0 :ハムスター速報 2020年11月3日 19:31 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:36 ID:QHMQz7uh0
鬼滅実写化したら使われそうだななんか
そしたらまた有名になる
3 :ハムスター名無し2020年11月03日 19:37 ID:RqV.t81C0
口コミは恐ろしいな
6 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:41 ID:afsqIww10
これは拡散せねば(使命感)。
7 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:41 ID:hjidxpcX0
この口コミが拡がるとマジで閉鎖するかも知れないから、ちゃんと大丈夫だっていう口コミを拡げないとね
8 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:42 ID:Hv3b8XFE0
問い合わせ多くて大変だろうけど頑張って運営してほしい
9 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:43 ID:yHfN5aYo0
こう言うことこそ拡散されろ
10 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:44 ID:7lS5Zz..0
セットはオープンだけど日本語理解できない風説馬鹿は閉鎖的だから仕方ないね
11 :ハムスター名無し2020年11月03日 19:45 ID:i83lDhdV0
映像や写真だけをセットで売ってもいいかもしれませんね。
12 :ハムスター名無し2020年11月03日 19:45 ID:Vqb9dybg0
リツイートしといた
13 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:47 ID:sThLo6a60
おー、山形越してきたから行ってみよ。
どなたか拡散していただけませんか…
— スタジオセディック庄内オープンセット (@shonai_os) November 3, 2020
スタジオセディックは破産していません…
それは元運営会社です…
2014年以降別会社が運営しています…
勇者ヨシヒコもるろうに剣心もおくりびとのセットも見学できます…来年も営業します…コスプレもできます…来年も庄内で映画撮影します…頑張っています… pic.twitter.com/C5rEHvYtYI
みなさんありがとうございます…
— スタジオセディック庄内オープンセット (@shonai_os) November 3, 2020
このような内容を掲載するべきか迷ったのですが、お客様からのお問合せや、もう行けないのかなどのツイート、【もうなくなったもの】とされるのはとてもつらく…今回掲載させていただきました。元運営会社を批判するものではないこと、ご理解いただければと思います。
映画版「おしん」など、庄内地方へのロケの誘致などに携わり、映画の資料館を運営してきた鶴岡市の「庄内映画村」は、先月までに営業を停止し、自己破産を申請しました。
負債総額は、およそ2億8000万円に上るということです。
中略
なお、かつて運営していたオープンセットは、譲渡先の鶴岡市の会社が「スタジオセディック庄内オープンセット」の名称で営業を続けています。
ソース https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20201102/6020008497.html
1 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:36 ID:QHMQz7uh0
鬼滅実写化したら使われそうだななんか
そしたらまた有名になる
3 :ハムスター名無し2020年11月03日 19:37 ID:RqV.t81C0
口コミは恐ろしいな
6 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:41 ID:afsqIww10
これは拡散せねば(使命感)。
7 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:41 ID:hjidxpcX0
この口コミが拡がるとマジで閉鎖するかも知れないから、ちゃんと大丈夫だっていう口コミを拡げないとね
8 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:42 ID:Hv3b8XFE0
問い合わせ多くて大変だろうけど頑張って運営してほしい
9 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:43 ID:yHfN5aYo0
こう言うことこそ拡散されろ
10 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:44 ID:7lS5Zz..0
セットはオープンだけど日本語理解できない風説馬鹿は閉鎖的だから仕方ないね
11 :ハムスター名無し2020年11月03日 19:45 ID:i83lDhdV0
映像や写真だけをセットで売ってもいいかもしれませんね。
12 :ハムスター名無し2020年11月03日 19:45 ID:Vqb9dybg0
リツイートしといた
13 :名無しのハムスター2020年11月03日 19:47 ID:sThLo6a60
おー、山形越してきたから行ってみよ。
山形県鶴岡市|スタジオセディック 庄内オープンセット
http://openset.s-sedic.jp/
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そしたらまた有名になる
あと、最後まで情報見ないやつ多すぎ
悪気無く脊髄反射で嘘を垂れ流すから怖いわ。
すごいね
やめてくれよ…(やめてくれよ…)
経営者変わって、対応良くなってるなら行ってみたいけど
十三人の刺客で稲垣ぶった切ってたとこ?
どっちだ?
また行ってみたいなぁ。
「主人公の実家再現しました」ってだけで数億円は固いな。
TV番組 ヨシヒコが数年前まで撮影されてただけ
映画撮影は10年近くされていない
存在意義が感じない
鬼滅無限城モデルの旅館も正式にコスプレ撮影プランでお金を取り始めた
不況の今、こうゆう場所は金にいとめをつけないロケ志向派のコスプレイヤー頼りになるのかもな
既に別会社が運営してたのか
ありがとうありがとう
有名なところなの?行ってみる・・・?
山の中だし地面は泥だらけだし…
内容ろくに確認しないで一部の語句だけ見て大騒ぎする。
ちゃんと読めば
「元運営会社は破産したが、別団体が運営してるのよ施設自体は開いてるよ」ってわかる。
これ差し押さえ食らう前に格安で譲渡したろ。
これ下手したら詐欺になるぞ。
おいでよ〜〜
日本で7、8番目くらいに面積広い市なのに映画館ねーんだぜ!
隣の郡のイオンにいくんだぜ!
「漫画」や「アニメ」でファンの間で空前のヒットしたんだから
有名な映画評論家を制作に入れれば問題なし
2014年ってあるだろが
映画やドラマって実際よりよく見えるもんだって思った
コメントする