0 :ハムスター速報 2020年11月21日 14:35 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:38 ID:vw.tgxwP0
思ってた以上に不審者ww
2 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:38 ID:DJBVrw7U0
もうカメラ設置してようつべ配信したらどうや…?
3 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:38 ID:jIoVb.o60
怖い
4 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:38 ID:UWFCRWAx0
なんかもうちょっとやりようなかったのか・・・?
5 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:38 ID:mgB4nobs0
危ないからヘルメット着けてや
6 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:38 ID:0xx.SKUG0
覗き部屋かな?
7 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:39 ID:.qHzTwK00
こえーよ
8 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:39 ID:MbMYcqXt0
ずらっと顔が並ぶと泣き出す子いそう
10 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:39 ID:sMmiK7kL0
音楽室の作曲家ポスターみたいなもん
11 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:40 ID:Wx.9mU880
定点カメラで配信すればいいのにw
12 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:40 ID:LHeeNsuy0
お巡りさんコイツです
13 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:40 ID:WsdKjtUL0
進撃の巨人かな
14 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:40 ID:SfV0Xev80
オンラインじゃだめなんか?
15 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:41 ID:LHeeNsuy0
こういう妖怪いるよね
16 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:41 ID:ikW2XiMq0
感染防止のため仮面も被せよう
17 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:42 ID:LHeeNsuy0
???「見てるぞ…」
18 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:42 ID:e.mpjI.n0
あの窓ってこのためにデザインされてたのかぁ予知能力すごない?
20 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:43 ID:DLmY0fmO0
ここまでする意味ある?笑
21 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:43 ID:7m6a.2uZ0
ヨシ!
22 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:43 ID:LHeeNsuy0
本来なら微笑ましいはずなのに
23 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:44 ID:KFTt8yD60
みてるぞ
24 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:44 ID:7m6a.2uZ0
ここまでするならzoom活用しろよな
26 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:45 ID:NpYqZw9h0
これがちの不審者居てもわかんねーな
29 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:47 ID:Bl70YmI10
昔の夜の怪しいお店かよw
30 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:47 ID:60RS8tWt0
手元まで見えましたってコメントは、いろんなことに気がつける優しい人がしたんだと思う
32 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:48 ID:f9S.0Qlw0
コロナで死ぬ人はそこまで多くないけど、ここから落ちたら結構な割合で死ぬよ。
37 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:52 ID:v4EEOQmY0
これならもうリモートでいいじゃん
ってか年中中継しとけばいいじゃん
40 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:53 ID:bQ0xs99P0
その日、生徒たちは思い出した…
39 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:52 ID:ewiTMla00
今日も一日ご安全に!
2年生と3年生の教室では、入り口の近くに保護者が密集しないよう、廊下に高さ60センチほどの足場を設ける工夫をしていて、保護者は、教室の上のほうにある小窓から、子どもたちの様子をのぞき込んで見守っていました。
保護者の男性は「3密にならないよう工夫してあったので、安心して参観できました。ふだん見られない、子どもの手元まで見ることができました」と話していました。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201121/k10012724261000.html
1 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:38 ID:vw.tgxwP0
思ってた以上に不審者ww
2 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:38 ID:DJBVrw7U0
もうカメラ設置してようつべ配信したらどうや…?
3 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:38 ID:jIoVb.o60
怖い
4 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:38 ID:UWFCRWAx0
なんかもうちょっとやりようなかったのか・・・?
5 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:38 ID:mgB4nobs0
危ないからヘルメット着けてや
6 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:38 ID:0xx.SKUG0
覗き部屋かな?
7 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:39 ID:.qHzTwK00
こえーよ
8 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:39 ID:MbMYcqXt0
ずらっと顔が並ぶと泣き出す子いそう
10 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:39 ID:sMmiK7kL0
音楽室の作曲家ポスターみたいなもん
11 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:40 ID:Wx.9mU880
定点カメラで配信すればいいのにw
12 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:40 ID:LHeeNsuy0
お巡りさんコイツです
13 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:40 ID:WsdKjtUL0
進撃の巨人かな
14 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:40 ID:SfV0Xev80
オンラインじゃだめなんか?
15 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:41 ID:LHeeNsuy0
こういう妖怪いるよね
16 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:41 ID:ikW2XiMq0
感染防止のため仮面も被せよう
17 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:42 ID:LHeeNsuy0
???「見てるぞ…」
18 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:42 ID:e.mpjI.n0
あの窓ってこのためにデザインされてたのかぁ予知能力すごない?
20 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:43 ID:DLmY0fmO0
ここまでする意味ある?笑
21 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:43 ID:7m6a.2uZ0
ヨシ!
22 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:43 ID:LHeeNsuy0
本来なら微笑ましいはずなのに
23 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:44 ID:KFTt8yD60
みてるぞ
24 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:44 ID:7m6a.2uZ0
ここまでするならzoom活用しろよな
26 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:45 ID:NpYqZw9h0
これがちの不審者居てもわかんねーな
29 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:47 ID:Bl70YmI10
昔の夜の怪しいお店かよw
30 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:47 ID:60RS8tWt0
手元まで見えましたってコメントは、いろんなことに気がつける優しい人がしたんだと思う
32 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:48 ID:f9S.0Qlw0
コロナで死ぬ人はそこまで多くないけど、ここから落ちたら結構な割合で死ぬよ。
37 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:52 ID:v4EEOQmY0
これならもうリモートでいいじゃん
ってか年中中継しとけばいいじゃん
40 :名無しのハムスター2020年11月21日 14:53 ID:bQ0xs99P0
その日、生徒たちは思い出した…
39 :ハムスター名無し2020年11月21日 14:52 ID:ewiTMla00
今日も一日ご安全に!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
教師は馬鹿しかいねえわな
余裕あっていいと思うがな
ってか年中中継しとけばいいじゃん
教室の一角にライブカメラ付けて中継すりゃ済む話だろ
マスクしてるとはいえ。
/|ノ `´ `´ `vi |
l __ ヽ |
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ |
| , --、 ,--、 | ヽ |
| lへ ヽ / .へl .| ヽ|
| | \| |/ | .| |
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| |
ヽヽ. '| | / ∧ |
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
トラウマになるんじゃねーの?
それ言い始めたら授業ですらそれでいいからなあ
子供が通ってる学校の文化祭はzoomで配信形式だったわ。例年なら他の保護者に挨拶とか次年度の役員会の話とか面倒くさいことが一切無いからありがたかった
子どもも落ち着かんやろ
優しいな
子供からすれば味気ないよね。文化祭なんて一番思い出に残るイベントなのに。
新しい趣味の扉が開いてしまったか…
教壇とか後ろにカメラ設置するとか、いろいろやりようがありそう
保護者はマスク着用かつ1人のみ出席可能だったけど、密にならなくて良かったよ。
つか授業参観なんかリモートでええねん
誰君の親ダサいとか、居ないとか、そういうのも無くなるし行く側も楽になる
あれも使うのかな
定点カメラの場合、自分の子供だけを追えないからかな・・・?
うちも授業参観は体育(屋外)一択だったわ。
体育の授業参観なら、まあここまでにはならなかったかな。
屋外だから多少カジュアルな格好でも許されたし。
下手するとスカート履いてきた母親がスカート内を盗撮される可能性もありそう
流石に窓閉めてるやろ
ライブ中継授業参観いいな 父兄の目がないから現実に近い姿が見られるだろうし 今どき公立校ですら写真販売をオンラインでパスワード販売してるからセキュリティ的にも問題ないし環境も問題ないはず
問題はそういう少しでも面倒なサービスを学校側は絶っっっっっっ対に自ら提供しないことだ
ネット配信も考慮してたらベスト
何も自分は考えもしないでこういうのをただ否定だけするような野党や左翼みたいな人間より100倍マシ
幼稚園なんてめっちゃくちゃだけど?
科学の欠片もないのに、おめでたい連中だな…
ありえない密閉での実験(東大)、ありえないウィルスの大きさでの計算(理研)
常にやればイジメも学級崩壊も教師の体罰も無くなってwin-winよな。
保護者用の名札が前もって配られてる。
これ休み時間にやろうとして怒られてる子けっこういると思う。
直接見られて放課後に親と話しながら帰ると言うのが良い影響を与えるから、出来る限りは直接参観したがるのはわかるが、もう少し何とか出来ない物だろうか。
廊下側の下の方もスライドで開かなかったっけ?
チョット ワロタ。 どんなスタイルやねん。
逆に広まっちゃった!って バカヤロー w
コメントする