shopping_tenbai-s
0 :ハムスター速報 2020年11月11日 20:50 ID:hamusoku
 「転売消えろ」「転売ヤーはクズだ」。ネット上にはこんな声が目立つ。世間の風当たりは強い。ただ、恭一は涼しい顔で言い放つ。「商品が買えないのはその人の努力不足だ」。それでも友人がマスクが買えずに困っていた時は、わずかに罪悪感を覚えた。

 転売のネタがないときは料理の宅配バイトでミニバイクを走らせる。家も車もいらない。「そこそこの生活でいい。転売で1カ月頑張って、その稼ぎで3カ月休む生活が心地いい」。福岡市内のアパートの家賃は3万7千円。交際中の彼女はいても「扶養家族ができればリスクになる」と結婚願望はない。将来の夢を抱いたことなんてあっただろうか。「楽な道ばかり選んできてしまった」と自嘲する。

 それでも、将来に不安はない。「たとえ転売できなくなっても、また新たな隙間が生まれる。そこで稼げばいいから」。屈託のない笑顔を見せた。

中略

カップルや夫婦、親子で買い占め、転売しているグループもいると明かし、「たとえ俺が買い占めなくても、遅かれ早かれ誰かが買い占めるんだから」と続けた。

中略

 さらに恭一はこう言ってのけた。「転売はグレーな商売だから、他人を信用しにくい。品薄で困っている人がいても、『買えないやつが悪い』とずぶとく思わないと生きていけないよ」

ソース https://www.nishinippon.co.jp/item/n/661127/




1 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:01 ID:ndgcZz8o0
不必要なヤツが買わなければ買える






2 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:02 ID:2Kf2bm.u0
いいか
「買わなきゃ勝手に破滅する
だからバイヤーからは買うな」
リピートプリーズ






3 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:02 ID:gTGth.SP0
おどれらみたいなカスみたいなのがいるからまともな商売が難しくなることを自覚しろ守銭奴共






4 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:02 ID:OGAe21l40
そのうち10倍返しあるで






5 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:02 ID:zjlvRB3Z0
こいつらを裁けるように法律が追いつくしかない。
限定品の購入にマイナンバー必須にするとかな。






6 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:03 ID:SqusrzLI0
罪悪感あるの草






7 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:03 ID:CdaM.4y20
もはやハードの発売日は発売日と認識しなくなったからそれでええで
そのうち廉価版出るからそれ買うし






8 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:03 ID:efInPfj.0
転売ヤーが困るぐらいに大量生産すれば良いんじゃね?






9 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:03 ID:MHi7K57k0
転売ヤーはクソ野郎だが、それを買う奴もクソ。






11 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:04 ID:Am93CC1g0
実際にクズであることを自己紹介しているじゃん。好きに生きればいい。国の世話にならなけりゃな。






12 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:04 ID:JgW6yRQK0
個人的利益の追求で結果として全体が不利益被ってるんだからさっさと法律で規制するべきだと思うな、公害と一緒






14 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:05 ID:uMfD0GQi0
アホ「転売王に!俺はなるっ!(ドン!)」






15 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:05 ID:scFsvZVO0
まぁ、昔からこの手の輩はいた訳であって…
人としてどうかとは思う事もある。






17 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:06 ID:MDH2A6Zt0
転売品は全て保証なしの中古品
買うやつは馬鹿だ






20 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:06 ID:KUm.KeFq0
「商品が売れないのはその人の努力不足だ」
『うまく売れないやつが悪い』
って事ですねw






22 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:06 ID:hyrGLZPY0
古物商許可を得てから言ってくれ






23 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:07 ID:q0LpKuyo0
でもまだ売れないマスクを大量に抱えとるんやろ?(笑






25 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:07 ID:Yu8c.z6l0
普通人「努力不足ですね」






27 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:08 ID:s.yFr1gw0
なんつーか…かわいそうな人生だね






29 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:08 ID:uMfD0GQi0
転柱「全集中!屑の呼吸!」






33 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:10 ID:vlSABUe30
買えないやつが悪いよりも買い占めるやつが悪いと思ってる






35 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:10 ID:.OFs2jiN0
仲買にしろ古物商にしろ税金払ってるだろ?
きちんとした手順を踏んで仕入れ値・販売価格から適正な税金を払ってれば何も言わんわ
これを払わず脱法状態だから叩かれるんやで






36 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:10 ID:qS.UIL.F0
誰やねん、恭一ってw






38 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:11 ID:Gx0PgOsv0
PS5については、本体が手に入らんからまだソフト買わん
みたいな人が相当出るだろうから少なくとも被害は出てる






41 :ハムスター名無し2020年11月11日 21:12 ID:GnIzSi3b0
転売してもえーけど、お前ら税金払ってるんやろな?






46 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:13 ID:kBc0wv6U0
まあある意味、倫理観と道徳性と良心の全てを無視するなら賢い稼ぎ方ではあるのかもな。俺は死んでもやりたくないが






47 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:13 ID:g.jsc9y40
利益が大きい癖に古物商の許可もない、税金も納めない上に迷言 人として恥ずかしいわ







58 :名無しのハムスター2020年11月11日 21:15 ID:pTARLiRP0
フリマ等のサイトにマイナンバー提出しないと出品できないようにすればいいんじゃないんかね。
税金・古物商で引っ張れる様にしてハードル上げてさ。
サイト側へも通報・削除怠ったり遅かったらそれなりのペナルティ与えないと何時までもいたちごっこ。








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧