よりにもよって一番大事な急性期落とした...留年確定や...
コロナで出席の取り方変わってるとかしらんかったんや...
しかもなんで今日から急に対面やねん...メール遅れや...
なんで確認してないねんワイ...
ワイ、本日寝坊し出席日数足りずに無事死亡
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605669516/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605669516/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:18:56 ID:rlu
手帳持ちか?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:19:38 ID:ueh
>>3
いや、持ってない
単順に確認するのが面倒やってこうなった
7 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:19:36 ID:8Ws
友達おらんの?
15 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:21:18 ID:ueh
>>7
教えてくれる友達はおる、でも前日に教えてくれるなんか気前良すぎるやろ?ワイが悪いんや
友達「今日10:40分から急性あるけどでんで大丈夫なん?来てる?あんたやばいやろ?」←10:30分
登校時間1時間半なんや...
21 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:22:37 ID:8Ws
>>15
普段から講義の話とかせんの?
27 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:23:50 ID:ueh
>>21
そのこ多分ワイと一緒に居ったから友達できんかったんや
ワイから離れたら友達いっぱいできてたから一緒におらんねん
連絡くれただけでも助かったからやっぱええ子やわ
9 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:19:50 ID:kNZ
鬼電きてる?
19 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:22:14 ID:ueh
>>9
いや、ワイから授業の教室いった
勿論欠席扱い、提出物だけ出してきたわ
周りのみんな(なんで来たん...?)みたいな目で辛かった
20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:22:31 ID:Grd
>>19
カッコいい
77 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:05:48 ID:WGV
>>19
草
10 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:20:11 ID:Grd
なんで寝坊したん?
昼夜逆転?
11 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:20:12 ID:4g0
もう一年遊べるドン
14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:21:17 ID:NUN
ここにスレ立てても意味ないで
現実を受け入れることが肝要や
22 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:22:49 ID:ueh
>>14
大丈夫や受け入れれてる
でもほんまに自分が馬鹿すぎてしゃあない
16 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:21:23 ID:F7Q
大丈夫やでイッチ
来年に切り替えていけ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:21:34 ID:TKF
まあええやん
来年頑張れば
18 :■忍【LV1,コング,MY】:2020/11/18(水)12:22:05 ID:vl7
グッバイイッチ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:23:24 ID:F7Q
ちょっとぐらい遅刻しても許される文化はよ
28 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:24:00 ID:8Ws
>>24
公共交通機関もそうなるけどええんか?
30 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:24:19 ID:F7Q
>>28
それはあかん!?
25 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:23:34 ID:PjG
急性てなんや?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:24:16 ID:ueh
>>25
急性期看護方法
33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:25:09 ID:PjG
>>29
んなもんわかるかボケ!!
37 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:46 ID:ueh
>>33
急性期(用手術)の患者に対してどんな看護方法で望めばいいかを学ぶ授業や
ゴードンとかヘンダーソンとか使うやつやで
ほぼゴードンしか使わんけどな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:24:56 ID:zUn
留年とか
メシウマじゃんw
こんなやつおんねんなw
34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:25:43 ID:H7p
ワイジテスト期間の午後に大学のすぐそばのアパートに戻ってひと眠りしたら夜になってた模様
一日で10単位は落としたわ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:20 ID:F7Q
>>34
草枯れるわこんなん
36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:22 ID:YiC
>コロナで出席の取り方変わってるとかしらんかったんや...
ずっとサボってたんやろ?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:28:11 ID:ueh
>>36
いや、アホみたいにおおいレポートをしながら、定期の時間になったら出席番号をmeetに書くだけの楽な出席やねんけど
ワイ集中してやりすぎて提出期限時間きれてるのが何回かあったんや...
45 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:30:02 ID:p3H
>>42
ええ、スケジュール管理ガバガバやん
47 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:30:56 ID:ueh
>>45
ほんまに直したいわ...
38 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:51 ID:p3H
教授にごめんねって言え
39 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:59 ID:QZF
出席ない奴なんてどこ行っても通用しねえよ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:27:21 ID:8Ws
これを機にそういうとこ治せるといいね
43 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:29:34 ID:p3H
親に報告したんか?
48 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:31:39 ID:ueh
>>43
行く前に取り敢えずやばいかもしれへんってだけ言うた
教授と話ししてアカンようなら家帰ってからちゃんと話すわ
44 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:29:58 ID:ueh
取り敢えず4時間目にまた同じのあるからそれ出て教授と話ししてくるわ
聞いてくれてありがとうやで...
46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:30:39 ID:yKX
医学科?
49 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:31:47 ID:ueh
>>46
看護や
50 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:32:25 ID:tS5
イッチに非しかないので土下座して追加レポートとかで何とかしてくれと頼むしかないな
それがダメなら諦めてもう1年学費を払うドン
53 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:34:12 ID:ueh
>>50
今までフル単やったのに急に地に落ちたわ
ほんまに辛い、ワイが悪いな
51 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:33:37 ID:n4G
同情する
56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:36:29 ID:SbC
医療系1個落としただけで全部パーになるからしんどいな
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:42:46 ID:ueh
>>56
ホンマにきつい
59 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:37:46 ID:Ggy
単位落とすだけならまだしも留年は痛いな
担当教授に頭下げにいってみるのがええ
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:42:46 ID:ueh
>>59
そうするわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:43:49 ID:PjG
いうて医者看護師は時間に厳しくないと下手したら人死なすやろ
反省せぇ
63 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:44:29 ID:ueh
>>61
そのとおりです、反省します
62 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:44:13 ID:ueh
今その教えてくれた子から可愛そうって言いながら煽られたわ
65 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:58:41 ID:Hfy
切り替えていけ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:01:41 ID:mik
イッチおなご7?
67 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:02:48 ID:ueh
>>66
おとこや
69 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:03:40 ID:ueh
今教授に電話して聞いたらまだなんとかなるらしいわ!
テストまで一回も遅刻欠席せんかったらなんとかなるらしい!!
ほんまによかった!!
70 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:03:40 ID:mik
おのこなのに看護やってんのか偉いなあイッチ頑張れよ
72 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:04:20 ID:ueh
>>70
頑張るわ!!
友達おらんの?
15 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:21:18 ID:ueh
>>7
教えてくれる友達はおる、でも前日に教えてくれるなんか気前良すぎるやろ?ワイが悪いんや
友達「今日10:40分から急性あるけどでんで大丈夫なん?来てる?あんたやばいやろ?」←10:30分
登校時間1時間半なんや...
21 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:22:37 ID:8Ws
>>15
普段から講義の話とかせんの?
27 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:23:50 ID:ueh
>>21
そのこ多分ワイと一緒に居ったから友達できんかったんや
ワイから離れたら友達いっぱいできてたから一緒におらんねん
連絡くれただけでも助かったからやっぱええ子やわ
9 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:19:50 ID:kNZ
鬼電きてる?
19 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:22:14 ID:ueh
>>9
いや、ワイから授業の教室いった
勿論欠席扱い、提出物だけ出してきたわ
周りのみんな(なんで来たん...?)みたいな目で辛かった
20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:22:31 ID:Grd
>>19
カッコいい
77 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:05:48 ID:WGV
>>19
草
10 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:20:11 ID:Grd
なんで寝坊したん?
昼夜逆転?
11 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:20:12 ID:4g0
もう一年遊べるドン
14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:21:17 ID:NUN
ここにスレ立てても意味ないで
現実を受け入れることが肝要や
22 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:22:49 ID:ueh
>>14
大丈夫や受け入れれてる
でもほんまに自分が馬鹿すぎてしゃあない
16 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:21:23 ID:F7Q
大丈夫やでイッチ
来年に切り替えていけ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:21:34 ID:TKF
まあええやん
来年頑張れば
18 :■忍【LV1,コング,MY】:2020/11/18(水)12:22:05 ID:vl7
グッバイイッチ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:23:24 ID:F7Q
ちょっとぐらい遅刻しても許される文化はよ
28 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:24:00 ID:8Ws
>>24
公共交通機関もそうなるけどええんか?
30 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:24:19 ID:F7Q
>>28
それはあかん!?
25 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:23:34 ID:PjG
急性てなんや?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:24:16 ID:ueh
>>25
急性期看護方法
33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:25:09 ID:PjG
>>29
んなもんわかるかボケ!!
37 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:46 ID:ueh
>>33
急性期(用手術)の患者に対してどんな看護方法で望めばいいかを学ぶ授業や
ゴードンとかヘンダーソンとか使うやつやで
ほぼゴードンしか使わんけどな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:24:56 ID:zUn
留年とか
メシウマじゃんw
こんなやつおんねんなw
34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:25:43 ID:H7p
ワイジテスト期間の午後に大学のすぐそばのアパートに戻ってひと眠りしたら夜になってた模様
一日で10単位は落としたわ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:20 ID:F7Q
>>34
草枯れるわこんなん
36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:22 ID:YiC
>コロナで出席の取り方変わってるとかしらんかったんや...
ずっとサボってたんやろ?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:28:11 ID:ueh
>>36
いや、アホみたいにおおいレポートをしながら、定期の時間になったら出席番号をmeetに書くだけの楽な出席やねんけど
ワイ集中してやりすぎて提出期限時間きれてるのが何回かあったんや...
45 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:30:02 ID:p3H
>>42
ええ、スケジュール管理ガバガバやん
47 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:30:56 ID:ueh
>>45
ほんまに直したいわ...
38 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:51 ID:p3H
教授にごめんねって言え
39 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:26:59 ID:QZF
出席ない奴なんてどこ行っても通用しねえよ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:27:21 ID:8Ws
これを機にそういうとこ治せるといいね
43 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:29:34 ID:p3H
親に報告したんか?
48 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:31:39 ID:ueh
>>43
行く前に取り敢えずやばいかもしれへんってだけ言うた
教授と話ししてアカンようなら家帰ってからちゃんと話すわ
44 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:29:58 ID:ueh
取り敢えず4時間目にまた同じのあるからそれ出て教授と話ししてくるわ
聞いてくれてありがとうやで...
46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:30:39 ID:yKX
医学科?
49 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:31:47 ID:ueh
>>46
看護や
50 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:32:25 ID:tS5
イッチに非しかないので土下座して追加レポートとかで何とかしてくれと頼むしかないな
それがダメなら諦めてもう1年学費を払うドン
53 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:34:12 ID:ueh
>>50
今までフル単やったのに急に地に落ちたわ
ほんまに辛い、ワイが悪いな
51 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:33:37 ID:n4G
同情する
56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:36:29 ID:SbC
医療系1個落としただけで全部パーになるからしんどいな
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:42:46 ID:ueh
>>56
ホンマにきつい
59 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:37:46 ID:Ggy
単位落とすだけならまだしも留年は痛いな
担当教授に頭下げにいってみるのがええ
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:42:46 ID:ueh
>>59
そうするわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:43:49 ID:PjG
いうて医者看護師は時間に厳しくないと下手したら人死なすやろ
反省せぇ
63 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:44:29 ID:ueh
>>61
そのとおりです、反省します
62 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:44:13 ID:ueh
今その教えてくれた子から可愛そうって言いながら煽られたわ
65 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)12:58:41 ID:Hfy
切り替えていけ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:01:41 ID:mik
イッチおなご7?
67 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:02:48 ID:ueh
>>66
おとこや
69 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:03:40 ID:ueh
今教授に電話して聞いたらまだなんとかなるらしいわ!
テストまで一回も遅刻欠席せんかったらなんとかなるらしい!!
ほんまによかった!!
70 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:03:40 ID:mik
おのこなのに看護やってんのか偉いなあイッチ頑張れよ
72 :名無しさん@おーぷん:2020/11/18(水)13:04:20 ID:ueh
>>70
頑張るわ!!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
Twitterで漫画でも描いてろ
現場では無いルート看護にあるかは知らんが、ガバガバは勘弁して
社会に出たらストレスで胃に穴が空くぜ
集中し過ぎると周りが見えないとか、確認しないとか。
下手したら人死ぬ世界なのに。
人の命に関わるような職業に着いちゃ駄目な人やん。
辞めたら?
働くまでに直してくれりゃいいのよ
先に同僚、上司、先輩がストレスで胃に穴空くわ…こんなやつ相手にしたくねえ
氷河期もそうだったが、数年単位の不況であれば、後になればなるほど就職は難しくなる。
注意欠陥入ってるやろ…
他の米でもあったと思うけれど、看護でなくても、現場は無理やと思う
常に第一優先変わる現場なら尚更
確認せんで現場入るとか、もってのほかやわ。労災起こしてえのかよっての
ワイ看護師やけど新人って患者に他患者の名前書かれた手術同意書渡すとかありえん失敗起こすんやぞ。こいつは確認不足でミス連発するのが目に見える
レポートもちゃんと全部出してたけど、ほとんどが期限ギリギリで出してたしな
片道1時間半だったら行く気せんのも分かる
近所で一人暮らしさせてもらった方がいいわ
看護の人がそれだと結構ヤバイと思うんだが
入院して単位全部落としたことあるわ
もちろん留年した
わざとやってるとしか思えない
くずはしねってことだな
くずはしねよw
課題過多だって状況で時間を誰も教えてくれない状況ならそんな責める要素ではないと思うよ。
集中すべき命が目の前にあればそれに向けて全力で挑むだろうさ。
投薬の時間なら作業とスケジュール管理両方がメインタスクな訳だし。今回は課題のみメインタスクとしてしまったから発生した問題。現場とはまた別だし、現場は現場で緊急時のタスク振替え機能は備わってるはず。
今まではオンラインで通学時間が無かった=遅く起きたてだけじゃない?
しょうもな
俺は救急救命学科だが学力は問題なくても体力的に難ありだ。周り筋肉すぎ
怖すぎ
「君、変な人だね」ってよく言われない?
どんだけ言い訳しても、こいつ以外みんな普通にできてることだからね?
意識すればある程度は直せるからがんばれ
どのみちこれ直さないと看護どころか普通の仕事もできなくて無能の烙印を押される
応援する価値もない
そもそも留年ギリギリなのもよくわからない。
反省したから次から大丈夫やろ
まだ学生でのミスで良かったわ
実務で遅刻は洒落にならん
医療関係は致命的やろ
そういうとこやで
賭けてもいいけどこいつ絶対テストまでに遅刻か欠席するわ
働き始めてもレポート課題沢山あるのにね
過集中はASDやないか
学問にも過集中ならおそらく学業成績はいいんだろうから教授も情けをかけてくれたんだろう
そのまま院進学のがいいと思うで
ADHDはむしろどうしても周囲の雑音に気をとられて落ち着かないやつ
ただし投薬でおさまるからまだ救いがある
学問にも過集中で
せめて、『男言葉』と『女言葉』はっきりしてw
あれ、この授業一回も出てなくない…?もう出席日数アウト…?
って夢もよく見るんだ
学生時代そんなこと1回もなかったのに
動揺してるのかもしれんが、「そういうとこやぞ」って言ってやりたい。
確認不足や処置の遅れ(忘れ)が人命に関わる事もある仕事なんだから、自分に向いているのかよく考えてほしい
今年はコロナでアレコレ前代未聞の事態だし、学生さんは本当に大変そう
私もたまに全く同じ夢見る!
なぜかいつも高校の家庭科の授業と、大学の英文法の授業やわ。
何で今まで授業一回もでてないんや?テストも全くわからんくなるやん…ってテンパる夢。
男やそうやから精神病院の方の看護の
力仕事に行く方がええんとちゃうか?
自分が出してるなら勝手にしろ
過集中型ADHDっぽいんだよなぁ
反省とかでは治らないやつならおそらくそうだ
時間守れない、とか命にかかわることなのに大丈夫なのかよ?と
男手自体は看護の場で必要な場面たくさんあるけれどこいつに看護されるの自体が
不安だ、と思われるのはダメなんじゃないか??
時間守れないとか医療関係者とか怖いしそのまま留年し続けてくれ
遅刻したら留年とわかってるのに課題優先してるバカじゃん
そんな簡単なことの優先順位すらつけられないようなだらしないやつに命に関わる現場に立つ資格ねえよ
単純を単順と間違えてる時点で大した奴ではないだろ
これは反省したら治るものじゃないぞ?こだわりが強いタイプは前のめりになりすぎて同時進行で考えたり行動したりするのが苦手やからなあ、1がいい例やね。
遊ぶ約束してドタキャンしたら、頑張って都合会わせたのに!つって泣かれた事あったわ。
この人看護だよ。
看護師なら机でやるお勉強なんかよりも時間を守るなんて1番重要なことやぞ?できて当たり前だから誰も教えてくれんけどな。
入院患者の薬の時間を事務処理してたらうっかり忘れてましたなんかが通用すると思ってるんか?残念だけど1は看護師としての適性は低いと思うわ。
慣れてないうちはしゃーないけどこの1は延々と繰り返すタイプやろなぁ
きっと実家暮らしだよね。情けないけど家族に管理してもらうとか?
医者は例外なく何かしら運動してるね。
これ、この1は芸術家とか納期にゆとりある設計向きだわ。一つの失敗で大問題になる仕事は向いてないね
人の命に関わるような仕事は止めておいた方がよさそう。
変化に対応が出来んって自己紹介しとるやん、尚更看護師なんてやらん方がええやろ。
ルーティーンが確立されたらなかなかかえれん人は臨機応変な対応迫られる看護師なんて無理無理のカタツムリや
擁護してるやつおるけど
イッチがだらしがないだけ
言い訳もホンマかどうだか。
進級に必要なやつもあるんやろ?学部によって変わるやろ
ギリ健どころか余裕でガイ入ってるのに医療系の仕事やってる奴も山ほどいるしセーフセーフ
それは、立憲民主党議員やマスゴミ、飯塚幸三にでも言っとけ。
マジで切羽詰まってたらスレなんか立てんし
×単順→単純
×用手術→要手術
取り敢えず→とりあえず
勿論→もちろん
寧ろ→むしろ
教えてくれた友達とやらもこの人と離れて正解だわ、今までも時間にだらしなかったから友達いないんじゃないの?
同じく。もう、卒業したの20年以上も前なのに出席日数や取得単位数が足りず、留年確定し死にたくなる程後悔する夢。
医学部看護科だから間違ってはないと思う、看護科も医学科も大変ってのを医学部でまとめたんやろ
以外と業務自体は種別にもよるけど軽度発達障害でも何とか働ける所はある
問題はそれ以前の実習やね、大抵の発達障害、またその疑いがある人はそこでふるい落とされる。
実習さえ切り抜ければ、上記にも書いたけど病棟だけじゃなく色々な現場があるから、まぁ何とかなるよ
勤めてたらクビになるぞ
ギリ健というかADHDな気がする
人生に差し支えてるわけだから、そこの根っこの部分を面倒だからで軽く流すとループになっちゃうよ
もともと自己嫌悪も強そうだから「無意識」に自分の成功を自分からとりあげてる可能性もある
あとちょっとみたいなところで「面倒」になるなら恐らくそれ
看護師になってからも遅刻繰り返すんか?
うちの病院はギリギリに出勤しても怒られんけど。
留年ギリギリは擁護できる
医療系は1単位落とすと留年
患者の点滴交換忘れてころしそうやな
都市伝説かと思ってた
Fランワイのゼミ
バイト忙しい、眠くて来れなかった、提出日忘れてた、風邪ひいてた(仮病)
これが7割や
なお必修なのに(しかもそこまで厳しくはない)半分以上が単位落としてて草生えてる模様
単位落とすやつはみんながいじ
遅刻するなら大学近くの歩道橋の下にでも住めば?
『うっかり』で〇されたらかなわんわ
こんなのじゃあとんでもない間違い犯すだけだわ。
この人は一生そんな人生送るやろ
いや責める要素やろ他の人間はなんも問題なくやってるんやから
一回のミスじゃないから出席が足りないんやろ?今まで治らんかったものが次から治るわけがない
コロナ留年はあるある。バイトがなくなる、親の会社が、、学費のメドや、やる気なくなる。
同情します。中共人工コロナは糞食らえ!
達は大変やなー
これだよな
皆そんな学生時代から完璧だったのか?って。
なんならそれで「完璧だった」って答えられるやつの方が怖いまである。
看護師は実習あるんかな?地獄見そうやな
正直教授が助けたる、って言う事は
かなり真面目にやって、稀なケースで
間に合わなかったから、だと思うよ。
看護だからと言って100%を要求するのは間違ってる。もちろん、ミスは許容できないかもしれんが。
コメントする