kaisya_soudan_man_man_smile




1 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:26:05 ID:Sc4
同期「え?何もないの!?車は?」

ワイ「必要ないし…」

同期「時計とか?」

ワイ「興味ない」

同期「外食は?ちょっと贅沢して」

ワイ「行く人おらんし自炊で十分」

同期「…何が楽しいんや」


いかんのか?




同期「もうすぐボーナスやね!何に使うん?」ワイ「欲しいものないし貯金する」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604733965/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:26:43 ID:2aX
いかんくないけど心配されてるんやからなんか答えないとさ




3 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:27:06 ID:Sc4
>>2
何を答えればええんや




6 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:28:40 ID:Sc4
同期「趣味に使えば?」

ワイ「読書くらいしか趣味ないし買いたい本もないかな」

同期「…何か新しいことを始めてみるとか!」

ワイ「土日は読書と睡眠で忙しい」

同期「そ、そっかぁ…」




4 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:27:57 ID:79Y
何が楽しいか、やろ




8 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:28:58 ID:Sc4
何が楽しいか
とか、そんなもの無いわよ




7 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:28:55 ID:tr6
趣味はおんjなので金は要りません!!!




9 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:29:16 ID:Sc4
おんjは趣味ちゃうんやない?
暇つぶしであって




11 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:29:39 ID:dPU
むしろこういう同期の方がレアキャラになってる
ワイの周りはみんな貯金貯金や




14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:30:12 ID:Sc4
>>11
いい職場やん




10 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:29:28 ID:bLi
どこも行かないのに有給取るとか勿体ない!!
とか言われるの腹立つんやけど




12 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:30:00 ID:Sc4
>>10
これこれこれよ
昼寝を楽しむために有給取るねん
昼寝は用事やねん




15 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:30:46 ID:Z3y
欲しいものがいっぱいあるンゴ




16 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:31:16 ID:rNg
いらない
何も
捨ててしまおう




17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:31:56 ID:Sc4
>>16
自宅には布団と私服2セット、電子レンジと掃除機と冷蔵庫と洗濯機しか無いわ




23 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:34:01 ID:flo
>>17
ミニマリストやん




24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:34:22 ID:Sc4
>>23
そういうつもりもないんやけど、ものを買わへんから自然とそうなった




26 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:37:37 ID:Ufc
>>24
本来のミニマリストってそういうやつやで




18 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:32:24 ID:k87
そもそも同僚とお金の使い道の話をしない職場が一番気楽やね




19 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:33:14 ID:ssd
若いうちしか出来ないことあるし
色々探してみろよ




20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:33:29 ID:3EV
貯金することで安心感を買ってるんやろ
読書や昼寝も不安で一杯なら楽しくないからな




22 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:33:57 ID:Sc4
>>20
おっしゃる通りやで




21 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:33:34 ID:5kM
イッチは「足る」を知ったんや




22 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:33:57 ID:Sc4
>>21
せやねん
ワイの生活、マジで満ち足りてんねん




25 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:36:58 ID:AEI
数年後キャバクラで貯金消費するやつやん




28 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:40:20 ID:ROp
イッチ結婚する気はないんか
金だけためてどうするんや
アーリーリタイヤするん?




31 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:45:56 ID:Sc4
>>28
結婚したいとは思ってるけど、相手がおらへんしなぁ
アーリーリタイアできたらしたいなぁ




33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:46:33 ID:Sc4
26にして貯金800あるしこれ以上は貯めなくても良いような気もするけど、貯めたい訳じゃなくて使い道がないだけなんだよなぁ




34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:47:51 ID:flo
>>33
あんま貯まらないんやな
遊びに使ってんの?




37 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:49:54 ID:Sc4
>>34
4年で800万やしまぁまぁやと思いたい




38 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:50:04 ID:ROp
>>33
すごいな
働き始めたのって23のときか?
大卒?




39 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:50:44 ID:Sc4
>>38
大卒やで
22の時やから正確には3年と7ヶ月




41 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:51:24 ID:ssn
アーリーリタイアしたいなら投資もせんとな




42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:51:41 ID:DND
ボーナスとかコロナ給付金が出たときそれで何か買うって人がわからへんわ
なんで収入項目ごとに支出項目を決めるんや?
全部まとめて考えへんのか?




47 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:52:49 ID:ROp
>>42
いや別にいいやろそれは
人それぞれ買うもんも違うし
金の流れが活発になればそれでええんやし




48 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:53:30 ID:q0a
飲み屋で何万何十万と溶かしたヤツがいざと言う時金が無いとか言っても知るかって思うわな

何が楽しみで貯金してる?って聞かれたらそう言う時にお前を鼻で笑ってやる瞬間が楽しみだと思ってるわ




52 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:55:28 ID:ROp
ワイもこどおじやけどめっちゃ金貯まるわ
家賃かからないってサイコーや




55 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:58:57 ID:2Bt
好きにすればいいけどいちいちお金使わない興味ないアピールする奴はダサい




59 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)17:00:40 ID:iAb
土曜寝っぱなし日曜必要な物を買いに行き休日が終わる




61 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)17:01:20 ID:RHE
イヤホンオタクわいは貯金すっからかんだけど貯蓄してる設定で通してるで
他人に自分のプライベートとか知られたく無いんよね
オタク趣味だとなおさら




54 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:58:44 ID:3L2
使えるうちに使った方がええぞ
ソースはロレックス買ったワイ




57 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)17:00:14 ID:3GB
>>54
ロレックスの何買ったんや?




62 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)17:01:29 ID:3L2
>>57

ロレックスはロレックスやが?




64 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)17:02:13 ID:3GB
>>62
ええ…




44 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)16:51:55 ID:iv1
将来家建てようと思ってるとかでもええんちゃう?
「今から貯めとるんやなぁ」で済みそう




71 :名無しさん@おーぷん:2020/11/07(土)23:26:13 ID:Sc4
>>44
これ便利ええな
とても参考になったわ
ありがとう!










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧