1 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:55:24 ID:M1A
断ったらかなりえずきだして泣いちゃったんや
どうするべきや
久しい友達が連帯保証人になってほしいって言ってるんやが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605891324/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605891324/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:56:09 ID:SiL
断って縁切りよ
それがイッチのためやで
5 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:56:46 ID:oxY
断ったら泣くくらいやと高確率で飛ぶやつやろ
断った方がええ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:57:03 ID:fJE
断れ。
縁切れてもしゃーない。まじやぞ。
お互いのためや。
金で切れる縁ならその程度のものやったんや
2 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:55:49 ID:igI
えなりかずき?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:57:25 ID:GkJ
えなりかずき?
10 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:57:51 ID:p9g
>>2
>>8
草
9 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:57:37 ID:oxY
連帯保証人になるっていうことはイッチが借金抱えたのと同じやと思っておかんとダメやで
12 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:58:10 ID:D8w
なぁなぁでなるもんやない
泣き真似程度で重い爆弾背負わせようとする疫病神は切り捨てろ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:58:55 ID:pIe
久保帯人になってほしいえなりかずき?
17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:59:36 ID:d3J
しょうがないじゃないか!って言って追い払え😢
20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:00:34 ID:txY
ぜってぇカイジみたいに夜逃げって結末になるからやめとき
24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:02:59 ID:M1A
なんやこの流れ…(困惑)
27 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:04:00 ID:1f9
>>24
マジレスすると、連帯保証人なってやれよ、あれなんか恐れられてるが、普通にいつでも無効にできるから安心しろ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:10:41 ID:oxY
>>27
余程の条件でなければ解除できへんぞ
25 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:03:28 ID:tlg
そいつにも親友なり頻繁に会う友人がいるはずやろ
それなのに久しぶりのイッチに頼んできたと言う事は、そいつをイッチよりも知ってる連中が断ったって事やで?
それでも連帯保証人になれるんか?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:04:26 ID:kqJ
保証人になるってことはそいつの尻拭いをするってことだぞ
お前は富豪なのか?
30 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:04:45 ID:hu2
連帯保証人なんて家族でもなりたくないやつ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:07:23 ID:M1A
友達も良い奴だけど2年前に先輩と仕事始めたんやがそれが失敗しそうらしい
まだ赤字ではないらしいんやが
32 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:08:16 ID:oxY
>>31
やめとき
事業資金なら日本政策金融公庫を紹介してやれ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:08:44 ID:M1A
>>32
でもそんな悪いやつちゃうんよな
ドロンとかは絶対しなさそう
36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:09:37 ID:hu2
>>34
そういう奴に限ってドロンよ
37 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:09:46 ID:7lm
ぜってー碌な目に合わんわ
>>34
どんな人であれ基本裏切ると思ったほうがいいよ
38 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:09:48 ID:txY
>>34
イッチ、お人好しすぎるってよく言われるやろ?
39 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:10:12 ID:aUB
>>34
金は簡単に人を変えるよ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:08:44 ID:hu2
普通に辞めとけ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:10:26 ID:M1A
いやいや、君らワイのトッモ知らんだけやろ
めっちゃいいやつやぞ、
41 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:10:34 ID:unG
まぁ言うて今時他人の連帯保証人になる奴なんぞ
余程の信頼関係に置ける奴かムチムチの馬鹿ぐらいやろ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:11:18 ID:fJE
まあ全額借金負担してやる気があるならいいんじゃないか
45 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:11:32 ID:Gan
普段から仲ええわけでもないんやろ?
困ったときにしか連絡よこさん人間は信用したらあかん
46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:11:57 ID:tlg
撤退の為の資金か建て直しの為か知らんけど
返済プランを具体的に提示して貰って
納得出来るならなってみたら?
その辺の話がすんなり出て来なければ
人は良くても商才ないから
無駄な投資になると思う
49 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:12:31 ID:M1A
3年前に知り合ってこの前あったのが3回目やな
お金は10万だけ貸したことあるで
54 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:13:57 ID:M1A
とりあえず保証人になれば10万円は2倍で返してくれるらしい
61 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:14:41 ID:tlg
>>54
それもう駄目な案件だ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:15:37 ID:M1A
>>61
でも割とまともやぞ
この前不動産?の契約金を肩代わりしたら10万のうち1万は返してくれたで
71 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:01 ID:oFd
>>66
???
その契約金は返してもらったんか?
74 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:22 ID:M1A
>>71
それはまだやな
23万もしたからしゃーないわ
88 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:19:45 ID:tlg
借りたモノは返すのが当たり前やぞ?
それを返す前に更に借金な上に
10万も完済してない奴が2倍に返せる訳ないだろ
もっとマトモな話かと思ったわ
90 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:20:37 ID:M1A
>>88
でも返せなかったら最悪ワイが肩代わりした分は貰えるって言ってたで
まともな話しちゃうけ?
105 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:25:01 ID:tlg
>>90
その話がまともな話と本気で思ってるなら
もう何言っても無駄やね
コンクリートを浮くと信じて
抱いて海に飛び込む奴を
助ける術はない
106 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:25:18 ID:kqJ
>>90
ほんとに肩代わりした分戻ってくると思ってんのか
こりゃはめられたな、かわいそうに
56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:14:01 ID:nDa
連帯保証って名前だけ聞くと「よほどのことなきゃワイは大丈夫」って思うかもしれんが
実際は催告と検索の抗弁権ないんやからな
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:14:35 ID:6jy
やせたかなしい姿で発見されたら責任とれんのかよ
63 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:15:15 ID:fJE
ウシジマくん全巻読んでみろ
70 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:15:59 ID:hu2
10万も返せんやつを信用するなよ
72 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:10 ID:NU7
ネタであってくれ(懇願)
76 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:31 ID:Gan
さすがにネタやろ…?
かなりえずき言いたかっただけやろ?
77 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:59 ID:aUB
さすがにこんなバカいないだろ
79 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:30 ID:M1A
なんかワイがバカの流れで草
80 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:49 ID:oFd
>>79
大馬鹿野郎やで
81 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:51 ID:M1A
匿名掲示板やってる時点で同レベルやろ…
82 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:53 ID:hu2
ネタじゃなきゃイッチはヤバイ奴
83 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:59 ID:b6L
やめとけ同級生の父親が連帯保証人になって一家離散した
85 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:19:11 ID:M1A
まあ本当はもう保証人になったんやがな
否定的な意見多すぎやろ
89 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:20:27 ID:25g
イッチめっちゃ優しそうやわ
ワイと友達にならん?😁飯奢ってくれ
92 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:21:28 ID:tcE
>>89
イッチ推しに弱そうやから30万くらい嘘ついて
パクれそうだよな
ワイも友達になりたい🤗
93 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:21:57 ID:7lm
連帯保証人になってからとんずらすることできないんか?
94 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:22:28 ID:nDa
>>93
あらゆる資産を隠せるなら可能やで
95 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:22:40 ID:M1A
>>93
そんなのさすがにしないやろ
96 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:22:50 ID:Cl3
金貸してやったり連帯保証人になった瞬間は相手もガチでこっちに感謝はしてるんやと思うで
ただ対応出来ず勝手に病んで雲隠れされた時がホンマなぁ...
101 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:23:44 ID:6Uw
連帯保証人だけはあかんで
法学部のワイからの忠告や
103 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:23:54 ID:aUB
嘘だと思うけど世の中には我々の想像を絶する馬鹿がいるからなぁ
117 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:35:09 ID:sK8
その債権の3倍出して債権者教えてくれたら連帯保証人肩代わりしたるで
122 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:51:13 ID:m8V
ワイもイッチに金借りたいわ
えなりかずき?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:57:25 ID:GkJ
えなりかずき?
10 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:57:51 ID:p9g
>>2
>>8
草
9 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:57:37 ID:oxY
連帯保証人になるっていうことはイッチが借金抱えたのと同じやと思っておかんとダメやで
12 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:58:10 ID:D8w
なぁなぁでなるもんやない
泣き真似程度で重い爆弾背負わせようとする疫病神は切り捨てろ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:58:55 ID:pIe
久保帯人になってほしいえなりかずき?
17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)01:59:36 ID:d3J
しょうがないじゃないか!って言って追い払え😢
20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:00:34 ID:txY
ぜってぇカイジみたいに夜逃げって結末になるからやめとき
24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:02:59 ID:M1A
なんやこの流れ…(困惑)
27 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:04:00 ID:1f9
>>24
マジレスすると、連帯保証人なってやれよ、あれなんか恐れられてるが、普通にいつでも無効にできるから安心しろ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:10:41 ID:oxY
>>27
余程の条件でなければ解除できへんぞ
25 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:03:28 ID:tlg
そいつにも親友なり頻繁に会う友人がいるはずやろ
それなのに久しぶりのイッチに頼んできたと言う事は、そいつをイッチよりも知ってる連中が断ったって事やで?
それでも連帯保証人になれるんか?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:04:26 ID:kqJ
保証人になるってことはそいつの尻拭いをするってことだぞ
お前は富豪なのか?
30 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:04:45 ID:hu2
連帯保証人なんて家族でもなりたくないやつ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:07:23 ID:M1A
友達も良い奴だけど2年前に先輩と仕事始めたんやがそれが失敗しそうらしい
まだ赤字ではないらしいんやが
32 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:08:16 ID:oxY
>>31
やめとき
事業資金なら日本政策金融公庫を紹介してやれ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:08:44 ID:M1A
>>32
でもそんな悪いやつちゃうんよな
ドロンとかは絶対しなさそう
36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:09:37 ID:hu2
>>34
そういう奴に限ってドロンよ
37 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:09:46 ID:7lm
ぜってー碌な目に合わんわ
>>34
どんな人であれ基本裏切ると思ったほうがいいよ
38 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:09:48 ID:txY
>>34
イッチ、お人好しすぎるってよく言われるやろ?
39 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:10:12 ID:aUB
>>34
金は簡単に人を変えるよ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:08:44 ID:hu2
普通に辞めとけ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:10:26 ID:M1A
いやいや、君らワイのトッモ知らんだけやろ
めっちゃいいやつやぞ、
41 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:10:34 ID:unG
まぁ言うて今時他人の連帯保証人になる奴なんぞ
余程の信頼関係に置ける奴かムチムチの馬鹿ぐらいやろ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:11:18 ID:fJE
まあ全額借金負担してやる気があるならいいんじゃないか
45 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:11:32 ID:Gan
普段から仲ええわけでもないんやろ?
困ったときにしか連絡よこさん人間は信用したらあかん
46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:11:57 ID:tlg
撤退の為の資金か建て直しの為か知らんけど
返済プランを具体的に提示して貰って
納得出来るならなってみたら?
その辺の話がすんなり出て来なければ
人は良くても商才ないから
無駄な投資になると思う
49 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:12:31 ID:M1A
3年前に知り合ってこの前あったのが3回目やな
お金は10万だけ貸したことあるで
54 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:13:57 ID:M1A
とりあえず保証人になれば10万円は2倍で返してくれるらしい
61 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:14:41 ID:tlg
>>54
それもう駄目な案件だ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:15:37 ID:M1A
>>61
でも割とまともやぞ
この前不動産?の契約金を肩代わりしたら10万のうち1万は返してくれたで
71 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:01 ID:oFd
>>66
???
その契約金は返してもらったんか?
74 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:22 ID:M1A
>>71
それはまだやな
23万もしたからしゃーないわ
88 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:19:45 ID:tlg
借りたモノは返すのが当たり前やぞ?
それを返す前に更に借金な上に
10万も完済してない奴が2倍に返せる訳ないだろ
もっとマトモな話かと思ったわ
90 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:20:37 ID:M1A
>>88
でも返せなかったら最悪ワイが肩代わりした分は貰えるって言ってたで
まともな話しちゃうけ?
105 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:25:01 ID:tlg
>>90
その話がまともな話と本気で思ってるなら
もう何言っても無駄やね
コンクリートを浮くと信じて
抱いて海に飛び込む奴を
助ける術はない
106 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:25:18 ID:kqJ
>>90
ほんとに肩代わりした分戻ってくると思ってんのか
こりゃはめられたな、かわいそうに
56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:14:01 ID:nDa
連帯保証って名前だけ聞くと「よほどのことなきゃワイは大丈夫」って思うかもしれんが
実際は催告と検索の抗弁権ないんやからな
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:14:35 ID:6jy
やせたかなしい姿で発見されたら責任とれんのかよ
63 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:15:15 ID:fJE
ウシジマくん全巻読んでみろ
70 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:15:59 ID:hu2
10万も返せんやつを信用するなよ
72 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:10 ID:NU7
ネタであってくれ(懇願)
76 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:31 ID:Gan
さすがにネタやろ…?
かなりえずき言いたかっただけやろ?
77 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:16:59 ID:aUB
さすがにこんなバカいないだろ
79 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:30 ID:M1A
なんかワイがバカの流れで草
80 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:49 ID:oFd
>>79
大馬鹿野郎やで
81 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:51 ID:M1A
匿名掲示板やってる時点で同レベルやろ…
82 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:53 ID:hu2
ネタじゃなきゃイッチはヤバイ奴
83 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:17:59 ID:b6L
やめとけ同級生の父親が連帯保証人になって一家離散した
85 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:19:11 ID:M1A
まあ本当はもう保証人になったんやがな
否定的な意見多すぎやろ
89 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:20:27 ID:25g
イッチめっちゃ優しそうやわ
ワイと友達にならん?😁飯奢ってくれ
92 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:21:28 ID:tcE
>>89
イッチ推しに弱そうやから30万くらい嘘ついて
パクれそうだよな
ワイも友達になりたい🤗
93 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:21:57 ID:7lm
連帯保証人になってからとんずらすることできないんか?
94 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:22:28 ID:nDa
>>93
あらゆる資産を隠せるなら可能やで
95 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:22:40 ID:M1A
>>93
そんなのさすがにしないやろ
96 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:22:50 ID:Cl3
金貸してやったり連帯保証人になった瞬間は相手もガチでこっちに感謝はしてるんやと思うで
ただ対応出来ず勝手に病んで雲隠れされた時がホンマなぁ...
101 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:23:44 ID:6Uw
連帯保証人だけはあかんで
法学部のワイからの忠告や
103 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:23:54 ID:aUB
嘘だと思うけど世の中には我々の想像を絶する馬鹿がいるからなぁ
117 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:35:09 ID:sK8
その債権の3倍出して債権者教えてくれたら連帯保証人肩代わりしたるで
122 :名無しさん@おーぷん:2020/11/21(土)02:51:13 ID:m8V
ワイもイッチに金借りたいわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ほんとならアホすぎる
本当の話ならイッチお人好し通り過ぎてただのアホやぞ
友達はいいやつと、この1は主張しているが、
いいやつであったとしても、金に関しては相当杜撰だろ。
こういう奴と金関係で絡むと、碌な目に合わんぞ。
リスク高すぎる
それとも>>1が男で、相手が女とかか?
関係ボロッボロになるから
仕事立ち上げてうまくいってない奴の借金だけ背負うかもしれないとか罰ゲームどころかただの紐なしバンジーやぞ。
10万すら貯蓄無い時点で終わってますわ
まだ自分が金払わないって話じゃないから救いがあるけど
金があるのに公共料金払わない、子供が通う幼稚園の授業料滞納しまくる、郵便物は開封すらしないなんて奴多すぎ
俺もお前の友達だから金貸してくれねえかってみんなに言われてみろってのw
事業資金とかどんなに安く見積もっても数百万だろ。一千万以上あっても不思議じゃないし、そんなのの保証人とか常軌を逸してるわ
3回しか会った事無いのに10万単位の金を貸すとかw
ウチの隣に住んでた一家は父親が連帯保証人になって、土地家屋敷全部取られたぞw
でなきゃ相当な愚か者だしさ
あまりにもアホすぎて何も言えないし、イッチも何も聞いてないし、ただただ誰も楽しくならないんだよなぁ
断る選択しかないやん
親しいでも断るべきなのに
そもそも「先輩と始めた事業が失敗しそう」で切羽詰まっているってのが嘘くさくて
ただイッチからお金を騙し取ろうとしてるとしか思えない
事業傾きそうだったら
親に土下座して借りる、日本政策金融公庫に頼る、法テラス行く、(この時期なら)持続型給付金に頼る、事業辞めて転職、最悪生活保護、とかいろいろ出来るやん
>友達も良い奴だけど2年前に先輩と仕事始めたんやがそれが失敗しそうらしい
>まだ赤字ではないらしいんやが
保証人を頼みに来るって事はもう赤字やしほぼ失敗確定
100%ドロンでイッチの借金
しかも会社の借金を友達個人の借金にしそれがイッチの借金になる。
何億くらいの借金やろな?
友達が「金貸して」って言って来たら、それは「友達やめてください」っていう意味だよ。
賃貸の保証人が限度やぞ
先輩と始めた事業でもう個人の会社みたいなもんだからな
どうしようもなくなって繋ぎの資金として~という事はあり得る
お人好しだと特にな
俺の親戚がそれで借金背負った
さすがに友人を巻き込んだりはしなかったが
久しい友達ってなんやねん
親しいの間違いかと思ったら、久しぶりに会った友達?会ったの3回目?
雑すぎて釣りにしてもおもろくない
その友達の実家も両親も兄弟も知ってる仲じゃないと無理だな
本当に困ってるならあげるつもりで金貸すわ
そんな馬鹿はそうそう居ないw
10万貸して(1回目)返してもらってないのに23万肩代わりして(2回目)一万返してもらっただけで連帯保証人(3回目)で会った回数3回って相手は全部金貸してもらうためだけに会ってるだけだもんな
ここまでのアホはいないと思いたいが債権関係の仕事をしていた時にこのレベルのアホが結構いたのも事実
ネタだとは思うけどマジでこういう奴は居るからなぁ
頼む奴と頼まれる奴の両方
>>48
あげるつもりで貸すのと連帯保証人は違うぞ
リスクを共有したカッコイイ関係?トンデモない
債務者が返済能力がなくなった際の担保のようなもん
爆弾入り首輪を装着させられるようなもん
本当に友達だと思ってる相手に連帯保証人なんて頼まないよ
金、宗教、精神疾患のどれか
自分は全部経験ある。
ここまでのバカは一度痛い目をみたくらいじゃ分からん
2度と戻らない黄金の想い出だからこそ美しく尊いのであって
しばらく疎遠で連帯保証人頼む時点で、すでに金>>>友情としか見てないのよ。
「返ってこないつもりの縁切り金」は貸しても、連帯保証人はやめとけ。
お爺ちゃんが連帯保証人になって部下に逃げられて家一軒の借金を背負ったからな
借金は返し終わったけど孫の代まで響くぞ
大金を貸してくれって言った友達に「金を貸す代わりに縁を切る。貸さないなら今の話は聞かなかったことにしてやる」って言った話思い出したわ
友達は泣きながら「金を貸してくれ」って言うんだけど、「友情より金を選ぶやつに貸す金は無い」ってあっさり切り捨てたらしい
そもそも保証するくらいなら自分が貸してやれば良いじゃん
その方がまだ分かりやすい
ただの格下便利屋扱いだよ。真に友達なら頼みたくないわ!
あげるつもりで金貸した方がマシ
せやせや
いつの時代もお人好しは喰い物にされる
なんかで読んだけど、日本の法が善意に頼る法だから。
つまり金借りて「連帯保証人に迷惑かけられない!」って善意に頼った法なんだ。業者やクズには関係ないけどな…
いい加減、善意に基づいた法を改めるべきだが、クズや業者にとっては嬉しい法律だからな…
匿名掲示板なんかで相談せずに即決で保証人になってやればいいだけの事。
要するに嘘松。
実際問題、
「連帯保証人になってもダイジョブダイジョブやでイッチ😊」
って言って欲しかったんだろうなぁ。
こういうところでの「友人」って表現に違和感ありありなんだがね…
友人とは搾取しに来る敵なのか?
そいつがいなくなったら請求がお前に来るぞ!!
どこかで不安に思っている可能性もある。
嘘ならそれでいいが、保守人だけは絶対にダメ。
ちなみに姪や甥の学生ローンもだ。
周氏lyくできなくて文倒しなんてよくある。
そういう人・・・居るからなぁ~
法的に拘束力が一番強い書類を作られてどんなに頑張っても無効に出来ないパターン
嘘ならそれでいいが、保証人
だけは絶対にダメ。
ちなみに姪や甥の学生ローンもだ。
就職できなくて踏み倒しなんてよくある。
親子であるなら全責任持てよ
学生ローンレベルなら真っ当な社会人なら返済可能だからまだ・・・会社の借金と話が違う。
NOと言えない人間が多いんやなぁ
海軍大将の米内光政さんは親父の残した借金返済で海軍士官になってに、大臣、総理にまでなったのに完済したのはタヒぬ数年前だったらしい。本人は慎ましい生活してたそうな…
どれだけ残したんだよ!w
有るで世の中無知は喰いもんにされる
貸す余裕ないなら連帯保証人になんかなるな
状況によるだろ
連帯保証人になるくらいなら素直に潰した方がマシな事が多いだろうよ。
もう一度全部見直したらマジだった!
これは評価されるべき!
ダメダメ、それでどれだけ老後資金パァになった人を見たことか。
大学に行っても無事に卒業して就職してお給料をもらえるとは限らない。
薄情と言われようとも、姪や甥の大学費用の保証人になったらダメ。
なるならあげるつもりで。
えなりかずきも登場してるしやばい文章やね。
どうせその連帯保証人頼む奴に入知恵してる悪党が裏に居る。
ボコボコにされて泣いてろ
お人好しは日本にまだまだ多く存在するんだろうなぁ
良い奴(出会って3回目以内で十万借りて返さない内に連帯保証人の話しをしてくる奴)
世の中の奴大概良い奴になるだろこんなんw
こいつの頭ン中お花畑なんだな
BLEACH面白かったよな・・・
BURN THE WITCHもレベル高え・・・ さすが師匠
たいした額じゃないなら現金渡せ其れも返って来ないと思って貸せ
被害を明確にしないと後悔するぞ
数年〜数十年タダ働きは嫌だろ
早速水もちこみでこの先生きのこれそう
障害はいってるレベルに知能が低い
昔からある手口だな。
「とりあえず押しといてよ!w」で、
「ハイハイw判子くらいいくらでも押しますよ!」と、会社のメ クラ印のようについてしまう…
印鑑なんて、宅配でも「確実に自分が依頼したものか?」で押さないとダメなのにな…(´・ω・)
しかもそれを実行するときは本人は蒸発してるから。
マジレス気質のおーぷんではこういうスレは無理やろ…
これ!
30年前に、連帯保証人の危険さを紹介したマンガがあったけど、いまだにいるとはね…
この手のスレで、もし親友だったら保証人は断って親身にその人の相談に乗るのが“本当の親友”やな。
友達止めろとか安易に言われるけど、俺は親友にはそんな事はしないな。
その人はもしかしたら親兄弟が難病になって...とかそういう環境かも知らんしな。
ただ断って終わりは、その人は元々親友じゃなかったということや。
そうでないならならない ただそれだけ
何年前の知識で語ってるんだよ。
しかも底辺ww
まぁリアリティのないネタやわ
断ち切る判断ができるか否かそこなんだが
つながっていたいとか常日頃言ってると至難の業だろ
『甥っ子・姪っ子だから』
『就職したら返してくれるから』
『親戚だから』
これで保証人になってどれだけ踏み倒された人の多い事か。
親・兄弟・姪・甥でもぜ~~~~~~~~~~~~ったいに保証人になったらダメだよ!!!!
がいたとして、その場合の対応は選択肢を二択与えると言うのはどうだろうか?
半分の1~5万を貸すから確実に返せ、
もしくは20万やる(やらない)から
友人としての縁を切れ。
つって後者を選んだら貸さずに縁を
切ればよいのでは?
連帯保証人の話だから少し違うけど、
そもそもうまくいくかわかりませんが。
ホンとコレ。
もう身内のに保証人になってもらっているor断られている。
家族間でも保証人には絶対になったらダメなのに。
なんでみんなマジレスしたり嘘松嘘松って真面目に突っ込んだりしてんの?アホなん?初心者?
こんなんもう友達じゃないで?
友人ってセフレなんじゃねえの?
先輩(運転手兼ボディーガード的役割)と流しのデリバリーなお仕事をしてるとか?
会うと一晩接待してもらえるから連帯保証人になって定期的に会う口実としたかったとか
三年振りに連絡?この件が無ければ音信不通だ。
さっさと切り捨てゴメンしちまえ。
どうなろうと知らねーよこんなカス。非情になれ
出なけりゃ地獄見るのはオマエだぞ。
親戚縁者でも問題なのにそれ以上の関係なのかと考えれば結論は出るでしょうに。
事業用賃貸ならトータル数百万は保証せなアカンやろ
という時点で保証人になんかなるもんじゃない。連帯保証なんてなおさら駄目だ。
同じ金額を本人に直接貸したほうがまだマシ。
※12 > 今年から民法改正で個人の連帯保証とか実質不可能なのに
改正されたのは
・極度額(上限額)の定めのない個人の根保証契約は無効
・特別の事情による根保証契約の終了
・公証人による保証意思確認手続
・情報提供義務
ぐらいだろ? せいぜい保証意思確認手続で逃げるチャンスが増えたぐらいだ。
こんなんじゃ食い物にされるカモは減らんよ。
雑談のネタでしかないから、事の真偽はまったく関係ないけどね
もう遅いみたいだけど、安い授業料でよかったな。
この先生きのこれるんやろか
てっきり大喜利大会になるかと思いきや
事業の保証人なんて何のメリットもない悪魔の契約やろ
もし株式会社なら株を買ってあげた方がマシや
何があっても代わって責任とるぐらいのつもりの間柄でないとダメ
99%ネタであろうが残りの1%の「もしも」にかけてみんなが全力で止める
それが"連帯保証人"制度のヤバさだからね
普段はカスなネット民ですらギャグで済ませられない地獄の招待状
金貸してくれって言うか連帯保証人になってくれって言ったら縁を切れ
信用できるヤツはそんなこと言わないから
5万なら貸したるわ。
聞く気ないなら聞くなよめんどくせえ
やせたかなしい姿で やなせたかし も登場したワイにアンパンチ
久保帯人って空目するタイトルになってる
明らかなネタスレだろbkども
釣りならもう少し面白くしてくれないとな
断るのが吉
その覚悟すらないなら断れ
ソースは友人
関西人は幼少の頃より吉本新喜劇で連帯保証人は危険だと、毎週繰り返し一度教育されるぞ。
ですよね~w
受ける方がバカ
世紀の悪法だと思ってる
あとはご自由にw
昔やったMMOで友達(ネトゲ内)にいくらかゲーム内通貨貸したらギャンブルに使われて負けたみたいでそのままトンズラ(そいつの知り合いから聞いた)
数か月雲隠れした後にしれっと戻ってきて、何度連絡入れてもガン無視ってのあったな。
現金でもないし、ゲーム通貨でもそこそこの額でしかなかったからそっちは別にいいけど、
全然そんな人間だと思ってなかったからそいつの人間性の方がショックだったわ。
まあ、それ以来、人に金貸しちゃいかんなーと、仮想世界とは言えいい教訓になったが。
機構も貸した本人から取り立てる気全然なくて、最初っからこっちに振る気だっただろというレベルだったわ。
大体報告者が「なっても大丈夫だよな?」ってバカばっかりだよな
みんな親切に「やめとけ」って忠告してるのに、いい奴だからって聞く耳持たねーし
何の為に相談してるんだよって思うわ
釣りなら釣りで後で泣くバカはいなかったんだって事になるからいいけどさ
みっともないこと趣味にするもんじゃないよ
親友でもなったらダメ。
マジレス多すぎない
マジレスの嵐とか終わってんな
どちらにせよ結果は同じだもんなw
連帯保証人を断って縁切るか
連帯保証人になってトンズラされて縁切るか
それくらいの余裕資産がないなら連帯保証はしちゃだめだし、心配なら連帯保証しちゃだめ
結局、信用できても信用できなくても、連帯保証する意味なんてない
そいつ、ハメる気しかないだろ
あ、こいつ金目的で連絡してきたなってすぐ分かるよな
親兄弟じゃなくても親戚とか知ってる(いる事がわかってる)なら考えてもいいが、
何かあった時に保証してくれるかわかったもんじゃないので余程の事が無い限り断れ。
例えば車買う時のような金額ならまだしも、事業資金で1.000万近かったりするとコエーよ。
へたするとそれがそのまま保証人の所にくるからな。
知り合いにも同じ状況になった人もいるし、俺の親も同じ状況で困った事があったらしいからな。
一時の感情に流されて自分の人生破綻させる訳にはいかんからな。
B「氏ぬな!」
C「氏ぬな!」
D「やめとけ!」
A「みんなそういうけど氏ぬわ」
打つ手なし
連帯保証人なんかなるのは自分の子供が独り暮らしする時の家賃保証する時くらいだって聞いたわ
このレベルはお人好しじゃなくない?
のび太ですらならんと思うわ
「10万くらいならええやろ、イッチは聖人だなぁ尊敬するわ」って返事欲しくて少なく言ってる可能性あると思う
ホントはもっと大きい
いくらでも抜け穴あるだろ
連帯保証人なんか頼んで来る奴が借りてる先はそーいう穴を突くのが仕事だろう?
浮くと言われてコンクリ抱いて海に飛び込もうとしてる人居たら「絶対浮くから飛び込め」なんて言えんだろ
嘘なら嘘で連帯保証人頼むような困窮した人も頼まれてホイホイなるアホも居なくて良かったねで済むから良いし
この手の馬鹿は「なんで止めなかった!」「なんで対処法教えてくれなかった!」ってスレして反省なんかせんよ
それが可能な人間相手なら大手銀行が大挙して「うちに貸させて下さい」って押し寄せるよね
親がとんでもない人間で出来ない、縁を切ったって言われたらそいつもとんでもない奴だと思え
蛙の子は蛙
久保帯人
やなせたかし
とかの言葉遊びだね
久保帯人とえなりかずき言いたいだけやろ
この用件飲めなきゃ切っていいぞ
崇め奉って欲しがったんだろうな
金かして、連帯保証人になって!これらはまともに相手したらダメよ。
詐欺師の手口として「先に友達だろ?」みたいな事を言って相手に「この人は凄く親しい友人である無下には出来ない」と刷り込むってのがあったな
なお俺の親父は飲み屋で知り合っただけの奴の連帯保証人になって家を売った模様。
俺の人生もめちゃめちゃですよ。
ねずみ講の勧誘されたことあるわ、
子供のころの親友だったから喫茶店に会いにいったけど、見知らぬ男が後からやって来たからトイレ行くふりして逃げた。
本当にその人のことを考えるなら1~3~5年後にそいつが身辺整理して立ち直ろうとするときにおカネを用立てれば今の何十倍もの効果を期待できる
これが事実なら、こういう思考する人がいるから詐欺とか減らないんだねぇ〜
TVで被害者の悲痛な叫び聞くと騙す方が悪い!と思う反面、騙される方も自業自得感満載ですな草
見事に騙されてるし
舐められてるから早く縁切った方がいいな
おまえを友と思っていないばかりか
如何に金づるにするかだけだ
色んな人物を連想させるイッチある意味天才
ウチの町は連帯保証人やって二軒の店屋の主人が自殺して、保証人を頼んだ奴廃業したがのうのう生きてるよwww
ネタばらししない釣りはつまらん。
生活費までは差し押さえられないよw
税理士やってるなら民法改正されたのは知ってると思うが。
情報提供義務も果たしてない、事業融資の保証と見られるが公正証書もない、ついでに極度額もない。つまり契約無効。
どう見ても作り話でしょこれ。
友人を助けてあげた聖人として賞賛でもされると思ってたのか?
100歩譲って信用するにしてもまず前の借金を返してからだろ?
返しきれてないのに次の借金の保証人押し付けてくる奴のどこに信が置けるよ?どこがまともだよ
倍にして返せるなら消費者金融で借りりゃいい。その手数料すらケチろうとしてるから
友人に借りようとするんだよ
これだけ言われても聞く耳持たない馬鹿なんだろ?
タヒんでも誰も悲しまないよw
連帯保証人は債務者本人よりも立場が悪いと本で読んだ
債務者が飛んだら即連帯保証人が債務者にされる
しかも元々の債務者本人なら債権者に対して支払いの分割など交渉が出来るけど、連帯保証人にはその権利が一切ないので問答無用で即全額払わないといけないらしい
友人が金持ってたとしてもイッチから金取り立ててええことになったんやで……
民法の超基礎で習う催告の抗弁権と検索の抗弁権の否定や
ぐっばいイッチ
どう見てもまとめに載せる用の作文です。
本当にありがとうございました。
今まで連帯保証人になってくれとか言われた事ないけどなw
借り主が借金取りに「連帯保証人のところ行ってください」って言ったらそっち行く事ができるんだろ
そうそう
事故物件になると遺族や保証人に結構な請求がいくのよね
ハウスクリーニングに物件オーナーへの慰謝料、次の入居者が決まるまでという名目で大体2年分くらいの家賃と次の入居者の家賃が格安になるためその減額分まで補填で出さなきゃいけない
場合によっては一千万近く請求されることもあるらしいね
馬鹿やろう!
馬鹿やろう!・・・・俺の馬鹿野郎!
数年前の俺。を、殴れ
おいおい前者と後者でリスクが平屋とチョモランマほど違うだろ。
人に貸すなら最悪でも貸したカネ泣いて諦めたら済む話。
だが後者の場合は極度額まで背負わされるんやで
せめて友人にトンズラされて泣き寝入りになりましたくらいのメシウマで終わらせてほしい
もうちょいわからないようにして下さいよ…
ち釣り師さん
普通に借りられないから普通じゃない金融屋に借りるんだろ。
アホか。こんな程度の認識の馬鹿じゃ先が思いやられるわ。イッチと変わらんやんけ。
>「友達やめてください」っていう意味だよ。
「ボクの借金、代わりに全部背負ってください、あとこれ根保証なんで極度額まで借りますからそれも」って意味だよ。
本人の身近な友人達には、全員断られたと見るべき。
そもそも論から言って、保証人を頼みにくる人間は友達じゃない。
困ってる彼を助けたいなら、本人のためにきっぱり断る事。
君が罪作りに加担してはいけない。
バカは地獄見てればいい
債務者がとんで、祖父は家土地売った。
父は旧帝工学部に行ってたと言うのに、大学3年で中退して働いた。
今だに人生狂ったって祖父の事恨んでる。
うちの親父は40年くらい前に300万程被って本人払う払う言いながら払わず
結果利息が嵩んで一千万超えたぞwww
で、そいつ逃げやがってな、結局相続まで引っ張る事成って値切ったよwww
チョロいカモ過ぎるだろこいつ
頼めない時点でお察しじゃね
くそまとめ
連帯保証人までいかんでも、やたらと保険の営業を掛けてきたり物を売ろうとしてきたりとか。
この報告者、他に相談出来る人いなかったんか?せめて両親とか…もしかして友達いない人なんかな…
まだ生きてるけど。
かなりえずきが言いたかっただけやろなぁ
みたいな救えね馬鹿まだいるのか。
連帯保証人などなったら地獄の始まり。
典型的な嘘松で草
えなりかずきが言いたかっただけやろなぁ
人生50年の経験だ、知り合いに貸した金は返ってきたためしがないのと同じだ
保証人は今は金払って保証人になってくれる仕組みがある、それを調べて教えてあげな
そういうのが使えないような状態ならなおさらなるべきでない
さすがに釣りだよなぁ
あからさますぎる
あと適当なこと言って貶めようとしてる27のid:1f9がクズすぎる
もし本当のことなら相談しながらスレの意見は聞かずに僕の友達馬鹿にするなとかただの大馬鹿者
勝手に見え見えの生贄になってから借金押し付けられて後悔してくれ
最初は触り程度の近況報告で今度飲みに行こうやで終わるけど2回目3回目から本性出してくる。
トッモは知らんが、お金でダメになる奴らは見てきてる
そいつなら大丈夫、返してくれるとか、信用できる相手だからとか関係なく、その人が使ったお金を自分が返す意思がなければなっちゃダメ。
「もう二度と顔見せるな」って手切れ金代わりに2万円叩きつけられたって泣き言言ってて
人に金借りてる癖に被害者面するクズの思考ってこんななんだなーと生温かい気分になった
会社の金まで使い込んで吊ったけどイッチの友人も同じレベルのクズやろな
返せる金なら銀行やサラ金から借りるけど友人知人親族から借りる時点で「返す気ない」って
言ってるのも同然なんだよなぁ
金貸した事ある人なら分かるだろうけど
すんなり返済する人の方が少ないよ
返済を迫ると逃げる逃げるw
少しずつでも返してくる人は信用できるね
「俺も結構厳しいんだよ」
って言ったら何も言わずに立ち去ったわ
あれから音沙汰なくなったけど元気にやっているかな・・・
所詮 その程度の付き合い。 本当の親友なら 金 くれてやれ。
借金なすりつけても構わない奴って認識されてるんやで
そんな奴助ける意味ないやんけ。
全員に断られたか、初めから身近は止めといて何かあっても問題ない遠い人間にシフトしてるか
連帯は自分の借金と同じだから、自分で借金負ってもいいと思わない限りダメ
こんな前時代なもん要求してるのがどうかと思うわ
借金全部肩代わりする気でもなければ絶対なってはいけないよね
絶対やめとき
このイッチは嘘だと思うけどどっちみち事業性の負債なんか個人で埋めたって焼け石に水だわ
それ以前にこういうたかり方はギャンブル
まず返ってこない
競馬かなんかやろなぁ…
日和ってんじゃねーか?
担保(土地資産)があるならなってもいいけどそうじゃないならリスク高過ぎるでしょ
自分「困っとるみたいやし、30万捨てたつもりで受けたるか」ハンコポチー
友人「これ500万まで枠広げられるんよねw追加融資受けよっと」ヨニゲー
これに近い金額でやられた知り合いおるわ
連帯保証人って要するに「ソイツが下手こいたらソイツの代わりに腹切ってお詫びします」ってことやぞ
連帯保証人なんてどんな親しい人間でもなるべきじゃないと分かりきってるものを、スレタイで相談しておきながら何言われても「でもでもだって」
良いんじゃないの?そんなに意思が固いなら若干肩代わりしてあげたら?
これはやせたかなしいの再来やな流行る
※24はそういう話はしてないと思う
このレベルのバカは実在するって話をしてるんだよ
大丈夫?
創作でもいいからせめて面白いのにしてくれよ
ひどいゴミスレで時間の無駄だった
先日、旧友とばったり会って喫茶店で茶をした
どうやら保険の仕事をしてるみたい
番号交換したら翌日朝に「また会わない?ちょっと提案させて欲しい」とメール
速攻で着信拒否したわ
23万のために500万借りれる担保に判子着くとか。
わかっていってるんか?
1はもう人生終わり、詰んだと思ったほうが良い。
えなりかずきがやなせたかしにうんたらかんあら
いるんだねこんなアホ太郎
やなせたかし?
十分な情報提供が無かった場合の連帯保証は無効にできるようになったはずやで。
せやから昔と違ってイッチがその気で証拠集めれば今からでも契約l解除は可能のはずや。
クズ息子が見事に廃車にして借金残して逃亡
親友も連帯保証人になってたが支払い能力が乏しいってワイ親に借金取りがやってきた
ワイ親はクズのせいで700万円(新車のセルシオ)の借金を見事に背負わされて借金地獄
ワイの子供時代は極貧になったよ
他人の保証人には絶対になってはいけない
融資する会社がソイツの支払い能力に疑問を呈しているから保証人を求めてるんや
つまりそいつは自分で払えない危険性のある借金を他人に背負わせるために来てるって事や
やなせたかし?
自称税理士さん顔真っ赤ww
やるじゃん
俺の場合は親父が知人の出店の時になって500万やられた
んで店畳んだ時に出た中古品の売却金は知人が持って逃げたw
保証人は直接貸すよりも厄介だよね
間にプロが挟まるから
まずは家族や親せきに頼むだろ
それ断られてるならヤバさわかってるはず
単純にしょーもないし
何でこんなのまとめたとしか
これ言いたかっただけの創作とみたがどうか。
その覚悟と相手が逃げても払う金銭的余裕と心の広さがあればすればいい。
自分は間寛平さんの過去をテレビで見てから絶対なっちゃいけんと思ったよ。
家計やりくりして母ちゃん払ったけどさ
親戚関係でもないのに連帯保証人頼んでくる奴は、最初から擦りつけてくる気満々思ってたほうがいいぞ
根保証があると当初の額より何倍にもなる可能性がある。
つまり、あげるつもりじゃなくて破産するつもりでならないとダメ。
民法改正で根保証は極度額に差し替えになるのか?(全然詳しくないので悪しからず)
なんにしても当初の保証額よりデカくなります。
>>1より騙されやすそうで心配だわ
個人を頼ってくるやつは絶対に断れ
いや第三者から見てもお前が顔真っ赤なんだが
こういう奴って現国の成績悪かったんだろうなぁ……
なんかサラッと滅茶苦茶な告白してるけど、その後お宅大丈夫なの?
いやさすがに釣りだと分かってる
けど釣り針デカすぎると荒れんだよね
一応補足するけど、連帯保証人では責任が大きすぎるから断る。
その上で、なんぼか貸してやる(どうせ返ってこないけど)
という意味だよな?
その上で縁を切るが正解だけど。
一度痛い目=破産
だから分かった時にはもう遅い
これがあるから「久しぶりの同窓会」ってやりにくい。
こまめに連絡取ってる同士しか出来なくなる。
親族でもNG
とにかく断れってのは聞くけど、受ける時はどういうときなのかは一度もきいたことない
まとめ狙いのネタスレやんな
ひとり笑ってしまったw
マイナンバーカードwwwヤバすぎだわ。
だよねー。それやらない時点で、いいカモにされてる。
3回しか会ってないなら1回目は10万円貸したとき2回目は1万円返しにきた時3回目は今回の連帯保証人になった時だろ?
最初から貸すつもりないじゃん。
性格悪すぎるわ。
言いたい事は分かるけど、文章がめちゃくちゃで読みにくい。
書き込む前に、一旦文章を推敲した方がいい。
せいぜい付き合ってる年数×1万くらいだよ。
連帯保証なんて無限責任みたいなもんだから事業性のものは絶対にやめた方がいいし、家賃とかなら親族だけだよ。実家建て替える時自分はワンルームマンションに住んでいたけど、親が仮住まいを確保する時連帯保証人になった。でもそもそも俺の賃貸契約の連帯保証人が父親だった。
マジレスの嵐で草
スレ14を言わせたいだけのネタスレだよ
そりゃ、ウソだろな。
仲のいい友人が3回しか会ってなくて
3回目に保証人頼まれたなら
2回目に肩代わりしてることになるし
初回しかまともなムーブしてないやつを信じられるかよ
この一件だけでもあきらかだ
親戚が商売人多いからそれ系の話をよく聞いたんやと思う。
だいたい連帯保証人が必要なら身内がやってくれてるはずなのに、それを友人に持って来るってことは、身内にも危ない商売とみられているから断られた奴が持って来る話。
それを友人に持ってきた時点で、そいつは金づるとか思っていても友人とは思ってない。
貸した金が全部返って来るまで、一部を返したって返金能力があるわけじゃないからな。
本物の友人は、マジ金に困っていても、金の話は持ってこない。
連帯保証人でたくさん善良な人が自殺してるんだから国家の損失だと思う。善良な奴はきちんと税金を払うからねwww
したくないんやろ
男? 関係ないね。 掘る。
3回しか会って無い奴に金を借りる人間はゴミ
感謝の言葉と焼き土下座する権利をお前にあげるね
という依頼をのめるなら連帯保証人になればいい
泣いて頼むってことは地獄に片足つっこんでる状態なんだから
・ 自己破産の手続きにつきあう
・ ヤバイところから借りてるなら一緒に駆け込み寺を探す
・ 生活に困るようなら生活基盤ができるまで同居する
みたいな再建策につきあうのが遥かにマシだぞ
と思って連帯保証人になって人生潰した人間がどれほどいるか
本当に良い人なら、事業資金自分で貯めてから挑むもんよ
ひと様に迷惑かけるなんて耐えられない
家族を連帯保証人にせずになんで赤の他人にさせるのか
いざとなったら切り捨てられるからだよ
極度額とかいう金額書いてなきゃ無効とかあるわ。
連帯保証人なんて本当にヤバイから制度無くそうって動きがあるくらいなのにねぇ…
最近は学校でもいかにマズイか教育もされるのに…
でも世の中には信じられないアホがいるからな…
それで相手がキレたり脅してきたり酷く泣いてきたら、所詮この程度の仲と思って逃げて下さい。
あなたのこれからの暮らしを守って下さい頼みますから!
後から必要なのを書き込む
本当に間抜けな奴は簡単に引っかかると思うよ
うちには土地を売ってくれてのが、書類を勝手に送り付けて来たが
売買金額が一切なく譲渡契約のみの書類 アホちゃうか?と思ったわ
誰から回収するかは、債権者の判断。
借りた奴と連帯保証人どっちから回収してもイイんだよ。
借りまくって逃げ回っている奴より、連帯保証人の方が楽じゃん。
それと、借りた奴がお金を払って、払えるお金が無くなってから初めて連帯保証人に取り立てに行くと思っていない?
違うよ。
借りまくった奴が金持っていても連帯保証人から回収するのを認められている。
普通の人は友達に10万かりないし、返せてないうちにまた借金重ねようと思わない
イッチが友達だと思ってても相手はイッチの事良いカモとしか思ってないだろうね
相手もイッチを本当に親しい友人と思うならそんなこと頼まない
満額返さなくてもいいし情報提供されなかったら取り消しできるようになったけどな
このパターンは即トぶパターンですわ…😑
ところて相談があるのだけど…
何言っても聞かない、俺が悪いの?は釣りか依頼だからスルーしとけ。
保証人は借りた相手から取り立てができない場合のみ催促が来る。
トッモが姿くらました時とかの場合やな。
こちらの場合、債権者が『あらゆる手を尽くしましたが、トッモの行方が分かりませんでした』って証明できなければ取り立てられることが無い。
連帯保証人はトッモをすっ飛ばして、イッチに取り立てのダイレクトアタックされても文句言えない契約や。
トッモいるやん!アイツ金持っとるやん!って言っても、トッモから取るのか、イッチから取るのかは債権者の自由や。
うちにオレオレ詐欺の電話がかかって来たときに親父がこれと同じようなこと1時間グダグダ話したらしい
もちろん金も出さなかった
更に俺の会社にまで電話してきて説教始めた
まじでくたばらんかな
借りた本人はお金持ってトンズラ。
イッチは破産待ったなし!
借りても無い金を返す事になるだけ。
まあ両目と内蔵売れば返せるだろ。
あれって債務者の状況に関係なくいきなり連帯保証人へのダイレクトアタックが可能な無茶苦茶なシステムやぞ
債務者から搾り取れないときに代役になるのはただの保証人やで
どっちにしてもなるもんじゃないし、友達なら普通は頼まんしならん
それでも家賃で言ったら通例24か月分だからな
5万の家賃だったら120万ダイレクトアタックよ
似たような奴が最終的に1万円貸してまで落ちぶれて円切ったわ
同居はある意味保証人より危険だろw
他の二つは確かにそう、切迫詰まっててやるべき事の優先順位自体がめちゃくちゃになってる可能性が高い
金なんかやり取りしない方がいい、俺も今貸した金返せって言われてるけど
もう返してるし(振込記録残ってる)、借りた金はたかが2万円ちょいだが、俺はそいつの為に数十万単位で金使ったことが有る(貸してすらいない)
当時使ってやった金をソイツに細かく伝えてなかったから「コッチが貸してやった!」
っていうのだけが頭に残ってて相手からすれば俺が悪いんだろうな、金のやり取りはそういう事が起きる
借金を肩代わりしても問題ないと思ってやったならいいんだけど
人になんか貸す時は絶対返って来ないの前提でしないと
良い奴が連帯押し付けてくるわけないんだよなぁ
登場人物は3人
A(悪い奴)がB(いい人)に
「カネを出せ、なければ借りてこい」
BがCに「(借金の)連帯保証人になって欲しい」
Bはいい人なのでCは保証人になってスレを立てて1になったんだと思う
えずくは今にも吐きそうになった時に洩らす声というか呻きというか。
そのぐらい危険なシステム
大学はいるときに親戚に連帯保証人になってもらってるけど
連帯保証人=悪じゃねぇぞ
むしろドロンしなきゃいけないのは保証人の方だ。
コメントする