1 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)22:29:17 ID:vIQ
ママぁ…パパぁ…
5 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)22:31:33 ID:3rv
実家から遠いの(´;ω;`)?
7 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:10:23 ID:vIQ
実家までバスと電車で5時間くらいや
14 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:02 ID:3PM
>>7
原付で帰れる距離やん近いわ
15 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:12 ID:vIQ
>>14
無免許や
16 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:21 ID:3PM
>>15
取れ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:36 ID:vIQ
>>16
そんな時間はない
2 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)22:29:44 ID:Spw
パパもママももう先に逝くってよ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)22:30:57 ID:vIQ
両親死んだらワイが死ぬわ
考えたくもない
6 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)22:31:48 ID:Spw
>>3
イッチは遺されるんやで(冷たい現実
8 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:11:11 ID:vIQ
ニートが仕事探すのなんて住み込みで働くくらいしかないねん
家族と離れるのほんま辛い…
10 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:11:55 ID:2kw
布団の中で「あー早く帰りたい」とか言ってそう
わかるわ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:12:39 ID:cWE
?
帰るも何ももう戻る先は無いで
いったん出てしまったらな
13 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:12:59 ID:vIQ
>>12
仕事やめてニートに戻るで〜
19 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:54 ID:rFE
>>13
親不孝者め
18 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:39 ID:bsA
おかあちゃんが作った味噌汁飲みたいなあ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:14:11 ID:vIQ
>>18
ほんこれ
母ちゃんの酸っぱい角煮食いたい
22 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:14:46 ID:bsA
>>20
待て、なんで角煮が酸っぱいんだ?
23 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:15:03 ID:vIQ
>>22
謎よな
店じゃまず食えない味してるで
21 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:14:19 ID:3PM
>>1
そう思える両親がいてうらやましいわ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:15:31 ID:vIQ
>>21
お前にもおったはずや
28 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:16:40 ID:3PM
>>24
パパは蒸発
ママは母子家庭にもかかわらず働きもせず家事もしないクソニート
29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:16:56 ID:vIQ
>>28
強く生きて
25 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:15:32 ID:4bL
ワイなんか実家帰った時逆に社員寮帰りたいって思うのに
26 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:16:04 ID:vIQ
ワイは今消灯過ぎてるから毛布かぶってこっそりスマホや…
30 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:17:58 ID:vIQ
実家帰って猫と遊びたい
31 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:05 ID:vIQ
こたつで寝たい
32 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:12 ID:g8l
帰ればええやん
36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:47 ID:vIQ
>>32
そう簡単に帰れるような仕事なら社員寮なんて存在しねえんだよタコ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:21 ID:vIQ
昼まで寝てゲームしたい
34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:33 ID:3PM
仕事休みの日に帰ればええやん
40 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:09 ID:vIQ
>>34
往復10時間はいやー、きついッス
43 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:31 ID:WXR
>>36
>>40
この対応の差で草
35 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:40 ID:bsA
玄関開けてもお帰りがない生活
41 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:11 ID:bsA
咳をしても一人
39 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:06 ID:3PM
もしかして自動車メーカー勤務?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:29 ID:vIQ
>>39
特定はやめてね
65 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:23:35 ID:3PM
いや、特定とかじゃなくて期間工かどうか聞きたかっただけや
66 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:24:37 ID:vIQ
期間工なんざやっとらん
44 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:47 ID:wUk
片道5時間か飛行機使う?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:59 ID:vIQ
バスと電車と徒歩や
63 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:22:23 ID:JVe
第二の社員寮脱出ニキになれ
48 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:20:11 ID:4bL
社員寮が嫌なんじゃなくてただ単に仕事が嫌なだけやん
51 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:20:38 ID:vIQ
>>48
仕事に不満はそんなない
家族に会えないのがつらたん
56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:14 ID:3PM
>>51
昼まで寝てゲームしたいとかさぁ…
58 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:28 ID:vIQ
>>56
元クソニートやぞ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:52 ID:3PM
>>58
家族に会いたいからやめたいとか嘘つくな
50 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:20:27 ID:wUk
一人暮らし初めて?
54 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:00 ID:vIQ
>>50
初めて
57 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:19 ID:WXR
いうほど大人になってから家族が恋しくなるか?🙄
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:59 ID:vIQ
>>57
高校出てニートして就職やから学生気分が抜けてないねんな
62 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:22:07 ID:4bL
ニートだったのに家族が恋しいパターンってあるんやね
61 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:22:07 ID:aqD
パッパとマッマに逆に遊びに来てもらうんや
68 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:25:10 ID:vIQ
マザコンやしファザコンやしなんならシスコンでブラコンや
96 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:43:13 ID:wUk
>>68
ただの甘えん坊さんで草
69 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:26:01 ID:Spw
いい加減大人になれ
もうイッチは家族をつくる側なんや
72 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:26:46 ID:vIQ
>>69
それ上司にも言われたわ
もう社会人なんだからと
73 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:27:28 ID:Spw
>>72
その上司はな・・・・
クズや
絶対信用したらあかん
74 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:29:02 ID:vIQ
>>73
マ?仕事押し付けるし部屋にいると雑用振ってくるしなんか相談すると他の奴に聞けとか言ってくるけど飯とかおごってくれるいい人やで?
77 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:30:08 ID:3PM
>>74
クズで草
70 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:26:16 ID:KW3
社員寮は金貯まるからええやん
94 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:37:21 ID:NOJ
社員寮強制というからには寮費や食費やら
生活にかかる費用は会社が面倒みてくれるんかな
71 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:26:16 ID:vIQ
いつまでもニートしてられんと働き口見つけて始めたがやっぱつれえわ…
75 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:29:29 ID:NOJ
社員寮出て一人暮らしすればええやん
寮や社宅なんてプライベートで会社に軟禁されとるようなもんや
78 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:30:16 ID:vIQ
>>75
独り暮らしとかできるならハナからしとるわカス
79 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:31:03 ID:NOJ
>>78
手取りが安くてでけへんの?
80 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:31:20 ID:vIQ
>>79
社員寮強制
81 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:31:46 ID:NOJ
>>80
うわぁ…最悪な会社やねえ
就業規則で決まってるんか?
82 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:32:19 ID:vIQ
>>81
せや
一応出る方法はあるけど一年目じゃムリや
84 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:32:37 ID:NOJ
>>82
出る方法は結婚とか?
86 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:32:59 ID:vIQ
>>84
せやね
あと勤務年数
85 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:32:41 ID:vIQ
明日なんて六時おきやしな
98 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:58:02 ID:vIQ
やっべもうずく日付変わるやん
そなワイは寝るわ…
99 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:59:20 ID:4bL
一年目は寮強制ってすごいな
プロ野球選手かよ
>>7
原付で帰れる距離やん近いわ
15 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:12 ID:vIQ
>>14
無免許や
16 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:21 ID:3PM
>>15
取れ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:36 ID:vIQ
>>16
そんな時間はない
2 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)22:29:44 ID:Spw
パパもママももう先に逝くってよ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)22:30:57 ID:vIQ
両親死んだらワイが死ぬわ
考えたくもない
6 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)22:31:48 ID:Spw
>>3
イッチは遺されるんやで(冷たい現実
8 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:11:11 ID:vIQ
ニートが仕事探すのなんて住み込みで働くくらいしかないねん
家族と離れるのほんま辛い…
10 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:11:55 ID:2kw
布団の中で「あー早く帰りたい」とか言ってそう
わかるわ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:12:39 ID:cWE
?
帰るも何ももう戻る先は無いで
いったん出てしまったらな
13 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:12:59 ID:vIQ
>>12
仕事やめてニートに戻るで〜
19 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:54 ID:rFE
>>13
親不孝者め
18 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:13:39 ID:bsA
おかあちゃんが作った味噌汁飲みたいなあ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:14:11 ID:vIQ
>>18
ほんこれ
母ちゃんの酸っぱい角煮食いたい
22 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:14:46 ID:bsA
>>20
待て、なんで角煮が酸っぱいんだ?
23 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:15:03 ID:vIQ
>>22
謎よな
店じゃまず食えない味してるで
21 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:14:19 ID:3PM
>>1
そう思える両親がいてうらやましいわ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:15:31 ID:vIQ
>>21
お前にもおったはずや
28 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:16:40 ID:3PM
>>24
パパは蒸発
ママは母子家庭にもかかわらず働きもせず家事もしないクソニート
29 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:16:56 ID:vIQ
>>28
強く生きて
25 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:15:32 ID:4bL
ワイなんか実家帰った時逆に社員寮帰りたいって思うのに
26 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:16:04 ID:vIQ
ワイは今消灯過ぎてるから毛布かぶってこっそりスマホや…
30 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:17:58 ID:vIQ
実家帰って猫と遊びたい
31 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:05 ID:vIQ
こたつで寝たい
32 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:12 ID:g8l
帰ればええやん
36 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:47 ID:vIQ
>>32
そう簡単に帰れるような仕事なら社員寮なんて存在しねえんだよタコ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:21 ID:vIQ
昼まで寝てゲームしたい
34 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:33 ID:3PM
仕事休みの日に帰ればええやん
40 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:09 ID:vIQ
>>34
往復10時間はいやー、きついッス
43 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:31 ID:WXR
>>36
>>40
この対応の差で草
35 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:18:40 ID:bsA
玄関開けてもお帰りがない生活
41 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:11 ID:bsA
咳をしても一人
39 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:06 ID:3PM
もしかして自動車メーカー勤務?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:29 ID:vIQ
>>39
特定はやめてね
65 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:23:35 ID:3PM
いや、特定とかじゃなくて期間工かどうか聞きたかっただけや
66 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:24:37 ID:vIQ
期間工なんざやっとらん
44 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:47 ID:wUk
片道5時間か飛行機使う?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:19:59 ID:vIQ
バスと電車と徒歩や
63 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:22:23 ID:JVe
第二の社員寮脱出ニキになれ
48 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:20:11 ID:4bL
社員寮が嫌なんじゃなくてただ単に仕事が嫌なだけやん
51 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:20:38 ID:vIQ
>>48
仕事に不満はそんなない
家族に会えないのがつらたん
56 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:14 ID:3PM
>>51
昼まで寝てゲームしたいとかさぁ…
58 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:28 ID:vIQ
>>56
元クソニートやぞ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:52 ID:3PM
>>58
家族に会いたいからやめたいとか嘘つくな
50 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:20:27 ID:wUk
一人暮らし初めて?
54 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:00 ID:vIQ
>>50
初めて
57 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:19 ID:WXR
いうほど大人になってから家族が恋しくなるか?🙄
60 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:21:59 ID:vIQ
>>57
高校出てニートして就職やから学生気分が抜けてないねんな
62 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:22:07 ID:4bL
ニートだったのに家族が恋しいパターンってあるんやね
61 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:22:07 ID:aqD
パッパとマッマに逆に遊びに来てもらうんや
68 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:25:10 ID:vIQ
マザコンやしファザコンやしなんならシスコンでブラコンや
96 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:43:13 ID:wUk
>>68
ただの甘えん坊さんで草
69 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:26:01 ID:Spw
いい加減大人になれ
もうイッチは家族をつくる側なんや
72 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:26:46 ID:vIQ
>>69
それ上司にも言われたわ
もう社会人なんだからと
73 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:27:28 ID:Spw
>>72
その上司はな・・・・
クズや
絶対信用したらあかん
74 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:29:02 ID:vIQ
>>73
マ?仕事押し付けるし部屋にいると雑用振ってくるしなんか相談すると他の奴に聞けとか言ってくるけど飯とかおごってくれるいい人やで?
77 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:30:08 ID:3PM
>>74
クズで草
70 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:26:16 ID:KW3
社員寮は金貯まるからええやん
94 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:37:21 ID:NOJ
社員寮強制というからには寮費や食費やら
生活にかかる費用は会社が面倒みてくれるんかな
71 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:26:16 ID:vIQ
いつまでもニートしてられんと働き口見つけて始めたがやっぱつれえわ…
75 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:29:29 ID:NOJ
社員寮出て一人暮らしすればええやん
寮や社宅なんてプライベートで会社に軟禁されとるようなもんや
78 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:30:16 ID:vIQ
>>75
独り暮らしとかできるならハナからしとるわカス
79 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:31:03 ID:NOJ
>>78
手取りが安くてでけへんの?
80 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:31:20 ID:vIQ
>>79
社員寮強制
81 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:31:46 ID:NOJ
>>80
うわぁ…最悪な会社やねえ
就業規則で決まってるんか?
82 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:32:19 ID:vIQ
>>81
せや
一応出る方法はあるけど一年目じゃムリや
84 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:32:37 ID:NOJ
>>82
出る方法は結婚とか?
86 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:32:59 ID:vIQ
>>84
せやね
あと勤務年数
85 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:32:41 ID:vIQ
明日なんて六時おきやしな
98 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:58:02 ID:vIQ
やっべもうずく日付変わるやん
そなワイは寝るわ…
99 :名無しさん@おーぷん:2020/11/24(火)23:59:20 ID:4bL
一年目は寮強制ってすごいな
プロ野球選手かよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
一人暮らしせい
実家帰りたいなぁ
ニートか?
頑張ってて偉いやん
関西のJR 新快速で表現すると
姫路~京都 1時間30分
姫路~米原 2時間30分
原付?w
両親死んでて実家も無いし、よりによってコロナ直前に引っ越して来たんでコッチには頼れる知り合いもいねぇ
ま、いっかw
自宅(6階)の窓から飛び降りたら会えるんやけどな
お前が逝くのは地獄やから会えへんで
それすら無いやつが一番アカン
それこそ本すら買わずにネットでできる試験繰り返しやるだけでもいい
地域によってはそうも言ってられないし…
携帯も番号変えてるやで
イッチは本当に家族が大好きなんだな
頑張れー
会いたくないという家族しかおらへん
新宿で高速バス乗れば実家の前で停まるけどダルくて何年も帰ってない
ネット回線が激遅という天秤さえクリア出来れば、ここまで生活に金使わない環境は最強
でも先輩も寮住みやと自分の時間も余り取れんぞ
先輩やからってしつこく部屋にくるから
ホームシックなんかにはならんかったけど「会おうと思えばいつでも会える」ちゅう余裕があったんやろな
イッチみたいな境遇だったらワイもホームシックに狩られてたかもしれん
これはもう自衛官としか...。
そこらのブラックより遥かにマシぞ
自衛官の場合は住まいの名前が宿舎か官舎になるからこいつは自衛官ではないだろ
ホームシックなぁー。『海外赴任』の時は、
即『彼女』(外国人)を作ったのは、
そうなのかも、今は思うw
特定されないようにそう書いてるかもしれん
焦らず強く生きて
もし復職できなくても落ち着いて休業手当貰いに行こう。
そのうち消えるけどね
後輩できるまでは雑用振られるし先輩が部屋に来て色々やらされるのもそれっぽい。
Twitterフォローよろしくねー
ニート生活のほうがお気楽天国とも言える
6時起きってまさにそれよな。
作業内容を少しでも言ったらミリオタにバレる。
ラッパと共におはよー
40のおっさんで妻子がおっても親は恋しいもんや
上官や同部屋の人から睨まれなければ更生施設より良い環境やで
ニートに戻りたい◎
スペ上げるべく頑張ってはいるが、頑張りすぎると労働意欲まで折れそうで微成長ぐらいしか出来ん。
なんとか生きてるし、なんとか仕事続けてる。
皆んなも頑張り過ぎない様に生きような
手羽元煮には酢入れるが角煮はなあ、美味いのかな?
ニートがいきなり自衛隊はキツいよな、アルバイトくらいからリハビリすればいいのにとは思うが
でも前科以外のいろんな諸々不問で入れるところは少ないからしゃーない
自衛官でも車輌科?みたいな喫緊で必要じゃない部署だと1年目じゃ取らせて貰えない
そもそも21歳になってから普通免許すっ飛ばしていきなり大型免許取らせたりするから、イッチがまだ若ければ何年かお預けだよ
暴言暴力父
ヒステリック母
気分屋で騒がしい姉
こんなやつら2度と会いたくないわ
もう死んだと思って連絡も取っとらん
マ?じゃねえよw
73と上司でどっちがおまえの為になること言ってるかぐらいわかるだろ
それしか思い当たらんよな。
職場に不満は無いみたいやから、元ニートでも出来る様に仕上げられるという事やね。
自衛官やとしたら、の話やけど。
ただのホームシック。
ホワイトとは言えんがな。
ホンマにそれな。
広報官には入隊前に普通免許、取れるなら取っといた方がいいって言われるからなあ。
それこそ辞めて自衛官目指したら?
30前後ならまだ間に合うよ。
黒酢のげんこつ酢豚みたいなやつじゃない
あれめっちゃ美味しいぞ
多分こいつ自衛官
自衛官はよく「社員寮」とかごまかす
部屋にいると雑用振ってくる上司って完全に内務班長か先輩
だから嫉妬じゃね?
もしくは自衛隊にきついイメージでも持ってて本気で心配してるニート仲間かな?
愚痴ならみんな吐くが、女々しいやつはたいてい使えないやつ
特に元ニートとか自衛隊を「更生施設」かなんかと勘違いしてる奴らはほんとに迷惑
こんなんでも現時点で戦争になったら君たちを守るんやで?
「辛いなら休んでええで」って言える?
寮住み以外かすりもしてねぇだろ
自分語りしてないでさっさと休んで元気になれ
依存先を複数持つ事や
仕事、趣味、近所のつながり、
とりあえず行動してヒトと話せば自然と家族の事は頭から離れると思う
>>69
>こんなんでも現時点で戦争になったら君たちを守るんやで?
ちゃうで こういうのはガチ隊員の弾除けやぞ
自衛官って言うほど嫉妬せんやろ
たぶん役職も低いしなおさら
やむを得ない事情なかったら高卒からニートになんてならんからな
田舎なんだろ
電車は1時間一本しかないしバスもやたら距離走る必要あるとか
家族離れてそう考えるようになったんじゃないのか
どんだけ家事あるんだよ…
相撲部屋何なんかか?
気持ち悪いな
俺は生まれて30年 初めて猫の居ない生活が辛かった
10年で実家に帰ってそれからは猫を切らしたことは無い
まだ20代前半ぽいからおっさんでは無いのでは?
コメントする