business_black_kigyou




1 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:35:36 ID:lde
立てないよ





2 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:35:55 ID:ZJr
さすがに草
やめたら?




3 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:36:18 ID:lde
>>2
笑うな
ワイも辛いんだ




6 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:37:03 ID:wpz
身体の防衛反応や
やめ時やな




7 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:37:34 ID:lde
上司から電話たくさん入ってる怖い





8 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:37:56 ID:zjV
お仕事なに?




9 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:38:12 ID:lde
>>8
営業




11 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:38:33 ID:lde
精神壊れそう




13 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:38:41 ID:V4u
鬼電きてる?




14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:38:50 ID:lde
>>13
きてるで




15 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:38:50 ID:qxb
それ精神病に片足突っ込んでるで




16 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:39:14 ID:zjV
営業ってほんま向き不向きあるよな




18 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:39:23 ID:lde
上司が後ろ通る度に胃が痛い




19 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:39:34 ID:qxb
実際その症状になってから仕事来なくなった人おる




22 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:40:32 ID:lde
会社では上司に怒られ
お客さんからは前任者のミスで怒られ

わいもうこわれそう




23 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:41:09 ID:zjV
業種は?




26 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:42:16 ID:lde
>>23
人材派遣の営業




27 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:42:28 ID:6sF
>>26
一番きついやつやんけ




24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:41:18 ID:6sF
営業というのは「外回り行ってきます」言うて漫画喫茶行くメンタルがあるやつやないと無理やで




25 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:42:01 ID:kOq
>>24
これこれ




28 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)09:43:38 ID:zjV
まだ新卒だと異動願いだせないんか




29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:06:17 ID:lde
知らない駅まで来てしまった




30 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:06:36 ID:lde
どないしようか
まじで人生の岐路に立ってる




31 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:07:12 ID:TbT
具体的になにが辛いのさ




32 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:08:40 ID:lde
>>31
仕事時間、上司顧客とのコミュニケーション、土日もほぼ仕事




34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:09:55 ID:hzP
在宅こどおじワイ高み




36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:10:19 ID:lde
>>34
仕事しないんか?




41 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:12:52 ID:hzP
>>36
成果物を期限までに提出する系の仕事やからまったりや
締め切り前はほぼ徹夜で死ぬけどな




43 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:13:53 ID:VPv
>>41
締め切りにならんとやる気せんよな
在宅やと特にそうや




35 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:10:02 ID:TbT
月並みなアドバイスやが、他の会社でも辛いことは多々あるで




37 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:10:28 ID:TbT
1から仕事覚えたり、やり直すのって面倒やん




39 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:12:03 ID:lde
>>37
でも今日みたいにばっくれたらもうこの会社では上にはいけないやろ




42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:12:53 ID:TbT
>>39
その野心があるくせにヘタレなのか、どこ行っても同じだぞ




38 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:11:18 ID:TbT
ワイも仕事転々族やったが、その考えで気が付きゃ今の会社入ってもうじき10年や




40 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:12:24 ID:yjR
甘ったれんなやそうやって逃げ続けるのいい加減やめたらどうや社会人やろ?
そんなんじゃ今後やってけないで

ちなニート




44 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:14:46 ID:nwW
何処行っても同じやって言葉は真実やで
会社の体制が同じってわけじゃ無くお前自身が変わらへんから同じなんや




45 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:15:03 ID:TbT
>>44
これ




47 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:16:22 ID:lde
>>44
新卒やめさせたくない会社の陰謀やな




46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:15:48 ID:lde
あまりにも辛すぎて仕事前に酒飲んで出社したら仕事に集中できなくて怒られたこともあった




48 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:16:53 ID:TbT
>>46
崩壊するの早すぎやwwwwww




49 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:17:04 ID:ZJr
酒飲んで仕事は草




50 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:17:51 ID:lde
酒飲んでっていってもビール1カンやぞ




56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:19:25 ID:TbT
>>50
量の問題じゃない
てかお前はああ言えばこう言うでネチネチめんどくせえな
お前みたいのを雇ってくれた会社に感謝して明日から出勤しろアホ




51 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:18:04 ID:qMa
バイトで泣いてしまったワイに死角はない




55 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:18:50 ID:lde
>>51
会社で怒られて泣いてしまったで




52 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:18:25 ID:ZJr
ワイ仕事したことないから知らんけど新卒ってそんなに大変なの?
まともな仕事もないかららくやろ?




57 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:19:34 ID:lde
>>52
仕事はそこまで与えられてないとはおもうが
環境が激変するわけやからな




53 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:18:43 ID:yOw
仕事サボる方が辛い




54 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:18:46 ID:VPv
ワイ在宅勤務になってから酒飲まずにおるのが大変や
会社行くなら流石に飲まないからはよ出社したいわ




59 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:21:20 ID:ZJr
新卒、無能、出社前飲酒、バックレときたら次はなんや?




62 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:22:46 ID:zTM
念の為病院行っとけ




65 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:23:59 ID:ntW
なんでそんなキツイ業界入ってしまったんや?




67 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:24:29 ID:ntW
ちな給料は?




72 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:32:51 ID:lde
>>67
手取り17




88 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:42:14 ID:ntW
>>72
将来的にはどれくらいの給料までいきそうなんや?




89 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:42:29 ID:lde
>>88
450くらいやな




92 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:42:50 ID:ntW
>>89
営業でそれはちとキツイな




68 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:24:42 ID:1wW
最寄り駅じゃなくて起きた瞬間が1番辛いわ




73 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:33:29 ID:lde
>>68
起きて身支度して出社しとるワイってもしかして偉いんかな




70 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:26:47 ID:EOf
鬱ですね?




75 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:34:32 ID:hxb
営業の向きが不向きかってやる前から分かりそうやけどな
選んだイッチが悪いけど転職なんか意外とやり直せるで




77 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:36:01 ID:j1T
人材派遣の営業とか1番やべー職種に新卒切符使ってて草




79 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:38:45 ID:lde
>>77
やっぱりそうなんやな




84 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:41:01 ID:j1T
>>79
そら人売り商売やからな
まともな性格のやつは成績達成しようと嫌な現場に人送り込むので病むし
性格悪いやつも仕事量と給料見合ってないことに気付いて逃げてくで




78 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:36:50 ID:aA4
そう言う時はスマホぶっ壊して車で山奥にでも篭るんやで




81 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:40:06 ID:iMT
今日はお休みして精神科に行ってこい




83 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:40:59 ID:lde
>>81
上司に謝らなくて大丈夫かな




91 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:42:43 ID:iMT
>>83
精神的にとか言わずに
「体調悪いので休む」程度に留めときゃええやん
コロナのおかげで「じゃあ出勤するな」になるで




94 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:43:12 ID:lde
>>91
すでにバックれてるとおもわれてるはずなんやが大丈夫かな




96 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:44:07 ID:iMT
>>94
起きられんかったでええやん
このまま放置すると回復しても戻れなくなるで




82 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:40:41 ID:xgU
新卒ワイ土日祝休みで手取り20~22万




85 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:41:14 ID:lde
>>82
!aku
★アク禁:>>82




112 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:50:45 ID:ien
>>85





87 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:41:52 ID:zjC
なんの営業なら精神壊れずにすむんやろな




90 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:42:38 ID:ntW
>>87
人によるけどワイはルート営業だったら楽勝だった




97 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:44:39 ID:j1T
人材業界なんてすぐ逃げた方ええで
生涯年収低いし他の営業職とかなったほうええぞ




98 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:45:35 ID:ntW
ワイも大学の時人材派遣の内勤やってたけど
支店長は昼間の仕事が終わったあと、穴の空いた夜勤入ってるし、事務所は仕事が埋まらなくて終電までいるし、不人気現場のお願いが大変だし、派遣は遅刻するわバックレるわでお客にキレられるし、支店長がバックレるしめちゃくだったな




100 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:46:02 ID:zjC
>>98
ひえっ




105 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:48:30 ID:lde
転職活動します




107 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:49:07 ID:lde
この悪夢から抜けます
今週中にこの会社やめます




136 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:57:02 ID:m3S
>>107
新卒ですぐやめるのはやばいやろ




108 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:49:17 ID:zjC
よう言うた!




109 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:49:25 ID:lde
なんかスッキリしたわ




113 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:51:30 ID:j1T
派遣屋なら営業辞めるのも慣れっこやろ
連絡して会社のもん返しておさらばや




120 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:52:54 ID:lde
転職活動するから行けそうなところおしえて

ちなスペック
大卒
23歳
MT持ち
TOEIC490




121 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:53:13 ID:zjC
>>120
第二新卒やしどこでもいけるやろ




127 :名無しさん@おーぷん:2020/11/09(月)10:55:16 ID:j1T
第二新卒に絞ってる中小優良企業当てるか
第二新卒すらとらんと追いつかなくなってる糞ブラックの2択やな







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧