1 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:30:28 ID:Kno
好きだった漫画、ゲーム
みんないなくなってしまった、、、
嫁がどんどんワイの私物を処分していくんやが、、、
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604460628/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604460628/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:30:39 ID:zPp
終了のお知らせ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:31:07 ID:qeV
子供じゃないんだから笑
3 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:30:44 ID:ItI
次はイッチの番やで
関連記事
妻への嫌がらせにインコを外に解き放つ糞みたいな夫がいる模様…前橋市周辺でインコを見かけた方は連絡を
http://hamusoku.com/archives/10310112.html
5 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:31:15 ID:1Wb
みんなどこへ行った、見送られることもなく……
13 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:33:06 ID:zFH
>>5
そらブックオフよ
9 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:31:39 ID:HbM
イッチもいらないもん処分した方がええで
奥さんとかな
14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:33:22 ID:mnA
それはマンイドコンロールの第一段階や
15 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:34:00 ID:Kno
自分が趣味ないからって
趣味のある俺に捨てろってのは
おかしいんじゃないかなぁ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:34:24 ID:LRk
女さんの恐ろしい所は、旦那が処分出来ない物を「捨ててあげてる」って認識な所よ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:35:00 ID:CxF
個人の物を勝手に処分するのはアカンな
化粧品あたり処分したら?
20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:35:21 ID:Kno
みんな既婚者はどうやって生きてるんや?
24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:36:52 ID:Da9
>>20
普通にお互いを尊重し合って生きてるで
22 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:36:09 ID:1Qc
勝手に物捨てる嫁とは暮らしてない
23 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:36:49 ID:N7l
毎日少しづつ姿を消していくイッチの私物たち
そしてもう何もなくなったある日イッチが帰宅すると家には誰もおらず
いくら待っても嫁は帰ってこなかったのである
26 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:37:18 ID:jn8
しゃーない
その愛情はカミさんに向けてこ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:31:27 ID:Adn
鉄道模型コピペやん
12 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:32:33 ID:HbM
>>6
あれもとにかく嫁自信が被害者目線で相談してるの見て
作り話であってくれと願ったもんや
28 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:39:12 ID:Kno
尚勝手に捨てられるわけではなく
捨てるor実家に送るように強要される
31 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:41:08 ID:Da9
>>28
その理由によるな
家族の生活に支障出るなら妥当ちゃうか
32 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:41:42 ID:YR4
嫁さん掃除機ちゃうか?
33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:41:56 ID:mnA
そこらじゅう趣味の物を置いてるやつおるしなぁ
36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:43:35 ID:Kno
>>33
押入れの隅に漫画入れてただけやで、理由は、私が嫌いで見たくもないから
37 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:44:11 ID:Da9
>>36
草
38 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:44:27 ID:CxF
>>36
もうさよならしろよ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:42:17 ID:7sv
結婚したイッチが悪い🤣
41 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:45:59 ID:CxF
人の物を勝手に処分する嫁は嫌いで見たくもないからって捨てればええ
44 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:46:57 ID:Kno
>>41
勝手ではないんや、教養なんや
46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:07 ID:CxF
>>44
強制か、まぁ勝手でも強制でも
十分離婚の理由になると思うけど
42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:46:11 ID:0FY
別邸に置いておくのは基本
43 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:46:33 ID:Kno
そもそも押し入れに自分の好きなように物おく場所もないとなるとおかしいよな
47 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:13 ID:mnA
住むときに部屋割りで書斎作らんからそうなんねん
49 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:37 ID:Ilg
>>47
それ
前もって本保管する場所には手出さないように言っておくべき
56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:50:27 ID:Kno
>>49
これはガチで反省
59 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:52:34 ID:SSY
>>49
まともな神経してたら言う言わない関係なく
自分のもの以外のを確認とって見せて捨てていいか聞かずに捨てるなんて無神経なことしない
48 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:32 ID:Kno
別に漫画くらいで騒ぐのもアレやからここは我慢するけども、こんなふうにどんどん自分の物が無くなってくとなると今までの自分はなんやったんやと悲しくなるや
50 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:54 ID:SSY
>>1
どんどん嫁のも代わりに処分して離婚すれば解決
53 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:49:41 ID:Ilg
これ釣り?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:53:22 ID:Kno
>>54
それやわこんなん釣りとしか考えられへんわきっと釣りやろ目が覚めたら幸せな家庭が待ってるんだ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:50:09 ID:guY
ぶっちゃけ読んで無いなら捨てればって思うのはわかる
57 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:51:57 ID:Kno
やっぱ自分の部屋やな、うん
58 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:52:21 ID:Kno
そこだけは譲るべきじゃなかったわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:53:33 ID:0Aa
ワイ嫁の持ってた漫画
嫁の部屋から一センチ位はみ出てたし専業主婦やったから捨てたことあるわ
64 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:56:14 ID:0Aa
ワイの隠してたヘソクリを嫁が自分のと勘違いしてプレゼント買ってきたけど
よく分からんワイの要らんもん買ってきたから罰として嫁の持ってたブレスレット売らせてワイの欲しいもん買わせたったわwww
66 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:57:11 ID:uum
犯罪やし通報しろや
67 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:57:15 ID:Kno
みんな勘違いしてるけど勝手にではないで、強要してくるんやで
69 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:58:24 ID:0Aa
>>67
うわあ……ワイですらブレスレット売らせたときは「お前が要らんもん買うからや、罰やぞ?いいな」って確認は一応したのに
確認じゃなくて脅しかよ
73 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:07:56 ID:8Da
>>69
DV
75 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:08:51 ID:0Aa
>>73
専業主婦でワイが結婚後に買ってあげたもんやしええなん
結婚前から持ってた漫画間違えて捨てた罪は訴えてきたら甘んじて受け入れるが
79 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:11:59 ID:IrW
そんな嫁と結婚した旦那もそんな旦那と結婚した嫁もどっちも見る目ないわ
嫌なことあったらもの捨てて脅すとか信じられへんわ
人としてどうかと思う
81 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:12:44 ID:0Aa
>>79
さすがにワイは100ぱーこっちの責任の時にはしないぞ?
嫁がやらかした時だけや
85 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:14:01 ID:IrW
>>81
どういうやらかしか説明しないとただ君がクズ旦那って思われてしまいやで
88 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:14:44 ID:0Aa
>>85
食器を割る、掃除の粗がひどいなど
89 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:15:46 ID:IrW
>>88
繰り返すならちょっとくらい厳しくしたらいいと思うけど最初からそんなんばっかだとロクな未来なさそう
将来家庭崩壊するわ
82 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:12:58 ID:IrW
あーていうか人にそういうのする人ってされてきた側の人間なのか
恵まれなかったんやね環境に
96 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:17:34 ID:IrW
ヨッメが言い返せなくなってる家庭とかもう見るに堪えないで
旦那が仕事無くしたときは何一つ売らないんやろうな
116 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:27:33 ID:ewh
普通に訴えられるやろ
117 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:27:45 ID:2si
人のもの勝手に捨てる嫁とかゲェジやろ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:29:43 ID:BKV
>>117
善良な男のワイは罰として捨てるときですら「捨てていいな?お前があんなことしたからやぞ」って確認とってるのにな
123 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:30:48 ID:2si
>>119
罰でも物捨てたりはしないんですがそれは…
126 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:31:21 ID:BKV
>>123
捨てるよ
嫁が皿割った時とパートでリストラされた時には
127 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:32:01 ID:2si
>>126
いやちょっと何言ってるかわかんない
27 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:38:20 ID:1kX
29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:39:21 ID:Kno
>>27
神定期
35 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:42:34 ID:qyq
>>27
これすこ
45 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:47:33 ID:guY
>>27
実際一部屋使われてたら邪魔やろ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:49:37 ID:hpQ
>>27
これほんと草
138 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:39:21 ID:xcD
>>27
143 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:45:45 ID:vVk
>>138
なんで人の領域にずかずか入れるんやろか
イライラの前に不思議に思ってしまう
144 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:50:06 ID:2si
>>143
人との距離感が分からないからやっていいこと悪いことの境がわからないんだろう
発達障害というか心の病気というか
160 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)14:09:44 ID:2fY
鉄道模型コピペって元はネタであってほしいわね
121 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:30:22 ID:C1Z
わいも元カノにその前カノの写真勝手にすてられてたわ
149 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:55:01 ID:ME2
ワイのオカンは父方祖母の形見を親父の目の前で燃やしてたわ、そこから離婚
147 :【183円】:2020/11/04(水)13:52:40 ID:TgL
ワイのマッマは昔パッパが大事にしてたカメラを処分して大ゲンカだったわ
結局パッパが折れたけど
みんなどこへ行った、見送られることもなく……
13 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:33:06 ID:zFH
>>5
そらブックオフよ
9 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:31:39 ID:HbM
イッチもいらないもん処分した方がええで
奥さんとかな
14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:33:22 ID:mnA
それはマンイドコンロールの第一段階や
15 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:34:00 ID:Kno
自分が趣味ないからって
趣味のある俺に捨てろってのは
おかしいんじゃないかなぁ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:34:24 ID:LRk
女さんの恐ろしい所は、旦那が処分出来ない物を「捨ててあげてる」って認識な所よ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:35:00 ID:CxF
個人の物を勝手に処分するのはアカンな
化粧品あたり処分したら?
20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:35:21 ID:Kno
みんな既婚者はどうやって生きてるんや?
24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:36:52 ID:Da9
>>20
普通にお互いを尊重し合って生きてるで
22 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:36:09 ID:1Qc
勝手に物捨てる嫁とは暮らしてない
23 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:36:49 ID:N7l
毎日少しづつ姿を消していくイッチの私物たち
そしてもう何もなくなったある日イッチが帰宅すると家には誰もおらず
いくら待っても嫁は帰ってこなかったのである
26 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:37:18 ID:jn8
しゃーない
その愛情はカミさんに向けてこ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:31:27 ID:Adn
鉄道模型コピペやん
12 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:32:33 ID:HbM
>>6
あれもとにかく嫁自信が被害者目線で相談してるの見て
作り話であってくれと願ったもんや
28 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:39:12 ID:Kno
尚勝手に捨てられるわけではなく
捨てるor実家に送るように強要される
31 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:41:08 ID:Da9
>>28
その理由によるな
家族の生活に支障出るなら妥当ちゃうか
32 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:41:42 ID:YR4
嫁さん掃除機ちゃうか?
33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:41:56 ID:mnA
そこらじゅう趣味の物を置いてるやつおるしなぁ
36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:43:35 ID:Kno
>>33
押入れの隅に漫画入れてただけやで、理由は、私が嫌いで見たくもないから
37 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:44:11 ID:Da9
>>36
草
38 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:44:27 ID:CxF
>>36
もうさよならしろよ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:42:17 ID:7sv
結婚したイッチが悪い🤣
41 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:45:59 ID:CxF
人の物を勝手に処分する嫁は嫌いで見たくもないからって捨てればええ
44 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:46:57 ID:Kno
>>41
勝手ではないんや、教養なんや
46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:07 ID:CxF
>>44
強制か、まぁ勝手でも強制でも
十分離婚の理由になると思うけど
42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:46:11 ID:0FY
別邸に置いておくのは基本
43 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:46:33 ID:Kno
そもそも押し入れに自分の好きなように物おく場所もないとなるとおかしいよな
47 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:13 ID:mnA
住むときに部屋割りで書斎作らんからそうなんねん
49 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:37 ID:Ilg
>>47
それ
前もって本保管する場所には手出さないように言っておくべき
56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:50:27 ID:Kno
>>49
これはガチで反省
59 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:52:34 ID:SSY
>>49
まともな神経してたら言う言わない関係なく
自分のもの以外のを確認とって見せて捨てていいか聞かずに捨てるなんて無神経なことしない
48 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:32 ID:Kno
別に漫画くらいで騒ぐのもアレやからここは我慢するけども、こんなふうにどんどん自分の物が無くなってくとなると今までの自分はなんやったんやと悲しくなるや
50 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:48:54 ID:SSY
>>1
どんどん嫁のも代わりに処分して離婚すれば解決
53 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:49:41 ID:Ilg
これ釣り?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:53:22 ID:Kno
>>54
それやわこんなん釣りとしか考えられへんわきっと釣りやろ目が覚めたら幸せな家庭が待ってるんだ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:50:09 ID:guY
ぶっちゃけ読んで無いなら捨てればって思うのはわかる
57 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:51:57 ID:Kno
やっぱ自分の部屋やな、うん
58 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:52:21 ID:Kno
そこだけは譲るべきじゃなかったわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:53:33 ID:0Aa
ワイ嫁の持ってた漫画
嫁の部屋から一センチ位はみ出てたし専業主婦やったから捨てたことあるわ
64 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:56:14 ID:0Aa
ワイの隠してたヘソクリを嫁が自分のと勘違いしてプレゼント買ってきたけど
よく分からんワイの要らんもん買ってきたから罰として嫁の持ってたブレスレット売らせてワイの欲しいもん買わせたったわwww
66 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:57:11 ID:uum
犯罪やし通報しろや
67 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:57:15 ID:Kno
みんな勘違いしてるけど勝手にではないで、強要してくるんやで
69 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:58:24 ID:0Aa
>>67
うわあ……ワイですらブレスレット売らせたときは「お前が要らんもん買うからや、罰やぞ?いいな」って確認は一応したのに
確認じゃなくて脅しかよ
73 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:07:56 ID:8Da
>>69
DV
75 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:08:51 ID:0Aa
>>73
専業主婦でワイが結婚後に買ってあげたもんやしええなん
結婚前から持ってた漫画間違えて捨てた罪は訴えてきたら甘んじて受け入れるが
79 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:11:59 ID:IrW
そんな嫁と結婚した旦那もそんな旦那と結婚した嫁もどっちも見る目ないわ
嫌なことあったらもの捨てて脅すとか信じられへんわ
人としてどうかと思う
81 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:12:44 ID:0Aa
>>79
さすがにワイは100ぱーこっちの責任の時にはしないぞ?
嫁がやらかした時だけや
85 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:14:01 ID:IrW
>>81
どういうやらかしか説明しないとただ君がクズ旦那って思われてしまいやで
88 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:14:44 ID:0Aa
>>85
食器を割る、掃除の粗がひどいなど
89 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:15:46 ID:IrW
>>88
繰り返すならちょっとくらい厳しくしたらいいと思うけど最初からそんなんばっかだとロクな未来なさそう
将来家庭崩壊するわ
82 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:12:58 ID:IrW
あーていうか人にそういうのする人ってされてきた側の人間なのか
恵まれなかったんやね環境に
96 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:17:34 ID:IrW
ヨッメが言い返せなくなってる家庭とかもう見るに堪えないで
旦那が仕事無くしたときは何一つ売らないんやろうな
116 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:27:33 ID:ewh
普通に訴えられるやろ
117 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:27:45 ID:2si
人のもの勝手に捨てる嫁とかゲェジやろ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:29:43 ID:BKV
>>117
善良な男のワイは罰として捨てるときですら「捨てていいな?お前があんなことしたからやぞ」って確認とってるのにな
123 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:30:48 ID:2si
>>119
罰でも物捨てたりはしないんですがそれは…
126 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:31:21 ID:BKV
>>123
捨てるよ
嫁が皿割った時とパートでリストラされた時には
127 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:32:01 ID:2si
>>126
いやちょっと何言ってるかわかんない
27 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:38:20 ID:1kX
802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:39:21 ID:Kno
>>27
神定期
35 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:42:34 ID:qyq
>>27
これすこ
45 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:47:33 ID:guY
>>27
実際一部屋使われてたら邪魔やろ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)12:49:37 ID:hpQ
>>27
これほんと草
138 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:39:21 ID:xcD
>>27
828: 802 2006/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます今朝出勤前の夫と話をしました。
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした。
取り戻すか、新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません。
昔からのものばかりだったのでしょう。
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました。
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので、私は結構苛ついていたんだと思います。
別に部屋に籠っているというわけでもなく、二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのになぜか私は苛ついていました。
夫は本も読まなくなってしまいました。
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います。
143 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:45:45 ID:vVk
>>138
なんで人の領域にずかずか入れるんやろか
イライラの前に不思議に思ってしまう
144 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:50:06 ID:2si
>>143
人との距離感が分からないからやっていいこと悪いことの境がわからないんだろう
発達障害というか心の病気というか
160 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)14:09:44 ID:2fY
鉄道模型コピペって元はネタであってほしいわね
121 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:30:22 ID:C1Z
わいも元カノにその前カノの写真勝手にすてられてたわ
149 :名無しさん@おーぷん:2020/11/04(水)13:55:01 ID:ME2
ワイのオカンは父方祖母の形見を親父の目の前で燃やしてたわ、そこから離婚
147 :【183円】:2020/11/04(水)13:52:40 ID:TgL
ワイのマッマは昔パッパが大事にしてたカメラを処分して大ゲンカだったわ
結局パッパが折れたけど
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
その状態でフッたら最悪自殺するかもしれない精神状態なんだなら
未だにゲームやらアニメやら漫画やら遊びまくってるからね(´・ω・`)
休みの日は一緒に出かけたり漫画読んだりしとる
価値観が合うってのは大事
オレは手芸とかやるので最近だとマスク作ってヨメにあげたりしてる。
以前だとガンプラも作るしマンガもそこそこ買うのでまあまあの量があったが何も言わない。
もちろん勝手に処分とかするタイプじゃなかったのは良かった。
尊重し合わんと家族でおられんやろ
価値観合わない人間と暮らすとか無理よ
何で結婚したのとしか言いようがない
相手へのリスペクトも尊厳もない。
たまにこんな話をネットで見るけど、捨てるような人はどんな育ちなのかと思うわ。
親の形見燃やすなんてやられたら正気失いそう
何が怖いって信頼関係が失われてるのに
模型を買い直すとか言ってまだ物の話しとるからな
61, 64, 69, 75, 81, 88, 119, 126
女は奴隷にしないとだめだゾ!
大昔に狩りに出ないかわりに住処を管理してた名残とか
ちゃんと読もうぜ
何が恐ろしいかって
結婚するまで女は本性を表さないって所な
夫婦だからそこまで言われないだけで、他人のなら犯罪じゃん。
流石にこんな仕打ちを嫁にされたら大喧嘩だわ
見抜けないのか恐ろしいね
どっちがいいんだろうな
こいつに隙を与えたのは俺だ
すまん
くだらないからという理由で
いま年金奪って買い戻している
スレタイだけ見てコメ欄にすっ飛んでくるのはいい加減やめーや
女ってのはそういう生き物だ
だって押し入れの8割が夫の私物なんだよ
邪魔だよ
服だって私の2.5倍は持ってるし
私ミニマリストでも何でもない普通の人間なんだけど
正直もう別に結婚だけが幸せの正解ではないからな。
得られるものもあるが等しく失う物もあるんだし、好きなように生きて好きなように死ぬのが正解なんや。
敵じゃん
子供は自分だから子供の考えとか無視
夫が夫で無くなる辺りがリアルで心苦しい。
そこまで大袈裟なことしてみせないと他人の思い入れのあるものに気がつかん奴って、
結構居るぞ
この1も既に洗脳されかけてるようで怖い
「私が嫌いで見たくもないから」ってのが気になった
エロ漫画はさすがにしっかり隠さんと、むしろセクハラだわ
自分の物ではない。
それが理解できないのは間違いなくガイジ。
モノを全部捨てさせた次は使わない連絡先の整理という名目で人間関係もどんどん破壊していき
嫁以外となんのつながりもない状態になったら完成
物を大事にしろ
でもお前お母さん以外の女性と話したコトないじゃん
DVどうこう以前にイキりぶりがキモすぎた。たぶん女性と付き合った経験すらないなんJ民の嘘松だろ
それでお互い妥協できなきゃ捨てられるたびに同じだけ捨てる
無理なら相手を捨てるくらいやっても良いのに
そして本スレの>>4みたく、人のせいにする
ゴミクズは目ん玉くり抜いてやりてーな
子供のころの思い出は実家にない。
飼っていた犬が亡くなってからは、
帰る理由が薄くなった。
家族であっても、尊重し、何が大事なのかは確認を。
「自宅」や「実家」で落ち着けなくなったら、
そこは居るべき場所ではない。
5に隙を与えたのもおまえか
母に絵本を捨てられてガチギレした女からすると、言い方は悪いけど「オタク気質」があるかどうかかなぁ?
鉄道模型、本、ガンプラ…なんでもいい、日常生活において必要としない物品に興味をうつしてきたか。
そういうモノがなかった人は、他者が執着する理由がわからない。
想像力の欠如から、「自分にとっては必要ないから」捨ててしまう。
女性の趣味はファッションだったり日常生活に必要なものと絡みついている場合が多いように思うから、そういう人からすると生活必需品以外での趣味が無駄に思えてしまう。
…とまで書いてて思ったけど、あなたの言うとおり大昔の名残があるかもしれないね。
ファッションだったり対人コミュニケーションに関わるものが多いのは、大昔に住処を管理する上で、他の女性とのコミュニケーションが大切だったから、とかね。
嫁とちゃんと喧嘩しろよ
そもそも無職とナマポがやな、嫁がいます宣言をまとめでやらかすこと自体が痛々しい
仮に本当にいたとしても無職とナマポであることは周知なわけだから、なんのマウントにもならんと気づいてほしい認知症
女には搾取スイッチってのがあるんだよ
自分では狩りが出来ないから狩りのできる男を自分の制御化に置きたがるんだ
言いなりになるような男からは徹底的に搾取するしそのことに抵抗が無いんだよ本能的に
初めは明らかなゴミ、不要品を捨てるんだけど脳内麻薬みたいなのが出て捨てることが快感になり
自分のものじゃ飽きたらず家族のものまでガンガン捨ててしまう
どっかSNSに画像上げてない?
ガラーンとした殺風景な部屋にいいね貰って次は何捨てようかなって
もう病気なんだよ、頭おかしいの。
男はDV主張できないよ。警察に行っても相手されないのは法的根拠がないからなんだぜ
親戚連中を見てると、要は女はそう管理をされて来たからやってるんだと思うぜ
田舎なんかとくに
さすがにエスパーがすぎるとは思うが、それでも捨てたらダメじゃね?
人に迷惑をかけてない範囲ならね
別に幸せって彼女とかそういうのだけじゃないじゃん
そこからは何か言われるのが怖くて、半年に一回ずつくらいごっそり自分のもの減らすようになった。新たに買い足したものもあるのに、離婚する時には本とCDと服が半分になってたw
男女共にモラハラには気を付けろ。
言ってもこういう女性は自分が悪いとも思わないし後悔もしない
離婚したとしてもその理由を理解すらしない
精神年齢が幼い女性が増えたのは間違いない
ネットやTVでお馴染みのネタだけど実際にそんなことする嫁は聞いたこともない
朝目が覚めたら俺がごみ捨て場に居たんだよ
燃えるごみの日に
※押入れ本棚等にしまってあるのに捨てられたら、俺なら嫁を”処分”する。
奥さんも文句言えないはずだよ
理解出来ないなら離婚でいいよ
その程度の知能のパートナーなんて必要無し
つまり、ホオジロサメが、死なないようにするには、
逆張りまんさんの男sage工作
「なんで押入れにしまってある、邪魔でもない俺の漫画を処分しろなんて身勝手なことが言えるんだ?」
と強気で言い返せよ。
その嫁はなんでも凄く狭量な精神の自分の思うとおりにしないとダメなクズ女だぞ。
間違いなく、この先治ることもなく旦那の全てをコントロールしようとするはずだ。
すぐ別れられるようにしたほうがいい。
母親が俺だか父親の私物を掃除してたらレコードが出てきて
父親も自分も買った覚えがないってことで自分は捨てたら?
と言ってたが母親がハードオフに売ったら7000円だった
なんか一枚だけ5000-6000円のがあったみたい
そうでなくても百円くらいの値がついたらしい、20枚くらい
こないだも2009年製の古いテレビ売ったら1000円だったらしい
リサイクルに出せば3000円だしな
0円でも引き取ってもらえるだけありがたい
相手を尊重したり気持ちを想像したりといった大人としての当たり前の配慮が著しく欠如してる人が
家族と言えど他人のモノを処分したり、DVまがいの事をしてしまうんだろうね
様は共同生活が出来ない、年齢だけ重ねた大人ってこと
ぶっちゃけどうせ九分九厘やめないんだから、やめさせるという行為は無理でしょ?
そうなると自分で処分するか、やる人間を処分するかっていう名前の戦争を吹っ掛けられている
と判断していいと思う。
なら我慢するか、排除するかすごくシンプルだと思うんだけどね。
もともとあれだけ狂暴なくらいだからだが、水族館で早く飼おう
てか良いじゃない結婚してても他人でも、所詮血も繋がらない相手よ
子供出来たらお互い人生諦めて子供第一にならないといかんし
自分が可愛いなら結婚も恋愛もましてや子供なんか絶対作るべきじゃない
夫婦間なのに勝ち負けで判断するようになると地獄だよな
模型旦那みたいのが一番効くと思う
女が離婚したら
生活費
養育費
財産分与
DV主張すれば慰謝料まで
無条件に分捕れる。反面男は離婚が成立するために別居した妻の分まで
延々家の賃貸金を払わないといけない。つまり妻は合法的にニートができる
ずーっとしぶって離婚しなければいいだけ。つまり結婚した時点で男は奴隷になるしかない
これすらしらないアホがあまりにも多い
話し合いもできないなら、別れればいい。
隠し持ってたから私に問い質すことも出来ないw
なお旦那親には全て報告済み、全面的に私の味方
要するに、女様ってことさ…
相手が一方的に暴言吐いてくることを話し合いとは言わない
離婚したら生活費女が分捕るって何???
どこの国の法律よ???
養育費以下は男女平等だぞ
夫側が子供引き取れば妻には養育費払う義務が生じる
財産分与も同じ、妻のが稼ぎ多くても折半になる
DV浮気も同様
ここ日本なので日本の法律で書き込みしてくれや
建前だよ。判例を見ればすべて女の味方しかしてない
というか収入が男にしかないからそうするしかないんだよ。女には養育権を
男には金だけ出せ。そして別居。こういう解決法しかない
離婚するまでは扶養義務があるから嫁さんは旦那から生活費をとれる
仕事がないんだから生活費を渡すしかない。
なんの勝利宣言かわからんけど、もしその旦那が歴代彼女の品を大事にしてる事を趣味にしてたんだったら貴女も旦那も随分とアレな趣味してるんですねとしか…
過去の彼女の思い出なんぞそりゃ貴女にとっては邪魔でしょうし捨てるのも仕方ないけれど、スレにおいてはイッチはその範囲超えて個としての趣味や生き方に文句つけられてるのよ、貴女はそれに同調できるのかな?
まぁスレにぐちぐちかいてないで戦うか別れろとは思うけどね
普通の妻帯者は漫画やゲーム持ってたって何も言われん
ゴミと結婚してまともに話し合いもしなけりゃそうなるってだけ、ある意味自業自得
物を長く持たせない事で消耗品の購買回転上げようっていう販売の戦略だからな
あと61がガチでやばい
離婚調停で有利にはなる。
各自の部屋が持てるようになるまで稼ぎなさい。
以上。
あり得ない。かわりに奥さんの私物捨ててやれば良い。
化粧品、衣類、バックや靴やコート、アクセサリー。
全部一気に捨てれば自分のやったことが間違いだったと気づくかもね。
夫が嫁のものを捨てるよう強要したら即「DV」
そんな当たり前に差別を内包した世の中で結婚しても、男は嫁がクソだった時のセーフティネットがない。
本能かもな。
子「なんで捨てたの!?」→母「いらないと思った」→子「!?」(お前が俺の物の価値を勝手に判断!?)
こんなんだったろ。
持ち主が自身の管理下にあると認識できて、かつ自身の興味のないものや不要だと思うものは敵(配慮不要な物)となりえる故テリトリー(家)を守ろうとする女性の本能がそうさせる的な。
まあそれでも普通の人なら言えば理解する。
ゲーマーはゲーマー以外と結婚しない方が良いと思う。
どこかで絶対衝突するから。
結婚は陣取り合戦やで。
だだし戦い過ぎたらサヨナラや。
上手に調教したらええだけやで
何でこんなに多くの人が勝手に捨てたと勘違いしてキレてんだろう?
こういう母親珍しくないと思うけどね
俺もガキのころ少ない小遣いためて買ったものとかよく勝手に捨てられてたわ
母親からしてみれば子供を管理してやってるってつもりなんだろうけどね
勝手に部屋に入られ勝手に捨てられるとかもうストレスでしかなかったわ
嫁次第だな。理解のある人もいるから。
子供がいらないならそれと同じ価値観の人も居るわけ。
ま、結婚したくないならしなきゃいいけど、意外と結婚って簡単にできちゃうもんだし、1度してみるのはありだと思うよ。やっぱり子供がいるとモチベーション上がる。だっていくらかせいでも後継者がいないとむなしくなるもん。
『適応障害』?それとも、奥さんに、『ド依存』?
イッチのしてる事は、奥さんのスマホに、イッチのアプリや写真、電話帳を、共有してるのと同じ。
まぁー『釣り』だろうけどね。
不倫されるか、離婚届突き付けられる前に稼ぎなさい。時間は無いぞ...。
イッチが意識低い系、嫁が意識高い系だとみた。
そもそも価値観が根本からあってないのでこの先幸せにはなれない。
意識高い系は意識高い系と結婚する。
意識低い系は意識低い系と結婚する。
この組み合わせを考えることはなによりも一番重要だよ。
私物を保管できる場所がほしいのか
押し入れを使われているのが嫌なのか
服が同じぐらいほしいのか
貴様のレスからは問題の不明確さから邪悪を感じる
「夫の私物を処分したい」というのは本当に押し入れ云々の話が大元にあるのかどうか
今一度瞑想し考えてみよ
場所もとらんし
捨てられることもない
一石二鳥や
ストレスの大敵や
猿ぐつわでもかましてやりたいわ
女ってのはそういうもんやねん
自分の気に入らんもの=不要、排除していいって認識やで
ツイフェミとかその典型や。満員電車にベビーカーとかもそうや
他者の権利の侵害だとか、自分の側でなんとかするとかそういう発想がないんや
とりあえず女アピしながらワイとか使うの寒いからやめろ
ゲームは…スマホで我慢
他人と下らないことを会話する事だけが大好きってな。
それだから男の趣味も何も理解できない。
嫁さんも俺もマンガ読むけど、紙本は売ったりして、電子書籍に買い替えと新刊も電子に切りかえてる。
嫁さんはグッズも買う人だけど、それは置いておこうしまっておこうで外に置く物置買って衣装ケースに入れて保管してる。
この人は嫁選びを間違った。自分がみたくないからとか勝手すぎ。
エロ漫画やグロ漫画ならわかるのと多量すぎると減らせと思う。
2階の倉庫にお互いの漫画を送り合おうとするワイの家の悩みは贅沢やったんやなw
ボス猿にしたのはお前だ
エロほんとエロゲーは捨てさせられたけど、、、
女というか、基本家にいる人は普段家の管理をしているから物を捨てたいこうしたいっていう気持ちがわいちゃうんじゃないか。そういう線引きができない人間か、嫌がらせだと思う。なんにせよ胸くそ悪い話だが。
そういう漫画の同人誌とかあったんだけどさ
否定しないで女側もその趣味に興味をもっていけば
嫉妬もあまりせずにすむのに
その人普通じゃないよ、頭おかしい。
釣りじゃないならしっかり話し合いなよ。
2人きりが難しいなら、第三者に立ち会ってもらえ
女性側は人として性能が低いせいなのは確定してるので、男側次第
我慢するか、しつけるか、広い家へ引っ越すか、離婚するか
突き詰めればこの4択の筈なのに、でもでもだってで愚痴る人ばっかりや
私も毎日遊びまくってるよ。旦那はあまり興味ないみたいだけど
成人漫画ばかりズラっと並んでたら、そら嫌だろうなと思うよ。
たぶんそんな事はないと思うけど。
擁護じゃないけど「女は結婚したら趣味をやめるもの」ってのは当然とされてきたのがあって
嫁にはプライベートスペースが無いのも当たり前で趣味が無い代わりに持ってても咎められない服飾品や台所道具に凝ったり
他の家族が趣味を楽しんでるのを理解出来ない(自分はやめたから)ってのはあるんじゃないかと思う
最近は結婚してもそういうのを楽しみたいって人が増えたのは他人への理解にも繋がると思う
意味がわからない
全ての女性がこうではなく、低レベルな妻が一定程度居るということだろうが
どうせ矯正できなんだろうからハズレ女を引くいた自分を責めるしかない
一緒に漫画をシェアしたり、子供とマイクラとかマリオパーティーしたり。
子供のゲームや漫画も許さない奥さんだとオタクはツラいね。実家に置くとかして逃げ道を用意した方が良い。
それ自虐?
子供できたら終わりそうな関係やな…
逆にヨッメの◯◯捨てていいの?俺あれ嫌いなんだけど?ルール決めてお互い不可侵にしない?ってな感じでもってけ
それができない相手ならいよいよ離婚も視野にはってくる
女って本当自分の感情に従って行動するよな
頭で考えない
何も読んでないやつが反射的に書くなって。
そしてお互いを捨てて最終的に離婚で解決や
物騒…
こわいよ
「この妻には何を言っても無駄」という答えを自分で重々承知して諦めているんや
悲惨な話を聞いて欲しいだけやぞ
男で断捨離病になったらもれなく離婚してるからな
自分のキチガイが原因で離婚したなんて恥ずかしくて言えないから隠してるだけで、
他人の物にちょっかい出す・他人の所有物に平気で暴力的に扱えるのは男が圧倒的に多いぞ
かろうじて気づいて首の皮が繋がってるオッサンのブログやツイッターだってゴマんとあるのに
たまたま与えられた情報の書き込みが女だからって「女は」と断じてしまう視野の狭さを呪えよ
考えが師匠やんw
男がゴミを収集する本性を表さなかったって所の方が恐ろしくね?
最初に話し合いは大事
ワイもや分別ゴミの日に
2~3人おったで粗大ゴミが
今は自主処分を強要されてるだけと言うとるが
その内イッチに無断で処分する様になるで
大事なコレクション台無しにされる前にサッサと別れた方が良いと思うがなぁ
何が罰を与えるだよ。罰を与えるって上から目線で何様だよ。
そのうち嫁に捨てられてロミオ化すんのがオチだろ。
不思議で仕方ない
結婚20年 ずっと仲良し幸せだけど。
うちは父親がそうだった
引き出しにしまってあるものも、カバンに入ってるものも勝手に選別して捨てられるの恐怖だった
ネガティブのイメージ持ってて、
コンプレックス抱えてるのが
すごく伝わってくるわ
女選びに失敗いしなきゃいいだけ
子供は放置。
ある時子供がゲームのデータを消し、両親ともに自分の世界が無くなったと遺書を残し首吊り自殺。
法の下の平等と謳ってるけど何故か男は不利なんだよな。
痴漢とか強姦もだし。
ちゃんと読んで。
捨ててない、捨てさせられてるから別に拒否れる。
無断で物を捨てたりエロ本漁ったりしてそれを正当化する生き物だぞ
結婚以降は嫁に財布と私物を管理されて平気な奴だけが結婚しなさい
それ
趣味の方向性があう人とか多趣味同士だとお互いの趣味を尊重するからね
その癖、その100分の1以下の鼻くそレベルの自分の物は大切にするし、壊しても弁償しないし、責任感ないし。
世の中にDVする男ばかりじゃないのと同じでDVするやつが当たり前と思わないでほしい
そんな嫁と話し合いで解決できないなら別れてしまえ
マ?と思って内閣府男女共同参加局見に行ったけど男も適用されるって書いてあるぞ
適当書くなよ
被害者が男性の場合もこの法律の対象となりますが、被害者は、多くの場合女性であることから、女性被害者に配慮した内容の前文が置かれています。
通り道を興味ないものが邪魔してたら
それはね・・・
俺もそう
無いから処分させられてる
でも嫁の言い分もわかるから協力してるよ
多分イッチほど所有欲や物欲がないからだとも思うけど
人の物勝手に捨てる精神がわからん。
笑ったw
1スレに1つ笑えるレスがあるといい感じ
もちろん勝手に捨ててドヤ顔する女が存在するのも確かなんだが、結婚前に何も起きずに結婚してから急に全部捨てられました言われてもコピペとしか思えん
フェミまんとまんさん嫌いって行動似通り過ぎやろ
そんな母親ばかりじゃないよ。
今どきエロ本なんて出てこない。
息子の物 勝手に捨てたことない。
ゴミに見えるような物(例えばお菓子の空き箱でも)捨てていいか聞くようにしてる
勝手にマウント取りに来てると勘違いしていちいち喚くのも痛々しいけどなぁ
部屋にある物を捨てたりはしないけど共用部分で片付けないと捨ててるわ
これは夫も同意してる
うち共働きで家事はやる人間にすべての権利が有りやらないなら何も文句言えないのがルール
病気なら考慮するけど仕事で片づけられなかった片付けの忘れたは甘え
意見は自由に言えどお互い尊重しないと。
お互いの書斎は口出ししないように。価値観違うのだからさ。
そのうちお前が捨てられるよ間違いなく
こんなところで愚痴る程度なら捨てても問題なかったんじゃねwww
他人の価値観認めない・他人の話に耳を貸さない 時点で十分アウトやな
妻に屈して趣味物捨てない限りパワハラしてくる
相手が妥協する気も責めるのをやめる気もないなら奴隷になるか別れるしかない
勝手に部屋に入ってきて捨てたり売る。
大っ嫌いだったわ
「存在価値がないと思われてるゴミだから」と思っても所有者の価値観を優先するのがマトモな人間だ
人様の持ち物をテメーの価値観を優先して処分するという時点でかなりのハズレ
終活を強要する嫁か
一度きっちり調べた方が良さそうやな、保険とか預金とか、あと男とか
嫁のコスメ「開封後1ヶ月経過しているモノは捨てる(保存料入れても腐るんだぞ、化粧品も)」
嫁の私物「1ヶ月以上手に取っていないモノは捨てる(子供じゃ無いんだから)」
これでよければ。つまらん人生になるな。阿呆だ。
割れ鍋に綴じ蓋なんだよね
DVや共依存もそうだけど、自分の主権を侵されても何も言えないような人は、相手を支配するような人にターゲットにされやすい
こういう関係の人達は凸凹がピッタリはまるから、デモデモダッテでなかなか別れないのよ
うちの母はドラゴン〇ールですら暴力的だから嫌だと言ってたな…
まだ捨ててない、よく読め
そこを「処分したい」って言っちゃうのが女のダメなところ
「同じ量置きたいから退けろ。私の領域だぞ」と権利主張するのが正しい交渉だわ
適用される(適用するとは言ってない)だぞ、マジで
お前、社会生活エアプか?
70は法的根拠がないとはっきり言ってるから、そうじゃなくて法律では規定されてると書いただけだろ
そりゃあ自分でどうにかできる人は書き込まない、というか相談しないからよ
逆に言うとデモデモダッテな性格だから、どうしていいかわからなくて人に聞く→でもアドバイス通りにできなくでデモデモダッテのループなわけ
ぶっちゃけ馬鹿なのよ
その嫁はいままで他人のいいなりで
唯一いいなりにできる人間を見つけて興奮してるんや
しばいたれ
頭おかしいだけやぞ
DVは増長するだけだから
まぁ見えなかったらセーフだから、電子書籍に切り替えていこう
突然母親とか何言ってんだコイツ()
懐かしいwww
人の物勝手に捨てるのも十分犯罪なんだよなぁ・・・
嫁の奇行や愚行に寛容になることで職場でも部下や後輩に対して包容力が出る
いい大人の男になりたいなら嫁は立ててやらないと
俺なら、提訴する、誰であろうと
ハンデス系嫁か
萌え系エロ漫画みたいなのだったら幼い子供に触れさせたくないとかもあるだろうし、目の届かないところにやってくれって話だったらまだわかる
強要してる段階だし、お互い妥協案見つけて話し合った方がいいね
これは男でも女でも同じ。さっさと話し合え。向こうが妥協しないならそいつ自身を捨てたほうがいい
自分と相手の領域の境い目がわからなくて、相手の物を自分の物と認知してたり、自分の感情を相手が抱いてるものだと勘違いしたり
だから自分が要らない=相手も同じはずだと思ってる可能性
なんなら自分の所為か相手の所為かもはちゃめちゃで、伴侶でも踏み込めないはずの領域に食い込んでくる
精神的にも物理的にもお互いの領域、領分を弁えないのは本当にダメージでかい
主さんが甘受しそうなのも心配
電子書籍、ダウンロード版のゲーム、動画配信。
端末だけあれば良い。
私は旦那が特に趣味なくて逆パターンだけど、私の物勝手に捨てられたらぬっ殺して離婚一択だわ…。
お前何も趣味無さそうだな。つまらない奴って同僚から陰口叩かれてるぞ
リアルでは誰にも相手にされないチー牛がネットで生き生きと女叩き楽しそうでちゅね~www
氷山の一角
眼球ガリガリやめろw
自分も同レベルじゃん。恥ずかしいからやめて
>>245
ホンとコレ。
旦那が私のものを一つでも勝手に捨てたら絶対に許せない。
親が勝手に捨てたり盗んだのもいまだに許せないし。
一瞬で信頼関係崩れる
典型的なうちの母親だわ。
彼氏からもらった時計やアクセを勝手に使ったりする輩だった。
激しく抵抗しても、『あんたは私のおなかから生まれてきたのよ』とか言うマジ基地だった
なんの漫画だったんだろう
なんかアナタ惨めだね。
捨てるよと聞くと好きな女の子の思い出だから取っときたいとか言われても置き場に困るからこっそり捨てた。勿論旦那は気づいてないがこれもあかんのかなぁ。
他人の物をガンガン捨てて
「酷い事するよね。そんなのと良く一緒にいるね」
と言っていた
現段階で病院に連れて行くのが
難しいとは思う
オンナハ勝手に男様のものを捨てるって話題になる切り替えの早さ
人格形成に影響は深刻
私が嫌だから捨てるって本人は言ってたけどつまり、私の思い描く通りにならないと気に食わないってことやろ。
というかイチ以外にもっとヤバイ夫が湧いてるのが闇。
音楽、まんが、ゲーム、映画全てPCでやってる
インコを解き放ったまとめに比べてこのレスの少なさよ
やっぱり女さんの方がキーキーうるさいんやな…って
こういうサイトってポリシーがあるわけじゃないし、
そもそも数人で更新してるし
女ってすぐ人のせいにするよな
私は悪くない
あの人もやってる
みんなもやってる
これくらいいいでしょ
器が小さいね
ゴミかな?
子供いなくてもその辺はアウトだろww
好きなこと出来ないぞ
ゲームしててもプラモ作っても視線がチクチク痛い
女と同居するのはあの感覚だよ
とにかく疲れる
うちは勝手に捨てるのオトンだったわ
同じことやり返されても文句言わないよねって話ならわかるけど
※215の話
自分に従わないと激昂もしてくるからなー
ほんとあほかーって
女なんか少しでも勝手に物すてられたらブチ切れそうなのに
バカか
拒否したら次は勝手に捨てるわ
頭お花畑かよ
うちのカーちゃんオタク気質だけど勝手に捨てるぞ
オタクかどうかは関係ないな
普段洗濯程度しか家事をしないで働いてる女でも勝手に捨てようとするぞ
真面目にそれ言ってるの?
今の季節死ぬかもしれない生き物と、
本当か分からない漫画の処分(本人も強制という同意をしている)は全く別物だよ。
神棚ごと捨てるだけだ
もちろん程度にもよるが、多少の事なら相手を尊重しないと。
なんの為に結婚したんだって感じ。ATMか?
一見ごみに見えても本人にとってそうではなかったりする
服好きの兄が海外赴任してたとき輸送用に使ってた特別デカいダンボールを母が処分したら怒髪天を衝いたそう
使用済みダンボールで怒られるんかとびっくりしたわ
一度しっかり会話する機会を持った方がいいね
早口おつw
ネット慣れしてないんだねw
ウチがそうやったな。
ヨメもワイもゲーム好きで、普段は二人別々のゲームしてて、メシや外出は一緒っていう。
子供できたらとてもそんな悠長なことしとれんで、ゲームどころの騒ぎやない。生活の維持で手一杯やわ。
※欄にゴキブリみてーに湧いてるキムチくせー男女分断対立煽り工作員共と
纏めて死滅しとけ(唾棄
狭い家に住んでて、共有の収納をミチミチに占拠してるなら口出しされてもしゃーないわな
この嫁は実家に送れとか言う辺り割とまともだと思うわ
結婚出産したら趣味にかける時間も金も無いだけだぞ
周り見る限り趣味を持って活動していた人は結婚出産で辞める人は多いし、男も結婚出産で頻度下がるよ
男女問わず結婚出産したら、家庭を優先するのが当たり前だし私利私欲を満たしたいガキは結婚するのが間違い
なに慌ててんだよ童貞www
仮想の嫁クリエイター
男は全員分差別酒気だと判明したね
お前だって同類のくせに偉そうに
なんの問題もないんじゃなかろうか。。
衣装合わせで試着したドレスの写真なんかそこにしか入ってなかったからその時の思い出はもうどこにも残っとらんやで
小さい小物入れの引き出し一個だけピンポイントで整理整頓してあげたんだとさ
ワイ癌やからそういうのはワイがタヒんだ後でもよかったんちゃうかなって思うんやけど言えば発狂するしよう言わんわ
あとは力関係だな
ネガティブリストで説明すれば嫁さんも分かりやすいだろ
鉄オタ(特に模型)の夫と結構した漫画オタだけど、お互いの趣味に理解あるし毎日楽しいよ
相手を選べばいいだけ
嫁の趣味は許さないヒステリーおじさん多いしな
女がそういう扱いを受けてきたからな
頭の悪いおじさんは独身女を叩き、結婚すべきだ、母親になったら、そして姑になったら位が上がるから…と伝統を押し付ける
部活の上下関係みたいなもん
その証拠に、おじさんは結婚は墓場という割には、女が結婚を避ければヒステリー起こすしな
基本的に子供に見せて構わない趣味かどうかが大事だよな
上で女は奴隷と書き込んでるやついるけど、たとえば子供にそれを言えるかどうか
そんなの昔からだろw
男は論理的思考が出来ないからしゃーない
工場の床のように黄色いテープ貼っとけ
結婚して母親と同居してて被害者面は草
辛いのは嫁さんだろ
どうだろうな
男は感情の生き物だけど、自分のものを捨てられてヒステリー起こしてるおじさんは
自分の名字を捨てたくないと言ってる女に対してヒステリー起こしてるおじさんと層がかぶってそう
層だけに
男特有のヒステリーはわかったけど
間違えたら謝った方がいいのでは
結婚前に持ってるもの=名字に喩えるとわかりやすいよな
自分と結婚する時に持っていたものを捨ててくれることに相手が酔ってるというか、それが愛の証明になってる
だから、大事なものを捨ててくれないと、俺の事好きじゃないのか!!となる
>月桂樹の冠を捧げられる
いらねえええええええw何曜日に出せばいいゴミだよ
精神年齢の幼い男には片付ける側の視点が欠落しているといういい例だよな
おっさんにながいぶんしょう
男の話にオチがあるのは落語だけだろ
男は共感が欲しい生き物だから、はいはいと聞き流して同情してれば、満足してお帰りいただける
そしてつけあがった結果
鉄道模型の時代から嘘松はあったんだし……
妻の口調で書き込まないだけ現代は進歩してるだろ
昔はアタシとか〜だわ〜かしらとかおっさん臭が凄かったんだぞ
蜂の喩えは的外れだ
雄が刺す方じゃん(唐突な下ネタ)
ものを捨てられないよう俺が家の片付けをするという男さんからの前向きな意見が待たれる(そんな話は永遠に聞かれない)
結婚前に私が買ったデスクトップパソコンは旦那が仕事や趣味のゲームで帰宅してから使いっぱなし
パソコンには私が独身時代ボーナスで買ったイタリア製の10万した一人がけのデザインソファに座って作業してる
菓子をボリボリ食べコーラの染みをつくりまくりだ
私がひとりでゆったり寝るために買った30万のダブルベッドは旦那のイビキがひどくて耐えられず、私は別の部屋でニトリの布団で寝て、旦那がゆったり寝てる
長年悩まされていた腰痛が良くなったって…
どうだろうな俺ならそこまで大事にしていたものを捨てられて傷ついたら妻への信用も愛情は無くなり逆に怨みを持つよ。
物を全部捨てていく行為は「お前が言ってたのはこうしろという事だったんだぞ。」と見せ付ける意味合いでやるけどね。
そして妻も元気を無くして耐えられなくなり離婚したいと言い出したなら、自分がやったことの事の重大さをようやく理解したか。と、スッキリすると思う。
ネタにマジレス(以下ry
それ、DVや。
そういうのでレスになるんだよ
細かい嫌な事が重なると精神的な負担デカい
うちは旦那が勝手に捨てるので、おそらく家を管理する人の本能なのでは。
別にそれは女どうこうじゃない
自分のスペースが押しやられてたら腹立って捨てたくなるのも分かる
基本家を管理してるのが女なのと、まとめでとりあげられやすいのが妻のパターンなだけで男にもこの手のは大勢いる
被害者が男性の場合でもちかんや強姦は犯罪だよ
平気で嘘つくんだな
都合のいいとこしか見てないのは分かった
養育費なんかほとんどの男がまともに払ってないじゃん
それでも特に罰則もない
これでどこが女有利なんだろ
養育権は実際に養育実績がある人がもつのが当たり前だし
そもそも収入がある時点で有利だろ
離婚した父親が独身生活謳歌してる一方で、母親は一人で仕事と子育てやって苦労してるなんてよくある話
コメントする