money_kyuuyo_kyuuryou_meisai




1 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:50:16 ID:jRm
人事曰く
社員全員の年収が減るからボーナスがない君だけ年収変わらないって特別扱い出来ないから、だから君の場合基本給から引くしかなかったけど理解してね?

ふざけんな




ワイ、コロナのせいでボーナス貰えないどころか総支給が減る
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605775816/


2 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:50:43 ID:jRm
今日人事から急に言われたわ



3 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:51:06 ID:7EY
転職しちゃおう🥺




5 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:51:33 ID:jRm
>>3
でもコロナ禍で見つかるかなぁ




7 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:52:48 ID:7EY
>>5
技術職なら普通にあるで




6 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:52:16 ID:3vj
それって減給事由としては適切じゃなくね?
訴えろ




8 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:53:08 ID:jRm
>>6
あくまでコロナの影響だって主張されたら通りそうなんやけど




9 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:53:10 ID:D8D
いくら貰っていくら減る予想なのか書けや




10 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:54:04 ID:jRm
>>9
これまでは総支給30万くらいもらってたけど20万引かれそう




26 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:58:38 ID:D8D
>>10
ひかれスギィ!
生活できんやん




11 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:54:19 ID:ZEi
引かれすぎだろ




16 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:55:39 ID:jRm
>>11
カットされたのが平均で20万らしいからワイの場合総支給から20万減らすんやと
「全員20万くらい減ってるから」だってさ




21 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:56:41 ID:ZEi
>>16
生きていけないやん・・・




25 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:57:27 ID:jRm
>>21
貯金だけはしてたからとりあえず大丈夫




14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:55:25 ID:eqK
イッチだけボーナス無しは特別扱いなのでは?




15 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:55:36 ID:fdh
なんでおめえボーナスねえの




18 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:56:07 ID:jRm
>>15
そりゃ…まぁ…
無能やし




23 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:57:08 ID:fdh
>>18
正社員か?自分の雇用形態見直すか、信頼できる人に見てもらえ
おかしかったら訴えろ




17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:56:00 ID:O28
総支給10万って最低賃金下回りそうやな




20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:56:22 ID:jRm
>>17
普通に下回るやろ




24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:57:17 ID:eqK
普通無能に30万払うか?




27 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:58:46 ID:jRm
>>24
残業と休日出勤あれば総支給30万普通に行くで




28 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:58:52 ID:yEN
20万減給とかすごいな




29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:59:21 ID:ZEi
賞与は業績に応じるから不支給は問題ないけど雇用契約で定めた固定給をいきなり減らすのは違法やろ
労基に駆け込んで満額貰ってから辞めたほうがええで
つか実質上の解雇通知やろそれ




33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:01:16 ID:jRm
>>29
事実上減額はないらしい
まず総支給30万払ってその他で20万引いてってする
だから明細の総支給は30万だって言われた

そういう明細書事前に作られて今日見せられたんだよエクセルで




45 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:05:53 ID:ZEi
>>33
めっちゃ悪質やん・・・
数年間ハロワで求人受け付けてもらえないレベル




30 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)17:59:26 ID:jRm
でも一番心配なのはボーナス以外の月の給料も下がるかどうかだわ




34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:01:49 ID:3vj
その20万引く内容はなんてなってんの




35 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:01:56 ID:jRm
>>34
その他




36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:02:19 ID:O28
>>35
雑で草




38 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:02:47 ID:3vj
>>35
これもう会社からの挑発やろ




37 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:02:34 ID:1lL
通常に戻っても給料元に戻らないな目に見えてる




40 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:04:34 ID:jRm
>>37
なんか色々理由つけられてその他で20万引かれてそう




42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:04:50 ID:jRm
手取り6万円台

ファーwww




44 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:05:39 ID:1lL
手取り6万って馬鹿にしすぎやろちょい頑張った高校生か




41 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:04:38 ID:KxS
まあ今月の明細は保管しといて景気良くなったら社長に明細見せて交渉やな

恩売って損を買うんや




46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:06:04 ID:jRm
>>41
違う
12月の給与明細書事前にデータ上作られとってそれを今日見せられて「こんな感じになるよ」って報告された
エクセルで見せられたんや




48 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:07:40 ID:ZEi
それ支給額は変わらないって年末調整で税務署に提出されて余計な所得税や社会保険料も取られるよ
なんで受け入れるつもりなのか理解できん・・・




47 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:06:26 ID:3vj
どっかでマイナスになって働いたのに金払うハメになったヤツおったけど
そうなるのも時間の問題やな
素晴らしい世の中や




51 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:08:36 ID:jRm
>>47
差引支給額が-15.000みたいな感じか?




52 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:09:29 ID:3vj
>>51
色々減らされた挙げ句
各種税金の支払いでマイナスになってて草生やしてたで




54 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:11:38 ID:jRm
さてと、このスレにいる間に辞表書き終えたから明日出してくるわ
ワイみたいな無能に総支給30万くれてたから給料泥棒扱いされてそれに耐えてたけどもうええわ




56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:12:44 ID:ZEi
辞表出す前に労基に相談したほうがいいって
辞めるにしても貰える分もらわないと大損させられるし
自己都合退職だと失業保険ももらえないやろ




58 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:13:05 ID:IsT
一回ガチで支給されて証拠残してからの方がいいんじゃない?




68 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:16:50 ID:tuk
労基行こうや
それっぽい理由にしてるけど多分おかしい(適当




57 :名無しさん@おーぷん:2020/11/19(木)18:12:57 ID:3vj
出来れば次の探してからの方がええとは思うけど
そんな仕打ちを平気でする会社に長居する理由もないしな
頑張るんやで










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧