
0 :ハムスター速報 2020年11月26日 13:25 ID:hamusoku
KDDI社長、主力ブランド値下げ「すぐには動かない」
KDDIの高橋誠社長は25日、日本経済新聞の取材に応じ、政府が携帯大手に求めている主力ブランドの値下げについて「すぐには動かない」と話し、即座の対応を否定した。「国に携帯料金を決める権利はない」とも述べた。追加値下げは、値下げ策を出していないNTTドコモの動きをみて判断するという。
「矛盾している。主力ブランドで安くしろと言った瞬間に人は(乗り換えに)動かなくなる」。高橋社長は政府による主力ブランドの値下げ要求に反論した。武田良太総務相が20日に「メインブランドでは全く新プランが発表されていないのが問題だ」と発言したことで、携帯大手の対応が注目されている。
今後の対応については、ドコモが大幅値下げを打ち出してきた場合は「民間企業として、顧客を逃さないように対抗策を考える」という。コロナ下で企業業績が厳しいなか、ドコモ、KDDI、ソフトバンクの4~9月期の連結営業利益はいずれも増益となり、「稼ぎすぎ」との批判は根強い。追加値下げの要望が世論で高まれば、対応せざるを得なくなる可能性もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66636690V21C20A1TJ1000/
1 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:26 ID:0gpqm5IC0
停波にしたらいい
2 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:26 ID:7DlF6D0R0
潰れていいよ
3 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:26 ID:AuPKwbv60
そんな綺麗事言うんだったら本心を言えよ 「てめーらが余計なことしたら儲からなくなる」ってよ
4 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:26 ID:xZSZZ.M60
こいつら公共の財産である電波を格安で使わせてもらっておいて何を言ってるんだ?
電波オークションやれ
5 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:26 ID:t9R1XGVq0
公共の電波とは一体?
6 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:27 ID:eL66RZ.u0
実質的な談合を自ら暴露していくスタイル
7 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:27 ID:MVbOaKlc0
未だに3バカキャリア使ってるなんて自業自得でしょ。
8 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:27 ID:qM3gKszg0
言うてることは間違ってないな
9 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:27 ID:jhipjeaC0
守銭奴
10 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:27 ID:fBkLRP.40
公共の電波を使わずにサービス維持できるならどうぞ
11 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:27 ID:rCmQls.C0
auの考えは、高額な通信料を払って欲しい以外にはないってことよね。
12 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:27 ID:cnZER3Zn0
なにいってんだ、こいつ
14 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:28 ID:ik.h.Gc20
格安スマホ業者ニッコリ
15 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:28 ID:mE0bjS1S0
帯域を決める権利は国にあるってのを忘れてませんかね?
16 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:28 ID:u7MhtKnc0
規制しろよ
17 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:28 ID:.ZCQM16x0
高すぎると思うなら格安スマホにするけど、シニア層はその辺理解されてる人が少ないのが課題
ごちゃごちゃしたプラン内容とは別にシニア層にも分かりやすい超シンプルなプラン作って欲しいわ
18 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:28 ID:Se88zTa10
商売だしいいんじゃないの?
たとえどれだけ客が離れようと自業自得だし。
19 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:29 ID:9EgLAdii0
じゃあ電波使うなよってね
21 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:29 ID:KSht.kFy0
乗り換えてよかった…
22 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:29 ID:Ec1KKXsc0
お前らが使ってる電波は公のものやで。
で、その電波を利用して商売してるあんたらにとやかく言う権利はあるんだよなぁ。
23 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:29 ID:nLc74C.S0
人に喜ばれないような稼ぎ方はあかんだろうに。
しかも談合を自白してるし。
24 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:29 ID:tCkH6Y5.0
なんだかんだ結局値下げなんて夢なんだなと思う
25 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:29 ID:gneo7TkR0
docomoが下げたら下げますなんて言ったら、下げる幅はあるけど下げないよって言っているのと同義じゃないか
あほかな
26 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:29 ID:.HBrV3v60
国は携帯料金を決めて無いよね?
高いから安くしろって言ってるだけで、料金は自由に決めていいんだよね?
日本語も理解できない人間がのさばってる解釈は潰れて。どうぞ。
27 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:30 ID:2Nf2E8Ci0
なんか勘違いしてるな
お前らが使ってる電波帯ってのは公共の財なんだ
嫌なら免許取り消しで取り上げてもらおうか
28 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:30 ID:txILTjJv0
本当にのらりくらりと躱すね
回線の二年縛りをやめろと言ったら端末をリースにして縛る
料金を下げろと言ったら使っている人が少ない超大容量プランをちょびっと値下げする
一般的なプランを値下げしろと言ったらサブブランドを作る
29 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:30 ID:ac0KtvMm0
何をなめたこと言ってだこいつ、電波は企業のもんじゃねーぞ
30 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:30 ID:bqVkP2yA0
まあNHKがあんなのだからな
31 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:31 ID:aR7N7XpR0
くだらんcmに金使うんなら安くしろ
33 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:31 ID:r6.FH7gb0
そりゃこの国衰退しますわ
34 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:31 ID:j.aH8.hu0
国は電波使用料を決める権利はあるな
auだけ高くしたらいい
35 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:31 ID:qexbJHvy0
政府が本気で下げようとするなら、法律つくるなり圧力かけるなり何でも出来るだろ
結局は口だけ
36 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:31 ID:kGFVvaf00
なんでよそが下げないからうちも下げないないってなるねん
競争社会においてその考えはあかんちゃうの
37 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:32 ID:dodlYIgD0
「ドコモが下げたら下げます」
それ結局談合じゃねーか
38 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:32 ID:8rxK64bD0
>「国に携帯料金を決める権利はない」とも述べた。
>高橋社長は政府による主力ブランドの値下げ要求に反論した。
こいつ趣旨分かってなくね?
国民の財産である電波を使って、談合三兄弟がほぼ独占状態で莫大な利益を得ている事がおかしいから、そんな要求されてるわけだし
39 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:32 ID:uhq1UKBe0
何様なのこいつら
41 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:32 ID:FMbSY3ky0
auじゃなくてよかった
42 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:32 ID:e8.Jo7jF0
ドコモ「auが下げたら下げます」
44 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:33 ID:6nJoTzFh0
いいからさっさと動けや
46 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:34 ID:hFM4xPy30
電波オークションやるべきだねぇ
47 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:35 ID:slBYALu10
どんだけ調子に乗ってんだこの社長
こんなこと言ったら世間のイメージ悪くなるの分かり切ってるのに、殿様商売しすぎて一般的な感覚すらなくなったのか
国に協力する気ないみたいだしauだけ電波使用料爆増で良いと思う
48 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:35 ID:OV484MYO0
首相に逆張りとか、いい度胸してるなこの会社。解約してよかったわ。
50 :ハムスター名無し2020年11月26日 13:35 ID:vh8skL3N0
国は談合三社に値下げを呼びかけるんじゃなくて
格安SIM出してる会社を全面的にバックアップしたらどうや?
51 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:36 ID:hsGPCcCl0
ま、これが利権ってやつし
52 :名無しのハムスター2020年11月26日 13:37 ID:ISVl.Eoc0
なら公共の電波に手出すなよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
電波オークションやれ
ごちゃごちゃしたプラン内容とは別にシニア層にも分かりやすい超シンプルなプラン作って欲しいわ
たとえどれだけ客が離れようと自業自得だし。
で、その電波を利用して商売してるあんたらにとやかく言う権利はあるんだよなぁ。
しかも談合を自白してるし。
あほかな
高いから安くしろって言ってるだけで、料金は自由に決めていいんだよね?
日本語も理解できない人間がのさばってる解釈は潰れて。どうぞ。
お前らが使ってる電波帯ってのは公共の財なんだ
嫌なら免許取り消しで取り上げてもらおうか
回線の二年縛りをやめろと言ったら端末をリースにして縛る
料金を下げろと言ったら使っている人が少ない超大容量プランをちょびっと値下げする
一般的なプランを値下げしろと言ったらサブブランドを作る
auだけ高くしたらいい
結局は口だけ
競争社会においてその考えはあかんちゃうの
それ結局談合じゃねーか
>高橋社長は政府による主力ブランドの値下げ要求に反論した。
こいつ趣旨分かってなくね?
国民の財産である電波を使って、談合三兄弟がほぼ独占状態で莫大な利益を得ている事がおかしいから、そんな要求されてるわけだし
むしろ談合の証言では
国民「議員報酬高い下げろ」
政府「」
こんなこと言ったら世間のイメージ悪くなるの分かり切ってるのに、殿様商売しすぎて一般的な感覚すらなくなったのか
国に協力する気ないみたいだしauだけ電波使用料爆増で良いと思う
格安SIM出してる会社を全面的にバックアップしたらどうや?
格安スマホ使っとるわ
だから、電波を優先的に安く利用させるのもオカシイよな
つまり、平等に電波を利用できるようにするためにも電波オークション必要だって話だよな
格安SIMのMVNOは談合三兄弟に設備等を借りてる状態だからな
談合三兄弟に逆らうことはできないよ
他の国なら莫大な制裁金ものなのに
安くしろよハゲ
公共の電波使ってないならな。
ドコモ「ソフトバンクさんが下げたら下げます」
ソフトバンク「auさんが(略)」
談合やめろや
利益下げろと言われて簡単にハイとは
言えないだろ普通
コロナで利益上がったのは他の娯楽が
出来なくなったからでは
今後世の中がどうなるかわからんから
稼げるうちに稼ぎたいだろうに
全体的に経済厳しくなるから下げろって
いうのはそれもそうだけどもね
貴方よく馬鹿かと言われない?
なんたらショップ系が激減して困るのはこれから増える老人共だと思うし
端末割引も無くなってauを続けるメリットが減るばかりでそろそろau離れるかなマジで。
ずるハゲはSoftBank
一年タダだし、使いたい放題だし
企業相手に商売しているドコモやKDDIは手のかかる一般人なんてどこ吹く風なんだろうけどね
格安会社も回線は、auやNTTを
使っているんだよなぁ〜
実質ドコモ優遇政策だもんな
そもそもauは5G、UQは4Gとしたこと自体が総務省からの要請を回避するための姑息な
手段にしか見えないのに、さらに追い討ちの発言して利用者が味方すると思ったのかな?
これでauに乗り換えるって人はなかなかだな
なぜ高いと言われるかもわかってないんじゃないかな
なんかまるでNHKみたいな言い分で興味深い
それよりNHKはよ
子供は3大キャリアって建前をそのまま受け止めてるからドコモがどれだけ優遇されてきたか知らないんだよ
言い換えると、その回線使ってるならどの会社でも格安スマホ並みの値段で利益が出るってことだよね。
過剰なサービスとか要らないバックアッププランを勝手に付けて値段跳ね上げてる3キャリアはやっぱりやってること詐欺みたいなもんやん。
邪魔なウィルコムも潰したし
格安業者も結局は回線利用者
楽天が独自路線突入してるけど
競争が働くようにしなきゃ変わらん
結構docomo不利な部分も多かったがな。
ガラケー第一世代から長年世話になってきたけど、発言聞いてユーザー辞め時に感じたわ
まぁこれ
貧乏SIMで充分
その過剰なサービスが必要な情弱の方が多いんだよ世の中。
それが必要無いならMVNOにすればいいんだし、割高なキャリア契約してる方がどうかしてると思うけど?
MVNOという選択肢がある今、何が問題なのかさっぱりワカンネ。
とりあえず談合三兄弟はさっさと値下げしろ。出来ないは甘え
顧客満足をサボって、ただ貪ってきたツケが来ただけだ。諦めろ
は?
毎年どれだけ電波利用料払ってると思ってんだ?
ツーカー時代から使い続けて会社合併・電波停止などで契約変更したが
ガラケー使用してるのにスマホより高くね?と思いショップへ
ほゞ同じ契約で半値以下になった
スマホ契約の広告は来るのに、旧契約は無くなって値下げした事は伝えられずに高額料金を盗られてた・・・
ここで喚いてないで格安行けば解決するんじゃないですかねハナホジ
その3バカキャリアいないと格安は生きていけないんだけど?
なぜやらない?
仕事してるふりだけかよw
今まで充分稼いだからこれからは
薄利にしろというのは違うでしょ
大体今から携帯業者が10社も20社も
乱立して安値競争になるわけないだろ
なったら困るのは利用者だと思うが
確かに電波自体は公共のものなんだけど、電波を日本中にとばすそれぞれの装置は公共のものってわけではないんだよな…
電線引いてただけのころの電電公社時代はともかく、現在の無線系通信インフラは各企業の努力だからな…
電波オークションとか軽く言うけど国内企業で買い取ったあと自力展開できる企業ないだろ
価格低下でG5対応エリアが現状の4Gエリアより縮小とか、自分は23区内在住だからいいけど、地方の人間は自分の首絞めることになりかねないよ
値下げの代わりに補助金出してくれるなら考えてくれるんじゃね?
乞食が、自分の利益を手放すはず無いもんな
納得いくもんじゃないわ
格安スマホも結局は他社の通信設備を借りて営業してるだけで
レンタル料しか掛からんから安さを実現できてるわけで。
キャリアは利益を出したい気持ちもわかるし、高くする。
だから多くの国民は格安SIMにする。毎月2千円とかになるし、みんなつかえばいいよ。
そして電波オークションは賛成。
ただしそれやったら死ぬのはテレビ業界だけどな。
携帯電話会社の1/10しか払ってないんだから、本来なら批判されるべきなのはこちら。
堂々と馬鹿にしてるんだよ。
その収入分消費税下げたらいいよ
iPhone5の件は絶対に許さない
そのサービスとか安定性に金払ってるんだよ
いらない人は格安を使えばいいだけで一律サービスを引き下げて安くしろって言われてもって感じ
公取も叩く風潮にならんかな。
競争社会だからだろ
結局ユーザーも口だけだからな。
この人がこんな口叩けなくなるようさっさと離れればいい
その分国が儲かるなら税金下げれるからいいんじゃね?
じゃあそれでいいじゃん
なんで3社の値段下げたがるのか意味わからんわ
今の方が儲かるからやってるの
ソフトバンクよりはマシだろ
格安を更に安くすれば解決やで
だよな。公共の電波使って商売しておいて提供元に協力しないなら他に譲ればいいよ。
それか三社で最初に目眩しプランじゃなくちゃんと値下げした業者を皆で使おうと国で呼びかけてもいいと思う。公共の電波なんだし。
だから電波は公共のもんだろがごちゃごちゃ関係ねーこと言ってんじゃねーぞかちくらーすぞボケかスゥ
貧乏人はバカだから放っておいてよ
貧乏人にバカとか言っちゃダメよ
水道は昔は井戸なり地元の貯水池なりで無料だったり安かったが今は必須のもの
水道代が高かったら文句言いたくなるだろ国の水使ってるんだからもっと安くしろって
電波も昔は必需品じゃなかったから不要な人も居たが今では必須レベル
国家国民公共の電波を使っているんだからもっと安くしろというのは道理だろ
アホだから分からんのやろ。
かわいそうにアホ。
やめたら下げざるを得ないやんか
それしたら他2社はびびってがんがん下げるだろ
文句だけ言って格安にしないやつってアホじゃね?
んなことよりHNKを廃止しろよな。
高みの見物
高いところは無条件で解約して移動させれば結構下がると思うけどなぁ
auユーザーだがあのCMはクソだと思ってる
てか携帯会社のCMは主要3社+楽天、ワイモバ含めクソなやつしかない気がする
あとモータースポーツに金を出すな
あいつらはゴミだ
生かせもしない高性能求めやがって
競争激化して開発費もかかるんだからこれくらい回収させろよ
この数年でどんだけ性能上がったと思ってんだ
それに加えて安くしろだ?
何様のつもりだ
バカすぎない?
シニアじゃないけどプランよく分かってないです…
ずっと使ってる人の料金安くするだけでいいと思うんやけどなぁ
馬鹿じゃねーの
てめえらは利権にしがみついてるだけの寄生虫だ
auが利用してる電波帯は国のものだって理解してないだろこのガイジは
自分たちに都合の悪い電波オークションが話題になっては困るNHKはじめ全てのマスゴミは完璧無視した。
携帯キャリアが国民の共有財産である電波帯をタダ同然に利用して、年間2兆円の暴利を貪ってる。
勘違いしとるやつ多いけど電波塔は各会社が持ってるから停波とかできんで
国はどの帯域使うか割り振ってるだけで帯域自体はどの会社でも条件クリアすれば取得できるで
大衆は敵か味方かをちゃんと見なきゃいけないよ
ワイドショーなんか見れば見るほど馬鹿になるわ
違う会社にやって貰いましょう?こぞって手を上げるでしょうねぇ
公共な電波ってなんやねん
国が全国の携帯の電波管理しとるとでも思ってんのかな?
無知すぎん?
そうは言っても高齢者は高くてもキャリアの方がええやろ
格安simってスマホ教室とかやってくれんの?
無線局免許状の更新とかにも影響ってでないんですか?
自分の予算に合わせて使う会社選べばいいだけやけど文句言う前にやらんの?
逆に本体安くなったら格安のメリット減るしさっさと移行しない情弱が悪い
ネット民だけでも相当な数いるだろうに
格安スマホってなんか面倒なのかね
ドコモ「私は下げません。」
ハゲ・あう「じゃあ下げません。」
で終わるんだよ。
格安SIMも実質値下げしてないからな。
糞プラン増えただけで。
含み益大量+税引き後、16万位配当貰えるし通信費なんてペイできてる
資本主義に乗っからないで吠えてる人は惨めで滑稽でしょ
電波使用料爆上げで利益0になるまで絞ってやろうぜ
あと端末のせいかもだけど(Googlepixiv5)、NAVITIMEのスマートパス会員無料が無くなったから毎月課金してるし
ろくに対応エリアないのに基本料金上乗せされるしな
毎月1万円払ってたのが今は1500円やで?w
年間にしたら10万円も安くなるようになったってことw
ウダウダ騒いでないでとっとと格安に変えればいいのにw
どうせ大手キャリアはあの手この手で値下げしないんだからさw
○ドコモが下げたらドコモに合わせます
搾取しすぎだろ
結局自分が損してまで誰かのために行動するわけないからね。本気なら民間に口出すより国営の携帯会社作った方が賢明よ
アンテナはキャリア所有でも電波の利用権を貸与してるのは政府なんで
学術会議問題と同じ随意契約で言いなりで更新されると思ったら更新拒否も示唆されとるからこんな必死になっとるんやで
口をだすんじゃなくて電波法に手を出せばいいのに
それな
皆が格安に移動すれば談合三兄弟も維持できなくなるでしょ
まずは親兄弟に格安勧めるところからだな
まさにその通りで、単純に手続きがめんどいとかやり方わからなくてややこしいしまぁ数千円ならいいかって妥協してるのが多いとかやね
電話番号は引き継げるけど、キャリアメールは当然使えなくなるから、登録全部変えるのが面倒だとそこまでしてって事でしょ
あとワイらが思うほどそういうのを調べて行動に移すだけの行動力がある奴が女とか殆どいないってだけ
多数の国民が文句を言わないから
それよりもNHKの受信料を廃止するかNHKを解体しろよ無能相の武田
やったとしてそのへんの金持ってるベンチャーに買われて、ノウハウもなく品質ボロボロになっても文句言わないならいいよ。
格安SIMって結局docomoやauから回線レンタルしてるだけだからなあ
それでいいから53は好きにしろって言ってるのでは…?
それはそれでNHK理論だから無条件に
賛成は出来ないなあ
公共の財産使って国民のための事業
やってるんだから暴利貪るなってのは
言っても良いとは思うよ
この手の事業で中小企業が乱立したら
困るのは一般人もだから、寡占は許容
した上で国が調節しないとならないのも
わかる
auゲームにお世話になっている為、強く言えない
docomo softbankが下げたら
softbank auが下げたら
まだまだ時間稼ぎ出来るよ!
レジ袋みたいにメリットあればみんなすぐ従うのになぁ
こんなこと言うんじゃ心象悪いわ
国じゃなく一部民間企業による富の独占www
新規参入させないようなシステムを国に作ってもらっといてこの言い草とか地獄に堕ちろよ
公共の財産使って暴利を貪るなって笑うんだけどwww
じゃあ具体的にいくら下げろってこと?
君の携帯料金の内訳を全て晒した上でこの部分を~って言ってもらえませんかね?
値段を下げるのは実質無理、工事が出来ない。
工事が出来ないってことは世界にインフラ面で大きく後れを取ることに繋がるし
減らした分だけ施工会社の収益が減る、最悪潰れる。
簡単に下げろっていうけど、それなら君らが納得するレベルで安すぎるって言ってる電波使用料の方を上げてくれた方がいいと思うで。
しかもそんなに高い高い言うなら4Gの使用量を最大1GBとかに制限かけて3G回線でネットでもやったら?
何年前から言われてると思ってんだよ、はじめは総務省が何やねんとばかにされてたんだぞ
アホなの?
老害から高い携帯代がっぽり。われわれ貧乏人は格安SIMでしっかりと節約。良い図式ができあがってる。あ、俺の歳とった親のは全部格安SIMにしました。フォローは俺やりますんで。高いオプションは結構ですわ。
NHKと違って選択の自由があるだけまだマシ。
高い金払ってもキャリアにしがみつきたい人だけで頑張って支えてくれ
もう何も期待してない
電波利用料金爆上げして税金で還元してくれガースー
もちろん値上げは禁止
それをやる行動力もない馬鹿は一生搾取されてろ。
細々としたサービス受けたいなら黙ってサービス料払うしかないやん
何も調べずに面倒臭いからと放置する客がいる限りキャリアも格安も安泰ですわ
可能な限り自社でやって、子会社に仕事投げる時の額下げろ
理解できない人から搾り取るためにあえてごちゃごちゃさせてるんで…
あんだけ電波悪いのに良く威張れるな。
こういうことを言うと、10年20年かけてじみーに嫌がらせ食らうのにな。
3社で何故かAUだけ微妙に不利な条件に飲まされ続けることになるぞ
冷や汗流してるふりをしながら畏まっておけばいいものを。
一部の企業にだけ、しかも料金が高いという理由だけで政府が更新拒否できるわけないやろ
そんなことやったら国の通信が破綻するし、今後の新規参入もなくなるわ
儲かってるからこそ、雇用も、技術も産み出してるんやで
基地局が海外産のもんでも、国内に合わせて調整・バグ取りされてんのはキャリアの努力やわ
当たり前のようにサービスを享受できるようになると不満しか残らんのやな
アホなチー牛がイキっとるわw
>107が言っとる程度はせめて理解しろや
あとかちくらわすやろヴォケ
お前アホやろ
電波の帯域だけ渡されても基地局や設備を置く土地は無いねんぞ
誰が金出して買うてくれるんや?お前か?
楽天ですら接続できなくてあれだけ叩かれたのに
何処のどいつが3大キャリアほどの設備持ってんねん
低脳もほどほどにしとけよ
3キャリアの設備に寄生してるだけだしな
格安キャリアを持ち出すのは流石に草
馬鹿馬鹿しい
料金の談合を司法が暴くのが先
免許取り上げられたら仕事出来ないのに豪鬼だねぇ
国から携帯屋やマスコミへ周波数帯を競売で貸し出し
後は企業の好きにさせれば良い
日本人はバカばかり。バカが損するのは当たり前。
企業が支払う回線使用料(従量課金)が高くなって格安が死ぬだけだぞw
大手にアンテナ牛耳られてる以上競争に成りようがない
誹謗中傷と風説流布になるよ
お宅のガスと電気、冬の寒いときは止めますねwとか普通の脳みそしてたらできないが
電波はやる 当たり前のように日常的にやる
結局格安の電波は大手と比べて制限されてるのが胡坐かけてる理由
お好きなのをどうぞ
それと、三太郎とか言うくだらねぇCM辞めて顧客にその分還元したら?
ナレーション含め、不快でしかないんだよね。
ストレートな分、Rakutenの方が遥かにマシ。
MVNO利用してようが回線は3馬鹿キャリアの回線なんだから
3馬鹿キャリア使ってる奴の下にぶら下がってるだけだろ
そうそう、基地局は各社が莫大な資金で建てているんだから、その費用を回収しなきゃならないのを分かってない。
そんなにぼったくりだと思うなら、楽天みたいにどんどん参入すればいいけど、結局楽天も同じレベルのサービスを提供出来てないからね。
帯域は国から割り当てられてるけど、
その電波を出す設備は、各社が構築してます。
日本のネットワーク環境は世界でダントツだぞ。
都市部だけじゃなくて、田舎も含めてね。
ほんと、ろくに調べもしない無知が書き込まないで欲しいよね。
バカほど声がでかいし。
正直に談合アピールまでしちゃって、どれだけ不快な発言してるかも理解不能なんだろなこの社長
ね。
国が建てた基地局など無いのだけれど。
ただ、サービスは受けたいけど、金は払いたくない乞食が騒いでるだけにしか見えない。
国が口出すなら、基地局の建設や維持、通信技術の研究費用を税金から出せって思う。
自分で調べられる人だけ安くなる仕組みだよ^^
「電波オークション」と「スパイ防止法」
重要なインフラなんだから、料金下げろというなら国が補助金を出せばいい。
それもせずに要求だけで民間企業がなぜ損しなきゃいかんのか
自主的にやらないなら強制されるに決まってるやんけ
その時お前は海の底だろうけど
手のひらがしは、知ってるから、お前らの
得意技だからw
ほんと、ろくに調べもしない無知が書き込まないで欲しいよね。
バカほど声がでかいし。
騙しやすい高齢者も先は長くないからな?
その後どうなるかわかってるか?
貧乏人にマウント取るために入ってるんやぞ!!馬鹿にすんな!!
アホ?通信障害が山ほどあるし、地形の違う国と比べるとか
悲劇だな。
ショップの対応も悪いし、うちのオカンが一人で携帯変えに行ったらギャラクシー勧められて1万のSDカード買わされたわ
初心者にこういう対応するんだよなau
3大クソキャリアには期待しないで、逆に楽天に融資すればええんや。それでさっさとアンテナ建ててしまえ。
安心しろハゲ
お前が高い電波料払う刑に処されればええ話や
何度修理出しても直ってねえわ代替案も碌なの出せねえわでさすがにもうウンザリなんだよなあ
金の亡者には、何を言っても同じ。
NTTとドコモをもう一度国営化して
料金を下げて
国民を総取りすればいい。
誰も文句は言わない❗
こういう国民をなめた企業は
潰すべき‼
いやもっとまともな反論しなよ、、
通信品質はめちゃくちゃいいぞ
企業のシステム障害をキャリアの通信障害と混同してるのか?
だからその回線維持すんのにめちゃくちゃ設備投資もして、沢山人材集めて、キャリア通信の品質を理解できるエンジニアが必要なんだよ
キャリアがそうやってお金かけて作って維持して管理してる回線に相乗りしてるんだから格安スマホが安いのは当たり前なの
抵抗は長続きしないと思うけどな
馬鹿にすればするほどしっぺ返しは大きいぞ
そのくせCMにガバガバ金使うわ、電子マネー契約者以外にもばら撒くわ滅茶苦茶やからな
KDDIは民間企業だから、プランも値段も自由に決めてよい。法律に違反するなら国が罰すればいい話。
正直、大手キャリアしか知らないようなジジババは、ちゃんと勉強して格安にしたらいい。それを勉強しないで、あーだこーだ言うのは怠慢もいいところ
コメントする