岡山では車のウィンカーはディーラーオプションで、良い車乗ってる割に金が無くて着けてないんだろうな。
と思うようにした。
自動車学校に帰って二度と出てこないで
嘘記事載せるなよ
この手の話題の常連愛知県民だけど、自分は安全運転心掛けているけど、やっぱりバカな運転も見かけるんだ(最近少ない気がする)だからその度こうやっはて悪く言われてるのを見ると、自分は気を付けようと思い直している。
○○県民でレッテルは腹立つけど、ネットの好き放題書かれてる言葉は気にせずあなたの安全運転に自信を持ってほしい。
道民は単純に大雑把でだらしないんだよね。
悪意無く当然のごとくノーウィンカーだから、かえって質が悪いとも言える。
車線変更もそうだし、駐車場から表通りに出るときもノーウィンカー、被せ右折、右左折時無駄に曲がる方と反対側に膨らんで後続直進車の進路を塞いだり。
統計は岡山が大阪の3倍以上ヤバいって示してるんやで
たぶん岡山同様ヤンキー文化の影響かな。
中高の延長で、「教習所で習うことも逆らってこそ上等」みたいに思ってるんだろう。
始めから出してればもっと早く歩いてあげたのに
岡山県民ですアピールにはなるだろうが
岡山人には鬼の血が流れてるからな
あんだけネタにしてる桃太郎に実際は討伐された側やし
都井睦雄を排出した土地を舐めてはいけない
だったら何で?
皆の期待に応えて岡山はそういうキャラでいくべきなのかもしれないが
岡山県に何のメリットもないのがなあ
方向指示器だしてから減速しろよ。減速して方向指示器って全く合図でもなんでもなく後ろのドライバーに対しての嫌がらせで煽り運転の一種。後ろのドライバーは混乱してストレスがかかり事故に繋がる。
中共人の性質そのものだな。遺伝子レベルで似てるのか?
考えられる理由としては、右折する車両が割といるんだけど交差点の直前で右折専用のレーンが増える交差点なので、後続車の直進を円滑に流れさせるためにみんな早めにウインカーを出すのだと思ってる。
こういう良い一体感は好き。
【 日本フジテレビ放送 ケントギルバードさんが日本マスメディアを切る❗ 】
ケントギルバード「日本のマスメディアはアメリカ左翼マスメディアの情報を垂れ流しているだけ」「情報に騙されないで」「日本人はちゃんと国益を考えて」!!
岡山どころか兵庫含め車線変更ではウインカーは出さない
それを岡山走りやら播州走りとか言って誇っているレベル
事故は多くないよ。
車両10万台あたりの事故ランキング(だったかな?)では香川県が1位だった。その他、滋賀、岐阜、高知、福岡、大阪あたりがランクインで名古屋なんて全く高くない。
車両の数が東京都(2位)の1.5倍くらいあるわけで、断トツの車社会ですから件数だけであれば事故が多いのは当然の話ですよね。交通量が多いのに台数あたりでは事故は多くない。
右左折転回30m前のウインカーできない奴は
運転違反犯罪者予備軍の恥ずかしい運転ヘタクソって
散々馬鹿にしてやればいいんだよ
同時に取締強化して違反者のアホヅラをインターネットに永久晒ししてやればいい
お菓子や飲料の限定先行発売がなぜか岡山が多い事とかも誇っている
悠々と3秒前/30m手前でウインカーを出す模様
事前に周りを見て行動するというマルチタスクを上手くできるようになってない運転下手が多い県てだけ。
こいつ岡山県民だろ
県外ナンバーは取り締まるぞ
ドラレコで完全に黒だってなってもそれ警察に提出したところでその映像からナンバー割り出して逮捕するなてことはしないdsろ
桃太郎や倉敷や後楽園推す前にお前らのマナーどうにかしろよと。
倉敷も埼玉の川越と比べたら大した歴史もないパクリだし。
岡山県民は恥というものがないのかね。
なに訳の分からない理屈こねてんだよ
岡山の県北の土手の下で盛ってそう
バイクでツーリングするとよくわかるけど、若者が少ない死にかけてる県ほど交通マナーがやばい
やらないんじゃなく、できないんだよ
せめてウィンカー出すならフェイント混ぜないとね★
愛知は車間取らない、スピード違反、ウインカー出さない、信号無視のフルコンボだドン!!!
名古屋なら200%事故るから誰もやらん
確かに岡山県民の元カレ、田舎コンプレックスがすごかった
で、交通マナーの悪さは都会の証みたいに思い込んでてほんと恥ずかしい男やった
俺もそう思った
大阪が岡山に似とるわけないやろ
迷惑やから二度とこんななりすましはやめや
違う違う
こいつら運転マナーが悪いのが都会って思いこんどる奴らばっかだからそうなってんの
コンプレックスの塊みたいな県民性なんやから
いや、岡山県民ならさもありなんやで
舐められたくないんなら県外走んなや
他所ではチンタラチンタラ小物走りしやがってほんま邪魔でしかない岡山ナンバー
まずそれが田舎臭すぎ
だってあれを本気で大都会って思ってる奴らやぞ?
だからその地域の道路環境を考慮しない他県ナンバーの車ほど予測できず恐ろしい
他県ナンバーがむやみに入ってこないように事故が多いアピールは必須なのさ
山梨はウインカーがディーラーオプションなんじゃないのかっていうくらい出さないやつが多い
そんなに指動かすのってめんどいかね
アホみたいに飛ばすからしょっちゅう火災通行止めになってる
嬉しそうだね。いいことあったのかな?
この道作るならこっちの古い細い道潰せよって所を放置が多いし、変な迂回路も多いし、分かりづらい同一交差点、五叉路・六叉路が多かった印象
県民は慣れてるからか何とも思ってないみたいだけども
あんな道で早くからウインカー出すとどこでどっちに曲がるのか後続車には分かりづらいのか度々追突されそうになったわ
あと、有名になったけど側溝がガチで危な過ぎ
都会になれば車増えるんでウィンカーちゃんとだしますが?
ウィンカーの短さは岡山土人アピール(笑)にしかなりませんので明日からそのつもりで
岡山県民だけど、多分これが正しい
意味がわからんw
でも他人の前にまず自分のマナー気をつけた方がいいよ
コメ欄でキッタナく罵りながらマナー語っても滑稽だよ
ウインカー出すのがダサいって考えのやつとか
助手席でシートベルトするのがダサいって考えるやつ
だいたいオッサンだけど80年代かよって感じ
↑
それ、運転が下手以前に運転する資格がないわ
名古屋vs岡山もそういう事じゃないかな。岡山がみんな基本安全運転とかいうつもりはないけど、「生きて帰れるかわからん」前提でいる名古屋と比べると予期せぬ事故になりやすいとかあるんじゃね?
側溝にガードレールがないとこは普通に多いし、蓋がないのも割と多いぞ。
死人が出るのは聞いたことすらないけど。
横断歩道で止まってくれるのは、たいていこういう車だよ
自分と相手を慮る余裕なさ過ぎやろ。
運転が上手いっていうんやで
全国平均の4倍のぶっちぎり1位の名古屋の警察は、もっと検問や職質をちゃんとやれ!4倍は怠けすぎでしょ。実際に名古屋の警察は職質を全然しないので、愛知県だけで俺コロナ男が発生したし。
結果が全て
この大前提無視して恥だのなめられたくないとかもう最低やん。
50年生きてて自分も友人周りも人身事故なんか1回もないから
倉敷ナンバーに言われたくねーよ…
ハム速なんてこんなもん
いるいる
おととしまで御津の営業所にいたけど、ほんと岡山県民は運転が『 ド 下 手 糞 』だよ
あいつら頭悪いんだもん
教習所の近くに裏校がふつうにあってみんなあれ使わないと合格できないからねw
みんな裏校使って勉強しないでテスト合格してるから道交法の意義とか理解してないんだもんねーwwwww
トヨタに岡山限定で「街を全部プチプチ(エアパッキン)で包もう!これならぶつかっても大丈夫!」なんてふざけたCM打たれてたけど、あれだって岡山県民の度し難いレベルの下手糞運転で事故って戻ってくる車が多いことをキレられてんのに、岡山県民全然何のことかわかってないのほんと草
会社でも他県から異動してきた人とよく愚痴ってたけど、あいつら他県民の恋人に叱られたりとかしない限り「岡山県の運転マナーは法律違反かつ優しさゼロの非常識運転」だって気づかないんだってさw
あと、この手の岡山スレでナゴヤガーアイチガーが必ず沸くけど、これも運転が荒い近所の県を言い訳に使いたい岡山県のどへたドライバーが顔真っ赤にしてやってるんだよねーw
でも、ワイも道民のヨッメと観光するのに岡山と名古屋と愛知走ったことあるけど
名古屋、愛知→道が複雑すぎて初見さんがもたつくせいで何分も信号で待たされる現地人がイラついて荒い運転になるのが原因
岡山→たまに標識の位置が変なだけで別に道が複雑でも何でもないし、詰まりやすい場所には割とすぐに県の手が入るので、完全に県民性w
だと思ったよ
他県の根深い交通事情を盾にする前にそうやって自分らの下手糞運転を棚上げにする幼稚な根性と向き合った方がいいよ?岡山県民さんwwww
ウィンカーを出さないのはどケチでひねくれてるからだろう
仕事でいろいろな県行くけど、あんなん初めて見たわ
田舎から上京してきたやつが舐められたくないから訳のわからんブランドで身を固めてるのと同じだな
岡山って居酒屋の突き出しでなんかザリガニみたいの出してくるよな
誰もお前らのボロ車なんて意識してないぞ
すまん千葉でも多いわ
ウインカーつけんやつ
やってることが「初心者や運転が下手」なひとのそれなんですが・・・
人口比率で言えば全国10位くらいで言う程高くない
それで言えば東京、北海道、香川の方が圧倒的に多い
名古屋はネットでイメージだけで語られすぎ
実態と全然違うから
まあ確かに全国10位で上位である事は確か
だけど運転ヤバい奴なんて全国にいるから
それで言うなら飯塚どうすんだってなるだろ
愛知はずーっとそれやられてる
味噌消費量も東北の方が圧倒的に多いしなんにでも味噌とかかけるわけでもない
愛知県民は性格が悪い、ブスしかいない、とかずっと言われっぱなしだが実際は全然違う
美人の女優やアイドルがいないわけでもないし、他県にブスがいないかというとそういうわけでもない
他県叩きしてる奴の方がよっぽど性格悪い事実
嘘はよくないな
大阪住みだけど、岡山ほど交通マナー悪くないわ
寧ろ譲り合いは多いし、ウインカーもしっかり出す。
田舎から上京した舐められたくない、プライドの高いのが集まればさもありなん。
事故率のデータが示すとおりやな
田舎者より余程恥ずかしいことを自覚しような
教習所に行ったら「免許取ったらオレらとつるまねー?」って休憩所でスカウトされる、それが茨城県
右左折時反対側に膨らんだり車間取らなかったり当たり前のように制限速度守らなかったり一時停止無視したりとやりたい放題
真っ暗にならないと点灯しないのもウィンカーと同じ心理だろう
本当にみっともない
岡山県警にとっても普通の事過ぎてとりしまらんよ…
なんやそれ、流石「ローカルルール」やなww
流石に事故数は多いよ。
しかし、保有自動車数あたりや人口あたりはかなり良かったりする。それもかなり昔から。
そして統計を見た事があるなら、隣県の事故率の高さにビビるし、県境の事故が多いのも頷ける。まあ、尾張小牧はそれ除いても運転荒いけど。
さておき県外の方が怖いのが実情。タクシー自体が名古屋走りをするも、タクシー運転手は県外民が多数だし、jaf調べ運転マナーも、愛知は良い人が多数。両方悪い東北北陸四国は地獄なのに話題にならんのは、田舎民は爺が強いからだろうなあ。
長野県で横断歩道に人が立ってたら通勤時だってちゃんと車止まるぞ
対向車線の車止まってるのに無視して運転してたら同乗者にも注意されるわ
東京特別区:0.191
横浜市:0.299
名古屋市:0.454
大阪市:0.219
岡山市:0.567
熊本市:0.528
静岡市:0.503
一人当たりの車所有率が高いので一万人当たりの交通事故件数も多くなり、死亡者数も多くなる。
以上。
名古屋市内でコレやる奴の助手席にいた時は、車線変更の度に「はよ出せー」って叫んでた
名古屋だと命にかかわる
否定コメと必死さでいかに大阪人が誤魔化そうとしてるか丸わかりだからさ、素直に大阪のマナーの悪さ認めようよ
同じ大阪人として恥ずかしいわ
速度違反とか一旦停止不停止とか楽に儲かる所に張りこむので手がいっぱいなのかな
一回付けりゃまだマシ
瀬戸内各県はウインカー付けないのが常態化している
右折レーン入ってさあ曲がろうと思ったら斜め前の軽が前触れ無く右折レーンに入ってきて急ブレーキとか平気で起こるからね
それを悪びれもしない
????
田舎って訳の解らんルールで生きてるんだなw
クラクションもすぐ鳴らすし、強気で行かないと危ないってのは分からんでもない
でもルールは守れ
一生、患っていて下さい
どこの田舎か知らないけど、田舎で一括りにして欲しくないわ
自分も田舎住みでウインカー出さず無理な割り込みする馬鹿がいないとは言わないけど、譲り合いの精神はしっかりあるし、ウインカー出してる車を邪魔する奴なんか見たことないわ
クラクションも本当に危険なときくらいしか鳴らしてる奴いない
でかい病院の近くに住んでたから知ってるけど、道も開けないから救急車毎日マジギレボイスでアナウンスしてんのwwww
下中野の見通しの良いでかい三車線の交差点の信号にひっかかって、信号変わるの待ってたら青信号になったタイミングで右の方から救急車来たから通過すんの待ってたんだけど、後ろからガンガンクラクション鳴らされた事もあったなぁ
あと、業務スーパーで買い物した後にまた救急車来たところ見てた事あったんだけど救急車が止まれってアナウンスガンガンして交差点に鼻先突っ込んでるのに信号赤になるまで全部の車知らん顔して通ってたよね
ほんと岡山県民は教習所に何習いに行ってんだよって思うわ
まったく理解できん。
ウインカーを出すのはカッコ悪いと聞いたことがあるがそれと似てる。
そんな感覚なの? 舐める舐められるのべろんべろんの世界なの?
って思ってからウインカー出すだろ
普通じゃん
車線変更なら
たった数秒前にウインカー出すことすらできないなんてタスク管理もできないクズだろ
そのまま死んで減少したほうがよろしい
ローカルルールでの違反は黙認してるよ
たまに片側二車線のとこもあるけど、後続車ゼロでウインカーいらなくね?ってことも珍しくないし
車線変更時にはウインカーが必要ということすら頭に定着しない環境といえなくもない
名古屋より三河や尾張小牧ナンバーの方が運転荒いし、地方ナンバーのままの人は直前ウィンカー多い
よほどセコいか頭が悪いんやで
関西でも直前ウィンカーのドアホが増えて迷惑してる
確かに長野はビックリするぐらいマナーがいい
岡山はマジな話、女子高生がみんなブスなんじゃ
だから、運転してても速度落としてチラ見することがないんで
誰も速度を落とさない
結果、スピード出し過ぎになるし、交差点で信号待ちでもウインカーだしてチラ見することがないから、曲がりながら出す余裕がある
完全に仕事出来ない無能のソレ
『メンツ』などどいうものに拘ってると某民族みたいになるぞ
愛知県は、事故数を人口あたりの検挙数で補正した警察の仕事ランキングが全国平均の約4倍。大阪や東京の2倍。岡山県は平均値。
つまり、愛知県警察は全国の4倍怠けている。全然、検問も検挙もしないので犯罪者を放置状態。
サイレン中の救急車に右折で進路妨害するクズが居ても愛知県警察は無視するクズです。愛知県警察はちゃんと仕事して欲しい。
ただみんな運転が荒いし下手くそだわ
あと混む道はみんな気持ちが荒んで余裕がなくなるな
主な道路が滅茶苦茶混むから
あの辺りはドンキあるから住人の質悪いんだろ
都会のドンキは切らんが岡山のドンキの客層はチンピラ中心だからな
住人の質がアレな地域は似たような感じだよ
精神年齢幼稚園児レベルやんけ
用水路に柵を設置しないまま死人を出しまくってるのもそういう県民性が影響してると思うわ
出してないけど出さないとだめなん
青信号になる直前にウインカーだすけど
交差点を曲がろうとしているのに信号待ちで合図を出していないのは合図不履行=違反です。
道路交通法施行令第21条
「交差点の30m手前」「進路変更する3秒前」
後続車のみならず周囲の安全のためにも必ずウィンカーは出してください。
早く完全自動運転社会到来しないかな
住んでる場所の問題じゃなくて気持ちがカッペ
精神的田舎者
岡山のドライバー優しいなぁって思ってたんだけど
ま、ソレとコレは違う話かw
パッシングがお先にどうぞ!じゃなくて、自分が行くからお前ら止まれ。の意味なんだよね。
まじこわ。。
パッシングされて動いたら事故るよ。
予測や判断が遅いから結果そいういう極端な運転になっている
たまに、そっちの方行くと、あー下手なんだなとしか思わない
要するに下手を誤魔化すためにイキッテんのね
猿に人間様の思考は真似できん
ルールとかほざいてる辺りコミュニティの低レベルが察せるわ
大阪住みなのに岡山の交通マナー詳しいですねえwww
大阪も大概やろwww
1回行ってみて運転したり飲み屋行ってみたらわかる
マジでウインカーは出さないし、岡山を都会と思っていて東京や大阪ライバル視してるから
ワイは神戸やけど「神戸ぐらいには負けてなかろー」とか言われたわ
他府県ナンバーは異常に警戒して後ろにつかれることを嫌う県民性
県外の人はいきなりスピード落とす車に気を付けて~
直進レーンから左折するときもウインカーしっかり出して意思表示はっきりさせてるぞw
因みに、児島や水島は在日が多くてクッソカスしか居ないから気を付けた方が良い。
児島や水島の会社は、頭湧いてる人間みたいなボロ雑巾しか居ないから常識は通用しないからな。
対抗してるけど、広島市の方が3倍ぐらい都市規模がでかくてまるで相手になってないからな
他地域の人間を猿扱いするほうがおかしいのでは…
コメントする