
0 :ハムスター速報 2020年11月4日 10:45 ID:hamusoku
3日夕方、砺波市で車同士が衝突し1台が炎上する事故があり、1人が死亡しました。
「事故現場周辺にはまだ焦げ臭い油のようなにおいが残っています。事故に遭ったとみられる黒いスポーツカーはフロント部分が大きくひしゃげ、消火活動の跡でしょうか、白い粉のようなものが残っています」
警察によりますと3日午後4時ごろ、砺波市芹谷の国道359号線で、走行中の普通乗用車と対向してきた軽ワゴン車が正面衝突しました。
この事故で普通乗用車が炎上し、運転席から1人の遺体が見つかりました。一方、軽ワゴン車を運転していた男性も右足の骨を折るなどの大けがをしました。
警察が事故の原因と、遺体の身元を調べています。
https://www.knb.ne.jp/nnn/news16314213.html
RX-7
軽自動車
1 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:46 ID:ilU.rHAZ0
え??軽強くね?
2 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:47 ID:YEXr3Rpt0
はいはいいつもの軽自動車下げ…って、そっち⁉︎
3 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:47 ID:3TyjPAXT0
軽自動車が勝ったの?w
4 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:47 ID:KIKH8Mu80
軽とRX-7がぶつかってRX-7が負けたっていうことですか
5 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:47 ID:dn46sQdi0
RX-78なら蹂躙できただろうに。
7 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:48 ID:DSlxAWYp0
は?
8 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:48 ID:veE4Z6gx0
勝ったのは軽のほうだったんか!
9 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:48 ID:A90SOz8r0
ちょっくら軽自動車買ってくるノシ
10 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:48 ID:OcvPlJxc0
コナンの世界にはならなかった……
12 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:49 ID:iWJHSLsR0
あーあ、貴重なFDが、、、
14 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:49 ID:DLNkngu40
RX7って古いのだと1978年とからしいな
当時より技術もそれだけ進歩しているって事なんだろう
15 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:50 ID:99GEGlyN0
軽が燃えたのかと思ったらセブンの方が燃えててガクブル
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
16 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:50 ID:1bESOkTe0
防御力まるで紙やん
17 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:50 ID:qn.0dRUv0
これが技術の進歩ってやつか!?
18 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:50 ID:w4.tpjD40
き、金属疲労や
19 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:50 ID:2tsgbcf80
軽、硬いやん
20 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:51 ID:4XVFAknR0
思ってたんと違う‥
21 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:51 ID:fPEug09M0
あー、って思ったら。
意外に軽強かったなᴡ
ただ知り合いは軽バン正面衝突で死んだから、皆運転は気をつけてな。
22 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:51 ID:tbuPMbEd0
また軽自動車が大破したのかと思って開いたらRX-7が炎上してた
23 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:51 ID:zWHmIL4N0
軽勝ってるやんけ
24 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:52 ID:RGKObzY20
まさかの軽が勝ったのかw
26 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:53 ID:ARo72jQ00
ポルシェならこんな事にはならなかった
27 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:54 ID:lfzgBSNT0
ざっこ
29 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:54 ID:lAFLIUKR0
RX-8なら勝ってた
30 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:54 ID:QYFMVmmz0
どうせならRX-78に乗りたい
31 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:54 ID:mfGL9In.0
FDはおじいちゃんみたいなもんだから・・・
33 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:54 ID:DoHzZ1FO0
軽のほうがスポーツカー粉砕したんか・・・
もしかしてRX-7って軽量化で板金薄かったりスンの?
34 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:55 ID:tbuPMbEd0
スポーツカーってスピード重視でボディを軽くして安全性が低いのかな?
やっぱ安全性最強は外車やな
35 :ハムスター名無し2020年11月04日 10:55 ID:AYDMvjOC0
なんでそうなるんだよw
36 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:55 ID:YVlVeU5i0
走る棺桶の面目躍如だな
37 :名無しのハムスター2020年11月04日 10:55 ID:YDryfi730
軽に負けるなんて滅多に無いぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
20年前の時点でも安全性を割と捨ててるやつと最近の軽だからしゃーない
当時より技術もそれだけ進歩しているって事なんだろう
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
意外に軽強かったなᴡ
ただ知り合いは軽バン正面衝突で死んだから、皆運転は気をつけてな。
ガンダムは伊達じゃない!
これが嫉妬に見えるってよっぽど鬱屈した人生送ってそう
もしかしてRX-7って軽量化で板金薄かったりスンの?
やっぱ安全性最強は外車やな
亡くなった人、出火前に苦しまずに即死してることを願いたいわ
ってツッコミたいとこだがそりゃあ炎上したら軽だろうが高級車だろうが死ぬわな
金に相当なコンプレックスがないと、他人を煽るときに「貧乏人」って言葉は出てこないからね…
方や7はアルミ多用で軽く作ってるし、エンジンも小型なので、単純な衝突安全性は低い
そういう考えが出る前の設計だしね
燃えたのは、運悪く燃料系配管を引っ掛けたのではないかと
R359ならスピード出てそう
いつの型の話してんのw?
FDはそんな前にありませんw
走り屋の多い車だし、内装外してるんじゃない?
しかも軽ワゴンの衝突安全性は昔より高いよ
どっちも大破してるしまともなスピードならこうはならない
田舎道だし田舎もんがイキって一般道でスピード出してたんだろうな
てつを「ちょっとライドロンで挑んでみる」
78限らず、モビルスーツはリアクターのせいで走る原発なんですがそれは…
軽だってかなり物理的な安全性が向上してるんだし
走る棺桶はバイクのマッハ3が既に言われてるぞ…
当時は安全性の基準とか多分緩かったんやろ。せやから構造を薄く軽くして走りに必要な剛性だけ強くするみたいな作り方やったんやないかな。
あと軽はクラッシャブルゾーンほぼ無くて軽いから潰れて衝撃吸収より吹っ飛ばされて衝撃吸収するって考えが強かったはず。
軽も強くなったけど、速くするために軽くしてボディ剛性を弱くしたのもある。
走り屋仕様にしてる車は大概事故車扱いで、流通してる奴は安い。
今の軽とかファミリーカーは潰れて衝撃吸収して乗員と歩行者保護を目的に設計されてるからアウターパネルは柔らかくなってるんだけどな
軽がぶつかった程度じゃメインカメラすら壊せないだろうな。
安物じゃ負けるぞ。
RX-7の括りなら販売期間 1978年-2003年だから合ってる
記事にはそこまで書いてないし見出しがRX-7だから>14がわからないのも仕方ない
映像見てFDってわかるけどそれでも1991年-2003年だから、古い車ってのも間違いじゃない
まぁ>50はFD持ちなんだろうけど、>50みたいな奴ばっかだからな
お察し
MS-06で対抗だ!
ベンツのSUVでも乗ってなさいってこった
ボンネットカーボンなんじゃね?タワーバーで剛性上がるけど、衝撃反対側にも突き抜けるだろうし。
ミト爺乙
ノーマルで車重も1200kgソコソコだからねぇ
そこいら走ってるのは1000kgちょいってのが多い。
2010年以降の軽バンは950〜1000kgぐらいあるうえ、
オフセット衝突にも強くしてあるから当然といえば当然なんだけれどね。
FDのキモであるパワープラントフレーム(真ん中のホネ)も
亀裂入ってる個体多いし・・・
FDだといじってる可能性もあるから、燃料系のとこがすっぽ抜けて炎上したんじゃないかなぁ…
当時のGT-R、GTO、SNXよりちょい軽いだけ
以前見た旧車(1998年式)と新車(2015年式)のカローラの衝突実験動画で
旧車は運転席部分までグッシャリ逝ってたし
耐衝撃への思想、構造や鋼材の強度全く違うんで
そりゃ軽自動車にすら負けるだろ
写真見ろ
そもそもほとんど前潰れてないだろ
それでも軽側は足潰されてるわけで
燃えたのは脇に突っ込んだのが原因だから軽自動車の方が脆いのに何ら変わりはない
写真見ろ
そもそもほとんど前潰れてないだろ
それでも軽側は足潰されてるわけで
燃えたのは脇に突っ込んだのが原因だから軽自動車の方が脆いのに何ら変わりはない
しっかかぶり乙
エンジンまわりも含めて何かしらいじってるだろうなーとは察するし、
富山まで出ていってる足立ナンバー(総じて運転がやばい)というところからも
炎上はともかくとして遅かれ早かれ起こるべくして起こった事故な気はする
無知じゃないと釣れないもんな
どうみても脇に突っ込んだのが原因の炎上
エンジンの話やぞ
ほんまにモノ知らんのだな
ガデム大尉は大人しく補給してて
ppfはミッションとデフつないでるだけのものでボディに食らった衝撃を受けるものではないぞ。
軽バンはいくら進歩しても骨組みは紙やからな
あと正面衝突は多分軽に限らずヤバイよ
無免許のニートさんチッす!
軽は正面にダメージ負ってるけどタイヤの向き的に車体の向きは変わらず、後方に吹っ飛んだだけで済んでる(衝撃がうまく地面に逃げた)感じだな
RX7は正面が潰れてないから軽に対して横から衝突した感じに見える
スピンして横から勢いよく当たったせいで衝撃が地面に逃げること無く、横転した(何回転かした)んじゃね
横転によってガソリンタンクが破損したんだと思う
実際は結構乗ってるけどなw
ネタにマヂレスすまん
座席だけ生き残ればいいわけだし
つまり、軽自動車と事故った後に他の何かに更にぶつかって炎上だろ。
単に軽とセブンじゃ流石に古くてもセブンだけが一方的にボロボロになる訳が無い。
みんなそっちのけで軽vsスポーツカーしか話しとらんw
乗用と比べたらそりゃ脆いわ
しかし今の軽は硬いぞ。20年前の乗用よりは間違いなく硬くなってる。フレーム修正したらわかるわ
君もしっかかぶり乙
ボンネットにアルミ使ってるからってアルミボディとは言わないんじゃない?モノコックは鉄なんだから。
走行中のRX7 対向の軽かどっちが突っ込んだんだろうな、軽は車高が高いからRX7に乗っかる感じで衝突したんだとしたら上からのし掛かってロータリーが破損してガソリンぶちまけ炎上かな
鳥も飛ぶために骨格がゲロ弱いから首の骨すぐ折れるらしいし。
NSXもぶつかったらペチャンコになって中の人の生存率低いって聞いた。
なんで、NSX買ってもトロトロ走るから意味ないってww
スピード出ていた上に軽くしていたから、接触しただけで吹っ飛んだという感じかね?
FCとFD両方あるし、RXー7つってもね
新しいので2003年 古いのはもっと四角いかな
枕元立たれるぞ
もういっそ車に脱出装置つけようぜ飛行機みたいにシートの下にブースターつけて射出!
これだろうな
急ブレーキかけるとフロント結構沈むし、軽は軽でフロント結構潰れてるし。
あんな釣り竿みたいなボンネットじゃなくて
純正の奴ならもう少し強度あったんじゃ?
よく恥ずかしくないね。軽自動車なんて女の乗り物だよ
作業車は許して
なぜスポーツカーの対抗が外車なんだ?
スピード出しすぎてスリップしたんやろなーと思った地元民
現代のモデルですら塗装めっちゃ薄くてケチってるところに何求めてんだ
他のメーカー何してんの?
おまけに限界付近の挙動が超ピーキー。まさにマツダって感じの結晶体で発売当時から死の車言われとったわい。俺もFCからFD中期に乗り換えたけど、FCのローパワー感覚で鈴鹿流したらクラッシュして廃車にしてしもうたよ。ありゃ素人が乗る車じゃねえわ。
特徴ある車種だとは思うけど。
そりゃフレーム構造とかオフセットとかの対事故安全基準が緩い時代の車と
今のガッチガチに安全基準で縛られた車ならこうなるべや
設計から軽量化してる〜って言うても1.2〜1.3tでそこまで軽量じゃないし
単にイメージ戦略に騙されてるだけや
型落ちした古い車に乗ってる奴は、全員判ってて乗ってるんでしょ?
軽く剛性の強くしてあったりとはいえども車高の低いスポーツカーは
トラックの下にいとも簡単に潜り込んだりして致命傷になるからな。
今回の場合はおそらく、
FDが軽バンの下部に潜り込む形で衝突。
ボンネットとかエンジン部分に影響が出て炎上。
軽バンは前部にダメージが少なくエンジン部分は車の下部にめり込む形で破損。
軽バンの運転手はその為足を挟まれたとか腰の辺りにダメージを負った程度で致命傷は逃れる。
まあ古い車でなければエアバッグとかあるだろうから頭部のダメージはほぼ0だろな。
FDは映像観たところフロントの下部にダメージは少なく、潜り込んだ影響でエンジンより上部分、
すなわちボンネットがめくれ上がり運転手に脱出の機会を奪ったため炎上した車に取り残された。
西側に緩いカーブがあるくらいか
ハリーポッター作者「こんな物語は書けない」
焼ける前に衝突で気を失ってたことを祈るわ
動画見たけど、軽はクラッシャブルゾーンが仕事してるな。
正面衝突と言ってるけど、FDの様を見る限りオフセット衝突に見えるんだが・・・
回避しようとしてFDの方がステアを切り、斜めを向いた状態で軽正面にぶつかったのかな。
で、そのまま弾かれたと。
正面衝突じゃどっちが硬かろうが死の危険があるやろ…
かといって、前の冬、軽が電柱にバンパーを二つに両断されてたけど死んでなかったし、
事故って運に左右されるんやなって
あそこ道広くなったし、やたら飛ばす輩が多いのよね…
バランス型の近年の軽には敵うまい
調子のって無茶な運転するなってことよね
高級スポーツカーはいざという時衝撃を逃がすため柔らかく作ってあるんだよ。
勝つとか負けるとか素人しかいないな
軽量化に全振りしてるから防御力はないな
しかも車高落としてたら軽がボンネットに乗り上げたかも・・・踏まれて炎上?
RX7ではよくて相打ちぐらいだろ
それに砥波から石川近辺は運転荒いしめちゃくちゃとばす人が多いし
SA22C型サバンナRX-7って、今の時代知ってる人あんまり居なさそうですね…
結局は当たりどころよ
というか避けたりハンドルぶれたりしてコースアウトだろう
炎上中の写真でも炎上後の写真でもボンネット潰れてないから縁石でタンク打ったのが原因だと思われ
友人のFDが某サーキットでイン側の壁の端にオフセット特攻カマしたときも
同じ全損でもここまでではなかったから
コイツはなんか公道走っちゃダメなレベルのチューニング()してたんじゃね?
エッセ面白いよな
俺も登録抹消してサーキット専用で使ってるけど、軽量NAとは思えない速さと扱いやすさだわ。
女子受け狙ってあんな可愛らしい台形デザインにしたら偶然機敏な反応速度を手に入れて、しかもパワーロスの無い人馬一体の車に出来上がってしまった挙句に男に人気出たのホンマ草
女ですらまともに運転できてねぇのばっかだぞ
男ですら煽り運転する癖に外狩りで曲がる下手くそ
ばっかだぞ。現実をみたほうがいい
ポルシェはRRだから
ガソリンタンクフロントになかったっけ?
正面衝突なら一瞬で炎上だよ
最終的な車同士が接触に至った事故の原因の解釈には、軽ワゴンが原因ってことから、操縦不能になったFDに軽ワゴンが接触させられたまで考えられるが。
FDのスピードの出しすぎが、全ての原因の根幹で有ることに疑いの余地はない。
ライトウェイトを売りにしてるクルマだから尚更。
最近の軽の方がよっぽど安全だよ。
ワシはこうはなりたくないからボルボ乗ってるわ。
軽いほうが余計に衝撃食らうからいつもは軽が負けてる訳だし。
R32やスープラ、NSXとは全くもって方向性が違う
軽が強いというよりマツダが弱いことが証明されてしまった。
マツダはkm77見てると走行性能も国産他社と比べて明らかに弱いからしょうがない気もする。
海外メーカーのデザインパクって見た目だけ良くしよう良くしようとしてる会社だからしょうがない。
昭和の爺様!
爺さんは何乗ってるの?プリウス?
7どこで燃えてんねん。どっち向いとんねん。そして軽自動車もどこに止まってんねん。
軽自動車はやや左側の正面からいったっぽいし、7の車体左側に損傷集中してる。軽自動車の停車位置的にもお互い対向車線側へ回避して衝突したような状況なのに、なんで7が手前右手の駐車場内で炎上してるんや?
事故った後、何とか自走できたからって駐車場内に移動したら火が出たんか?だとしたら何で逃げなかったんや?7の車体右側はそれほど壊れてないはずや。衝突の衝撃で渋くなっとったとしても、絶対に開かん、出れんという状況ではなかったはず。
不思議な事件やなあ。
結局、20年くらい経つと規格の差で安全性は雲泥の差
死亡事故は確実に減るわけだよ
だから古い規格で作られた普通車よりも頑丈だよ、エアバッグとかも充実しているし、
ただし、今の普通車と比べたら安全でないのは確か、それだけ
アラフィフのコメ多すぎやろ
いいからさっさと事故死してこい性犯罪者予備軍のクソキモスバル
コメントする